- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:24
出し尽くすの何年かかるんですかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:42
いくらいると思ってんだ人類史なめんなよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:48
それはFGOというかFateが何年続けば訪れる未来なのだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:51
人類史舐めんな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:14:58
いうて今でも型月オリキャラ割と多いやん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:15:02
それこそオルタとか別側面、水着とかだすんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:08
3部来るならどっかの章ボスで異聞帯的なイフで何らかの超強化入った幻霊みたいな奴が出てくる可能性はあると思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:40
…現時点でもオリキャラ祭りですよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:50
今でも充分オリ鯖多くない……?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:05
お前はちょっと今から歴史の教科書開いてこい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:31
掘ろうと思えばいくらでも掘り下げられるからな歴史…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:45
まだまだ大御所残ってたりするぞ……???
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:57
正直過去キャラとか既存派生じゃない完全新規型月オリキャラ英霊はエミヤ以外ももっと見てみたくはある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:06
ヘファ様とか好きだけどほぼオリキャラみたいなもんだしな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:07
日本だけでも戦国武将が無限にいるしな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:50
ただでさえNPC大渋滞の現状
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:16
探偵の起源みたいなもんだから特別枠だろうけどホームズとかアリの世界でなにをお前
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:26
そのエミヤも士郎の派生だしそういう方向はやりたくないんだろうなって気はする
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:58
歴史の教科書に載ってる英雄すらまだ出しきれてないって事を言いたかった
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:00
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:35
100周年のその先でも見据えていらっしゃるので?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:46
異聞帯(特に妖精國)は実質オリキャラのオンパレードだったやろがい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:47
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:22:59
10年で400体の今のペースじゃ日本鯖埋まるだけでも何年掛かるかな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:20
しかも別霊基同一人物込みでこの数だし……未来明るいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:29
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:27:36
お前言っとくけどキャラクター数ギネスのアンパンマン様が2000そこらだぞ
どう考えても人理プールのがふけーのに何百年後の想定だよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:01
チンギスとかティムールとかスレイマンとか中世~ルネ期のアジアの英雄ですらほぼ出てないじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:23
正直、アンデス文明とかアフリカの文字に残さなかった類の地域は、
「こういうのがいた」というオリジナル設定を、
原住民の民族衣装とかと合わせて作ってもいいと思うよ
中米を南米扱いされるよりよっぽどマシ - 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:47:56
探偵の起源はヴィドックだろ…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:27
エミヤの話してる?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:50:31
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:51:57
1つの神話の大英雄全員出したってわけでもないしな
まあ神話の英雄とか歴史上の人物ばかりだとアレだから定期的にオリキャラパレードやるけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:52:32
そんなことせんでも出したかったらいつでもオリキャラ出すやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:00:39
一応妖精としてのモデルはいるんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:03:52
既存の英雄を軒並み出し尽くすことはないがすでにオリキャラ祭りだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:07:15
きのことしては下手に逸話に縛られるより自由に書いたほうが面白くできそうだから、オリキャラ祭りが悪いとは一概には言い切れんよね
FGOの人気キャラって大体オリキャラだし - 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:11:30
元ネタアーサー王とエリザベート・バートリーだけで二十人近く使ってるからな…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:25:24
そもそも多い上に時間かけると増える
出し"尽くす"のは無理じゃねーかな…? - 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:26:56
現時点でフュージョンさせたりでオリキャラみたいなもんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:42:59
イレギュラー多いから仮に出し尽くしても真ゴッホとか色々弾あるやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:44:51
アーラシュみたいな何それ…知らん…枠が発掘されることもあるだろうしな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:59:40
むしろ出し尽くす勢いで出してくれよ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:40:34
とりあえず、お前が何人藤原言えるかから始めようか
その藤原、何人実装されてる? - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:42:27
弓ラーマはとりあえず出してもらうよ