リバーっス1999(ガシッ part0020

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:46

    このコマラ刑務所では4つのグループが勢力争いをしているんだ
    ひとつは俺たち"看守"
    "イデアリスタ"
    "なんかメスブタ"
    あとは死んだように生きてる己自身の自我、自己監視、理性によって織り成される幻想、田代さんは文学の中に生き、詩の中に命を絶つ マネモブのすべては語録によって形作られているだけなのだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:06:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:07:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:13:04

    これでも私は慎重派でね 梁月PU開始から実質最終日の今日まで貯め続けたモノローと雫を盛大に使わせてもらったよ

    その結果10連用アイテムで引けた無凸梁月が完凸したことが分かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:24

    >>4

    殺す……(殺す……)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:55

    レコレータに加えメラニア狂想が来た……いよいよULTパが本気になる
    あっシャーマィンは……居てもいいけどいなくても問題ないでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:13

    喰らえっ

    チャイナタウンのガチャを全部我慢して貯めた"天井分のモノロー"だっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:51

    ”アルティメットを発動”させた後に”使ったMPを全回復”!?
    インフラリアリズム文学って もうメチャクチャだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:27

    オトン……コレ小説家のメスブタの方も大概お変クとちゃうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:22

    >>9

    神秘学家なんてだいたいそんなんだから大したことない!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:29

    雨中や現イベントの警報みたいに高難易度はこちらに無条件でデメリット付与するのが主流になりつつあるからそのうち動揺・封印・ラッシュが来そうで怖いのが俺なんだよね

    まぁ凸はともかく確保はするんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:46

    人間はですねえ…ヘンテコな脳みそを持ってないんですよ
    人間がヘンテコな脳みそを持ってないってことは神秘学者はヘンテコな脳みそを持ってるってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:53

    もうスヤスヤ幻覚剤や
    早く寝ないと明日の更新に備えられんで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:45:18

    起床!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:53:55

    いやァついに今日更新やのォ
    ですねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:56:17

    メンテナンス終了まであと少しになった…いよいよメインストーリー9章が本気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:04:32

    ミスター鬼龍 メインストーリー早くやりたいので今日は休んじゃっていいですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:34:57

    御投獄だあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:10:27

    監獄というより大学のサークルだな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:31:51

    それはクロちゃんのことを……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:41:10

    が……ガルシアッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:36:07

    まだ序盤だけど知ってる顔が出てきて笑ったのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:08:15

    ハッキリ言ってレコレータはメチャクチャ強い。
    初っ端から味方のULTを発動させて立ち上がりの弱さが弱点だったキャラを無理矢理立ち上がらせてるんだから話にならねーよ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:59:48

    な…なんやこのグミは周回してたらどんどん貰えるんスけど…いいんスかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:13

    >>24

    良いんだ メインストーリー更新時にはそれが許されてるっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:39:49

    メインストーリー9章を急いで読んだんだァ めちゃくちゃ重苦しい内容で胃もたれしそうになったんだァ

    まだ読んでないマネモブにネタバレしないように詳細は省くけど終盤のとある出来事で「おお……うん…」って感想がN度打ちされまくるほどキツくて久し振りに読むのが辛くなったんだよね 悲しくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:45:40

    まだ7章を読んでいるマネモブに悲しき過去…
    レコレータのキャラスト読めるうちに追いつきたいのう ですねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:06:45

    >>23

    ウム…癖のないスペル構成と洞察の効果でいつの間にか敵が塵埃になっているんだよね (岩本源の火力担当キャラとして)強くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:07:41

    えっ来月から夢遊で入手できる石の量が一ヶ月で1200→700になるんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:24:16

    >>29

    いいや深眠域は毎月一回の更新回数に減るが追加で明晰域が加わり、深眠域と明晰域がそれぞれ700石貰えるように調整されるので結果的に700石+700石で合計1400石が一ヶ月で貰えるガチャ石となっている

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:40:23

    >>30

    あっ単に深眠が7層にリニューアルだけじゃなくて新階層も追加されるんスね勘違いしてたっスあざーす

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:48:03

    たった今メインストーリーを読み終わった それがボクです
    個人的にはめちゃくちゃ面白いよ 俺…好きだぜ
    色々と予想外の展開多くてドキドキしながら読み進めてたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:51:27

    えっレコレータって◯◯なんですか
    えっアレフって◯◯なんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:56:07

    …で どっちも引きたくなったけど未だにレコレータすら引けてないのが俺!
    金欠で課金するか悩んでる貧乏タイムキーパーの尾崎健太郎よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:57:23

