- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:18:10
基本はグレーが無難だと思う
目立たせたい箇所にあえて黒使うとか緩急つけるのも楽しいぞ - 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:04
なんならほぼ青とかでいい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:18
その辺誰かに見せびらかすとかでもないなら好みで選べばいいと思うの
いろいろ試してみるのもいいモノだぞ - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:21:17
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:23:26
鉛筆とかでも済むから割と楽
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:05
メリハリ付けられるから黒でも好きよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:38
グレーにホワイト混ぜたり
タン使ったりしてるわ - 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:36
確かにバンダイからもシャーペンでスミ入れ出来るやつとか出されてるからそれも良いかもな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:27:14
黄色系のスミ入れは茶色使ったりね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:36:37
白に濃いグレーとか黒で墨入れすると印象強すぎて漫画的表現っぽくなるんだよな
個人的にはそっちの方が分かりやすくて好きなんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:47:58
メッキシルバーで墨入れすればいい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:49:43
赤がいいよ赤 赤は最強だし
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:03
墨入れの色だけで個性って出るものなんだなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:21:47
パーツが組み合わさってるみたいなところはグレー
排気口とかスラスターとか穴空いてるっぽいところは黒にしてるな - 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:23:42
アヌビス、ジェフティのエネルギーラインにはガンダムマーカーのメタレッド、メタブルーが良い感じにハマった。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:24:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:55
リアルタッチマーカーのオレンジはあるじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:28:43
リアルタッチマーカーでのスミ入れはやったことあるけど普通のガンダムマーカーでもスミ入れいけるもんなのか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:28:58
いっちゃん手頃に満足できるから楽しいぞ!
最近のやつは無くても全然クオリティ高いぞ! - 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:29:39
ブラウンとかもあり
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:30:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:31:26
顔のへの字は基本グレーの方が良いかもしれん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:18
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:23
シャインシルバーで黒いパーツに墨入れしたことあるが結構いい感じになったよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:49
白とかにはグレーとか使うけど赤とかにはブラウンのスミ入れ塗料使ってるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:28
白に対して明るめのパープルとかもいい具合に綺麗な見た目になるからおすすめ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:52
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:42:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:44:43
昔呼んだプラモ初心者用の本には白いパーツはグレー、赤や青いパーツは黒、黄色いパーツはブランで墨入れしようって書いてあったな