メダリストキャラのスケート靴を想像するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:41

    作画の都合で省かれるであろうメダリストキャラのスケート靴事情(種類や使い方)を想像するスレ

    いのりさんはピアノをテープでぐるぐるにして使ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:16

    分かる
    いのりちゃんは絶対足首も甲の部分もやわっやわになるまで使うタイプ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:27

    仮留め状態でアクセル飛んでブレード吹っ飛ばしかけるヤツメダリストだと誰だろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:35

    いのりちゃんのスケート靴って公式で出てなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:55

    スケートにわかにもわかりやすくおしえて

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:53:59

    光ちゃんブレード折りまくってそう
    またオキニの職人さんに電話しなきゃね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:01

    いのりちゃんはピアノ派光ちゃんはアイスフライ派であって欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:20:35

    >>5

    >ピアノ

    軽い柔らかいスケート靴(6〜7級の子達が使いがち)

    ピアノを硬くしたバージョン


    >足首も甲の部分もやわっやわに

    ずっと使ってると足首も甲の部分が柔らかくなり捻挫の危険が高まるため補正テープで矯正する


    > 仮留め状態でアクセル飛んでブレード吹っ飛ばしかけるヤツ

    仮留め状態でアクセル飛んでブレード吹っ飛ばしかけるヤツ

    ブレードは仮留めと本留めがある(ネジの数?入れ方?の違いだった気がする)

    仮留め状態で派手なジャンプするとブレードがグニュってなるので気をつけよう!


    > ブレード折りまくってそう

    ジャンプいっぱいするとブレードいっぱい折れる


    > オキニの職人さん

    スケーターは大体オキニのブレードつけてくれる人がいる


    >アイスフライ

    ピアノより柔らかいスケート靴

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:17

    >>8

    ×ピアノを硬くしたバージョン

    ◯ アイスフライを硬くしたバージョン

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:03

    >>4

    1巻で出てるけどあれ始めたばっかの頃だから4回転跳んだりしてる今はもう強度とか考えると同じやつ使うの無理だと思う

    初級とか向けの初心者セットみたいなもんだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:38

    >>10

    オーバーチェアだっけ?

    だいたい始めたてはオーバーチェアかリスポートだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:37

    >>10

    靴買い替えるお金なくてオーバーチェアで3A飛んでたけど靴の横の部分が弾け飛んだ記憶あるわ

    ブレードは案外いける

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:09

    キラキラのオーバーチュアを抱っこして私だけのスケート靴ってホクホクする初期いのりさんはいるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:13

    たまに立つあにまんスケータースレ好き
    何言ってるか一ミリも分からんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:27

    成長期で足のサイズ合わなくなって半年で買い替えたの結構キツかったな…新しい靴に慣れるのが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:43:15

    >>16

    あれは空き缶入れて中広くすんのが1番楽

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:09

    夜鷹純めちゃくちゃ硬くて重いスケート靴使ってて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:09

    >>17

    おーなるほど

    小学生の時だったしそんな脳なかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:08

    ジャクソンにピンクのブレードあるからすずはんこれで滑っててほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:29

    >>20

    ブレードの形まで見てオッ○○選手はどこどこの何々だな!まで楽しむ人は相当の玄人か経験者だと思うけど、色って分かりやすいし珍しい色だとある種の代名詞になるよね

    たしか左右でブレードの色を金と銀で変えてる人もいたけどメダリストだと誰がやりそうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:28:09

    ピンクのブレード初めて見たけどめちゃくちゃかわいいし
    3A跳べるあにまん民もいるしすごいスレだ…

    高橋大輔や宇野昌磨が最近アイスダンスブレードでジャンプ跳んでるらしいんだけど
    これは二人が世界トップクラスのスケーターかつ割と小柄だから奇跡的に可能なだけであって
    やっぱり司先生みたいに大柄でジャンプ初心者がアイスダンスブレードでジャンプ跳ぶのは破損リスク高いのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:57

    海外のショーでアイスダンサーが余興みたいに1Aトライしてるのは以前見たことあるけど、やっぱり結局は「※彼らは特殊な訓練を受けています」だと思う。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:53:53

    夜鷹はアイスフライ初見で履いてビビる世代では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:37:51

    全盛期の伊東みどり選手が今の改良されてる靴で飛んだらどれだけ高く飛べたんだろうなあっていうのはにわかながら聞いたことあるな
    めちゃくちゃ重かったらしいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:41:57

    実際どれくらい重さだったり変わってるんだろう
    とはいえ選手によってはある程度重さがないとだめって人もいるそうなので
    軽ければ軽いほどいいってわけでもないようだし面白いな~

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:06:43

    シューズそのものも新しいものより逆に革がヘタッてベロベロになってる方が滑りやすい(もちろんテープで補正はする)って人もいるし、スケーターの数だけベストな靴があるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:17:00

    スケートのこと全然詳しくないド素人だけど、いのりさんが電車の中にシューズ置き忘れた騒動のときに
    「誰かから借りるのはだめなん?」みたいな疑問には衣装ならともかくシューズは無理じゃね?と思った記憶がある
    実際衣装とかタイツなら緊急での貸し借りはあるみたいなことを元選手が動画で言ってたけど
    シューズはその選手の足に馴染んだものじゃないと厳しいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:37:30

    >>28

    靴は絶対自分のじゃないとダメだね…

    時々運悪く、現地に到着してから前日や前々日の練習、時には当日の早朝練習で靴が壊れてしまう人もいる。一応予備も持ってきてはいても、土壇場でほとんど足に馴染んでないものに変わってもパフォーマンスを維持できる人は全然いない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:02:29

    >>28

    ワイは全日本ノービスでいのりちゃんと同じことして結局クラブの足のサイズが一緒の子のやつ借りたことあるで

    ただまじでピッタリサイズのシューズ借りれたのは奇跡だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:51:05

    靴が無い!壊れた!というときそこにサイズも滑り心地もぴったりの代わりの靴がある可能性は限りなく低くはあるね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:39:19

    演技中ジャンプの着氷でヤバい感じがしたことあるけど中断せず勢いでやりきったわ
    氷上がったら案の定ちょっとヤバかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:55:42

    >>32

    やべえって思って後から確認するとネジ緩んでたりするんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:27:58

    >>33

    そうそう

    前半に起きなかっただけまだマシだったけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:47:45

    スケート靴はあんな薄刃のブレード1枚でジャンプの衝撃とかもかかっててよく折れないなと思う
    何本か予備用意しておくのかもしれないが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:27:22

    >>35

    ブレードは予備の概念ないね

    ブレード一個でも数万するし付けるのにも結構時間かかるから

    あと〇〇さんにつけてもらうブレードじゃなきゃヤダ!って人もいるし

スレッドは5/30 18:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。