    神秘学家が狂いやすいとはいえあそこの刑務所で集められた囚人達には色々と同情してしまうのが…俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:00:55

    >>35

    しかし…ガルシアは解放を望まなかったのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:02:13

    >>34沢、今からお前にバルカローラとボイジャーがいるならアレフの価値が重めになることを教えてやるよ

    ハッキリ言って少なくともバルカローラがいない状態で少ない資源を振り絞りに行くのは駄目だから もしそうならレコレータに全力注いだ方が良いよお前

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:04:27

    メディスンポケットとメラニアの狂想は強いのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:05:59

    >>38

    メラニア=強いを超えた強い チューズデーから強奪して来たルームサービスのおかげでいるといないとではULTパの動きが段違いなんや

    メディスンポケット=よく言えば無難 いて困ることはない置物耐久枠なんや 勿論メチャクチャ自傷パと相性が良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:06:45

    >>37

    悪いねぇ 私はしっかりバルカローラも確保してるんだよ

    ってことはワシは激えろ三流作家と第3の人格テコンドーの達人アレフをどっちも引かなきゃいけないってことやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:08:15

    >>40

    あっアレフは凸1で連続行動が2Tになるから…少なくとも2枚は欲しいでやんス

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:08:41

    >>38

    どっちも持ってるけどメラニアがかなり強くなった印象っスね

    アタッカーとしても優秀だしMPサポーターとしても使えるのんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:09:40
  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:14:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:16:56
  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:23:15

    >>45

    ふうん そういうことか

    パパ感謝するよ とりあえずレコレータは個人的性癖も考慮して絶対確保だッ

    アレフはどないする? まあ運命のランダム性に任せたらええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:38:27

    …で、すり抜けてシャーマィンが来たのがこの俺 モルパンクがイベストの中で3番目に好きなタイムキーパー尾崎健太郎よ
    なんやこの父性は(ギュンギュン 料理つくってくれるなんてそんなのあり?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:52:55

    >>47

    クククク シャーマィンは哀しき過去 ロマン満載の義手 料理上手 父性 激えろ乳首が含まれた完全イケオジだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:08:39

    >>48

    狂想でレコレータ入りアルティメット連打パもいけるしな(ヌッ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:25:18

    よしっ レコレータを無凸で引き当てたぜ! これで岩パの火力キャラは俺のものだ

    ムフフ…レコレータ当てて気分が良いからメイン9章を読むのん

    (メインストーリー9章を最後まで読んだワシのコメント)う…嘘やろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:22:10

    うーっ 本国版の2.8を早く遊びたいぞ兄貴
    モルダーとウルリッヒが使えないのはおかしくなりそうだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:16:03

    で、レコレータをすっぱり諦めたのが俺…!
    啓示PTを完成させたくて堪らないボイジャー好きタイムキーパーよ

    先行版のこと考えるとアレフ凸の余裕ないけどどないする?まぁ(連続行動仲間のパタペもなんだかんだ無凸運用で頑張れてるし)ええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:06:30

    狂気と非理性を読んだんだァ

    あっ私は文盲だから・・・ストーリーが3割くらいしか理解できないでやんス

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:10:29

    >>53

    まあ気にしないで

    元ネタの思想や理屈からして難解寄りの考え方が多いですから

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:39:46

    >>51

    えっ モルダー実装するんですか?

    ロペラ大丈夫なんスかそれ…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:28:43

    >>53

    その気持ち…分かるぜ ケンゴ!

    終始ううん こういうことかってなりながら読んでたんだよね

    まっ とりあえず今後の展開に必要な部分は結構分かりやすく描かれてるとは思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:24:36

    >>55

    ああアルゴスとジョナナもなんだかんだ仲良くやってるからどうという事はない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:01:49

    ああ 全員ヴェルティが抱くから問題ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:18:01

    9章の元ネタをザッと調べてみたんスけど、元となるテーマからモブ含めた登場人物の名前までラテンアメリカ文学に歴史を残す作家や詩人の名前がガッツリと使われていて驚いたのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:50:23

    とにかくリバース1999は元ネタが細すぎて探すのが大変な危険なゲームなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:12:01

    ひょっとして田代さんは超越に至ろうとして失敗した幻影の一つだったんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:13:33

    ネタバレ内容を話していいのか教えてくれよ
    うーっ語らせろ アニキおかしくなりそうだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:16:52

    >>26

    更新頻度がそこまで高くないから良いけどやっぱ一つ一つがおもっおめーよってなるよねパパ

    間違いなくいいとこなんだけど気合入れて読むぞ…!ってしないと胃もたれするんだ、いやマジで面白かったんだけどね

  • 64スレ主バンクル25/05/31(土) 10:45:02

    >>62

    ドリス 実装されたストーリーの内容とゲーム内で見られる部分(アレフの性能とか)は話していいよ

    ネット掲示板にくる以上それくらいは覚悟して貰わないと困るからな

    先行版のネタバレにまで踏み込むのは絶対にやめろとは言わないけど何らかの配慮が出来ると一つ上の神秘学家になれると思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:48:53

    >>64

    ウム…海外の情報出し始めると無限にネタバレが始まる地獄になっちゃうからその辺は流石に気を付けるべきなんだなぁ

    確か半年くらい遅れてこっちに実装されてるッスよね、流石にそんだけ先をバラされるのはキツいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:04:50

    アサクリコラボがどうなるかでソワソワしているのが俺なんだよね
    完凸は無理でもコラボキャラお迎えぐらいはしたいのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:11:22

    あざーす(ガシッ
    ほなストーリーの内容語らせてもらうでェ

    結局レコレータがどういう存在かイマイチ理解しきれなかったのが俺・・・!一般文盲タイムキーパーの尾崎健太郎よ

    つまるところどっかの小説かなんかから自然発生して現実に飛び出してきた存在みたいなことでいいんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:52:49

    >>66

    ムフフ…キャラはもちろんスキンもナイトやJあたりに来そうでとっても楽しみなのん

    エツィオが実装されるなら周年予算を崩してでも引きたいですね マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:00:45

    ほなワシも9章ストーリー感想を書かせてもらうでェ
    ワシがストーリーで凄いと思えたのは刑務所が崩壊した後に囚人達が好き放題に行動しだした時の看守やロベルタの反応なんだよね

    ロベルタの場合、文学がただ好きだっただけでそれ以外は至って普通の囚人だったけど上記の通り囚人達の逸脱した行動見て泣きじゃくる場面が読んでいて辛くなったんだよね 悲しくない?

    看守の場合、もはや看守という立場が意味をなさないのに尚も職務遂行をするけど、最終的に囚人達の和に混じって歌い出したのを見て「おお……うん…」ってなったんだ 

    9章は全体的に運命と文学そのものに翻弄される集団をテーマにした章だと感じて色々と難解な部分が目立つけどこれは5章の『洞窟の囚人』と似た構成に見えるのが……俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:04:24

    >>67

    (本編だけ読んだ限りだと)うん

    個人的には小説というより単なる1つの家についての噂話が何か知らないけど生命を持ったみたいな感じじゃねえかなと思ってんだ


    まぁキャラエピまだやってないからそっちでもうちょい深堀りされてるのかもしれないけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:06:53

    マネモブ……ちょうど9コマがきたよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:07:49

    >>69

    一見真面目で理性的な感じだったオクタヴィアが燃え盛る刑務所の中でタンゴを踊る方だったのが変な納得感あって不思議な感覚でしたね …マジでね


    ちょっと待てや その隣のマネモブは何者や?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:11:54

    >>72

    恐らくオクタヴィアのズッ友だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:13:07

    >>67

    卵が先か鶏が先かみたいなモノを感じたのが…俺なんだ!

    これらのPU名を見なさい 虚構する者でありながら虚構された者であるのがレコレータなの 作者であり作品の登場人物(?)であるのがレコレータだと思ったんだァ


    …レス書きながら思いついたけど作品から逆算して発生した作者の幻影なのかもしれない伝タフ シナリオをほとんど理解できてない男

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:17:36

    >>71

    怖すぎる…怖さの次元が違う…まるでミス・ゴミ袋みたいなストーカーだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:20:43

    もしかしてレコレータはラテンアメリカ文学の概念が形を持った存在なんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:06:00

    >>75

    わっわわわわ私がストーカーですって!

    そのエビデンスは!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:36:23

    >>77

    ……メインストーリーで普通にソネットの後ろに付いて行ってストーキングまがいなことをしましたよね🍞

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:39:16

    レコレータのキャラエピ・ソードを読んだんだァ
    約束通りレコレータの書いた小説を読ませてもらおうかァ

    読んでると自分も小説書きたくなる話でしたね …マジでね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:02:58

    名前の元ネタがアルゼンチンで最も有名な墓地、ということを踏まえるとそれとなく正体がわかる気がしないでもないのが俺なんだよね
    どうあれ文学で皆を楽しませようと頑張る幽霊がいるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:24:00

    レコレータの正体周りも大体把握してそうだったアレフって何者なんスかねマジで
    アイツが人間ってのが一番信じられないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:33:52

    >>74

    ……ふぅん

    ボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティー肛門肛門肛門

    と発狂する方の猿先生 ということか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:36:38
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:12:41

    アレフはストームのことも普通に知ってたりマヌス・ヴェンデッタすらもお伺いを立ててて、実は人間という名の神なんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:33:43

    私は"啓示楽団筆頭演奏者"のバルカローラよ!

    そして彼女は、無口だけどとっても豊かな音を奏でてくれる"バイオリン担当"ミス・ボイジャー!



    楽団のサポートは……

    あの"優秀な財団補助教員"マチルダがやってくれるわ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:03:40

    >>85

    ◇この顧問(メインシナリオ書き文字)の存在感は……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:54:37

    >>86

    おいおい 部活には顧問が付き物でしょうが

    恐らく軽音部を舞台にした学園日常ものだと思われるが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:22:38

    モノローよこせ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:04:43

    第ゼロの人格 超越の達人エル・アレフ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:21:48

    攻略法教えてくれよ

    ゴミステージを超えたゴミステージなんスけど

    https://bbs.animanch.com/board/5076110

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:09:53

    どわーっコマラ刑務所から脱走者が発生してるやん

    は…はよう看守連れてこいや!!


    真面目に言うと残響はですねえ…一回クリアすると途中のステージには再挑戦できないから大したアドバイスできないんですよ

    まっYoutubeだろでも見て頑張ってくださいよ

    【リバース:1999】原始の歓楽-8 星5以下で


  • 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:16:37

    久々にトゥース・フェアリー使ったんスけど弱すぎじゃないスかこのキャラ?
    カカニア先生の耐久力とダメ分散を見習えって思ったね
    うーっ 狂想で上方修正させろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 05:55:05

    “弱いッ”というより“初心者向けッ”という感覚
    読めばやりたいことが大体わかる“クリティカルヒーラー”の一撃

    まっつまる所バニラなヒーラーで極まったPTからは外されていくからバランスは取れてないんだけどね
    乳歯貯まったらターン終了時にヒールスペル撃って全自動ヒーラーと化すくらいして欲しいですね……本気(マジ)でね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:55:23

    未だにカカニアの強さが分かってないワシに悲しき現在…
    ダメ分散するのはいいけど能動的に回復できるのが本人だけだからスペルで本人の体力は維持できても他の味方は少しずつ体力減っていってジリ貧になる印象が強いんだよね偶に全体回復するけど何がトリガーなんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:35:03

    >>94

    お医者様は味方のダメージを肩代わりすることでアホほど共感値を貯めとったんや その数…500億

    この共感値が一定以上になる度に全体回復が発動するんだよね

    ただこれは言ってる通りオマケ程度の回復量にしか基本的にならないからカカニア使う時は大体別でヒーラー用意する必要があるっスね


    あっ 今自前でダメ分散 HP回復 状態異常回復3つもこなせるトゥトゥイを使えばいいじゃんって思ったでしょ

    ちょっと待ってね 一応お医者様はジェネシスダメージっていう強みがあるしトゥトゥイと違って開幕沈黙とか撃たれてもダメ分散出来るから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:51:09

    あの…黄昏新コンテンツのルート減少オンオフ切り替えできない上にバトルポイントが減るというデメリットがかなりデカいんスけどいいんスかこれで
    1つのエリアで目前の危機が完全に消滅してて依頼クリアできなかった時は流石にビックリしましたよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:11:45

    明晰域の4ステージ目(最終ステージ)の前半戦でボスが硬くて普通にクリアできなかったから3ウェーブ目のボスであるトレミーのHP見たら硬いんじゃなくてHPが49万あるという事実に驚いたのが……俺なんだ!

    えっ こいつを10ターン以内に倒さないと完全クリアできないんですか? もう…雑魚敵撃破に専念するしかない…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:07:35

    >>95

    なんで二択なの伝タフ

    二人同時に編成すればなあ……攻撃するたびに回復しながらジェネシスダメを撃ち込むようになるんや

    追加行動持ち並べるのも旨いで!

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:36:06

    アンジョナナ…凄え 
    復帰した頃に運良く限定ガチャで当てたけど能力とか使い道が理解不足だったから塩漬けにして、最近になって育成して使ってみたら不利属性相手でも派手にダメージ出すくらいには立派な火力キャラだし

    なんでワシは今まで育成してこなかったんやろなあ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:38:24

    >>99

    追加行動してやねぇ…追加行動してやねぇ…追加行動してやねぇ…

    全体攻撃して、全体行動不能にするのもウマイで!

