師直について見解を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:31

    師泰は神力の影響あんまりいという見方で良いのかな
    師直は尊氏に回収されるくらい神力中毒だと思ってたが
    尊氏の健康の心配をしてたので神じゃなくてドルオタ儲とモンペマネージャみたいな感じ?
    忠臣の意味は最初違和感あったが真心を尽くすことなので御所巻き提案やいらない恨み売っても忠臣になるのはあり得るのか
    真心は奉仕するという意味もあるから

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:06:53

    雫が知ってる事の方がおかしいし
    尊氏汁摂取した様子もないから素でアレなだけだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:29

    >>2

    飢えがある人には効きやすいと解説してる師直が効きやすい体質だと思ってたわ

    回想で万事よろしく頼むと言われているから全て尊氏のことは神力でやりたい欲がブーストされてくらいで全て神力関係ない素だったのかな

    三人くらいに師直変わった言われてたのは神力関係ないのか

    それとも関係あるのか今週でわからなくなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:31

    師泰は忠義79とそこまで高くないからあまり影響受けなかったとか?
    けど吹雪も忠義80とかだったんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:00

    >>3

    フラァ……は飢えのある人物に効いてるけど

    その理屈だと真横の師直がフラァ民になってないとおかしい

    無意味に欲と理性はあるからフラァはしてないし崇拝はなんか方向性が違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:20

    >>4

    今週見ると師直も神力の影響がないように見える回だったからわからない

    血抜きも破魔矢も受けてないので神力抜きで神力取れるほど尊氏のことが好きだっただけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:09

    >>6

    血抜きも鬼心仏刀するためのメタ的な理由なだけで神力関係ないんじゃないかな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:57

    神力で強化されたのは野心の方じゃね多分

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:40

    回想してるから神力抜けただろうが、こんなに曖昧な雰囲気で終了とは思わなかった
    来週まだ生きててハッキリさせるのかな
    さすがにもう死んでるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:41

    >>8

    雫もそう言う説明はしてたが

    吹雪は人格変わってる扱いなのに師直はなかった

    雫は直義も支えたと説明してるが幽閉とか脅しとかやったが神力なさそうな今週も尊氏の飯の話と自分を北条と重ねる話しかしてなかったのでどっちかと言うと神力抜きで邪魔かどうでもいいおまけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:54

    >>9

    あの攻撃で死んでないの丈夫すぎるが顕家の矢で生きてた実績あるな

    いやアンケートのためのエモ死だから可能性低いと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:39:11

    >>10

    どうでもいいおまけと思いながら回想にニコニコの弟ォを登場させてるのシュールすぎませんかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:39:32

    師直は素で性格終わってるぽいし…
    尊氏への忠誠心だけは本物だっただけだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:30

    >>13

    ※ただし尊氏息子の傀儡化は許容する

    忠義とは一体!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:21

    >>9

    あの回想は本人のなの?

    てか高一族は真面目には働いてただけなのに皆に理不尽に恨まれて可哀想とか急に設定変更して言い出したんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:27

    >>14

    あくまでも師直が崇めてるのは尊氏個人だけだから

    弟でもあの扱いだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:06

    尊氏が征夷大将軍就任するための根回ししてる時期に公家の妻NTR3Pや金属製帝とかいう朝廷にバレたら一発アウトなブツ作ってるのは一体

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:25

    雫曰く直義への忠義も本来はあったが神力の影響で敵意に変わったような扱いだったはず
    つまり神力の影響を受けているってことなんだが神力が抜けたかそもそも影響があったのか曖昧な状態でエモい回想に直義も出してきたから判断がつかない
    素で思い出に出演させてたらヤベー奴だけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:57

    >>10

    いや吹雪も人格は変わってない扱いだったが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:50

    >>19

    すまん間違えたか

    人格じゃなくて行動が変わるだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:45:30

    >>15

    正直ここが1番混乱する

    今までの横暴な描写や自業自得のナレと矛盾するから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:23

    >>19

    道具云々とか普通に変わってるよな?と思いながら読んでた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:57

    >>18

    師直直義にやったことへのコメントは特になかったな

    豚みたいに大人の直義に問題があるから自分がやったことは問題ない扱いかな

    ホラーぽいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:36

    >>18

    整理すると

    神力の影響受けてた場合、あの回想したのが特に大怪我してないから血抜き前かつそもそもその場面より前に神力抜けたと分かるシーンがゼロなんで神力汚染状態で回想してることになる

    初めから神力の影響なかった場合、雨の日の光と石津改変で尊氏の神力にがっつり染まってるシーンや雫の発言はなんだったのかとなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:53

    護良親王も人格変わるって言ってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:00

    >>15

    犬扱いは悪いことだと思ってたが時行もしてるし実はいいことだったとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:21

    >>20

    人格そのままで思考が変わると言われてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:52

    >>18

    雫の言う直義に忠義を~もよくわからんのだよな

    足利家に忠義尽くすとするなら高一族全体でそういう雰囲気じゃないと説明がつかんが

    忠義とかやってんの師直だけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:52:16

    この期に及んで客観性が持てず認知が歪んだまま逝ったという扱いならまだ分かるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:53:51

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:54:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:55:19

    師直限定スレでよろしく
    師直の神力のことがよくわからないスレ
    北条とNo.2など似てることは自分の頭では同じに思えなくて別の時に考えてからスレ立てるのでそれ中心が続くのもなしでお願いします

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:02

    北条と同じなんですってモノローグと師直の思考がどこからどこまでなのか分からん
    混ざりすぎ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:20

    >>29

    雫は間違っていて尊氏限定忠義とか

    神力で本来足利全体なら師世の存在で滅びて当たり前思想になると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:26

    この漫画の北条って天下人で新田回では一番偉い立場って設定だったから二番手ではなくね?
    そもそも足利政権の二番手は高一族じゃないだろ
    なんか全てがおかしくね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:09

    というか石津がノイズ感あるな
    あれは完全に儲の涙で、尊氏も神力ゲットできてあざーっすだったし、回想も神が宿ったのだ!だったもんな
    なんか最期は神とか言わなかったが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:23

    神力抜きでもやなやつらしいし
    特に後悔や反省もないので神力あってもなくても変わらなかった描写なのか
    後任のうどん打ちはいない方が不自然ではある

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:49

    まさか尊氏からの寵愛云々もあれ師直側に神力の影響なしでの発言かもしれない可能性が浮上したってことなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:00:33

    >>37

    この漫画での北条のポジションが全然分からんよな

    ついでに高一族も分からん

    御所巻から1年くらいしか天下取ってねえのに、北条と同一視は笑えるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:00:34

    神力捧げてるイメージはあるけど神力で狂ってるイメージはない

  • 43125/05/28(水) 22:00:38

    >>37

    時行は傀儡になると諦めてた描写あったな

    そこらへんでスレ埋まっちゃうかもしれないので神力中心でお願いします

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:05

    神力の抜き方って今の所

    破魔矢を当てる
    人間的動揺をさせる
    血を抜く

    の3つ?
    もし神力抜けてたとしたら人間的動揺で抜けた事になるが
    ヤバい死ぬって感情が人間的動揺になったとか?
    けど人間的動揺って神力が使える人だけに効きそうな抜き方のイメージあるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:32

    >>35

    若の神力喰らって狂ったんじゃないかと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:02:01

    >>42

    捧げてるのに狂ってないとは…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:02:29

    >>44

    動揺だけなら尊氏がいれば勝てる~からの普通に敗北が一番神力抜けてそう

    だけど変化ないしなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:02:47

    >>45

    時行、いつの間にか神力使いになってたん!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:07

    >>42

    変わったと家長や弟や直義に言われてた原因は神力ではなく

    成功や都会の魔力?が原因でいいのか

    神力はミスリードで

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:07

    >>46

    全金属帝する奴は神力関係なく狂ってるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:14

    高一族と北条は同じとか言ったせいで北条sageになってね?
    ナレーション盛ってもここまでの話を実際に読んでたら師直達は大した働きもしないのに欲深くてDQNムーブしてるところしかないから北条も嫌われたのは傲慢だからにならね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:54

    そういえば少し前は尊氏様がいて負ける訳ない!いやでも神通力に陰りが…?とか思ってたな…モロちゃん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:57

    ぶっちゃけ何かノリで神力のこと描いてるから、描写がブレブレになってるという可能性は…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:39

    >>51

    時行の父の世代からはあんまり働けてないから師直がアホでいいんでは

    ナレーションは説明つかないま

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:06:01

    >>49

    そこミスリードする意味ないじゃん

    雫の話ついては吹雪の神力汚染の状態を説明する例で話に出したのに師直は神力汚染されてませんってのもおかしいし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:06:55

    >>55

    ミスリードにしないと今週の神力なさそうな師直は説明つかないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:25

    打出浜で敗北濃厚になり呆然としている状態から号泣で演説をぶちかました流れがあったけどその時はまだ神力の影響あったように見えたんだよなその後尊氏に離れろと言われてノーリアクションでそこから最期までは正気のような描き方だったが時行につける薬がないと言われる白目になっているコマはある
    神力の影響は最初からなかったとするには直義家長といった師直と敵対する側だけでなく身内からも変わったと言及されているし雫にも神力の影響を指摘されているから変化はあったはずなんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:30

    >>44

    人間の動揺で使えなくなるのは神力体質持ちだけだろう

    一般人は吹雪や清原は動揺では無理

    動揺でいけるなら死んでない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:31

    >>51

    北条は定期的に族滅して実力で牛耳ってたんで

    高一族の好き勝手振りとはなんか違うしな

    北条と足利が似てるならまだわかるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:22

    >>55

    これな

    神力洗脳による変化を説明するのに神力洗脳されてない人を例えで出さんだろと

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:18

    神力云々を北条以外の視点で説明欲しいわ
    何もわからん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:59

    >>44

    人間的動揺で神力のバリアを解除した状態で破魔矢を当てたら尊氏の中の神を焼き払える だったはず

    ただ今の尊氏もう破魔矢も当てられない無敵状態になってるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:11:12

    雫に頼重を降霊させて全部説明させろ
    説明終わったらあの世に帰っていいから

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:12:19

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:21

    普通の寺ではなくボロ寺に幽閉してたけど神力の影響抜きでやってたのかな
    意地悪な性格は元々だから心の中でマウント取れるからなのか
    合理性で普通の寺に入れるのが金が勿体無いから経費を尊氏のために少なくしたいと言うことなんだろうか
    唾抜きの神力は野心が増えるくらいしか効果ないからあれは師直本来の性格なのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:15:07

    >>57

    モロちゃんが神力にやられていたのは疑わなくていいと思う

    ただこんな風に神力が抜けたのかどうかすらはっきりさせないまま退場させるなら

    神力にやられた設定自体いらんかったろとも思うが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:15:38

    もうちょっとこう、キャラのモノローグとナレーションははっきり区別できるようにして
    ついでに神力が抜けたのかそもそも神力汚染されてなかったのかとかも判断できる描写が欲しい
    判断材料が足りないせいでどちらとも取れるのでシュレーディンガーの師直になってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:16:21

    設定がその時々で変るのは正直否定できないがひとまずこれまでの描写を見るに師直は神力の影響下だったと思うのでいつ影響が抜けたのか抜けてないのかが分かればいいんだが来週若達に言われたりするんだろうか
    あと抜けていない場合でも素面でもあれだけ散々な扱いをした直義を顔を隠すとかの演出なしに回想に含めているので直義はキレていいぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:16:47

    神力が抜けても尊氏に忠義を持ってたんだよ〜ならまだ感動するけど、え…?神力抜けた?抜けてない?で混乱するはめになるとは思わなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:17:55

    回想の直義の顔隠してた方が不自然じゃね
    直義は背景みたいなもん

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:18:31

    >>68

    キレてると思ってたが慟哭上げてる可能性高そうなんだよな

    尊氏や師泰への感情わかるけど直義に対しては今週でもっっとわからない

    わかる人がいたら意見聞きたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:24

    >>70

    背景みたいにどうでもいい存在なら顔は消えるとか覚えていないとかしているもんじゃない?それこそ尊氏は解像度高いけど直義はのっぺらぼうみたいに

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:29

    >>70

    師直の回想だから覚えてないとかどうでもいい人間は顔描かれない方は普通では

    尊氏が時行モザイクかかってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:20:18

    そもそもあれは過去を思い出しての回想なん? 
    こんな時もあった過去の紹介映像な気もするが…
    回想なら師直と師泰の両方な気もする
    2人が切られる直前に入ってる訳だし

    でも師泰の方が過去の回想するイメージ皆無なんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:19

    >>68

    なんも知らん偏見まみれの若達に言わせずに

    直義なんかの意見が知りたいわ

    一応幼馴染だし変化見て来ただろうからそっちの方が重要

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:36

    テンプレ的王道展開に当てはめるとすれば洗脳されていた悪役が
    洗脳が解けたことで仲間たちと笑い合っていたあの頃を思い出し…みたいな流れなんだが
    モロちゃんの場合、肝心の洗脳解けた描写がねえ
    来週解説でも来ない限り答えは出ないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:56

    >>69

    神力情報全く増えずに師直がさらにわからなくなる予想してなかった

    >>74

    息子の教育に尊氏に尽くすがないからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:12

    >>73

    雫が直義に忠義通したはずとか言ってるんでどうでもよくない重要人物なんです……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:26

    >>70

    どうでもよかったらもっとぼやっとした解像度でセリフもいらなくない?

    仲のいい幼馴染でしたって回想シーン持って来るならその仲を壊したことへの後悔とセットだと思うんだけど

    こいつ別に別に直義にやったことは反省も後悔もしてないんだよな多分

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:23:30

    >>74

    タイトルと三浦と上杉が出てるから誰かの思い出確定かと

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:23:45

    >>79

    しれッと存在消して二人きりの方が師直の過去回想っぽい気がするな

    あの映像謎過ぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:28

    >>80

    ああダークエルフが見た過去の可能性はあるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:38

    >>80

    思い出って別に本人の回想である必要ないからな漫画なら

    斬られてから回想なら分かるがあのタイミングで思い出すのも変だし神視点による回想紹介でしかないやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:47

    インターミッションの描き方から師直が明らかに殺意を向けて無茶苦茶やって直義が追い詰められているんだがそれに対しての後悔とか神力の影響が消えた描写も一切なく忠義者扱いなんで仲が良かった回想出されても戸惑ってしまう
    神力の影響とかその根っこにあるはずの野心も不明だし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:26:15

    >>82

    父親ダークエルフあの場にいないよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:26:20

    >>76

    かつての過去のことを思い出すのはテンプレだけど、洗脳が解けた場面がないから微妙なんだよな

    なぜこんな描写に…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:19

    >>81

    尊氏優しいは必要だからのっぺらぼうの直義は必要

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:35

    数週前の「神通力に陰りが?」みたいなこと言ってた時点でだいぶ覚めてたんじゃないか
    もう後に引けないからそのまま突き進んだ結果が今回の最期
    今週のセリフとかモノローグ以外はかなり強がり入ってると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:55

    やる前に過去の回想挟む三浦と上杉はわかる
    やられる前に無関係過ぎる回想挟む高はわからん
    やられた後の回想ならギリわかるが

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:59

    >>86

    洗脳解けてた前提でも今回あんま変化ないから

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:28:34

    鬼滅の鬼の人間時代の過去回想ってマジで上手かったんだなあと

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:28:41

    執権になったわけでもないし成るとしても自分が初代なのに
    150年後に滅びた北条一族に自分の一族と境遇似てるとか気が早すぎんよー

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:29:51

    >>88

    疑った後に泣き演説してたり

    神力関係なく毎週毎週キャラの思考回路が変わってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:02

    アンケは週ごとの投票で、期限もあるからな
    その週でアンケ取れれば後はどうでも良さそうだ
    だから適当にその場しのぎのセリフや設定が生えてくるのではないか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:09

    1巻から登場していたラスボス前の最後の大物敵キャラがこんなに意見が分かれるあやふやな最期になるとは…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:38

    >>85

    暗殺の主導犯なんですが

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:54

    神力の詳細がはっきりしないのもあるんだろうなこの混乱
    血抜きも師冬戦で急に出てきたし次回で雫が新情報を追加してもおかしくない

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:02

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:17

    単行本的にあと1話で一巻分になるから来週死ぬんかと思ったが変なタイミングで死んだな
    来週冒頭粘ってるかもしれんが

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:42

    >>88

    強がりは確実にあるな

    高潔な人格発言とか本気で言ってるならギャグだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:04

    師泰の方が理解できる上にバグだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:39

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:34:00

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:34:05

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:35:20

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:36

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:39

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:37:02

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:37:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:37:44

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:29

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:56

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:39:23

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:39:36

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:22

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:41:21

    >>115

    師夏名前も出てないモブなのに一話も使わんだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:41:24

    暗殺を迎え撃つ流れも思考もよくわからない
    1話ごとにブレすぎてる――元からそんな感じだからブレてないかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:41:51

    神力はあると言い訳に便利くらいの道具だと思う
    作者の対談でそんな感じの発言あるじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:23

    神力中心で頼む
    スレチ続くとスレ消される可能性ある

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:51

    >>118

    なんか無抵抗で斬られら盛り上がらんくらいのノリだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:55

    来週雫あたりが高一族の死に化粧しながらまたしったかで神力うんぬん説明始めるんじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:43:39

    >>122

    それはあり得そう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:06

    >>118

    尊氏自身が師直死.ねしたからこうなってるわけだしなあ

    暗殺迎え撃つって尊氏の意思に逆らってるやん

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:09

    >>122

    死に化粧するの草生える

    師直の遺体とかたぶんボロボロなのに

    でも解説は何か欲しくはある

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:19

    >>122

    それやられても後付け感しかないがなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:28

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:59

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:14

    >>125

    史実だと上杉兄弟にやられて川に捨てられたとかだしな

    というか今週顔やられてない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:28

    師直=うどん
    いや元ネタの師直にうどん職人のイメージなんて皆無なんだが、逃げ若はこれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:35

    >>125

    死に化粧自体はあり得るがそれやってる時点で私達は暗殺しましたと言い出してるようなもので良いんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:39

    >>131

    よくないし

    和睦違反の証拠なんで死罪案件

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:54

    走馬灯は神力抜けてるっぽいのに遺言は今まで通りの師直だからわかりにくいよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:59

    ぶっちゃけ若いなくても勝ってたから若いらんかったな
    世界滅ぶ尊氏を放置して、師直に集中しろとか雫アホ過ぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:47:03

    >>130

    師直=人妻

    もあるぞ!

    神力で野心増幅されなければ農民の人妻で満足してた説好き

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:47:34

    >>134

    準備不足らしいから

    何の準備かは知らんが

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:47:56

    >>135

    人妻は元ネタからして大好きだから…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:35

    >>136

    それでいらん戦いに首突っ込んで戦力である亜也子が腕折ってるんだが…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:51

    >>129

    首じゃね?てか食い殺すのかと思ったら普通に刀でグサグサやってた

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:09

    >>136

    10年もあって準備不足なのに、今さら何とかなんのかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:14

    >>139

    普通に武芸出来たならあの二人

    噛み癖は致命的な気がするがそれ以外ちゃんと武士た

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:33

    >>137

    太平記から好きだもんな

    本物はわからないが

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:39

    来週喋れんくらいに大量出血してから神力抜けて後悔モノローグ始めるかもしれない

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:48

    >>142

    人妻じゃなくて若い女を襲いまくってた話でも良いのに人妻ばっかだから、たぶん本物も好きだったと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:52:18

    >>144

    未婚の姫も拉致ってるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:53:12

    >>143

    むしろそれやって欲しいわ

    何考えてるか明かして死んでくれよって感じだもん

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:53:25

    >>145

    太平記では拉致ってるね

    娘とは相思相愛らしいが父親視点では本当に拉致ってる後醍醐天皇がいるせいでそんな時代だったんじゃないかと思ってしまうわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:13

    >>133

    神力に汚染されても性格は据え置きらしいから素の師直も尊氏の世話するのが好きだったとしてもそれ自体は別に矛盾は無い

    ただ神力なければ直義にも忠義があったとかお前の野心が発端で内乱になって尊氏も追い詰められてるのに言うことそれかとか別のところからツッコミどころが出てくる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:53

    まあ師直が女好きなのは確実っぽい
    堅物なら堅物なりの悪口描かれるから

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:55:55

    >>148

    観応の擾乱自体は師直が直義を追い詰めてキレたことが原因の一つだから

    そこら辺忠臣なら尊氏に迷惑かけてしまったとか考えないのかと思うと神力の影響残ってるんだろうか

    尊氏の被害者みたいな顔してたが経緯的にそうじゃないように見えるので

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:56:40

    >>150

    泥をかぶったNo.2みたいな雰囲気出してたが観応の擾乱は尻尾切りにはされたが普通に高家が尊氏関係なく原因作ってないか

    逃げ若内でも

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:56:50

    >>149

    時代を考えると女好きでも別に…だけどね

    いつ死ぬかわからないんだから欲望には素直にならんとな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:56:56

    尊氏の健康の心配をしてたのはドルオタ儲とモンペマネージャーとかじゃなくて普通に従者としての忠心だと思ったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:57:27

    麿や師冬の言動から神力の影響とはあくまで「尊氏の下で」極限まで権力握りたいという欲望
    だから正当性バッチリのNo.2である直義排除に動くのは必然

    と考察していた時期が拙者にもありました
    今は何も分からん 毎週シナリオライター交代制なんじゃねソシャゲみたいに

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:58:00

    >>151

    無意味に太川さんイジメてたし

    コスプレに負けるぐらい味方陣営の士気最悪だったしな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:58:28

    師直も師泰も今まで散々ヘイトしか溜めてないキャラがなんかいい感じに死んだって全くカタルシスなくね?高一族好き以外の読者ってこれどう思ってんだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:58:38

    >>154

    ワイもそう思ってたわ


    でも今の逃げ若って太平記みたいにリレー小説なんかもな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:58:51

    >>153

    今までの積み重ねと尊氏以外の他の人に言及がないせいだと思う

    北条は言ってるが自分の話をするためなので

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:59:45

    >>156

    カルタシスは上杉がいるからそれなりにあるんだが

    北条が邪魔すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:00:28

    >>156

    逃げ若以外もジャンプの他の作品の感想を呟いてる人とか見ると色々だね


    へー…高と北条は同じなんだとか…所業の割にスカッとしねぇ死に方だな…とか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:00:34

    擾乱のきっかけって逃げ若じゃ師直が直義を攻撃してそれに我慢の限界突破した直義が反撃に出たからに見えるんだよな
    直義が何考えているのか分からないのもあるが少なくとも師直の敗因は苦労人とかではカバーできないし本編でも自業自得と数話前までは言われ師直の寵愛発言がそのままならだいぶ自分勝手な感情が原因の一つではあるそこに神力が絡むのかは今回で分からなくなったが

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:01:06

    溜めて溜めてようやく来た仇討ちターンなんだから普通に悔しがって死んでくれって思ったわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:02:23

    >>162

    なんか良い風に格好つけて死ぬには無駄にヘイト溜めすぎなキャラだった

    史実でやってない夏の虐待、吹雪の道具扱い、細川くん豚扱いとかいらんかったわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:04:03

    >>163

    天狗は道具扱いでいいが吹雪に関しては出世させまくってるんで道具扱いしてねえ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:04:14

    >>163

    道具扱いは時行煽るためだから

    他はこの最期にするなら要らないんじゃとは思うわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:04:14

    岩松みたいに特に個人的な恨みもない殺し合いでなら嫌な奴でも爽やかに死んでくれてどうぞだけど
    味方キャラ達にあんだけ好き勝手やっておいて満足死はな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:05:02

    >>156

    別作品でも思ったが悪役として魅力的に散るのと同時に今までの所業へのしっぺ返しによるカタルシスってどっちも大事だなって思いました

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:05:43

    >>166

    若挟まなければ惨めに死んだ感出るよなと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:06:51

    遺言聞いてあげる優しい()若とかやる為に変になったんじゃね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:07:00

    師直はビジネス部分があるからまだしも恨まれるのサイコーで完全趣味の師泰くらいは見苦しく三浦に殺されておけって思ったわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:07:32

    >>169

    尊氏への恨み言言わせたかっただけやぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:07:51

    なんで師世が悲惨に泣いて死んでのに、おっさん2人は満足死してんだ?って感じ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:08:13

    >>170

    三浦は割と逆恨みなんで……

    正当な恨みである上杉兄弟留めてやる話でもない

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:08:36

    カスなキャラがカスのままなんか満足して死んだでござる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:10:12

    尊氏もカスのまま満足死するから見てろよ〜

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:10:22

    神力の大元である尊氏が他責思考のクズなので尊氏の悪しき神力に汚染された人間も他責思考のクズになる説
    急に仕事しすぎて苦労したのに他に嫌われて~とか言い出した師直はがっつり汚染されたままだったってことになるが

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:11:11

    >>172

    老い先短いジジイだからじゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:11:11

    高一族の所業について→俺らが仕事全部背負ったせいで人手が足りなかったんや…
    尊氏に迷惑かけたことについて→後任うどん職人いますお元気で!
    直義を失脚出家幽閉等させたことについて→俺らダチだったよなあの頃楽しかったよな!

    こいつ究極の棚上げ野郎ってだけでは

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:11:35

    >>176

    そもそも仕事独占したがったの師直本人だからな

    自分で自分の首絞めてる

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:12:47

    >>178

    尊氏の方がまだ理解できる思考回路してて草なんだ

    もうお前が神力集めろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:12:58

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:13:24

    >>181

    少年漫画のメッセージとして最悪すぎる

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:16

    神力抜けて正気に戻ったならむしろ尊氏に怒らなきゃ駄目だろとはちょっと思った

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:20

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:15:48

    責任感なんていらない!
    自分勝手に生きろ!
    …ってこと!?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:28

    >>166

    岩松は正当化してないし

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:45

    >>185

    師泰はそんな感じで死んだから

    マシなんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:19

    まあ何かノリだよ
    来週には師直の今週の言動が全否定される可能性もある

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:39

    >>178

    つける薬ない言ってたのに同情してる若はどうなるんだ

    >>172

    師直師泰は使えなきゃ家族のこととどうでもいい話は過去にやってたから

    面白いかは別としてこれは個人差だ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:23

    貞宗も巫女の耳怪我させたり岩松も北条の女狙いはしたけど何だかんだ味方のネームドキルしてないんよな
    師直師泰は味方ネームド殺してるんでキツいっすわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:21:26

    >>189

    隣でお互い死にそうになってるのに特に名前呼んだりもなくノーコメントだしな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:22:01

    >>190

    ネームド何人キルしたんだ?ってくらいキルしたよな

    同情的に退場させるキャラじゃないわな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:23:36

    >>189

    吹雪みたいにワンチャン正気に戻ってるかもと思って遺言聞いたら神力全然抜けてなくてダメだこいつとなった可能性

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:34

    >>193

    上杉止めてまですることじゃないな……

    正気に戻ろうがどうでもいい敵だし

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:12

    まあ正気に戻っても時行に判断する材料ないからな
    時行は神力入る前の師直のこと知らんだろうし
    2人はめちゃくちゃ薄っぺらい関係性だから、最期に会話してもな…って感じ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:28

    >>190

    貞宗はあとから非戦闘員じゃなくて戦闘員相手だったことが判明してるから

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:26:16

    >>194

    なんか細工したら尊氏戦の参考にできるけどそれないから若の興味だと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:26:44

    >>195

    来週冒頭で若がいきなり師直は神力最期まで抜けてなかった可哀想にとか言い出してもおかしくない漫画だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:27:25

    時行に尊氏への遺言を託すとか師直はどう考えても正気じゃないから
    時行を近づけたら尊氏が死ぬ可能性が高まるのに

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:28:09

    >>198

    言いそうで草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています