- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:04:58
氷河主人公の話だったな
頑張れ小手指!負けるな氷河!!勝て小手指!! - 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:05:43
なんで敬遠せず勝負したんだ……?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:07:35
巻田がホームラン打つかと思ってたから2点で終って良かった
でもまだツーアウトのままだから次の打者も打ったら追加点入れられるのか - 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:09:50
巻田の失礼さと桐島兄の性格の悪さがかえって上手く行ったと言えるのか…?
監督は元気でよろしい扱いで凄いな - 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:10:01
ホームランの流れだと思ってたハラハラしたぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:11:14
巻田ホームランかと思いきや違ったのは千早がホームラン打つ展開が来るからだったりする…?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:13:01
巻田の明るいアホさに救われたのは後輩たちだけじゃなかったはずだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:13:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:13:30
パイ毛がいない今巻田が癒しだわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:14:36
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:14:48
智将のメンタルどんななってんだろ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:15:02
桐島イジリと実験が酷すぎるけどちゃんと巻田育てたんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:15:28
九条沼田コンビいい感じだな
見納めなの惜しくなってきた - 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:00
帝徳戦では清峰が満塁弾くらったばかりだからここでもとなるとクドいかも
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:04
智将は瀧に完璧なリードをしてるはずで瀧も調子はいいのに打たれるってどんな気持ちになるんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:17:05
今まで全然勝敗分からなかったけどこれは小手指が勝ちそう。氷河が勝つ予定ならここで巻田にホームラン打たせてたと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:19:27
巻田は氷河⋯というか桐島パイセンにイジられながら成長するのが合ってたんだな
巻田のあの性格で帝徳でうまくやってけるビジョンが見えん - 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:19:48
巻田は読みが外れようが対応して内野の頭を越えるのは流石だなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:52
この感じだと次でアウト取れそう
2アウトから打者一巡覚悟してたから拍子抜けした - 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:23:30
一昔前の野球部なら裏でボコボコにされててもおかしくないレベルで失礼だな巻田
あんなクセ強そうな寺門先輩に近寄りたくないとか言われてるの相当だぞ巻田
…氷河に入ってよかったな巻田 - 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:23:47
打ったっ!て気持ちと打たれた!?って気持ちとで心が2つある〜
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:24:07
次の5番の三つ編みさんも仮想瀧で練習してるはずだけどアウトとれるかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:25:58
得点に繋がるかはわからんけど瀧氷河の全員に打たれそうで辛いわ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:53
巻田清峰の時もだけど無理やり当ててくるな
4番なだけはある - 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:30:45
兄も弟も互いに感情がおもすぎて俺の癖がえぐられてる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:31:23
氷河の監督あの失礼さを元気でよろしいで認めるの凄いな
桐島がイジリながら教育するだろうと見越してなのか? - 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:45
眼中にないのか弟に勝つイメージが無いのか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:58
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:34
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:35:34
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:01
巻田味方のエラー怒鳴ったりするけどそこは桐島パイセンがフォローするからいいエースコンビかな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:09
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:18
結局の所夏彦しか見てないね桐島
去年に続き決勝で敗退する気がしてならない - 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:39:57
目標が夏彦ってだけであれだけ瀧対策をしてるから目の前の小手指はちゃんと見てるよ
帝徳は瀧を知らない1年扱いだったよ - 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:41:58
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:19
清峰対策したおかげでスライダーとかは捉えれるようになってたけど帝徳評価してないか低めの選手にもやられてたからなあ
知将に成功体験か見せ場作るなら猿川に交代させてから配球だけで後続を断ち切るかな - 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:20
清峰はスライダー対策されて詰んでたところでフォーク投げて切り抜けたから瀧もここで魔球完成させよう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:21
研究する暇のなかった清峰のスプリット頼みか
でも智将取れないからな - 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:23
桐島は去年からなぜか要と小手指に注目してたし瀧研究もしてる
弟しか見てないわけではない - 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:47:29
たまにワンアウト取るためだけに投手交代とかあるよな
猿川は瀧とタイプが違うだろうし研究もされてないだろうが大丈夫だろうか? - 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:34
投手交代も監督判断だしこの後佐古監督がどうするか決めるか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:50:27
猿川はランナーおくとダメらしいからここで交代はないんじゃないか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:51:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:52:52
力業(アホ)も通せばホンモノになる…!!
煽り文その通りだけど厳しいな - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:49
智将が他人に頼れる様になる為のイベント発生中
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:56:26
頼るって言ってもこの状況でどう頼るんです?打たせて取る?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:56:42
猿川くんいつか活躍してほしいとは思っているが
現状彼を地方大会決勝戦のマウンドに上げるのは難しいよな⋯このピンチの処理は荷が重すぎる - 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:56:53
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:58:49
1年生でライト守備こなせてるだけで仕事はしてるんだがな、まぁ漫画的にはな…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:59:40
- 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:00:59
1パイ毛ですぐ取り返せる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:01:28
瀧は打たれても冷静にリード通りの所に投げられると思う
だから智将次第かな - 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:02:38
取り合えずタイムで瀧と相談?
でも智将もなんで打たれてるのかわかって無さそうなのに何話すんだ - 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:04:03
瀧ー!バチギレでゆるゆる投球フォームからフォームゴリラ化してなげきってくれー!
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:05:29
瀧は自己分析っつーか自分の投手としての性質とかチームにおける立ち位置をしっかり把握してそうだから案外動揺してないかもな
勝ち上がっていけばいずれ初見殺しの投球スタイルが通用しなくなることも分かってただろうし
智将が気持ち切り替えてふんばれるかどうか - 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:08:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:14:45
メガネのどっちかが対策されてるのに気づくのでは?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:17:15
巻田お前千早以外にも身長マウントとるのかよ
桐島先輩がいけずでやり返してくれる人でよかったな
相手が悪かったらボッコボコやぞ⋯怖いもの知らずにも程がある - 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:18:48
頼れるおっさんなとこ見せてくれ佐古監督
- 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:20:21
グラサン先輩に敬遠されてたのに今では肩組むぐらいにはなってるのはけっこう進歩だな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:21:18
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:28:23
帝徳戦でパイ毛がやった瀧にわざとショーバン投げてもらうのも智将だと取れないんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:35:17
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:37:41
巻田はアホオブアホだし野球部で先輩相手にイキるのはアレだけど度が過ぎたイジリにちゃんとキレられるのは偉いな
良くも悪くもストレートで結果的に健全なコミュニケーションを取れてる - 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:38:11
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:39:27
思い切り叩きつけたやつ取れるかどうか
- 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:39:37
まだじわじわと窮地が続くかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:42:19
- 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:49:49
智将も要圭なんだが主人公不在感が強くて他校同士の試合見てるような錯覚起こす
- 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:01:21
氷河おじさんに挟まれて佐古記者がオセロみたいになってしまったみたいだね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:02:59
- 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:04:10
巻田を敬遠しても宇部が3塁にいるし桐島兄が一塁だから点が入ってしまうよ小手指としては流れを戻さないといけないからね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:06:54
まだアウトは取っていないんだ窮地は続くかもしれないしそうなったら都立応援の球場が荒れるかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:19:32
佐古記者の推しは1人だけとは限らないからね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:22:22
次の守備交代で瀧を清峰に戻したらもう智将は清峰からは逃げられないんだよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:23:42
今の清峰要バッテリーに必要な要素だね今の2人はお互いに話し合っていないからね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:25:11
- 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:25:28
佐古っち、記者の職業倫理としては当然なんだけど取材内容漏らさないのすごいな
自分だったら娘と甥っ子可愛さに「小手指の注目度も上がってきたし清峰くん以外の投手も研究されはじめるかもなぁ〜」とか遠回しにヒント出しちゃうかも - 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:26:46
それまでの試合なら大差でコールドになるかもしれないけど今決勝だからコールドゲームにはならないんだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:27:23
- 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:28:41
- 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:30:35
話したい気持ちもあっただろうけど信頼は大事だからね小島監督も口の軽い記者を沢山見てきたからこそ口が固い佐古記者を信頼して個人練習見せてくれたんだし
- 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:31:44
パイ毛は智将を忘れてしまったからね果たしてどうなるのか
- 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:34:27
しかし打席を容赦なくカットされるさまが浮かぶ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:36:41
桐島兄はずっと間近で弟の存在を見てきたんだそんな弟が凄い選手になると信じて疑っていないんだよでも自分も甲子園に行って証明したいことがある気持ちも本物なんだよ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:39:33
実は決勝まで小手指側から氷河への話題が一度もなかったんだ時々出ていたのは佐古記者の取材とか氷河が小手指の試合を観戦している場面だったし
- 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:41:09
智将側が瀧を完璧にリードしなきゃって自身を追い込んでいるからね
- 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:00:29
アウトにはなっていないからもっと点差が開く可能性もあるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:01:15
去年巻田が千早にフォーク見せに来たり桐島が要にちょっかいかけたり氷河側は小手指に注目してた
小手指は帝徳しか見てなかった? - 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:07:13