    無茶苦茶やってるんだよね、怖くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:02:23

    >>100

    やっぱ別格スね…限定キャラは

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:10:17

    >>92

    >>93

    今のヒーラーはタンクや受け要素もないと火力で荼毘に付しかねないのは悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:34:30

    >>97

    ルーシー…神

    レコレータもナナも引いてないワシのスーツケースで4-前半を楽にゴリ押し10T突破するwave系最強パーツなんや

    ちなみに監督のウルト連射とかJの燃焼超過ウルトとかでも割といけたらしいよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:09:59

    明晰つよっ思ったよりつえーよ
    あの眼帯龍星硬すぎて結局10ターン攻略無理やったんや
    まあ報酬は全部貰えたから文句はないんやけどなブヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:31:09

    ムフフ…レコレータちゃん無事に引けたのん
    谷間と白タイツがエロすぎる…エロさの次元が違う…まるで官能小説だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:16:34

    レコレータちゃんはやねぇ…
         ・・
    展示場所:元はチリのサンティアゴにて展示され、その後ラテンアメリカ各地で巡回展示された。幽霊でやねぇ
    概念に意識が宿った存在ならルーシーとかと同じ意識覚醒者になるはずだがそうでもなくてやねぇ
    インフラリアリズムが始まった70年代前後にチリで産まれてラテンアメリカを旅した文学少女が死んだあと生前執筆した自伝小説から幽霊アルカニストとして再誕したと思われる
    TTT、カシャパシャ、ポルターガイスト、レコレータ、そして俺だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:24:02

    よしようやくエズラとトゥースがレベルマックスになったぜこれで俺のパーティは終わりだ
    しかしこの俺の手持ちの星属性の偏りはなんなんだよえーっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:27:32

    >>107

    おおっ……うん……こんだけいてバルカローラがいないのは悲しいですね……ちょっぴりね

    この先のガチャ計画のおすすめいりますか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:28:33

    >>107

    マジかっけーめっちゃ防御力高いやん

    攻撃力は…(哀)

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:36:29

    >>106

    一回「この世界の幽霊ってなんだよ!?」って深堀する話見たいよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:52:18

    >>108

    ミスター鬼龍 お願いしちゃってもいいですか?

    全然編成とかもわかってないんだァ 

    とりあえず高レアで強いと思うトゥースエズラコンビはマストであとは状況に応じて変えてるっス

    モノローは今100あるらしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:54:22

    ちなみにレコレータの元ネタはロベルト・ボラーニョの「2666」らしいよ

    アマルフィターノの部があったり、未解決の殺人事件や文学の批評家達の話もあって符合が多すぎるんだァ


    2666 (小説) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 113二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:03:21

    >>111

    まかせとけ 先行版ネタバレ配慮ロボティック・ライティングで伝えてやる

    ちょっと待っててね

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:35:02

    >>111

    マネモブ……パスワードは「9991」だよ

    Writeningwritening.net
  • 115二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:34:07

    ぶ…文学って過酷なんだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:36:51

    >>115

    事実は小説より奇なりってことは…現実にある面白いネタを創作に活かせばええってことやん…


    そして9章は元ネタの有無の線引きが難しくなるほど難解になった


    レコレータの台詞1つからも元ネタがあるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:19:23

    >>114

    分かりやすい解説感謝します(ガシッ)

    とりあえず素直にガチャ参考にしてパーティ強化を進めていきますよククク…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:45:11

    メラニア=激えろ
    通常衣装含めて衣装が全部激えろなんや

    なんでストーリー的な供給が皆無なのか教えてくれよ
    ここまで出てこないとむしろ重要な役割あるんじゃないかって思っちゃうんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:44:48

    >>118

    リメカップ組からは代わりにディガーが謎の出演量を見せているから安心しろ……アルカナ様のお示しのように

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:26:05

    啓示は麻薬ですね…もう超火力で

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:42:21

    楽しいぜ!黄昏での啓示パ超楽しい(ギッギッ)
    バルカローラの音像が即興攻撃回数+8とかメチャクチャやってるせいでアホ程殺意高くなってるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:49:51

    >>120

    ウム…啓示はなんだかんだ追加の連続攻撃としてはまだまだ強いんだなァ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:58:21

    啓示パに脳を焼かれた犬はアレフのガチャを回せよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:00:29

