- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:23:29
電気電子工学科
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:24:39
戦車
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:03
これはロボットだと思う
女のガンダムファンいると思うけどあいつらMSよりキャラのことしか興味ないし - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:14
ジェンダー云々で文句言われるだろうけど恋愛的な意味で女?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:51
建機
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:26:00
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:44
ミリタリー系
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:29:35
フロイト先生早く成仏して
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:50
俺
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:54
いや、女だけどデザートイーグルに憧れてるからそれは違う
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:36
ガンダム
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:05
女だけど兵器の類は好き
KV-2はいいぞ…銃だとP90、へカートIIが好き - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:11
TCG
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:20:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:19
スポーツカー
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:42
電動工具とか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:57
男向けエロ漫画
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:23:48
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:24:56
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:30
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:09
男向けエロ作品 なんかレギュレーション違反というか禁じ手気味な気がするな…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:53:08
銃擬人化の某育成ゲームの影響で好き
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:14
車の改造
シャコタンもリフトアップもよくわからない世界すぎる - 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:07:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:11:24
戦車 軍艦
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:13:20
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:36:59
電磁気学
まーじーで女いない - 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:40:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:42:42
このへんのジャンルにいる女は
女性向けジャンルに詳しい男みたいなもんだから
存在はするけど基本いないものと考えていいかも - 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:42:50
うーん……女は惹かれるのに男は全く惹かれないコンテンツならそれなりに思いつくんだけどな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:43:47
乗り鉄は女性いるけど撮り鉄はいないイメージ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:47:38
銃をサブカルに広めたのが男向け映画だからだろ
女向け映画で有名になってたら女が憧れてるよ - 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:48:31
アクションもの
脳のつくりが違うので動き・立体を捉える機能には男女差があるのが原因 - 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:48:46
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:49:37
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:49:38
刀って言おうかと思ったけど、とうらぶ人気あるしな……
でもとうらぶ出る前の刀ってどうだったんだろ - 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:51:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:59:09
〇〇女子って聞いたことがある界隈は女性の割合かなり低いイメージある
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:59:54
あと男の人って「女性向けやってみたけどノリが合わない」って言うよね(詳しく掘ったらそのジャンルへの悪口になるから聞かないけど)
やっぱどうしてもコンテンツ自体の雰囲気とかもあるんだろうな
女も男性向け特有のノリに付いてけなくてやめた、とかもあるだろうし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:09:36
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:12:28
いい感じの棒…潜在的なホモが多すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:12:52
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:13:20
撮り鉄は確かに男ばっかりなイメージ
本物かわからんが稀にTwitterで女が現れると一斉に取り囲むみたいだし
あとPCいじりや組み立ても女性比率少ないイメージ - 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:21:21
- 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:24:41
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:26:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:28:01
見かけたとしてもたいてい彼氏の趣味扱いされる奴やん
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:29:17
色が多かったりごつ過ぎるロボットは惹かれないけど
ケンプファーやホワイトグリントとか個人的にイケメン判定のロボは好きだよ
戦車や戦闘機めいたやつより人型で闘えるのが好き - 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:30:18
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:30:57
- 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:31:01
友人がポケカやってるが、規模に対して少ないけど母数が多いからか中規模以上の大会なら女性プレイヤーと当たるとは言ってたよ 熱心な人はキャラのコスプレしてるとか
まあ8〜9割が男プレイヤーなのは間違いないだろうが
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:31:30
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:31:37
- 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:32:01
1人でもいたら"全く"ではないのでは…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:32:12
銃って見た目とかロマン的にには凄い惹かれるけど構造までは興味持てないんだよな
車とかもそう
いい感じの棒はロマンだけで好きになれるから良い - 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:32:21
めんどくさい趣味マウント合戦があったりしそう
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:33:20
好きな人が少ないだったら山程ありそう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:33:54
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:34:29
100%男(女)はありえないけど95%ぐらいなら沢山ある
- 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:34:55
全くはどんな趣味でも無理じゃない?
極論性自認が男だったりとかもあるわけだし
男性向けエロゲーにだって女性ユーザーはいたりするし - 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:36:02
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:37:21
カードショップシミュレーターとかいうゲームからしてカードゲーマーは臭いという認識が染みついている…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:37:24
三国志大戦とポケモンの推しキャラやポケモンだけグッズとして集めたがゲームとしては未プレイだな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:37:30
- 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:37:41
女って実益ある趣味にしかハマらんよな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:38:13
- 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:38:48
なんかエンタメがどれだけ男女偏ってるかみたいな表なかったっけ
あれ参考にはならんか - 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:38:50
いうても囲碁や将棋はそれなりに女いるからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:39:17
- 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:39:24
頭に障害抱えてるから
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:40:06
男しかいない趣味が知りたいって感じのスレでペニスフェンシングと男子トイレの的当てって言われてたのは覚えてる
- 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:40:11
ファッション等の参考にしてるんやろ知らんけど
- 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:40:58
むしろ銃とか武器の類いはお手軽にカッコいいから女子人口それなりに多い気がするんだよな
サバゲー女子とかもいるし、ジャンプ読んでる系の女は程度の違いはあれど大体好き
その点撮り鉄やってる女はマジで見たことないかも - 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:42:15
自分が暴力の舞台に上がる羽目になるからそんな面倒なのやだってなりそう
- 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:43:25
女の撮り鉄は鉄子って呼ばれてるみたいな話があるから存在自体はしてるみたいよ
息子の趣味に付き合ってるうちにハマったママ鉄みたいな言葉もあるらしい - 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:43:50
コスプレの延長として銃好きになる女性はそれなりにいるのだろうか
- 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:44:34
近くに撮り鉄御用達ポイントあるけど確かに女性はあまり見ないな
デカいバズーカカメラとか三脚抱えた男はよく見る
ただ見たことはあるから少ないけどいることはいる
鉄道研究会とか昔は女性お断りだったとか聞くからそのせいじゃね鉄道関連の女が少ないのは - 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:44:49
- 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:45:37
DTMは女性が圧倒的に少ないって話は聞く
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:45:41
俺は匂ってないから(自覚無し)
- 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:46:12
- 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:47:55
- 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:48:20
店によって臭い臭くないがあったとしてもファーストインプレッションで臭かったらもうどこにも近づいてこないだろうな
ポケカ公式大会みたいな子連れ多いところなら割と見かける気がする - 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:48:43
自分の臭いは自覚しづらい
嗅覚疲労つってどんなに臭くても鼻が慣れちゃうんだよな - 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:51:54
臭い←そりゃそうだろ
臭くない←お前の鼻がおかしい
実態関係なく臭くないカードショップは存在しないことになってる気がする
それこそショッピングモールに入ってるような店は隣が服屋だったりもするわけだし臭かったら周りからも相当クレーム来ると思うんだが - 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:54:35
- 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:54:45
TCGに限らずお互いの顔の見える場で女だけで和気藹々と「勝ったー!」「負けたー!」とか「ここでこうすれば良かったんじゃね?」と会話してるの見たことないな
TCG女性のみ大会とかだとやってるのかな? - 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:55:00
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:55:46
そう言われると思ったから近くに飲食店があるって話も出しておいた。飲食店の人間も纏めて全員鼻が麻痺してるって言われたらもう知らん
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:56:44
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:57:11
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:57:24
ハーレムもののラブコメなろう系小説
- 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:57:49
ないよ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:58:17
- 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:58:34
- 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:58:57
男しかいないような場所に女が一人ふらりと乗り込んでくるのも怖いだろうなと思う
カードショップってゲーセンより狭いし
昔ゲーセンでGGやってた頃女友達が何度か対戦した男から話したこともないのに急にラブレター貰った怖いっつって店舗での格ゲー辞めたな… - 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:59:41
女はいつも男のせいで趣味を制限される
- 100二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:00:34
- 101二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:01:12
ハム無線って全く知らないんだが女性おらんか?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:01:51
- 103二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:02:35
私をスキーに連れてって世代ならそれこそ大量にいたと思う(過去形)
- 104二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:04:46
- 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:04:56
女プレイヤーを名誉男性扱いして女(名誉男性除く)って定義すればどんなものも女は全く惹かれないことにできてしまう…
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:05:02
- 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:07:48
- 108二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:08:04
男がセクハラするから女は気軽に近寄れないって話してんだけど
- 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:08:38
- 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:10:39
あとやっぱり子連れとかいると臭くないだろうし公式大会は開催スタッフがしっかりいるんで変な絡み方もされないだろう(されても助けてくれる)って安心感あるんだろうな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:12:51
- 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:13:27
- 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:13:59
本名必須が改善されてないなら
ポケモンカードは女性がやりにくい制度だなと思う
女はカードゲームができないバカバカしいタイトルをつけたが、もう本当にしょうもない話を書く。ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは本名を名乗る必…anond.hatelabo.jp - 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:17:00
- 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:19:28
何か日本の作品は必殺技も装備も多彩なのが多いけど海外作品は無言で銃撃戦多いって指摘を思い出した
- 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:19:49
臭い問題はオタク全体が臭いんじゃなくてオタクの中にたまにまじで風呂入ってないのがいるだけだぞ
言われて気付く奴がどれだけ気を付けても直らんわ - 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:19:59
まあ男ばっかのコンテンツに女1人で入るのは躊躇するよな
安全性を考えて対面よりオンラインに流れる
運営のしっかりしたビッグコンテンツならそれなりに表にも出る
逆に女メインのコンテンツに男1人で入るのは度胸が必要
女からの全面的な警戒に耐えるメンタルと無害性をアピールするコミュ力がいる - 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:22:13
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:22:42
「興味を惹かれる」が観戦も含むならNHKとかの中継見れば普通に女写ってるしな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:22:58
>>93今月の頭にあったストリートファイターの大会だと6653人参加したんだけど9位に女性がいたはず
- 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:23:30
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:25:47
バイク
どうしても二輪が必要なら原付でいいやってなる人多くない? - 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:26:22
銃単体は言うほど女受け悪くはないな、ミリオタまで行くと違う
結局女オタクと男オタクで分野が違うのが原因だろ、オタク自体が激狭分野が好きな人間だから当然なんだけどな - 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:28:06
おっさんの趣味を女子高生にやらせる系の漫画でも作中人物が「女!? 実在したのか……」みたいな発言しがち
- 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:28:29
本名に関しては(ゲームだけど)男でも本名晒されて粘着されてたし女に限らないと思われ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:29:03
- 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:29:17
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:30:45
- 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:30:46
- 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:30:47
戦車
戦車好き男性は見るけど女は少ない
銃や車より女の割合低そう - 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:30:53
- 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:35:01
- 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:36:57
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:37:51
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:38:30
女性向けAVという分野があるけどそれとはまた別の話?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:39:21
- 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:39:35
- 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:40:35
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:41:11
- 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:41:27
いい感じの棒は魔女っ子ステッキに変身するから女も好きだぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:42:53
- 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:43:02
子どもの時ならやってたよ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:43:06
それとブルアカとかこの系統のゲームは「客観的に同じようなキャラ」でも「男女で好む部分が少し違う」がよく反映されてるんだよな
国産の有名アプリの美少女は良くも悪くもオタ男視点じゃもう刺激足りない事が多いんだよ(だから不当な叩き棒に互いに使われる)。刺激に麻痺しちゃって
一方で女性にも刺さる演出やキャラ表現が洗練されてきて国産のメジャーどころは両立がうまくなってる。視覚的な「刺激」は男女で特に反応の差がつく部分かな
- 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:43:33
そもそも女子以前にまだ稼働してんのかアレ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:45:10
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:47:09
どの趣味もいるっちゃいるけど公言してないだけ
下手に女アピールするとろくな目に遭わん - 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:47:14
若い女はともかく、おばちゃんならバイク乗りは結構見る印象
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:47:42
- 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:48:39
そもそも魚を触るのとかフナムシだらけな環境とか生きた餌とかハードル高くない?
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:48:59
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:50:35
- 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:50:58
そう言うのって男でも陽キャの人はあんまりハマらないイメージ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:51:27
3次元ってむしろAVも男向けばっかだから、エロに触れるには男向け観るしかないんだ
最近は女向けAVも多いらしいのでエロに興味のある女自体は昔から多かったはず
つまりそういう人は男向けAVを観ていた
- 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:51:38
余程気にせん人じゃない限りノーメイクはそうそうおらんし苦労して工夫してる人のほうが多い、向いてるとはとても言えんよ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:53:12
- 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:54:16
- 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:54:19
- 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:54:58
- 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:55:04
- 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:57:05
少年漫画系カテとか女性比率高そうまである
- 161二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:59:08
- 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:59:20
- 163二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:01:40
- 164二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:04:19
地域性とかも絡んできそうだな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:06:13
ゴツめの男キャラをかわいいって愛でてるスレの女性率は割かし高めだと思う
- 166二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:08:10
- 167二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:08:49
- 168二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:11:01
- 169二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:11:09
やっぱ女にとって地獄だろこの世は
- 170二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:11:50
- 171二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:12:51
それは女のふりした男だぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:12:56
男性に偏ったコンテンツは公式が女性向け〇〇みたいに取り入れようとしてるのが多いけど逆は全くないからハードルが
- 173二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:13:30
おっさんの言うことを間に受けるなよ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:14:29
- 175二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:15:57
- 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:17:34
対面しなくていいものは性別出さずにやってる人が男扱いされてさらに割合低く見えるんじゃないかな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:17:39
- 178二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:24:28
- 179二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:33:36
- 180二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:40:57
ヒロインレースにおいて勝ち/負けヒロインという概念は男性界隈の方が強いなと思う
少女漫画では負けヒロインに別の彼氏が現れる展開が超あるあるなので負けという感覚が薄い - 181二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:44:08
- 182二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:45:19
チタン
女が綿だか麻に惹かれるように男はチタンに惹かれるみたいなコラムを前に読んだ - 183二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:45:33
- 184二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:49:32
判官贔屓で負けた方がかわいい派
- 185二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:52:06
- 186二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:59:07
女でも通り魔いるっちゃいるけど事件数が圧倒的に違うから倒すとかSATSUGAIに興味持ってる人の率が違うんだろうな
文句言ってるフェ ミにしろ職場環境とか生活の事言っててSATSU企ててる感じではないようだし
- 187二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:59:48
- 188二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:07:08
- 189二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:11:35
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:13:43
デスティニーガンダム好きな女性ファンは少なくないけど、デスティニーの武装は両腕失ったら戦闘不能だとかビームランチャーだけ名無し砲だとかで盛り上がる女性ファンはあまりいないだろうな
それとガンダムは昔から愛機に込められた想いや感情描写が多いからそういう刺さりも多いはず。ただMSに対する感情表現は男も相応に好きなんよね - 191二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:50:53
ソロキャンなんかは女性の趣味としても比較的最近に市民権得たけど多分家族連れのような加害性がないとわかる人らが近くにいて人目があるようなキャンプ場も多いから広まったのかなと思ってる
釣りがまだ女性少ないのってやっぱ深夜〜明け方の人通り少ない場所で…考えたらまあ大体の女が危ないから1人ではやめとこってなる - 192二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:53:01
ガンダム作ってる女も銃いじってる女もキャンプしてる女もいるけど撮り鉄専門の女Youtuberってこの世に存在するんか
- 193二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:55:21
異性多数の状況って万一が起きた時にそんな場所に行くのが悪いと叩かれるか異性はクソだの叩き棒に使われるかみたいな所ある
- 194二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:59:35
ソロキャンプ
いないわけじゃないけど治安的な意味で人口が少ない
妹が「火起こしして濃いコーヒー入れて、焚き火見ながら夜を明かすとかやってみたいけど女が一人でやるのは危なすぎる」て言ってたから、惹かれはするんだろうな - 195二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:01:28
ダンボール戦機ガチ勢の女友達いたわ
ああいうの男しかいないと思ってた - 196二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:03:36
カブトムシとか蛾とかの虫大好き女もいたなぁ
かわいいやろ!って言ってた - 197二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:05:36
虫食きわめて海外にまで出張る女性もいるからなあ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:26:38
物理的な危険があるから参入を諦めている趣味が多そうだな女性って
女向け同人イベントに男性が参加した時(サークル側)は
一部からめちゃくちゃ叩かれたけど、それ以上に広く擁護されたから
ハードル乗り越えちゃえば男性の女向け界隈は大丈夫だとおもう - 199二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:18:00
ゆるキャンとコロナ云々でキャンプ需要高かった時に女一人ソロキャンしてたらよくわからんやつにダル絡みされて嫌になったってXで見たな
動画もあったはず - 200二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:36:37
田舎住みで私有地ソロキャンが勝ち