- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:48
マネモブみたいな顔だな!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:22:09
単に眠れない自分を誤魔化している悲しい存在なのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:22:23
(専門家のコメント)
ショートスリーパーはですねぇ……
なろうと思ってなれるものじゃないんですよ - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:22:37
骸骨みたいになったワタミ社員を思い出す目ッスね。
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:01
起きてる時間の大半を寝ない努力に費やしてるアホやん
元気しとん? - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:03
ショートスリーパー聞いています遺伝子も関連するからそもそもなろうと思ってなれるものでないと
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:28
かけがえのない何かを燃料にして命のロウソク燃やしてる人の顔なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:30
不調が現れないのはですねぇ…
肉体が健康というわけでは無いんですよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:43
みんなが寝てる間何やってるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:45
風呂6時間入ってるらしいやん…寝てないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:56
なんかショートスリーパーは腸内環境が常人とは違うらしいのん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:03
ちなみに無理してるやつが大半だけど一部はガチだからめんどくさいことになってるんスよね
ちなみにショートスリーパーは一度の脳の休憩と情報整理に必要な睡眠時間が短いというだけで一日の睡眠に必要な時間自体は六時間前後なのん - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:13
そうか!
君は頭が悪くて他に取り柄がないから
ショートスリーパーという肩書きに縋るしかないんだね
かわいそ…… - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:36
誰も風呂の中で寝てんだろとか結局何もしてないなら寝ててもいいだろと言わないの悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:53
か…カメラ写りが悪いだけじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:13
1日に風呂6回!?
怒らないでくださいね
1日1回にして寝る時間増やした方が絶対いいじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:15
野獣のようなあの女に見えたのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:33
こいつのやべーところはオンラインサロンでショートスリーパーになれる商材売ってることだと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:45
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:20
風呂をそんなに沸かしたり体洗うくらいなら寝たほうがリーズナブルですよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:32
コイツを見てショートスリーパーになりたいと思うヤツっているんスか?
素人目線でも無理してるの丸わかりなんスけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:57
短期睡眠自体は存在するけど肉体の疲労回復は脳みそと違って時間必要だからどうあがいても最低6時間は必要なのが現代の医学でわかってることなんスよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:58
普通の人間は大体7~8時間くらい寝た方がいいのん
そもそも寝る時間が少ないということは体が休めてないということ
お前は何がしたいのだ? - 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:05
彼も疲労がポンッとしてるのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:06
ショートスリーパーを勘違いしてる人が一時間とかで平気とか言い出してるんだよねパパ
単純に人よりも必要な平均睡眠時間が1~2時間程度短い=ショートスリープというだけなのに拡大解釈されすぎなんだ - 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:26
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:46
頑張っておきるしかないのん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:00
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:07
ねぇ起きててもやることが風呂入るだけなら
寝てればいいじゃん - 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:25
それは単に体の疲労が取れず寝るのが下手なだけだと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:43
自分の身を削って睡眠の大切さを教えてくれる聖人やん
まっ長生きは出来ないと思うけど精々頑張ってくれや - 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:44
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:02
ワシもう慣れで3時間ぐらいしか寝れてないんだよね怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:21
スミス准将 命を削ってショートスリーパーを誇るお前に
ぐっすり眠りにつく快楽はわかるまい - 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:21
50万でコーチングしてくれるらしいのん
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:51
水木しげるが聞いたら「馬鹿かこいつは」で切って捨てそうスね
まっあの人はショート・スリーパーとかではなく「ぐうたらして寝る環境を維持するためにはとにかく金を稼がなくてはならないからそのために若い頃は寝ない状況も必要になってしまう」
と言う割と妖怪・リアリズムな理論も言ってたんだけどねっ - 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:13
はい!彼のオンラインサロンに入会すればなれますよニコニコ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:14
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:20
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:12
寝なくても筋肉ついてるのはなんでやろうなあ…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:21
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:36
たっっっか(伝タフ)
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:15
仮に睡眠時間30分で十分な体質だったとしてもずっと起きてるという事実にストレス溜まると思う
それがボクです - 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:30
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:35
ショートスリーパーが寝ないという誤解の広まり方も良くないっスよね
寝るけど平均睡眠時間が短いしホントに寝る時間が1時間程度でもすっきり脳の整理ができる人は存在するのも事実なのん - 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:43
幻の強がり
ショートスリーパーでもない癖にショートスリーパー自称して本とか講演とかやってる詐欺師としてワシからお墨付きを与える - 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:34:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:16
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:28
本物はただの特異体質なのに金払ってなろうとする神経は俺には理解不能
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:52
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:37:46
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:43
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:09
世間ではショートスリーパー=お得みたいな理論が台頭してるけどね ワシは寝るのが好きだからショートスリーパーじゃなくても良いの
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:33
ちなみに女性の方が多いらしいよ
子供の世話をしてきた側の人間だからそういう構造の人が自然と多いのはあんまりリラックスできませんね - 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:43
そのエビデンスは?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:49
ちなみに奥さんは3時間睡眠らしいよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:35
大学時代に若いとはいえ平日起きっぱなしで大学とバイトとサークルに明け暮れて休日に丸一日眠るみたいな生活してたって言われたし体質が変わってるのはあると思うんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:59
お言葉ですが偉人の裏に名前が残らないようなチンカスがアホほどいると思われますよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:18
そもそも人間の個体差なんて普通に生きてればあるんだなって感じるものっスからね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:51
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:42:48
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:43:51
ショートスリーパーに偉人が多い=ショートスリーパーな俺すげぇ…みたいなタイプ?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:43
たくさん運動してたっぷり寝て万全のパフォーマンス維持するだなんて…健康的でファンタスティックだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:45:58
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:01
むしろどうにかして寝る時間を増やしたい人が多いと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:09
しゃあけどワシは夜遅くに帰宅して朝早いから寝れても4時間なんです…
一応昼に2時間仮眠もとってるけどこれじゃダメなタイプ? - 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:43
まだ騙される人っているんスね
調べれば平均睡眠時間が短くて平気な人ってだけなのに - 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:08
お前…死ぬよ…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:44
ウム…考えるべきは個人差がある睡眠時間をいかに効率よく運用するかなんだなァ
気持ちよく朝日を迎えろ…鬼龍のように - 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:59
ワシも若い頃は三日寝ないで遊びまくったりした時期があったけどね…
おかげで今の体はボロボロなの - 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:07
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:08
肉体の疲労はですねぇ…寝ないと回復しないことが研究で明らかになってるんですよ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:15
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:17
朝方夜型も個体差があるのん
平均すると老人ほど朝方になり若者は基本夜型だから学校は始業時間遅らせるか昼寝させるべきなんスよ - 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:32
どちらかと言えば本当に一部はいるという事実の方が最近では目新しい情報なんだよねパパ
昔は完全に嘘扱いだった(言い出した人が嘘を言ってたから仕方ないけど)んスよ - 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:46
中学生になるまでは6時間睡眠でバリバリ走り回ってた それが僕です
まあそれ以降は7時間半寝ないと幻魔打ち込まれたみたいになるから睡眠時間は取れてるんだけどね - 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:10
これでも私は慎重派でね 自分の身体を使って次の日のパフォーマンスが良い睡眠時間を徹底的に調べさせてもらったよ
その結果11時半ぐらいに寝て6時ぐらいに起きるのが最適だとわかった - 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:36
先天的にはあるけど後天的になることはないのん
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:53:13
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:05
理想的な起床時間は季節で変わるのが難しいところっスね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:55:25
50くらいで命の火が尽きそうスね忌憚のない意見ってやつっス
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:56:17
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:43
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:36
不摂生とショートスリーパーどっちが体に悪いのか教えてくれよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:01:38
お言葉ですがちゃんと寝ないと脳の老廃物の除去が上手くいかずアルツハイマーのリスクが高まりますよ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:36
さあね…ただ7~8時間寝てるやつに比べれば早死にするリスクが高いのは確かだ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:03:07
なんだかんだ大人でも8時間半ぐらいは必要って話もあるらしい伝タフ
部屋を暗くしてスマホを控えて限界まで寝てみろ…鬼龍のように - 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:03:24
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:04:33
親が一晩中寝ないためのどんちゃん騒ぎするせいで睡眠不足になってるだけだと思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:24
えっショートスリーパーってノンレム睡眠が多いからヘタなことではなかなか起きないんじゃないんですか
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:07:03
スレ絵 目がイッテるんスけど大丈夫なんスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:10:32
おうたを歌う先輩…?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:02
ショートスリーパー…聞いています
自分をそうだと思ってる人の大多数は違うと
普通に健康に悪いと - 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:19:00
亀仙流の教えのもとによく休め……悟空さのように
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:47
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:26
寝れないからって大っぴらに布団で横になってるなよ
脳が『布団=寝れない場所 寝るべきではないや』と思い込んで寝れなくなるからな
なぁこの欠陥品壊そうぜ - 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:36
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:30
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:50
もしかして早寝早起きして朝にやりたいことやった方が良いんじゃないすか?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:54
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:09
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:18
寝てない自慢なんてダサいマネをやっていた己の悪因悪果を呪え
- 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:45:30
バカがショートスリーパーになるためのコーチング…
- 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:34
最近眠れないのん… 布団に入ってても体が揺れる感覚とか音が気になるんダァ…
しゃあけど最近寝ないと心臓辺りが気分悪くなるんや
でもなぜかやる気に満ち溢れているんだよね 謎くない? あれ…でもこれスレ見た感じヤバくないかな - 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:20
リアル・関口巽…?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:32
しずかちゃん…?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:37
ワシはコロナで職場が荼毘に伏した時 毎日12時間くらい寝てたんだあ
まっ 給料もしっかり荼毘に伏したからもう勘弁してくれって思ったね - 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:24
歌うヤジュパイ…?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:00:17
感謝するよマネモブ睡眠の大切さを知れたから早速就寝だ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:03
そやっそれでええんや マネモブおやすみーっ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:07
栄養のあるもんどしどし食ってアホほど寝てトレーニングするだけヤンケ 何かっこつけとんねん
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:16:41
おそらく途中で眼が覚めてルと申します すぐにまた寝付いてるからずっと寝続けていると勘違いしてるだけですよ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:26:16
目覚め……糞
人体の機能の中で最大の欠陥なんや - 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:12
4時間でスッキリ起きれる自分に産んでくれた親には感謝したいですね...マジでね
真面目に寝るその日の幸福度で睡眠の質は劇的に変わると思ってんだ - 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:33
しっかり寝ないと早死にするぞ…鬼龍のように
- 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:07
- 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:33
もしかして犠牲者を増やそうとしているタイプ?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:49:28
コイツ起きるときは寝てたら殺されるんじゃねえかってくらいに飛び起きるんだ 何が彼をここまでさせたんやろなぁ…
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:53
おそらく夢の中で殺されたら死ぬ系の怪異に取り憑かれていると思われるが
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:40
40代を前にして普通に寝ても6時間くらいで目が覚めるようになってきたんだよね
若い頃は10時間とか寝ていられたのになあ - 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:22:23
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:31:44
寝るのが好きなワシからすれば理解ができないんだなァ
休日の朝なんて寝るためにあるのん - 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:36:19
ちなみにアインシュタインは1日に10時間は寝てたらしいよ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:45:22
情報商材売ってるらしいっスけどこの男支持してるやつってどれぐらいいるんスかね
人間なんてだいたい皆寝るの大好きなんじゃないっスか?
不眠症の人とかもいるけどああいう人達は上手く眠れなくて苦しんでるっスよね
そうそう共感できる思想じゃないと思うのんな - 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:50:19
質が悪いマネモブはいびきを描いているかしっかり確認しろよ
寝てる間に呼吸できてないのは寝てないのと同じ事だからな - 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:51:22
寝る時間を惜しんでやることも特にないから寝る…それが僕です
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:04:261日45分睡眠のショートスリーパー堀大輔さんが語る、人生を豊かにする短眠術。studio.persol-group.co.jp
>私はもともとプロミュージシャンを志していました。当時、寝る間を惜しんで曲づくりや練習をしたいと思いながらも、8時間眠らないとパフォーマンスが出ないことに悩んでいました。
>しかし、ドラマーの友人は3時間睡眠で、自分よりも活動的。しかも、彼はもともと私より長時間寝ていたのにもかかわらず、後天的にショートスリーパーになった。「彼ができるなら自分もできるはず」と考え、彼の行動から仮説を立てて実践し、反応を記録するようになりました。
>わけあってミュージシャンの夢は頓挫してしまいましたが、凝り性なこともあり、睡眠コントロールの探究は続けました。私は自分の身体を実験台にして、「何をしたら身体がどういう反応をするのか」を観察するのが好きなんです。
み、ミーには何者にもなれなかった自分を認めたくなくて無理してるように見える…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:06:00
その6時間睡眠に回せばもっと健康になれるって思ってんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:08:08
♢だめだね…?
- 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:13:29
愚弄は結構なんスけど見えないものとレッテルで叩きだしてるのまでいくのはダメだろガッ
こういうのは話半分に聞くもんっスよ - 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:36
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:50
- 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:23:40