エフフォーリアの敗戦の方に話題乗っ取られ気味だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:02:00

    前年度覇者と迫り来るユタカ・タケの間を割って突き抜けるポタジェくんはクッソ格好良かったんだ

    なんだかんだで重賞善戦する実力はあったし、コントレイル世代の秘密兵器が覚醒の狼煙やで

    年度代表馬エフフォーリア敗れる。8番人気ポタジェ大金星【大阪杯2022】


  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:03:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:03:44

    パパレもよく残ってたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:04:36

    5歳になって覚醒する馬が複数いるとかもう予想するの無理なんよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:13

    秘密兵器何頭いるんねん定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:16

    前々からGIでこいつの名前見た時は3連複に組み込んでた
    今日に限って(ガッチガチに決まりそうだと思って)外した



    来た

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:24

    パパレは📞を破った馬やぞ
    そら強い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:38

    実況がポタジェ↑ってなってたの印象に残った
    にしても初重賞制覇がG1っていうのを2週連続で目にするとは…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:40

    密かに20世代ウインマリリンが沈んでるのが悲しい…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:07

    去年の競馬見てると割と名前聞いたなぁて思ってた
    まさかG1勝つとは……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:15

    ポタジェ↑
    吉田はやと↑

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:27

    まあ三冠馬に付き合うだけ無駄ってのは過去の三冠馬が証明してきた事実やし…
    それはそれとして去年の秋に俺の脳を焦がしていったエフフォーリアくんを応援し続けることを決めた。
    やっぱ去年の秋古馬三冠レースどれも見応えあったのが良かったよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:50

    熱い展開なのに叫ばれる名前が「ポタジェ!」でちょっと気が抜ける

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:07:21

    >>6

    これが競馬の恐ろしさ!


    いや、重賞未勝利からのG1勝利はわからんて…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:07:24

    ポタジェのイントネーションが完全にサンドウィッチマンのハンバーガー屋ネタのホタテなんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:09

    脇で本棚弄ってたジッジが「ポタージュ?」とか聞いてきたで
    そうだよと答えておいた

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:13

    >>13

    せめて意味がかっこよかったら……


    _人人人人人人人人人_

    > 家 庭 菜 園 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:14

    可愛い響きの馬がビッグタイトル獲るのも""良い""んだ
    ぽたじぇくんカッコよかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:17

    >>14

    スピルバーグ「せやろか?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:40

    というか去年が滅茶苦茶すぎた
    春天は菊花賞馬ワープレが構えてて
    マイルはグランがいて
    高松宮は香港覇者ダノン
    宝塚はグランプリ女王クロノが陣取り
    大阪杯秋天JCはコントレイルが来て先着の可能性ノーチャン

    取れるところねえんだよ
    なんとか大阪杯安田は波乱の隙に取ってった奴らがいたけどそれも無敗馬G2負けなしの強豪中の強豪

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:50

    かかりすぎ感はある
    それはそれとして盛り上がってしまう自分もいる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:09:27

    ジャックドールを差し切った時は完全にレイパパレが勝つと思ったわ

    なんか後ろから突っ込んできた

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:10:10

    >>22

    ポタジェが凄い脚で上がって来たね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:15:48

    コントレイル世代の今年G1第1号はディープボンドかなぁ?

    パンサラッサ!?いや、普通じゃないこの逃げ馬なら可能性はあったな……。しかし、ドバイで同着勝利とは……。

    ポタジェは読めないって!!??

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:19:43

    ディープボンド春天逃したら勝てるレースかなり消えるから絶対勝たないとな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:20:18

    >>25

    まあでもタイホも勝てなきゃ消えるけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:17:22

    >>26

    F4陣営も回避しそうだし宝塚とか意外と狙えそうじゃね?

    タイホってやたらと長く脚が使える中距離馬くらいの印象あるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:17:55

    >>27

    ステラヴェローチェ「よろしくゥ!!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:18:44

    毎日王冠でワイド当てた時から推しやで
    …まあジャックドール軸だから外したんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:18:44

    >>28

    お主はドバイで見せ場を作れなかったであろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:18:46

    ビックリしたのは急きょテン乗り&小倉以外ボロボロのアリーヴォだよ
    ユタカマジックと言うか、あの流れで相当上手く乗ってたのは流石武豊としか言いようがなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:19:12

    >>31

    エフへのマーク外して一気に前行ったのは流石だなって思った

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:19:29

    小倉民的にはアリーヴォにめっちゃ夢見れたわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:20:08

    >>32

    全体見えてんじゃねぇかと思ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:20:11

    俺今回データバチバチに集めたけどポタジェは買えなかったゾ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:20:58

    >>35

    データが足りなかったな

    これでわかっただろディープ産駒は来るって

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:21:18

    >>35

    買うとすれば、阪神2000mで掲示板外さず&ディープ産駒ってところかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:22:03

    >>13

    まぁ名前間違えられるよりは平和でいいから…


    高松宮はナランフラグって何回か言われてたけどそれよりはね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:26:53

    >>31

    やっぱりレジェンドはレジェンドだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:31:55

    >>31

    ポタジェ ディープ産駒

    レイパパレ ディープ産駒

    アリーヴォ 鞍上がディープ産駒

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:33:13

    やっぱその競馬場の巧者は複勝だけでも持っとくべきだと学んだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:46:28

    穴馬のディープ産駒はマジでくるから怖い

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:52:19

    アリーヴォは小倉ならわかるんだけど今回上がってくるのは予想外だった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています