- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:18:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:57
広「じゃあ、犬に名前をつけていこうか
dice1d 3= に決めた。」
1.2 :ひろ
3 : ぷろでゅーさー
広「ふふ、犬…性別も決められるんだ、悩むけどdice1d2=1 (1) 、かな。」
1:♀
2:♂
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:35
振り直し
dice1d3=1 (1)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:56
育成ゲーム?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:24:40
広「名前は…ひろ。私の名前。性別も決められるんだ。んー、まあ、私は女だから、♀、かな。」
広「主人公に取り掛かっていこう。私は犬だから、主人公はdice1d3=1 (1) 」
1:プロデューサー
2:おじいちゃん
3:広
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:28:57
広「ふふ、プロデューサーが犬になった私をプロデュースする…」
広「あ、ロード終わった。早速ゲームに取り掛かっていこう。これは犬のアイドルを育てるゲーム。ボーカルダンス、ビジュアルをそのキャラに合わせ育ててどれだけ評価を上げるか…事前情報を取り入れたら計算できちゃうから初見、だよ。私はVoが強いバランス型みたい…どうやって育てるんだろう」 - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:37:33
これ思い出した。犬のひろ…ちょっと興奮しますね
#学園アイドルマスター 篠澤広は愚かでかわいい生き物になりたかった - たるひのマンガ #漫画 #篠澤広 #飼育 - pixivかもしれないwww.pixiv.net - 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:07:02
広「あ、説明、出た。ふむふむ、dice1d2=2 (2) だね。」
1:マイクを用いて現実世界の声を使うというこ
2:画面に出たリズム通り叩く、
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:09:29
広「つまり、画面に表示されるものをリズム通り叩けばいいんだ。音ゲー、といえるね。」
音ゲー終了後
広「指が、痛い…スコアはどう、かな。」
スコアdice1d3=3 (3)
低い
普通
初心者の割には高い
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:13:35
広「わ、高いんだ。へへ、思ったより、得意かも、指が痛すぎて連続してできないこと以外は。リズム感がいいのかな。この曲は何度も聞いているし。あ、ふむ、えっと、普通以上で最高みたい。内部的には得点でもう少し何かありそうだなって思ってるけど…次はdice1d2=1 (1) みたい。」
ダンスレッスン
ビジュアルレッスン
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:16:53
広「ダンスレッスンは…dice1d2=2 (2) 」
1:リズムに合わせポーズを取る(カメラを使う)
2:タッチすることで犬にお手本と同じポーズをさせる
広「というもの、だね。」
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:15:43
まさか犬の方の広はライブ上手いのか…!?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:51:59
犬と言うからてっきりこう……