のび太と竜の騎士とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:56:02

    クッソ地味なドラえもん映画
    まともに語られてるの見たことない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:57:43

    つまり今こそ語れと言うのだな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:59:09

    今リメイクして欲しい藤子先生原作映画の中ではトップクラスに入ると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:08

    原型のひとつは『アパートごっこの木』だと思うが、秘密基地をつくるタイプの話はいつも心躍る。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:39

    風雲ドラえもん城も知らない若者が増えたと?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:01:42

    ビジュアルがね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:02:54

    >>5

    あれ何の道具使って作ったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:04:01

    前作が良過ぎた弊害とも言える

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:04:23

    >>6

    現代の研究によって獣脚類の多くに羽毛があったことを踏まえると、リメイク盤では恐竜人たちも羽毛が全身に生えて頭の部分に髪の毛みたく羽毛が、インコやオウムみたいに冠羽が生えたりするのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:07:29

    この何とも言えない秘密道具が登場した話。なお漫画版のみで映画での出番はない。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:27:05

    >>6

    中身が大長編異種族でも有数のぐう聖なので無問題

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:27:24

    >>10

    これだけだと緊張感まるでないな…

    地面が地面だし

    のび太はのび太でクソ自業自得のときの泣き顔だし

    道具も道具だし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:28:40

    >>9

    それだと恐竜人というより鳥人間っぽくならない?

    学術的に正しいかより、ロマンに傾いた方がいい場面もあると思う。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:31:30

    >>13

    学術的な考察真面目にやると現行のディノサウロイド想像図こんなんだしねぇ

    いやこれはこれで良いんだけど、竜の騎士リメイクとして考えると無理ィ! てなる

    https://www.atpress.ne.jp/releases/191211/img_191211_2.jpgwww.atpress.ne.jp
  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:36:06

    このレスは削除されています

  • 161522/04/03(日) 21:37:51

    >>12

    ミス


    「まてるか!」


    ジャイアン無情。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:41:22

    F先生は『地底人が居るとしたら』をすごく真面目に考察したと思う

    地球空洞説のように中心に太陽がある世界じゃなくて、地殻は厚いんだから生物が暮らすのに十分な空洞があるかもとか
    地底大空洞を地底人が大陸と読んでるとか
    技術が発展しても空気を汚さない動力を使うとか
    さすがに光の問題は未来の道具に頼ったが

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:42:59

    ちゃんと話し合えば後半争う必要なかったよね
    明確な悪役がいないのも珍しいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:45:17

    リメイクするのは出発点が地味にキツい気がする
    「恐竜が今も生き残っているのか?」という前提の問いが
    現在だと「その辺飛んでるじゃねーか」で済まされるのをどう整理するのか
    新恐竜みたいな決着の付け方にするのか……って割とあれのラストが竜の騎士要素入ってる?_

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:53:13

    >>19

    人類は生きていても、それ進化前の『猿人』は絶滅したと見なしていいだろうから、子孫の鳥は鳥であって、恐竜とは別と定義してしまってもいいんじゃないだろうか。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:54:28

    >>19

    月面探査記みたいに『もし地底人がいたら』で始められるかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:55:54

    まだゴジラのように、背すじの伸びた姿勢だった時代。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:44

    前半で恐竜が突然現れるの、子供の頃すごく怖かった
    あの恐竜、どうやってスネ夫の家の庭に入って近所の人に気づかれずに帰ったんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:58

    1作目がのび太の恐竜で
    8作目でもう再び恐竜がテーマの映画やっちゃうんだなって
    それを言ったら何回宇宙行ってんだって話になってしまうが

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:03:33

    リメイクするとしたら分かりやすい敵が必要だろうな
    ナンジャ族との間で戦争が起きるとか
    地上を征服しようとするタカ派の地底人がいるとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:32:38

    >>24

    これを考えると、リメイクされるのは5、6年以上先になるかな。新恐竜で同じような結末展開やっちゃったし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:44:47

    ドラえもんと地底人がドンパチやってるとこに無情に隕石落ちてくるのは好きだぜ…
    絶滅の原因あれかぁってみんな納得しつつへこたれる展開が良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:49:00

    >>19

    あくまで鳥は恐竜の子孫説であって恐竜そのものが地上にいきのこってるのか?が焦点だから別に問題ないかと

    ティラノサウルスとかトリケラトプスってもう地上にいないの?と聞かれてスズメとか指さされても何言ってんの?しかならんし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:59:40

    のび太がいる20世紀の地球は陸海空全部に別の文明出来てるけど全部科学力高い上に全種族人類に敵意出してたの笑う、いや笑えない

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:11:28

    役に立たない道具好き。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:43:53

    >>7ひみつ道具大辞典だと風雲ドラえもん城で単体のひみつ道具だったから風雲〜城(ご自由に名付けられます)みたいに売ってるんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:46:25

    置換化石とかいう日本語をこの作品で学んだ
    黄鉄鉱も

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:58:19

    地底人の文明
    ・磁気を利用し、燃料を使わず排気ガスが出ないクリーンエネルギーを実用化している。
    ・四次元航行によって地中や溶岩の中も自由に移動できる。
    ・広い空間がないので飛行する技術は発展していない。しかしラジコン飛行機の仕組みを理解し、改造するくらいは容易い。
    ・タイムマシンの開発に成功。
    ・おそらく崩落の危険があるため、火薬等爆発物を使った武器は発展していない。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:57:31

    >>32

    これの恐竜バージョン。

    カッコいいだろうな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:00:55

    メインゲストが2人しかいないのがね……

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:34:06

    >>6

    漫画とは印象が違う。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:55:47

    >>33

    タイムマシンとか作れるレベルの高度な文明なのに

    軍事では未だに攻城櫓とか使ってるのアンバランスすぎて逆にすごい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:58:23

    >>36

    かろうじてかわいく見えなくもない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:58:58

    >>3

    バンホーさんは神谷浩史かなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:57:53

    >>1

    恐竜に乗ったバンホーさんの騎士姿、凄くカッコいい。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:06:38

    >>32

    勉強になる。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:12:33

    >>11

    バンホーさんだけでなく、悪そうな顔をした人らも、みんなドラえもんの隕石の話ちゃんと聞いてくれたし、嘘扱いせずに理解してくれたね。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:32:38

    正直なかなか面白い映画だったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:35:50

    >>37

    全然戦争とか無かったんだろうな……

    平和すぎて兵器が発達しなかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:40:51

    >>36

    失礼な、僕らの方からしたら君たちの方が不気味なのにってセリフが印象深い

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:45:25

    >>42

    まぁ爆弾とかじゃなくて原因がガチの隕石だから天の思し召しと思うしかないってのはあるんだろうけどね

    やろうと思えばひみつ道具でも出来るんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:09:02

    >>40

    この格好いい絵面から中身が地味過ぎる……

    8年も経てば子供が入れ変わるとは言え、やはりちょっと大冒険感や物語牽引するゲスト(敵・味方)が弱いねえ

    Fが趣味に走って地底世界の設定に注力し過ぎた感

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:12:11

    >>40

    いつ見ても鎧のカッコ良さ全振り過ぎる…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:22:51

    よくネットで出回ってるティラノの羽毛イメージはデマ(まだまだ羽毛があったと断言できない)に利用された物だから気にしなくてええんや

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:41:29

    凄く真顔で白旗振っているのが妙に印象深い。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:50:28

    >>29

    敵意持ってるのはアレな天上人だけじゃ無いっけ?


    海 基本不干渉

    地底 自分達が地底に潜る原因を排除しに過去に行くだけで積極的に地上の人間に害は為して無い筈

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:17:18

    >>51

    海底人は地上人面倒くせー、って思いつつも不干渉、

    地底人は単に地上を取り戻したいだけで迷い込んだ子供はちゃんと保護するあたりむしろ親切な部類よね

    まあ地上人どころか自分達まで巻き込みかねないタイムパラドックスをあんまり考慮してなかったっぽいあたりはアレだが


    天上人は歴代のゲストキャラたちの中でも正直1番イカれてるというか好戦的だと思う…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:18:59

    ED曲結構好きだけど少数派かな?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:27:32

    >>53

    俺も好きよ

    最初の微笑んでしまう〜で聞いてるこっちまでクスってなる

    あとポケットの中にもそうだけど完全にドラえもんの声で歌ってみせてるのぶ代の技術にいつも感服というか戦慄する

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:34:57

    >>48

    タイトルからして何にも決まってないけど

    カッコ良さそうなのにするで付いた竜の騎士だからなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:39:58

    >>53

    好き。違う道を別れていくけれど、いつかどこかでまた会えるから。

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:00:20

    >>36

    リメイク版あるなら是非f先生の絵柄に寄せて欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 07:11:30

    全ては0点の答案から始まった。

    のび太、答案隠すけど、捨てることは少ない。捨てるタイプの秘密道具が出るときは捨ててたけど。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:37:39

    >>13

    全身は服を着ているからいいとして、嘴や翼がなくて頭に羽毛があるくらいだったらまだ差別化出来るかも?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:18:05

    ナンジャ族は単に未開の人種なのか、それともバンホーさんたちステノニコサウルス種とは別の恐竜から進化した恐竜人なのか。

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:55:54

    ・敵

    恐竜→密猟者と悪い金持ち
    宇宙開拓史→宇宙の悪徳企業と殺し屋
    大魔境→犬の軍隊
    海底鬼岩城→古代海底人の超兵器と狂ったコンピューター
    宇宙小戦争→独裁者と超有能な参謀
    魔界大冒険→魔王軍

    竜の騎士→恐竜人……と思いきや自然災害(極大級)

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:06:08

    >>61

    鉄人兵団→無数のロボット軍団

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:56:03

    まあ魔界でRPGな戦いと戦争クラスが続いたから地味なのは分かるけど
    ひみつ道具が最後にしっかり役に立ってハッピーエンドていうのはスッキリした終わりで良かったとは思う
    TVで録画したやつだけど当時何回も見たわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:33:07

    「地球の表面はうすいプレートでおおわれていてその下は岩をもとかすマントルなのよ」というセリフがなんかかっこよくて好きだったな

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 07:48:41

    >>4

    日本誕生や雲の王国のような、親や先生のいない自分たちの遊び場をつくる話は竜の騎士が初だったんだな。

    宇宙開拓史は友達の家に遊びにいくやつだから、秘密基地とはおもむきが違う。

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:36:10

    子供の頃から竜の騎士大好きだったので不人気と知って驚いた
    逆に魔界大冒険はそんなに…だったので大人になってから人気作だと知って驚いた

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:20:21

    >>66

    竜の騎士は自分も好きだけど(ドラえもんの映画はどれも好きだが)、いかんせんドラえもん映画は今年で41作になるうえに名作揃い。

    ベスト10に入るのも大変だから、比較的に不人気になるのも仕方ない。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:35:02

    初期のドラえもん映画では一番影薄いわな

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:15:26

    ビー玉を爆弾かと疑っていたが、地底人にはガラスを球状にして玩具や装飾にするということはないのかな。

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:39:43

    >>30

    今回は用意がなかったのか、過去作品でもよく使われているショックガンや空気砲が出てこない。

    本気で攻撃したら和解が難しくなるからだろうけれど。

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:43:40

    >>69

    めちゃくちゃまともやね。ドラえもん以外には

    ドラえもんはなんだコイツってなるからしゃーないし

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:04:23

    バンホーさん本当紳士なのよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:30:33

    >>71

    生き物としてもおかしいし、ロボットにも見えない。

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:46:36

    >>72

    大人って感じがする。

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:28:54

    脱走した五人を「けいそつな処罰は博愛を説いた神の御心にそむくと思います」とかばうバンホーさんも「わかった君に一任しよう」と決断する軍団長も思慮深い大人だよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:35:04

    >>75

    成熟した異種族としてよく出来てらっしゃる

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:57:18

    ギガゾンビの逆襲で選ばれた4つの世界の一つだぞ。
    まあボスがツチダマだったりするし、バンホーもゲストキャラとして仲間にならなかったりする(登場はする)わけだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:00:51

    天地逆転オイルとかいう良くわからないひみつ道具
    あれ食らったら永久に空に浮かんでいきそうなんですが…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:03:37

    当時としては、隕石で恐竜絶滅って新しい方の学説だったんだっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:09:06

    のび太側が聞く耳を持たないからややこしくなっていく主人公サイドの落ち度が大きいという意味だと珍しい方の話だよね(元凶という意味での落ち度ならちょくちょくあるけど)
    もっと話し合えよ!ってなる
    話し合った
    解決した

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:35:31

    ある意味これを壮大なスケールにしたリメイクが天地創造だったのかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:24:29

    藤子先生が急病で、漫画の方が延期になった作品(その後も入院したため、次回作のパラレル西遊記は先生の構想を受けてつくられたアニメオリジナルで漫画は描かれていない)。
    また、この後で『藤子不二雄A』先生とのコンビが解消されたのでこの後の作品は『藤子・F・不二雄』名義となる。よって、『竜の騎士』が『藤子不二雄』の名義で描かれた最終作という、中々歴史のある作品。

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:53

    >>27

    いいよね… 祖先を滅びの運命から救うためにタイムマシンまで作ったのにどうしようもなくて絶望する展開

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:31:04

    >>82

    そのせいかどうかはわからないけど結構雑誌からの描き直し多いよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:04:40

    めっちゃ変わってるじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:26:42

    小宇宙戦争

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:30:02

    >>86

    竜の騎士に限らず、より良いものを描こうとする藤子先生の加筆修正は、結構多い。

    このコマなんか、月刊コロコロ、別冊コロコロ、テントウムシコミックスと、出るたびに書き直されている。

    腕の位置やスカートのたなびき具合、足の曲げ方と、こだわっている。

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:56:44

    >>79

    隕石説がアルバレズ博士らによって発表されたのが1980年。

    竜の騎士の漫画が始まったのが1986年。


    ちなみに恐竜が進化したら人間になったかもしれないと、古生物学者デイル・ラッセルが発想したのが1982年。

    恐竜帝国が登場するゲッターロボの開始は1974年。

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:57:36

    このスレ1週間残ってるの……?

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:05:48

    >>77

    美代子さんが仲間になり、デマオン倒すのに銀の矢がほぼ必須な魔界大冒険

    バギーちゃんに乗って鬼岩城に乗り込みポセイドンと戦う海底鬼岩城

    偽法王を暴き、ナンジャ族と和解した竜の騎士

    ギガゾンビの娘が仲間になり、ギガゾンビや金閣銀閣ジュド、牛魔王と戦う日本誕生&パラレル西遊記


    やっぱ竜の騎士だけ明確な敵がいないんだよな。


    >>89

    ちょうどドラえもんの過去映画がアマプラ入ってるタイミングだからね

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:28:17

    敵が居なくて原因はどうしようもない隕石でしたは
    無常感があって好きだったわ
    地味なのは否定できないけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:49:56

    『ドラえもんなら何でも出来る感』が一番ある映画で好きなんだ。
    未来の力を持ってすれば種族の滅びの一つや二つ。

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:43:42

    >>88

    当時の学会リアルタイムが一般層へ広がるタイムラグ考えるとF先生のアンテナ凄いな……

    常に色々調べて考えていたのがわかる

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:45:41

    >>93

    恐竜研究の歴史が垣間見えるね。

    例えば『のび太の恐竜』が映画になる前、短編として描かれた頃(1975年)のティラノサウルスの指の数は、4本だった。

    まだ2本指と確定されていない頃だったようだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています