史実のこいつらという気性やばやば軍団

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:49

    しかし気性難の中だとまだマシな方という

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:36

    ぶっちゃけステゴ族より気性ヤバいのってそうそういないからやっぱりシンプル気性難一族だよ
    孫世代になっても解決しない気性難

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:00

    賢さの出方がトンチキなタイプの気性難はまだマシ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:25

    ステゴの息子娘らはまだ気性をレースで発散できるタイプ
    孫世代はなんかレースでキチゲ解放できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:31

    >>2

    ぶっちゃけどの系統も気性やべーのはいるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:34

    ラッキーライラックさんは貴重なオルフェ産駒の優等生枠だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:26:21

    何でもかんでもラララを入れるのやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:13

    別にステゴでなくも気性やばいやつはそこらじゅうにいるだろサラブレッドだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:17

    ミッキーアイルだっけ、アホすぎて距離短くしてたのって

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:21

    気性の荒さからくる気性難ってよりかは賢さのカンストからくる気性難って感じ
    ……どっちにしろ叩かれながら走らされるの嫌いなのは変わりないんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:52

    ロックディスタウンとかいうバク転するやべー牝馬

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:58

    気性難と勝負根性は紙一重だから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:28:59

    レース中はまともだった奴もいるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:09

    ステゴとタメを張れる気性難がそんなに受け継がれないハーツ系と比べると、大多数に気性難が受け継がれてるステゴ系のヤバさが際立つ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:43

    テキトー言いすぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:04

    >>5

    エアシャカールとかいう気性難エピソードしか出てこない馬いいよね

    よくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:57

    というかウマ娘化してる奴の大半が気性難だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:34:04

    レーンちゃんだって普段はめちゃくちゃおとなしいし、レース中もちょっと強きになる程度だし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:35:00
    トール (競走馬) - Wikipediaja.wikipedia.org

    殺人してるこいつが真の気性難で終わり

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:35:27

    本当にヤバい気性難ならデビューできないし...

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:36:00

    >>1

    ステゴが綺麗な方の画像使ってあげなよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:36:25

    そもそも爺さんのSSが父系遡ってもことごとく気性難やないかい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:20

    >>19

    兵士2名殺,害は強すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:43

    >>2

    ラフィアン系だと本当に気性悪いのってスクヒ産駒なんだ実は

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:39:01
    ダイヤモンドジュビリー (競走馬) - Wikipediaja.wikipedia.org

    流石のゴールドシップも今浪さん乗せて三冠は難しそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:28

    ナカヤマフェスタ・・・ワガママ
    オルフェーヴル・・・ガキ
    ゴールドシップ・・・神経質
    フェノーメノ・・・尊大
    オジュウチョウサン・・・短気

    ドリームジャーニー・・・勇気ある気性

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:52

    ダブルアンコールとかやばい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:22

    >>26

    (なんか色々と間違えてないか)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:31

    >>11

    そいつ臆病なだけじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:25

    >>28

    勇気ある気性はドリジャの募集事項にマジで書かれてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:22

    初心者だけどメノとララを解放せよ!…と思ってしまうのはおかしいか?
    まとも寄りだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:30

    >>11

    パドックのデカいビジョンにビビってデカいリアクション取ってしまった定期

    気性がダメになって急激に成績がダメになったのは事実だけど何でもかんでもヤバい気性のせいで暴れたことにしないでほしいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:38

    >>25

    ゴルシと今浪さんを舐めすぎてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:35

    まめちんは産駒の方が気性やばそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:24

    ステゴ系は親父に似たやべーのばっかが走るし
    ハーツ系は親父に似ない大人しいのばっかが走るしどっちも極端なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:39:56

    それでも不思議と愛される方の気性難なんだよな
    シャカールの担当をくじ引きで決めてた話とか聞くと環境の違いに驚く

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:01

    父親譲りの勇気ある気性

    嘘はいってない
    もうみんなこの文言使っていけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:07

    >>26

    神経質はポイフラからなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:57

    >>31

    ラララはまともだけどまめちんは…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:47:08

    >>37

    ぶっちゃけステゴの気性難なんて当時のサンデー会員は全員分かってただろうから、何も隠せてないも同然だろこれ。まあG1を安定して好走できるタイプの気性難ならクラブ会員的には無問題か。苦労するのは厩舎の人間と騎手だけだし。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:49:20

    タマちゃんとタイキの間の道がデスロードとか言われてたらしいしそれに比べたら愛すべき一族よ
    ドリジャの兄貴は知らない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:58:54

    こだわりの強さが遺伝してる感じなのかね
    あと活躍してるやつらは賢いとよく言われてる
    その賢さサボりとかヒトミミで遊ぶことに使うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています