- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:15
Part17になります
・基本的にCP的な話題はここでしましょう
・派生したCPスレの貼り付けはOK
・他CPやキャラクター下げ、荒らしは削除します
・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:45
乙
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:23
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:00
立て乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:23:30
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:23:39
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:31:37
たておつ!
シュウマチュのイメソン、公式からめちゃくちゃお出しされてない…?? - 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:34:00
楽曲繋がりで見返してたけど連携戦術技って
1話キラキラ後のワイヤーに捕まって姿勢制御加速
4話シイコボカタがやってた前衛の陰から後衛が攻撃→その隙に前衛が死角に回って近接攻撃
の再現か…?
— 2025年02月07日
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:34:02
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:34:16
再会してほしくて焦れてしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:36:44
アセベシュウジ「僕たちなら、戦況を変えられる」(優しいボイス)
これシュウジの実力が突出してるのにあくまで「僕たちなら」ってマチュとのマヴで戦ってるんだって感じがしてすごく好き、本編でもこんなマヴ戦見たい - 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:39:25
ジークアクス世界が夢じゃないかって考察があるけど
逆でマチュとシュウジは幼馴染じゃなくて夢を通じて会ってたんじゃないかなあ
本編は現実でその擦り合わせをしてるターン - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:49:40
赤いガンダムはシュウジに「薔薇が目覚める」って言ったけどマチュに届いたメッセージは「もうすぐ薔薇が咲く」なんだよね
この違いって何だろう - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:52:51
「夢が交わる」っていうテーマにも当てはまってるしありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:27
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:59
歌詞でもやたら夢ってワード出てくるからなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:59:11
なんとなくのニュアンスだけど、「薔薇『が』咲く」だとその現象に関わりがないような感じがする
単なる事実を言っているだけというか
でも「薔薇『は』咲く」だと、薔薇「は」咲くよ、あなたは?みたいな、その現象に関わりがあるようなニュアンスを感じる
「もうすぐ薔薇は咲く」"だから"地球に来て、ってことかな…?って
うまく言えないんだけど
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:00:39
というかマジで薔薇とマチュって繋がってるのか…?
シュウジは私が守る!で薔薇が目覚めて、シュウジに会いに行く!!大気圏突入!!で薔薇が咲くとしたら本当に雅歌というか、恋する乙女の愛を試してたんだな - 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:01:48
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:14:55
ララ音がソロモンのときみたいにキラキラ関係者以外にも聞こえた魔女戦ってリベリオンの「シュウジは私が守る」みたいにマチュが「シュウジはやらせない!」って頑張ろうとした話なんだよな
マチュがシュウジを守ろうとする意志と関係してる?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:31:00
なんならシュウジもキラキラ交歓非言語グラフィティ分かり合いしたからマチュに自分の想いは伝わってると思ってる(マチュは…分かってる)疑惑があるからね
お似合いだよやっぱり - 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:55:10
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:17:10
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:10:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:49:45
今週は一言もマチュ喋ってないのに数秒のEDパートの行動で全部持って行ったの凄いよ…
でも追い詰められた表情であれこれしてるマチュ見るよりはなんか気は晴れた謎 - 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:16:41
シャリアに何か言われるのか、運命のままに突っ走るのか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:00:49
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:04:19
マチュが天照大神(太陽神)モチーフならシュウジは素戔嗚尊(海神でもある)だからかなり意図的にやっていると思う
マチュが光る宇宙を説明する時に朝日が海を照らすとかの表現もあったけど色々とセットにされてるよねこの2人
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:09:08
「赤く染まる信号機はひとりぼっち」って赤い信号機=シュウジみたいだから、これマチュと碌に会えず会話もできないまま引き離されたことを結構悲しんでたりしないかな…って期待してる
赤いゼクノヴァの中にひとり消えちゃったシュウジ… - 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:11:17
本物のマヴといい対というか2人でセット扱いはあると思う別話にはなるけどJR東海×ガンダムでも来てほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:11:21
「薔薇は咲く」ってメールを送ったのがシュウジ(か彼に関係する人)だとすると、マチュに会いたいというかやっぱり薔薇とシュウジの望みとマチュは関係してるのでは!?って期待しちゃうな…
現状薔薇のことをマチュに話してるのはシュウジだけだから、シュウジじゃなきゃマチュに薔薇の話ができない気もするし - 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:15:03【一応CP注意】「もっと自由になっていいんだ」←これ|あにまん掲示板単騎で大気圏突入するくらい自由な女になったぞシュウジお前責任取れよbbs.animanch.com
このスレで言われてたけど、シュウマチュが本気で本物のマヴになってマヴラブになったら手がつけられないからわざと3話からずっと引き離したりまともにマヴさせてないのかな…?って思った
最後はシュウジとマチュのマヴで無双してほしい〜!
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:16:34
誰か?ってモヤモヤしたマチュにシュウジがマチュは分かってるって言ったのマチュを元気づけたい気持ちの他にマチュとの間に距離ができるのは嫌だったってシュウジの気持ちも感じる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:22:32
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:23:37
あと上の方で挿入歌の夢ってワードに言及されてるけど幻もよく出てくる「あの日見えた幻がそう言っている」とか「運命なのか幻なのか」とか
これはシュウジの未来視?幻視?に関係していそうだけど思った以上にこの2人の接点ってオカルト寄りかもしれない…?
ディアブロとか突然設定出てくるから身構えとかないと - 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:24:06
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:56:39
シイコさんの件でマチュの中に葛藤が生まれてたけどそれでも通い妻やってスペースグライダー手配してたマチュ見てると確かに2人の中には地に足のついた積み重ねがあったのが分かる
シュウジからしたら「マチュは分かってる」とか「そうしたら」「地球に行ける」でも確かに自分達の距離が縮まってるのを感じられてたのに本当に突然マチュが会ってくれなくなったんだよな
いつもご飯持って会いにきてくれてたのにどうして?あんなに自分のグラフィティやキラキラや地球旅行のこと楽しそうに話してたのにどうして?って本当に疑問だらけだったと思う - 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:03:16
色々見ていくと挿入歌の夢ってキーワードは過去の事を指している気がする
水槽の街から「しまい込んでいた夢の続きを今ならまた歌える気がするから」
きえない「夢を描いてくれたあの宇宙で君は何を思っているのだろう」
HALO「これが夢だと気づいたとしても」
あと「歌える気がする」ってのが気になっててマチュとシュウジの関係って人魚姫もモチーフに入ってそうなのよね
夜に咲くの「全ての痛みを脱ぎ捨てたい」とか「誰にも言えずに見つめるだけ」とか歩くたび激痛に見舞われ声を失った人魚姫じゃない? - 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:12:39
シュウジにしちゃ珍しい態度してたもんねなんか…
ここら辺の「マヴなのにわかりあえない」ってのはニュータイプらしい葛藤なのかな - 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:40:58
まぁお互い言葉が不足し過ぎてるんですよね、たぶん意図的な演出だと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:32:35
というか根本的にマチュが前向きになれなかったのが大きそうな気がして来た
3話までのガツガツ行く感じから4話以降元気なくして余計にダメになってくのは見てても辛かったし
地球でたっぷり遊んで元気になってシュウジに地球すごかった!次はシュウジと来たい!ってぐらいに前向きになれた方がいいかもしれないあの子は
なんか今まではもう少し落ち着いたらとか少し学んだらとか思ったけどもう型にハマるとかどうでもいいや、そのまま突き抜けてくれ - 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:17:08
シュウジは身を隠す為に住処を動けないからマチュから来るしかないのがもどかしい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:19:19
結局の所ニャアンはシュウジとキラキラしてないんだよな
これでマチュが来なくなるとかシュウジとしても意味不明だと思う - 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:28:09
シュウジからしたら今まで息ぴったりでマチュからの好意も伝わってきてて自分もガンダム翻訳じゃなくて自分の言葉で色々話しててキラキラやグラフィティの意味もマチュはわかってるよって伝えててあとちょっとで地球行けるぞおー!ってなってたのに、いきなりマチュが来なくなって気持ちも分からなくなっちゃったんだよな
指名手配されてるから下手に動けないし下手に動いて会いに行ったらマチュに迷惑かかるかもしれないし
…結構きつくない?これ - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:59:22
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:11:17
ニャアンとギクシャクしてしまったの知ってたとしてもそれってシュウジからしたらマチュがニャアンに会わない理由にはなっても自分にまで会わない理由にはならないしクラバでニャアンとパイロット交代してるの見たらマチュがニャアンとは会ってるのに自分には会ってくれてないことになるしでますます意味が分からないな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:21:31
シュウジからしたら全然心当たりないのにマチュに避けられてる感じになるしニャアンには会ってるのに自分には会ってくれないことになるのか…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:28:14
挙げ句の果てにニャアンに駆け落ちを求められたり訳わからん状況ではあるね確かに
だから愛には試練がつきものなんだ - 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:35:18
これが事実としてシュウジ視点でのこの期間の超みたい
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:40:21
シュウジからしたらマチュが来てくれなくなった心当たりって強いて言えば自分が人を殺すところを見られたこととマチュが気にしてたガンダムの向こう側にいる「誰か」とかグラフィティを見てほしい「誰か」のことくらいかな
でもシイコさんの件は殺してでも止めないとシュウジの方が殺されてたのとかシュウジとの対話でシイコさんの最期が安らかだったのはマチュも理解していてマチュなりに折り合いつけようとしながらシュウジに会いに来てたのはシュウジも知ってるから今更シュウジに会わない理由にはならないし「誰か」の件も「マチュは分かってる」ってシュウジなりにフォローしてマチュの機嫌が戻ってたからシュウジからしたら何で?ってなるよな - 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:59:55
これ恋愛云々以前に友達としてもかなりキツイよね、自分が仲良いグループでこの状況立たされたらかなりヘコむと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:48:43
シュウジは声優さんのインタビューとか見るに「色々謎は明かされるが本人はミステリアスなまま」らしいけどそんなシュウジにグラフティの中にジークアクス描いてもらい赤ガンで守ってもらい自身もシュウジの為に大気圏突破してるマチュは本物のマヴとしか言いようがない。たとえシュウジが人間じゃなくてもどこかに消えようとも振り向いてくれないとしても絶対マチュは追いかけ続けるという信頼がある。
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:59:40
ノーメロの挿入歌ってみきまりあさん以外の声が重なって聴こえる演出があるんだけどミッドナイト・リフレクションの「想えば想う程想いは」「このよるの絵具が溶けてしまったら」や きえない の「浮遊する期待で鼓動は不安定」では男性の歌声が重なって聴こえてたのがHALOの「やがて世界は愛に満ちていく綺麗な色に染まっていく自由の方へ歩んでいく」だとそれまでと違って女性の歌声が重なって聴こえる
マチュにとってシュウジが大切な存在であるようにシュウジにとってもマチュは大切な存在ってのを前提にするとHALOは全体的にマチュ視点としてもシュウジ視点としても聴ける曲なんだけどシュウジ視点の曲として聴くとみきまりあさんとは別の女性の声が重なって聴こえる「やがて世界は愛に満ちていく綺麗な色に染まっていく自由の方へ歩んでいく」はシュウジとマチュが同じことを考えてるイメージで特殊なエフェクトがかかった「そばにいて」はシュウジがマチュに言われた言葉ってイメージなのかも - 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:05:00
アセべシュウジの「僕たちなら戦況を変えられる」はやっぱ本編にもきてほしいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:28:25
ミステリアスだけど意外と普通の少年とも言ってたような気もするな…謎が深まる
- 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:47:50
マチュからしたらシュウジとニャアンが好き合ってて自分は居場所がない邪魔者みたいに感じてしまって
ニャアンからしたらマチュはシュウジのことばかりで自分を見てくれてないって思ってしまって
シュウジからしたらマチュからいきなり避けられてマチュとニャアンだけで何かしようとしてるみたいで
こんな感じだったのかなあの辺の3人は
なまじ全員が強力なNTだからこそ「言葉にしなくてもわかる居心地の良さ(悪意の無さ)」みたいなのを3人が全員感じてて仲良くなってたとしたら、あの時って結構全員ストレスフルだった…? - 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:31:49
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:35:41
シュウマチュのポーズ似てて可愛いな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:37:57
マチュのフルーツアイスカップ
マチュが初めてGQuuuuuuX(ジークアクス)に 乗った時のシーンをイメージしたアイスカップ
シュウジの濃厚味噌ラーメン
辛味のある赤いスープと、赤いガンダムのVアンテナをイメージした赤い唐辛子の乗ったラーメン
マチュのカシスベリーソーダ
ベリーの赤とドレンチェリーのグリーンが印象的な、マチュをイメージしたモクテル
シュウジのブルーライム
鮮やかなブルーとレッドのモクテルに、コンチ風のカットマンゴーとチェリーをトッピング
どれも美味しそう - 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:40:58
アンキーはシュウジを売ったけどこれマチュを売ったことをシュウジに知られた、みたいな展開ならワンチャン生命無かったよね多分…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:42:01
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:43:05
- 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:46:40
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:58:23
前のコラボカフェではシュウジのドリンクは青いけど赤くて丸い果物(ライチ・ザクロ・チェリー)のドリンクだったんだよな
今回のドリンクの味はわからないけれどまたそうだったら巧妙な匂わせに気ぶってしまう - 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:02:43
グラフィティの前でマチュ抱き寄せたシーンでも手のデカさは結構言われてた気がするな一見細く見えて見えて無骨でタフなのがシュウジの魅力の一つだと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:09:22
マチュのドレンチェリー、サクランボを色が抜け落ちるまで砂糖やサクランボ酒に着けて後に人工的に緑に着色するお菓子
意味深ですね… - 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:32:57
ミニキャラ他のキャラ同士で対になるポーズ取ってるのいない(マチュとニャアンやシャアとシャリアでさえ)からやっぱり二人は本物のマヴなんだろうけど逆に8話時点の状態から何をどうやったらそういう扱いになるのか
先の話が気になりすぎる - 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:38:29
ちょっと下品な話なんだけどチェリーって英語圏では男女共に性経験の無い事を指す俗語らしいけど(チェリーボーイは和製英語)
もっと遡ると元々は宗教的に性行為の暗喩としてアートやら文学やらに使用されてたのが源流らしい?ね
どっちの意味なんすかねぇ… - 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:38:38
- 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:43:13
可愛い、けどコモリさんハブられてんじゃん泣
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:45:11
みんなかわいい
マチュがしっかり牛乳持っててまだ背丈を諦めて無さそうなのがなんだか好き - 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:58:48
- 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:06:48
歌舞伎町タワーの方はミニキャラまでポーズがお揃いで可愛い
極楽湯の方はちんまいのにしっかり胸があるマチュの足元にハロがいるのかな - 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:11:13
長文ごめんなさい
せっかくだからGQuuuuuuXドリンクの備忘録的なの
・マチュのいちごソーダ:いちごソーダ+パチパチキャンディ+金箔+ドライストロベリー
・キウイ入りストロベリーラッシー
・キウイソーダフロート(ストロベリーソース)
・マチュのカシスベリーソーダ:ベリーの赤とドレンチェリーのグリーンが印象的なマチュをイメージしたモクテル
・シュウジのブルーライチドリンク:ブルーライチドリンク+グレナデンシロップ+チェリー+金箔
・イチゴ入りブルースカッシュ
・ブルーハワイソーダフロート(ブルーベリーソース)
・シュウジのブルーライム:鮮やかなブルーとレッドのモクテルにコンチ風のカットマンゴーとチェリーをトッピング
ティ・ジョイ
ニュース詳細 | ティ・ジョイ都市型から郊外型までバリエーション豊富なシネマコンプレックスを展開。全てデジタルシネマの劇場を運営する㈱ティ・ジョイです。tjoy.co.jpアニメイトカフェ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) | コラボ作品 | 人気アニメ・ゲーム作品のコラボレーションカフェ | アニメイトカフェアニメイトカフェの公式ホームページです。人気アニメ・ゲーム作品のコラボレーションカフェ(コラボカフェ)を全国で展開しています。イベント情報、ご予約、ご利用方法、店舗情報、企業情報などを掲載しています。www.animatecafe.jpガンダムカフェ1
2025年2月8日(土)より、ダイバーシティ東京 プラザで開催のガンダムカフェキッチンカーのメニューがリニューアル!<br>機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)メニュー登場! − スペシャル|THE(株)BANDAI SPIRITS ホビー事業部運営の「ガンプラ」を主体とした総合施設”ガンダムベース(THE GUNDAM BASE)”の公式ホームページです。ガンダムベース関連の施設情報や更新情報、新商品情報、イベント、キャンペーンなどの情報をお知らせ!www.gundam-base.netガンダムカフェ2