    なにっロリヴェルティ ババ静虎登場

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:10:02

    不思議ですね・・・半年前はSすら取るのに苦労していたたてがみが今では雑魚キャラに見える・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:30:39

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:25:50

    なんか黄昏の新しいボス強くないっスか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:06:00

    ウム…
    強すぎと言ったんですよローレライ先生範囲攻撃強化の代償を取っていたとはいえスペル一発で全滅したのには流石にビックリしましたよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:30:41

    >>112

    ロベルト・ボラーニョが死んだあと2666の登場人物の身体で幽霊になってアルカニストとして再誕…なあオトンこれ♂→♀TS転生とちゃうんかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:39:19

    >>115

    な、なんか見たことあると思ったらその大学インフラリアリズムの歴史解説サイトにかいてたムーブメントのド始めの大虐殺やん


    メキシコ国立自治大学(UNAM)のシウダード大学でのトラテロルコ大虐殺があり、そこでは推定300から400人の学生と民間人が軍と警察によって殺.害されました。(参考サイト書き文字)


    おもしれーと思ってたのに15日トイレ立て篭もりが一気にサイコ・ホラーかくれんぼになったのん…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:30:00

    >>118

    メラニアはリメカップで物語として完成してて財団職員でも学者でも芸術家でもないから出す理由がつけ辛いんだ……だから…すまない……

    二着衣装は人気の証だと思われるからまた再登場してほしいですね……マジでね

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:05:07

    リメカップはあの怪盗のオッサンプレイアブル化して欲しかったけどこのゲーム復刻でもキャラ追加とかしないタイプだからおそらくもう絶望的なんだよね悲しくない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:03:48

    思い出したようにイベントかどこかで出る可能性に賭けろ…鬼龍のように…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:35:47

    取り敢えず狂想で使えるキャラになったのは嬉しい それがボクです

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:43:19

    "開幕"で"MP5"!?を引っさげて来てついでにMPを保存する能力を獲得してきた……それが狂想メラニアです

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:54:00

    どんなに凄腕の怪盗にも言えることやが……どんなに凄腕の怪盗にも言えることやが……どんなに凄腕の怪盗にも言えることやが……

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:56:29

    >>136

    タイミング逃さなさすぎてもうどんだけ隙だらけなんだよって思ったね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:00:26

    >>136

    うああああ も…………モモンガが練り飛んでいる

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:29:00

    演出みるたびに「そのモモンガは何なんだよどういう攻撃なんだよえーっ」と思ってたけど繰り返し見すぎて何も感じなくなってきた伝タフ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:36:58

    特に動物に変身するとかそういうアルカナムなわけでもない本当に謎モモンガなんだよね、謎じゃない?
    ユーディモってアレ作中で設定として語られたこと無いッスよね?余計謎なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:06:28

    >>140

    一応あれはアルカニストの本質だったと思うっス

    ロード画面かなんかでユーディモについて言及あったのん

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:30:21

    >>140

    基本的に神秘学者にしかないからエズラとダンカンのユーディモは素っ裸の人間なんだ

    特にダンカンはちっさいおっさんの全裸人形にしか見えなくてシュールなんだ

    アレフはシリアスなキャラだけどこの法則があるからユーディモは全裸人間になると思うっス

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:10:21

    ソネットは詩を書けよ
    ソネットは文学に触れろよ
    ソネットは自分の言葉で詩を書けよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:21:19

    >>143

    ミ…ミス・レコレータ わ…私は疲れました

    寝室にまで忍び込むのはやめてくれませんか

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:59:32

    ユーディモ:エントロピーって何だよ!?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:03:54

    改めてみると髭がアレなだけで結構胸元ガバッと開いてて危うい恰好してるッスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:57:22

    いいんだ あそこが貧相だから許される

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:23:11

    ベティはアルティメットのモーションがアホほど好きなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:15:56

    洞窟の黄金が嫌い。
    攻撃がいちいち強くてゾッとします。

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:43:43

    >>148

    低レアは見る機会少ないけどモーションちゃんと凝ってるよねパパ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:05:12

    ベティのエピソードを読んだんだァ

    ストーム…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:06:10

    >>149

    火力の高さはいいんだよ……問題は……

    エフェクトが重くてたまに落ちることや

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:25:23

    よしっメディスンポケットを狂想してやったぜ これで獣本源ヒーラー不足問題が解決する

    (メディポのコメント)あっ狂想オレの特色は自傷回数稼ぎだから…ソレ(獣パ回復)は引き続き審問官に頼みやがれ

    なにっ
    そうしてエターニティもトゥトゥイもカカニアも居ないスーツケースにナナ犬センメルつば広による獣岩自傷追加行動混合PTが爆誕した
    こんなメチャクチャなPTでもゴリ押しで火力を出せる…そんなナナを誇りに思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:46:21

    >>151

    (マヌス・ヴェンデッタのコメント)

    ストームが糞って事は

    財団が糞って事やん

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:49:02

    >>154

    怒らないでくださいね

    ありもしない楽園を騙って人の時代を勝手に奪うなんてバカみたいじゃないですか

    もう死んでくれハインリヒって思ったね

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:28:02

    唐突な流れ弾を食らうハインリヒに悲しき現在…
    ストームで流されただけなら姿形が変わっての再会がワンチャンあるかもしれないのに、ミス・ホフマンのように死んだとなったら基本どうにもならないのは悲哀が深まるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:49:45

    明晰夢③のクリア方法教えてくれよ
    どうやっても8ターンで倒せないしそもそも敵の火力が高すぎてクリアできないんや
    伝タフ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:59:53

    犬は手持ちを見せろよ

    取り敢えず判明してるアンジョナナと配布中心にデッキ組んで3-1は8ターン行けたのんカーラ選んだ理由はワシが育ててる岩/星の中でいい感じに弱そうだったからっス

    これが幽玄のバトルデータ


    センメルでナナを強化しつつひたすらカーラ経由でナナの全体攻撃当てたっスね

    あと多分ナナの必殺は2回打つの必須だけど2回打つためには恐らくヴィローの心相ほぼ必須なんだァ

    センメルの必殺はワシは2ターン目で速攻打ったけど途中で打った方が良かったりするのかもしれないね必殺2ターン目で打つためには初ターンでナナが1回しか動けなくなるからちょっと勿体なく感じたのん

    あっ追加条件は覚醒フィールド中に攻撃力アップでやんす


    まっ多少運ゲーな所はあると思うけど勝てたから頑張ってみてくださいよ

    3-1で使い果たした感はあるけど3-2は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

    というか無理に8ターン狙うものでも無いと思うんスけどね…

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:40:24

    ターン数目標はですねぇ…雫とかの報酬全取りには確か関係ないんですよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:58:56

    2ステージくらいならターン数目標を取り逃しても全体報酬は取りきれた記憶があルと申します ヒーラー増やしてとにかくステージクリアだけを目標にするのも良いかもしれないね それでもターン数詰めたい場合は知ラナイ啓示デ吹キ飛バシタカラ助言出来ナイ

    忘れっぽいを超えた忘れっぽいTKだから曖昧を超えた曖昧アドバイスになるけどとにかくナナの範囲攻撃で取り巻きを散らして敵の攻撃減らしつつ適宜回復入れれば死にはしないと思う伝タフ
    ついでにメラニあーっが居るのでULTパ組んでたと見て一応忠告しておくとレコレータとナナの契約は相性悪いのでやめた方が良いらしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:02:19

    >>157

    とりあえず明晰夢④まで進めたのん?

    確かバフの選択肢は進めるほど増えたっスよね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:19:41

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:06

    ベティ=マネモブ
    ベティのセリフ量は最もマネモブに近い存在なんや
    なにっ しゃあっ えっ
    彼女に与えられた台詞の数とマネモブに与えられた台詞もだいたい同じなんや

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:17:27
  • 165二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:29:23

    ちなみにベティの心相はニューバベルがメチャクチャ強く扱えるらしいよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:52:34

    >>164

    待てよベティは体を好きに変えれるからまさにマネキンのような能力なんだぜ


    …主役向きではないのォ ですねぇ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:26:02

    狂想ボイジャーのこの力に戸惑ってるのは俺なんだよね
    こ…こんなに強かったのん?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:41:02

    >>167

    とにかくボイジャーはそもそもシステム自体強い啓示の力を手に入れていきなりULT打ったり行動阻害入れたりする危険な宇宙人なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:56:23

    >>165

    "岩本源"は"リアル防御36%アップ"!?

    ニューバベルの心相はトゥトゥイ餅とカカニア餅と近づく雨の音を使い分けてたんスけど今後はこれ固定で良さそうっスね

    ムフフ…これとかレグルス、リーアンアンの⭐︎5心相みたいな味方の火力支援できる心相はとっても助かるのん

    有益情報感謝するよマネモブ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:03:41

    狂想…すげえ 急に啓示が生えたりMPの取り回しを良くしたりしながらシンプルな火力強化もあるから狂想を付けること自体がお得になるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:08:32

    運営は大っぴらに星5以下に狂想を追加しろよ
    推しが使えたら嬉しいからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:15:39

    >>171

    アプリアイコンのキャラだからソネットにもそろそろ狂想実装されてもバチは当たらないと思っている…それがボクです

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:32:19

    >>167

    開幕ULT、通る時はメチャクチャ強い全体沈黙封印、意外と助かる全体カウンター&強固、そして啓示だ

    皆で協奏曲を奏でるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:18:39

    >>173

    うーっ早く啓示パ揃えたいぞアニキ

    一応今月後半のガチャのキャラは取るけどバルカローラの復刻はいつくらいになるんスかね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:19:57

    >>172

    メインヒロインみたいなもんなんだしがっつり強化とか別衣装で最高レア化とかそういうのあってほしいよねパパ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:33:16

    >>174

    さあね…ただ次のバージョンで恒常入りするのと最近ひと足早く恒常入りしたヴィロー再PUが今バージョンでもうやっているのは事実だ

    バルカローラは啓示パの中核だし意外と早く再PUしそうな気がしてるのが俺なんだよね もちろんめちゃくちゃ勘で言ってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:42:42

    >>156

    「戦争によって芸術家が失われる…クソ、戦争なんてないほうがええんや」って考えはめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね

    やり方を間違えたからバランスは取れてないんだけどね

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:14:31

    >>170

    継続回復だと狙ったタイミングで上手く回復できないって事は…体力減ったら継続回復が勝手に発動するようにすれば良いやん


    生生流転を強化してやねぇ…生生流転を強化してやねぇ…生生流転を強化してやねぇ…石化で相手をハメるのもウマいで!


    犬はJのアニキにシールドを貼れよ

    犬は吸血鬼・ツインズにシールドを貼れよ

    犬は岩本源の後ろで敵のカウンターを剥がせよ


    で、ひらめき上限+5されたのが私…!啓示PTスターターキットのマチルダ・ブアニッシュ様よ


    ワクワクするよねパパ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:29:22

    シャーマィンにはもう一声欲しかった
    それがボクです

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:33:23

    まぁ気にしないで リーリャみたいに複数狂想あるってことはまた後々別の狂想が追加される可能性もあるってことですから

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:01:23

    シャーマィンは使用率低かったのか狂想第一弾にテコ入れされたから今の感じだとウルトパの新メンツ増えるときとかに復権しそうだよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:42:43

    >>179

    狂想シャーマィンはですねえ…ウルトが回り出してからはなんだかんだMP配布役として悪くないんですよ

    しゃあけど初動が遅いしウルト打つまで置物すぎるわっ

    もう少し置物性能があれば積極的に採用したいんだけどね

    編成をいじってるうちに最終的にPTからいなくなってるのは悲哀を感じますね

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:51:09

    あれ クズ お前知らなかったのか?

    このメスブタの正体は船長の初期デザインだったんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:27:37

    あの…自分悲しき熱帯まで来たんスよ…
    なんか冒頭から知らない組織の名前とか知らない出来事の話が連続して出てきたんスけど予習とか必要なタイプ…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:44:24

    >>183

    えっそうなんですか!?

    初めて知ったっス…

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:46:02

    >>184

    その辺はな…イベントで語られたんだ

    ゴールデンシティの話でな…今は見られないんだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:32:08

    リバースの定石だ…メインストーリーとイベストが密接に繋がっていたり、イベストAとイベストBが部分的に繋がる話だったりするから関連するイベントを未プレイで始めたら話の冒頭や途中がどこかしら唐突感のある事例が多かったりする…

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:38:05

    ゴールデンシティと地球最後の夜はメインストーリー扱いにした方がいいと思うのは俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:53:10

    この間のチャイナタウンはキリいい感じで幕引きして鑑賞後もスッキリ爽やかなのがリバーっスとしてはだいぶ珍しいよねパパ
    途中ポワチエ教官がミスホフマンみたいになるかと思ってたんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:58:09

    夜に190になったから次スレを用意してやりますよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:10:29
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:12:32

    キモっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:13:14

    我らが偉大なる、完璧なタフスレの住民が、まさか未読蛆虫だったなんてな!
    お前は一度たりともタフ本編を読んだことなどなかった、そうだろう?

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:13:32

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:28

    ほな埋めるでぇ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:07

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:44

    >>193

    語録を擦る者は、語録より重要だ。

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:57

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:17:35

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:17:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています