正直エボルトよりコイツら兄妹の方が他作品から来たキャラ感ない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:57:42

    色々能力あり過ぎて超能力バトル漫画出身みたいなスペックしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:58

    純正な人間なのに生身で怪人の力凌駕してるからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:21

    エボルトはどこまで行っても怪人=化け物で話済むけどス氏達はあくまで種族的には人間なのにカラクリなしであの強さなのまじ意味分からん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:15:07

    スウォルツもその気になれば惑星破壊出来るのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:18:03

    ぶっちゃけ仮面ライダーが存在しないと世界が消滅する
    ってロジックの上で仮面ライダーがいないから世界消えるじゃん!
    してるのが行動原理だからな

    何故か仮面ライダーの名前冠してるだけで仮面ライダーでもなんでもない作品のキャラがジオウに殴り込んできてるだけや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:35:37

    >>1

    仮面ライダーが存在しない世界の人間なので異物感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:41:25

    >>5

    スウォルツを他の作品で例えるならウルトラマンのスウォルツ、プリキュアのスウォルツとかいう意味分からん例えが流行してたの今でも覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:35

    多分仮面ライダーじゃなくて戦隊やプリキュアの敵でも成立するキャラ
    というか全く関係ない作品の二次創作で登場して何やっても「ス氏だからなぁ…」で済まされる便利感ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:12:29

    >>3

    人は進化したらアギトになるし鍛えたら鬼になる生き物だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:47:58

    そう考えると最終回を経てようやっと『仮面ライダージオウ』の登場人物になったと言えなくもないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:51:36

    万全ならエボルトより強いらしいキルバス含めてブラッド族って別世界への移動とか出来ないからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:53

    >>7

    Qスウォルツって何?

    Aジオウにおけるスウォルツ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:01:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:16:02

    実はギンガと深い関係があるのかなあと思っている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:30:21

    インド神話の世界観に日本神話の主神が登場するみたいなチグハグさを感じる

    スサノオが追放された先が出雲ではなくて須弥山だったみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:58:16

    >>9

    死んで進化したらオルフェノクにもなるし

    ファンガイアとかグラニュートと子供作れたりなんかすごい存在よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:19:19

    >>16

    ウルフェン族とも子作りできるっぽい

    腐っても13魔族の端くれね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:04:23

    スウォルツに物語はありません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています