- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:39:46
俺全部見てないからイスカンダルの厄介オタクのイメージしかないけど、そんなにエモいの?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:42
シンプルに気高い女戦士好き
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:49
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:07
だいぶエモい
復刻であんな追加ストーリーあるとは思わなかった - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:37
よくわかんねぇけど強いから完全体に黒聖杯付けて遊んでる
雄々しい凛々しい感じで好き - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:06
こういうキャラの良さ伝えたいけど読める手段がYouTubeぐらいな時が多々あってもどかしい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:44
イスカンダルの影武者の妹をムネーモシュネーがコピーした存在…?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:03
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:16
事件簿読んでないけどコラボの追加シナリオだけでトップクラスに大好きになって聖杯入れちゃったし事件簿も買った
本当にあのシナリオ好き - 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:25
当時リアルが忙しくてイベント全く触れなくてなんかムネーモシュネーとやらのおかげで事件簿の記憶持ってることしか知らんのよな
事件簿(と冒険)は読んでるんでどういう人物か最低限は知ってるんだけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:33
復刻追加シナリオだけでもエモい 気になったら原作を読んでほしい(小説10巻)
エモい関係性が色々ある - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:53
ちょこちょこ少し違うかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:12
イスカンダルの臣下のヘファイスティオンを名乗ってるけど実際はヘファイスティオンの妹で生前はイスカンダルの名もなき影武者やってた臣下
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:20
マスターとの関係性←こういうのでいいんだよ。こういうので
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:45:32
主従関係としてなかなか絶妙な距離感だったよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:42
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:40
ハートレスとの最後の一時がね……
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:50:17
もうほんとう麗しい見た目に反して中身がハードボイルドで渋いのがね…
良い!!!! - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:38
グレイたんのことガチで気に入ってるっぽいの好きなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:46
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:52:39
産まれた時からイスカンダルの影として生きることを目的として魔術を叩き込まれて、自分の名前すらもたないことで主君への呪いを自分に寄せ付ける魔術的な影武者
イスカンダルが死ぬ前に死んだので「後継者戦争」は英霊の座というか聖杯というかで得た知識だけど、仲間たちが血で血を洗う戦争をしたことにブチギレてて王の軍勢に参加しないガチ勢(自分がその時生きてたら戦争に参加してたかもしれないという可能性もあるけど、そこはそれ)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:53:02
来てくださってるけどイベントやってないからキャラよくわかんないよ〜〜〜〜〜〜つらたん!!!!
今回のイベントで活躍してくれることを祈ってるぜ… - 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:54:56
シンプルに強いからどんな人か知らんくてもゲーム内で普通に頼りになるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:20
イスカンダル随一の忠臣であるヘファイスティオンの妹であり王の影武者として「ヘファイスティオン」「イスカンダル」以外の名を持たない存在
が偽物の聖杯と偽物のマスターと偽物の令呪で呼び出すための偽物のクラス・フェイカーとして呼ばれ心臓のない男と絆を育み
そしてムネーモシュネーの切り離された一側面が藤丸の記憶を守るために召喚した存在がムネーモシュネーの混ざったプリテンダー・ヘファイスティオン
忘却無効なので心臓なしの事も覚えており、フェイカーと呼ばれるのを好む
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:34
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:40
今回オデュっさん共々PU長いっぽいから出番期待してもええンか…?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:57
そしてフェイカー側も心臓のない男のことを誰かに覚えといて欲しいと思ってるあたりが良いよね……
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:19
いろいろ呼び方あるけどストーリーとか読んだらフェイカー固定になっちゃったな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:47
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:01
次イベ一緒に回るつもりだから楽しみ
出番あるといいなあ
声もすごく好き
滑らかな感じで - 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:33
神イスカンダルになる時にハートレスが向けた「千年の祈り」もいいよね……
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:02:14
実装から昨年末のファンタズムーン実装までの間単体プリテンダー最強の座をほしいままにしていたサーヴァント
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:31
事件簿の記憶を全部保持してる状態で特異点内の魔眼列車に野良サーヴァントとして現界して乗り合わせた主人公(の精神)と共に列車内で一緒に過ごす
実はムネーモシュネーが召喚したサーヴァントであり、特異点に主人公を呼び寄せた際に分離した主人公の精神を守らせるために召喚された存在だった。その際にムネーモシュネーの完全記憶の精神を分け与えていたためクラスがプリテンダーに変化しており、正確には事件簿のフェイカーの記憶を持っているヘファイスティオン(偽)で事件簿から連続した存在ではない。
イベント本編主人公が無事に特異点をクリアして脱出するにあたって、フェイカーと同行していた主人公の精神も一緒に向かわないと精神は消えてしまう(消えたとしても元の主人公の精神は肉体と魂があれば勝手に復元されるため問題ない)ので魔眼列車とフェイカーの戦車で駆ける
だがいく手を阻む障害が増える中、フェイカーは自分の存在と引き換えと同等になる宝具、イスカンダルの『王の軍勢』を使用。その存在を燃やしながらも主人公の精神をカルデアに送り届けた。
という記憶を全部持って来てるのがカルデアのヘファイスティオン(カルデア召喚の場合はムネーモシュネーの召喚したヘファイスティオンが召喚されるため)
だったはず - 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:05
ムネーモシュネーさんマスター補佐の役だけあって屈指の有能チョイスをしおる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:21
まずムネーモシュネーとはなんぞやまで戻らないといけないの大変よね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:17
本筋には直接触らないけどFGOの格となるストーリー部分にめっちゃ近い存在だからなムネーモシュネー
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:44
公的媒体で後追い出来ないのはソシャゲのデメリットすぎるな…と感じる…
漫画みたいに、いつ読み始めても順をおって読めるとかじゃない期間限定ってのは… - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:27
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:51
「戦友」って距離感が似合うフェイカーさんすき
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:11:46
一時期かなりでかかったけど魔眼列車終盤あたりからナーフされてた 妥当っちゃ妥当
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:12:41
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:13:46
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:16:10
なんか蒼崎橙子と殴り合ったてマジ?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:16:46
デッッッッ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:17:39
ハートレスにキスをしたのは素直にびびった
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:17:44
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:13
我が王、ハートレスを踏まえた上でのぐだとの距離感ほんと好き
職場チョコ勿体なくて食えずに貯まってるよ - 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:29
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:20:04
その上ですごく大事にしてくれてるのが分かるからいいよねって話よ…!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:35
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:23:51
「「私の方が主君を巧く作れる!」」じゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:05
予想と言うかほぼ想像でしかないが戦士でありながら美意識とかちゃんと持ってるタイプの女性だから私のほうがうまく作れるさ!的なアレじゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:51
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:43:21
地味にオッドアイなのすき
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:29
事件簿だとまほよの橙子さんって印象が強いけど冒険だとらっきょの橙子さん的側面が感じられて嬉しいんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:12:00
FGOだけでなく事件簿アニメでもいい声が楽しめる
地味に寝そべりぬいぐるみ出てたりもする - 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:18
忙しくて復刻イベだけ出来なかったんだよな…シナリオ読ませて…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:58
二世に対するフェイカー評に「くっ…全部事実だから反論できない…」みたいな顔してるグレイの画像好き
あれ事件簿コミカライズだっけ? - 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:43:10
彼もまたイスカンダルなのだから(偽) 情報なしで見るとほんと面白い。いや偽なのかよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:29:15
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:00
この人のキャラクターを理解するだけなら事件簿のアニメ観れば十分だけど、FGOで手を貸してくれる理由はコラボイベント読まないと分からないからな···
- 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:00:08
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:36:48
確かそう
- 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:39:05
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:23:48
事件簿イベはメインインタールードに入れるべきシナリオだよな
あと事件簿出展の概念礼装もっと増やしてもろて - 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:25:22
- 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:37:45
Zeroの頃から言われていた「史実のイスカンダル像(小柄、オッドアイなど)と全く違うじゃねえか」っていう文句?への一種の回答だからなフェイカーは。
「彼女がイスカンダルの影武者として幼少期から働いてました」「なんなら兄ヘファイスティオンの影武者としても働いてました」「それでも無理がある違いがないか?という点については呪術的身代わりでもあったからです」と三田先生が色々盛りこんで辻褄合わせたという。 - 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:40:59
「設定が上手いな…」ってのが初見時の感想だった
伝承と型月イスカの見た目の違いをそう処理するか…って感じの - 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:18:52
金時がメイン章ヒーローならこの人は劇場版ヒーローだわ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:34:57
イスカンダルの宝具発動する度に「妹いないんだけど!?どこ??」と探してるという設定があると聞いたことある