4・5月もガンダムカフェキッチンカーがやってくる!機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)メニューに加え新ドリンクメニューも登場! − スペシャル|THE GUNDAM BASE - ガンダムベース公式サイ(株)BANDAI SPIRITS ホビー事業部運営の「ガンプラ」を主体とした総合施設”ガンダムベース(THE GUNDAM BASE)”の公式ホームページです。ガンダムベース関連の施設情報や更新情報、新商品情報、イベント、キャンペーンなどの情報をお知らせ!www.gundam-base.net東急歌舞伎町タワーコラボ
戦士Gundam GQuuuuuuX×東急歌舞伎町タワー CLIMAX COLLABORATION「機動戦士Gundam GQuuuuuuX×東急歌舞伎町タワー CLIMAX COLLABORATION」の特設サイトです。イベントに関する情報を掲載しております。www.tokyu-kabukicho-tower.jp - 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:32
ドライヤーで乾かし合いっこしてほしい
- 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:39:54
シュウジの手デカいけどマチュの手も前方に突き出してるのに小さいなあ
MSでは手繋ぎしたけど生身でも一度繋いでみてほしい - 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:43:28
マンゴーの花言葉は永遠の愛なのか
マチュのチェリーをドレンチェリーにするために色が抜け落ちるまで漬け込んだのはシュウジのマンゴーであってほしい - 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:45:50
何気なく手を繋ごうとしたら自分の手がすっぽり隠れてしまうシュウジの手の大きさにドギマギするマチュ
身長差もすごいからハグなんてしようものなら全身包まれてしまって心臓の鼓動が止まらないマチュ
いいですよね体格差カップル… - 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:52:14
シュウジのブルーライムとジークアクスのクリームソーダめちゃくちゃ配色似てるな…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:01:29
なーんか意味ありげな配色…赤青白の順番で統一してるのはなんかあるのか無いのか…
ジークアクスは世界マチュに応えるよう呼び掛けてるらしいけど - 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:01:49
最初のティ・ジョイのジークアクスドリンク見たときシュウマチュカラーじゃんって思っちゃった思い出
ジークアクスと赤いガンダムのクリアファイル貰えたの嬉しかったな - 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:33
あの…やっぱりジークアクスの中の人…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:07:05
こういうのなるべく被らないようにすると思うんだががっつり寄せてるように見えるなあ…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:12:30
まさかマチュを完全にかこ…守ってるのかシュウジ…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:15:30
別に白っぽいカルピス系でもジークアクスのイメージには合うよね
色んな味ある方が選ぶ側にとってはいいはずだし - 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:15:55
アニメイトカフェはシュウジが一人だけジュースの色とは違う色の果物(青に対して赤)入れててそもそも材料含めて使われてる果物全部赤くて丸いやつでマチュのこととしか思えなくて笑ったな
ガンダムカフェ第一弾はマチュもシュウジもイチゴが使われてて第二弾は2人ともソースが赤信号カラーでソーダが青信号カラーって共通してて嬉しかった - 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:17:01
自分と自分で挟み込めば他人の入る余地ないからな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:17:20
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:19:51
シャリア・ブル中佐のありがたいシャア・アズナブルストーリー…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:21:02
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:29:14
ジークアクスの姿でも人間の姿でも思念体(アムララ)でもマチュ守ってなら前代未聞の激重男やろシュウジ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:29:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:30:59
・ジークアクスの中身の人格は男
・ジークアクスは世界に対して「マチュに応えろ」って言ってる、マチュを自由にしようとしてる男
・同じようにマチュに対して「もっと自由になっていいんだ」って言った男
・マチュを守るしカバーするしアシストする男
・現状でガンダムの中に宿っていても違和感がなくてマチュと関わりがある男
…シュウジ? - 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:04
マヴとして愛機としてマチュを守るシュウジ…?
この説が正しいと1話の運命の出会いがジオンもイズマコロニーも巻き込んだ壮大な演出ってことになる
でもシュウジとジークアクスが繋がってると1話のアレコレが説明できちゃうんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:04
クランバトルのマチュとか
- 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:13
この女を抱き寄せて髪を嗅いだ男がいるんですよ〜
- 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:34:02
実際問題シュウジとジークアクスが繋がってたら第一話の疑問点だいたい解消するんだ
Q.なんでこれまで軍からも軍警からも逃げてきてたお尋ね者のシュウジが「隠れる気がないのか」とエグザベくんに言われるくらい堂々と赤いガンダムでうろついてたの?
Q.なんでシャリアおじさんが来て、「ジークアクスが」出るタイミングで赤いガンダムがその近くをうろついてたの?
Q.なんでジオン軍のNTであるエグザベくんの停戦信号を無視して攻撃してきたの?なんで逃げなかったの?
Q.なんでエグザベくんはコクピットを開けたままにしてたの?(beginningシャア曰く「呆れる、前線を知らない」行為だけど、フラナガンスクール主席かつルウムの難民のエグザベくんが前線を知らないとは思えない)
Q.なんでジークアクスはマチュに一発でオメガサイコミュ起動したの?
Q.なんでマチュは怯えてて戦闘態勢に入れてないのに一人目の軍警ザクをジークアクスが勝手に倒したの?
Q.なんでシュウジ(赤いガンダム)はマチュがエアロックから放り出されたタイミングと場所ドンピシャで駆けつけることができたの?
Q.一度は完全に姿を消してたシュウジ(だから軍警は赤い奴を探すために難民街を破壊した)がなんでそのまま隠れ家に戻ってないの?なんでマチュのピンチに出てきたの?
Q.なんでハロはマチュにいきなり懐くの?
Q.なんでハロはジークアクスのロックが外れることが分かったの?
ざっと考えただけで第一話の疑問点がこんくらい出るんだけど、これ「ジークアクスとシュウジとハロが繋がってて全員がマチュに何かしかのクソデカ感情を持っていて運命の出逢いをセッティングした」とすると全部解決する
あとジークアクス・ハロで常にマチュのそばにいるから「近くにいるよ」がガチで近くにいることにもなる
与太話の域をでないけど、もしこれだったら大興奮するよ私は - 100二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:35:59
かなり可能性低くても頑なに牛乳の効果を信じるマチュを心底可愛いと思いながら見つめるシュウジはいる
- 101二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:45:09
- 102二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:17
マチュを地球で拾ったのが正史において愛に殉じたあの人説が出てきたぞ…
恋愛に関するアレコレはイセリナ、NTに関するアレコレはララァってなると良い具合に役割分担出来る可能性が
マチュを地球で拾うのイセリナ説|あにまん掲示板夫が赤い彗星を拾ってきたので、私も拾いますhttps://bbs.animanch.com/board/5053887/bbs.animanch.com - 103二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:50:35
なんか来週にはあっさり再会してそう…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:52:14
「クランバトルのマチュ」
「ニャアンはキラキラを知らない」
ときたら「シュウジ」の名前が入ったシュウジ回が来ると思うんだけど
これで次回シュウマチュ再会してその次くらいにシュウジの内面開示回きたりせんかな… - 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:54:23
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:56:24
魂が3つに分かれてるとかそんな話なのかもしれない…ただ常にヒロインを守り続ける男ってのはカッコいいよ何せ来週は大気圏突入だし
- 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:56:28
正史ララァっぽい存在がいるし別の時間軸の存在なら問題ない気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:57:04
- 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:31
AIに自分の性格とか思考を入れたみたいな感じで全くの同一人物ではない可能性もあるよね
ただ根幹の部分が同じ(ここでいくと「マチュを守る・自由にする・近くにいる」)だから細かな差異はあれ結果的な行動が同じだったり、同じ目的のために動くことはできる
- 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:49
正確には赤ガンと同じく中の人じゃなくてガンダムの向こう側に誰かいる状態なんだろう
向こう側が何なのかよく分からんが… - 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:03:05
シュウジによるとマチュも1話の時点で向こう側が見えてるから2人とも向こう側が見えたことでそのときに光る宇宙に干渉できるサイコミュにデータが登録されたとか?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:03:32
向こう側とキラキラって同じものかと思ってたけど、アセベではマチュが「見えた!向こう側の、キラキラ…!」って言ってるんだよね(戦術技)
あと「向こう側」について言及したのってシュウジ・マチュ・シイコさんくらいかな
向こう側とキラキラはまた別のものだとしたら、シュウジは最初にマチュに「君も向こう側、見えた?」って言ってるのが…重みが違ってくるような… - 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:05:34
"向こう側"は呼んでくるらしいしなんか…なんかヤバそう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:33
シャロンの薔薇って花嫁とか恋する乙女って意味の他に「楽園」とか「理想郷」って意味もあるんだよね
向こう側ってそういう…? - 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:52
なんか向こう側に行っちゃったシャアさん生きてましたが?(シロウズ説が当たりなら)
- 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:24:18
次が「シャロンの薔薇」で思いっきりシュウジに関係してそうな話だしマチュは地球行ってるし
残り話数的にも10話まで行けば色々明らかになる発言的にも10話キャストトーク的にも次回かその次くらいには再会しないかな…してほしい…! - 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:36:32
コラボのステーキに付いてくるアクリル絵、サンコイチでシュウジが1番左なの初めて見たかもしれない
ってか元々は左がニャアンで右がシュウジの絵なのになんでアクリルでは入れ替えたんだろ? - 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:44:31
各勢力が血眼になって探しているシャロンの薔薇をまさかマチュが見つけてしまうのか
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:06:06
- 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:09:24
しかし地球を出て宇宙に行こうってストーリーの逆をいって宇宙から恋人を求めて地球に落ちていくとは…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:33:59
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:34:08
なんならシャロンの薔薇とマチュが何かしらで繋がってる可能性すらある、マチュが「シュウジは私が守る!」したタイミングで目覚めてる感じもするし
- 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:35:20
- 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:36:24
実はマチュ視点だと絶賛失恋中なので絶対に自分に振り向かない好きな人を守ったり追いかけたりしているんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:41:10
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:43:30
マチュはシュウジの一番はガンダムだって認識した上でガンダムごと守ろうとしてたし
好きな人だけじゃなく好きな人の大切なものも守ろうとする(そっちの方が自分より優先されると思っているのに)のは愛以外の何物でもないと思う
恋から愛に進化してる感じがする、だから薔薇が目覚めたのかな - 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:49:14
マチュがエンディングで一緒に踊ってたワンピースがララァに譲ってもらったものだとしたら本当にシュウジを意識してそうな格好で自分のワンピース(それも自分の尊敬する人に譲ってもらった特別な服)と踊ってることになるけどそれって意味考えたらすごいことになるな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:50:07
ジークアクスやマチュのプロットの原型に使われてるんじゃないかって言われてるレオ・レオニの絵本『マシューの夢』だけど主人公のマシューは夢の中で出会ったニコレッタと結婚するんだよね
この夢がキラキラにしか見えないからニコレッタ=シュウジだと思うんだ - 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:56:39
シュウジが元々向こう側の住人で、シャロンの薔薇がそれを繋ぐ力があったとしたら、マチュとはそれで夢の中みたいな世界でシュウジと出逢ってたのかな
それでマチュに逢うためにこちら側に来たとかなら愛がすごすぎる
その対価としてマチュの記憶が失われてしまったとかなら人魚姫の物語とも被るよね、愛する人の元へ行くために対価を払い、果たして記憶のない愛する人はそれでもあなたを再び愛してくれるのか… - 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:58:05
マシューはニコレッタと見た夢をきっかけに絵描きになってるから個人的にシュウジ=マシューだと思ってる
シュウジも過去に「本物の世界を見たい」っていうマチュみたいな願望があってそんなときにキラキラ(本当の宇宙の姿)と出会ってグラフィティ描くようになったのかなって
同じ感性を持つ女の子との出会いと絵描きになる順番は逆になるけど - 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:06:20
途中送信
同じ感性を持つ女の子との出会いと絵描きになる順番は逆になるけどシュウジとマチュが幼い頃に出会ってたとか本編前に夢の中あるいはキラキラで会ってたとかシュウジがマチュとの出会いを予知してたとかそれらのどれかが当たっててシュウジがグラフィティを描くきっかけにもなってたらマシューのゆめの通りになる
- 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:13:51
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:21:54
1話でどっちも運命的な出会いをしてるからそこはあんまり問題ないと思う。というかマチュはまずシュウジの事を何も知らないまま離れたって所をなんとかしないとニャアンと向き合えなさそうだし
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:24:58
マチュとシュウジ→マシューのゆめ、マチュとニャアン→アレクサンダとぜんまいねずみ?全てが絵本元ネタだって言いたいわけじゃないけど
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:26:46
本編もにおわせてからスレ違い起こした状態で離別させて、ストーリー外では挿入歌とかで露骨に意識させて…
となるとやっぱある程度はしっかり描いてほしいって思うのは普通だよね - 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:28:26
マチュとのシュウジのマヴ!本物のマヴ!って言うのが割と前面に押されてる感じがあるし、むしろここまで来たら絶対に何かあるだろ…と思うし思いたい
OPでもサビからは赤いガンダムとジークアクスのマヴだし最後は2人で空に飛んでいくし - 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:29:17
あれ3人じゃない?機体は二つだけど
- 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:29:47
3つの光のうち2つはジークアクスのブースターの光だよ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:31:22
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:36:52
- 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:38:10
本物のマヴと言われてもちゃんとマヴ組めてたの3話だけだしそろそろ「本物のマヴ」を実感できる展開が来て欲しい
挿入歌は色々シュウマチュを匂わせてるし何かあるとは思うけどね - 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:40:02
マヴって重要な概念のはずなんだけど、なんか今のところマブらなくても問題無いのがな
シュウジとかシャリアとかそうじゃん - 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:44:17
それは挙げてる二人が強すぎるだけだ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:44:51
3話から4話の間にあったクラバが見れてないけどシャアとシャリアもマヴ組んでるとこ見せてないし意図的だと思うんだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:47:23
3話から4話は描かれなかったけど、わざわざジェジーに赤ガンのおかげで勝ててる事を言わせてるんだよな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:47:45
なんというかあのグラフィティとか「近くにいるよ」の答えが見たくてこの2人を追ってるんですよ
映画からこびりついて離れないんだ助けてくれ - 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:51:57
シュウジが何故かマチュにずっと献身的なのは示されているんだよな
撃墜王とやりあえる実力者がビームサーベルも使わず素人のサポートに徹している事に何かを感じてしまう
マチュとシュウジの本物のマヴっぷりを発揮するのはこれからな気がするね
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:53:01
シュウマチュほんと引っ張るよね~、ニャアンだって前話から続いて8話もさらにマチュへの信頼感とか自分と対比?して本物だからみたいな内面描かれたのに
シュウジ一切無いのなんなのこれ?笑、なのに挿入歌とかはエグい破壊力のブチ込んでくるのさ~?笑なにこれほんと?笑 - 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:57:12
opは確か本編終了後に描いたみたいだし流石にシュウジとマチュのマヴがもう見れないなんて事はないと思うが…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:57:31
脳破壊されとるやんけ…
- 151二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:01:53
むしろマチュがソドンに捕獲されてシュウマチュが補強されるかもと期待したのがそこだった(マブと呼ぶには実力差がありすぎる)
マチュ自身シュウジがいないと戦えないとわかってて
実際シュウジに惚れてるんじゃなくキラキラが欲しいだけと言われてるくらいには依存っていうあまり良くない関係にあると思うんだ今のシュウジとマチュは
でも一時離別してシュウジなしで戦えるようになって
「シュウジがいないとダメだから一緒にいて」から「1人でも大丈夫だけどそれでもシュウジと一緒がいい」になって
そこから再会して時初めて本物のMAVになるって展開を期待してる - 152二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:03:10
まあ単騎で大気圏突入してる時点で問題ない気がする
- 153二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:05:15
3話だけの栄養素で食っていけるのかなって勝手に心配になってちょっと離れてたけどHALO凄くないですか?
普段○○の歌ってあんま言わないですけどこれ完全にマチュとシュウジですよね - 154二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:07:49
マヴの重要性って別にMS戦に限った話じゃないと思うんだよ
例えば今回生存が判明したシャア(シロウズ)はシュウジの巻き込まれるぶり見たら分かるけど単純な英雄扱いじゃなくて方々から命狙われてるしシャリアも周りに監視役いる状態でジオンの中枢にいるから安易に生存報告できる状況じゃない
だけどシャリアがシャアの生存を信じてザビ家打倒のために立ち回ってるみたいにシャアの方もシャリアが今も同じ目的のために動いてるって信頼して人知れず別ルートで動いてるように感じる
離れてても言葉を交わさずとも同じ目的のために動けるってマヴの理想型の一つだと思う
マチュとシュウジもMS戦に限らずに2人なりの本物のマヴの形を見つけると思う - 155二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:09:05
シュウマチュってpvとか挿入歌とか本編外でバチコリ意識させてくるのに
本編ではすでに映画でやってる3話以外ほぼなんかスレ違うだけの話で、でそっから爆弾みたいな挿入歌投下の繰り返しで
いや~きっついすわ、身体もたないよ - 156二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:12:10
マチュはシュウジの愛もニャアンとの友情もどっちも手に入れるぐらいデカく生きて欲しい
- 157二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:15:00
本人同士の接触全然ないけど、plazmaの「ネイビーの空を走った飛行機雲」の一連のパートはシュウジっぽそうだなってなったし、HALOのおかげで食いつなげてるよ不思議だ〜
- 158二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:27:30
凄く分かる「もうすぐ私のマヴが来る」が本物のマヴの気持ちの持ち様で、シャリア達はそれを実行中なのかもしれないと思った
- 159二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:28:45
なのでマチュは最初に正解引いたのかな〜と
- 160二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:32:07
不言実行とオムファタルの組み合わせは視聴者が一番破滅させられんだよ…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:33:46
シュウジは絶対赤いガンダムを手放さないって確信も本物のマヴって感じる
- 162二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:35:22
その不言実行の方もファムファタルだったら取り返しがつかなくなるな、うん
- 163二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:43:47
メタ的に何かあるのは確実だから引き伸ばしとともに期待値ばっかり上がってしまう
これでくっつかなかったら廃人になるレベルでショック受けるかもしれん
飛行石見せられたおじいちゃんの心境よ - 164二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:56:15
結果がどうなろうと直球告白はして欲しいね
- 165二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:58:47
別作品だけどSeed freedomのアスカガみたいな離れていてもでも確実に想い合ってる関係も良いよね
- 166二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:42:59
アマプラで3話の英語版視聴してみたけど字幕でも音声でも「近くにいるよ」が“I’m right here by your side.”だった
by your sideって「君のそばにいる」の他にも「君の味方でいる」ってニュアンスもあるからすごく心強い - 167二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:43:52
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:06:10
シュウジもめちゃくちゃマチュに心があったっぽいけど地球にいるとして出逢えるのか…
って思ったら出逢えるのがニュータイプなんだよねアムロとシャアだって出会いまくってたし感覚でなんとかなるんだ。「マヴが地球に行きたいと言ってるなら地球にいる」「マヴならこっちの気持ちが分かってくれる」これでなんとかなるのがニュータイプなんだ - 169二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:44:34
マチュは今のところ相手の思考や気持ちを読んだりする描写が8話時点まででは無いからどうだろうね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:47:50
シュウジの「もっと自由になっていい」って言葉は一見無責任や放任から来るものに聞こえそうだけどその真意が「いつでもそばで見守っててもし危なくなったら必ず僕が助ける、だから自由になっていい」だったとしたら凄く素敵だな…
- 171二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:48:56
朝から気持ち悪い欲望全開で申し訳ないんだけど、8話エンディングが特別仕様だったから9話とかでシュウマチュ再会して10話で両思いになってほしいし、そしたらあわよくばエンディングでシュウマチュのロマンティクスをですね…匂わせでもいいから…
やっぱりあの「もうどうなってもいいや」のイントロから「近くにいるよ」で脳を焼かれた人間なので、あのイントロ流れる中でシュウマチュがはっきり言葉にして告白してそのまま夜になって暗転…とかシルエットだけだけど明らかにアレですよね!?な2人とか…してほしいんですよ - 172二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:58:02
3話でニャアンが来たのは偶然なのか必然なのか
金貨が落ちたのは偶然なのか必然なのか
シュウジは絵の前でマチュを見つけて抱き寄せて香りを楽しんで自己紹介、その後マチュと会話して自然に隠れ家に呼ぶことも出来たはず。そこにニャアンが加わったのは理由があってのことなんだろうか
まさかぁ…他に人が居ないと狼になるかもなんて理由じゃないでしょうね - 173二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:02:13
分かるよ告白したあとシーン切り替わってベッドに横たわるマチュ(シュウジを睨む)とか背中向けながら服着てる2人とか明らかに事後やんみたいなシーンでいいから見たい本音を言えば種の先輩みたいにガッツリヤッてくれて構わないんどけど
- 174二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:06:21
シュウジの内面開示された回とかでですね、マチュが「そういう大事なことはちゃんと言葉にしてよ!」って言って、シュウジがごめんね、ってなった後「あ、一番大事なことを言ってなかった」「え?」「好きだよマチュ、ずっと一緒にいてください」とかですね…もうほぼプロポーズじゃん!!みたいなことをですね…それに一瞬びっくりした後高架下の時みたいに赤面しまくって動揺しまくった後「…はい」っていうマチュの笑顔でもうどうなってもいいやのイントロかかってですね…
そしてこう…ロマンティクスをしてほしいんですよ!!ここまで引っ張ったんだぞ!!一月に映画してからもう半年近くですよ!!それくらいしてほしいよ!!(本音) - 175二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:09:04
シュウジはこれまでマチュの心身守ってきたしマチュもシュウジを守りたい(今回の離別を通して特に強まる)気持ちは強まっただろうからお互い相手を(生きて)守る意思を改めて固めて本物になってほしい
- 176二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:19:29
5話でマチュが服を脱いだシーンもですね、ニャアンも同じように服を脱いで下着姿になっててマチュも同じく下着姿になっただけなのにハロが「ヌギスギダ!」って言ったのとか、コンチがその横でピロピロしてたのとか…こう…勘繰らせてくださいよ!
- 177二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:23:09
ハロコンチはガンダムやジークアクスの言葉を翻訳できるが個人的に有力
- 178二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:29:55
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:46:30
ジークアクスがシュウジと繋がってるとするとあそこまで頑張ってようやく出逢えた運命の相手が目の前にいるんだしむしろよくキラキラ空間の裸で我慢出来たねシュウジ…
- 180二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:48:12
ジークアクス説が本当なら大気圏で焼かれてんの結局シュウジなの笑う、こいついっつも身体張ってんな
- 181二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:55:26
赤ベコの如く同意
こちとら先行上映の時から脳を焼かれてあにまんのシュウマチュ妄想スレやら本編考察スレやら見ながら心を保ってきたのに、いざ本編見たら4話からはまともに会話をさせてもらえず、5話からはマヴを組んでもらえず、7話ではとうとう離れ離れになり、視聴者からはマチュに対して罵倒の嵐で体調崩すし心が折れそうになったけど、いやこれは絶対に再会フラグだろと震えながら見続けたら8話の大気圏突入ですよ、これは期待値が上がる一方じゃありませんかね?別スレにも書いたけどキスの1つや2つくらいしたって良いじゃないんですかね!?
- 182二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:06:24
シュウジはそんな奴じゃないでしょ…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:14:26
ここまでエグい溜めと引っ張りされて最終話で好きでしたみたいな中学生の恋愛で終わったらどうしようみたいな、もうあと4話しか無いんですが…
- 184二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:14:31
隠れていた筈なのに軍警と戦うマチュの前に現れて助太刀するのもよく分からないしMSなしの初対面で突然違法なクランバトルに誘われた立場で言い方悪いけどようは「巻き込まれた側」なのになぜかマチュを守る・フォローするシュウジはもっと分からない
これでシュウジ→マチュのクソデカ感情なかったら何なんだよ!案件でしかないのでマジでシュウマチュ成立を疑ってない - 185二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:23:52
なんならむしろここまで引っ張ってシュウジの魅力とかキャラとかマチュからの特大の愛とかを描いてからじゃないと明かせないレベルの爆弾を持ってるに賭けるよ私は
- 186二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:40:05
どうしてもマチュとニャアンの百合の踏み台にされる可能性とかも考えてしまって怖いんですよね…
仮にそうなったらダメージでか過ぎて無理かもだし - 187二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:04:40
- 188二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:09:53
こんなに毎回ドラマチックな展開で進んでいって最後はそんなしょっぱい終わり嫌だよ…
- 189二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:14:29
まぁどんな展開になるか…楽しみに毎週待とう
取り敢えず次は大気圏だし - 190二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:21:56
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:24:48
シュウマチュが本編でロマンティックスするかどうかで言えばシュウマチュ過去に会っててお互い初恋の相手説が本当なら充分に可能性はあると思うしシュウジに押し倒されたマチュが「マチュじゃなくてアマテって呼んで…」とか言ってシュウジが応えるシチュエーションは目に浮かぶレベル(幻覚)
幼い初恋が大人の恋愛に変わるのは今までのシナリオの文脈(マチュが進路も決められない子供→アンキー曰く男にのめり込んで破滅するバカな女になったように)やキャラの成長要素の一つとしてあり得なくはない - 192二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:30:17
逆になんでここまで関係性を隠匿して挿入歌で2人の要素ぶち込んで作中でシュウジからマチュに対して明らかに他とは違うコミュニケーションの取り方してるのに他の踏み台とかそもそもくっつかないという印象になるのかが謎である
マチュのマニッシュな部分がニャアンに対するヒーロー的な部分な一方でコケティッシュな部分がシュウジに対するヒロインな部分で友情と恋愛両方主軸なのはここまで見てれば明白だと思われるが - 193二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:32:05
次スレ立つまでここでストップして
- 194二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:33:57
マチュがシュウジとくっついてニャアンとも仲直りを経て親友になるエンディングが見たい
なんならこの関係性で2クール目や劇場版も見たい - 195二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:34:48
- 196二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:37:56
乙
- 197二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:38:37
たて乙ですありがとう!
- 198二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:39:28
たて乙ですシュウマチュ再会して!
- 199二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:00
たて乙ありです!
- 200二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:26
200ならシュウマチュハッピーエンド