前に清峰が智将にフォーク投げたいって言ったのって巻田が小手指に来てフォークを見せたからかな
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:09:22
清峰は巻田の名前を覚えたんだろうか…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:13:05
巻田に変わったらフォークが来るけどやはり照夜以外打てないのかな
小手指が誰も投げられないから対策しようがないけど何球も連投できないしフォークが来たら捨てる作戦だった? - 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:16:20
巻田がフォーク以外の新球を覚えている可能性もあるよオーバースローからのフォークは肘に負担が掛かるらしいし
- 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:19:02
普通は対策とか監督がやってくれそうなもんなんだけど
どうなんですかね佐古っち甥は - 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:26:27
分からないよだって佐古監督もだ監督1年生なんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:28:44
桐島が2点あれば勝てると思ってるのは自分と巻田から小手指に3点も取らせないと言いう投手としての自負と巻田への信頼か
- 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:42:29
- 100二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:45:44
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:48:18
瀧も智将も仕方ないとはいえ幼いんだよな
智将なんて精神中学生だから今のバッテリー見ていてハラハラする
更に追加点来たらアウト取るためだけに清峰登板はありだと思うが牽制はリードに入らないのかな
氷河打線に穴がなかったらできないけど - 102二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:17:56
桐島はイジリは酷かったけど自分が育てた巻田に代わっても小手指に点取られないという信頼はあるんだな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:19:23
桐島巻田の打席でスライダーやろボケとか全部読めてるみたいだな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:27:26
- 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:31:12
氷河大好きおじさんもう泣いてるのか
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:34:14
初対面の先輩エースにチビとか言う巻田凄いな
イジルだけで殴らないの優しいかも? - 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:39:58
巻田の性格も酷すぎるので桐島にいじられながら導かれないとここまで強くならなかったかも
- 108二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:47:45
せっかく桐島兄が瀧のなりきり練習してくれたのに巻田だけスプリットの時みたいに勘で無理やり打ってるな
- 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:07:13
何回か抑えてくれると思ってた瀧がすぐ清峰に交代だと清峰の体力が9回まで持つか不安だな
スプリットも全力で投げられないし - 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:10:49
わりと優等生的に見えた帝徳に比べて氷河の雰囲気面白いな
先輩たちも今は巻田をエースで四番と認めてるし - 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:27:29
チビとか言われても胸倉つかまれても全く動揺しないの夏彦の性格がもっと激しかったからかな?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:04:47
桐島兄去年から要と小手指に決勝で会えるかもと期待してたし今年は帝徳を倒した小手指と決勝戦の可能性あるなと準備してたんじゃないか
投手オタクとかモノマネとかおどけた言い方だったけど瀧の完コピくらいやる勝利への執念なんだろう - 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:07:58
氷河勝ったら大号泣しそうな氷河おじさんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:10:19
主人公の清峰がいなかったような…
ライトに球飛んでこないと出番ないか - 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:12:39
- 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:13:36
忘却バッテリー誤植多いんだよ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:13:59
- 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:15:52
タイプが違う清峰はどうしようもないけど瀧は元々左で変化球多くてタイミング外されて打ちにくいとか桐島兄に似てたからな
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:17:16
低反発バットなら打ち取ってたろうけど作中世界の時系列だとまだ導入されてなさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:18:27
- 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:20:04
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:23:04
まぁ研究云々ってのはあるが、それを差し引いても氷河の上位打線は優秀だよ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:29:27
- 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:33:02
- 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:34:12
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:36:00
- 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:38:08
それに比べて1年コンビはちゃんと練習の成果出してるな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:38:49
- 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:39:41
清峰に戻して魔球投げさせろーとかのヤジが飛ぶか
- 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:44:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:44:30
瀧を完コピした桐島
同一人物なのに主人をコピーできない智将
どうして - 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:44:50
氷河のデカい沼田先輩?
殺したいって言えよとか良い性格だな
グラサンの寺門さんが案外意外と一番まともでキャプテンとか?
氷河で一番大人しいのが栗田か大変そうだな - 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:45:18
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:48:09
地蔵かカカシのほうが何もしないだけマシ、はまず言われてる
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:48:10
国都は性格もいいから1年からレギュラーでみんなに認められてたのに巻田今でもあんな感じなのに1年からレギュラーにするの凄いな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:55:21
闇の野球おじ怖いでも内情を知らない外野はそう思ってしまうよね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:56:11
相変わらず闇の野球おじの解像度の高いスレだ…
- 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:56:25
スプリット投げていない普通の清峰の球も2巡目で捉えていたもんね
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:56:41
巻田に知性が宿るとヤバそうだな
去年決勝で9回まで投げ抜いた清峰の凄さを認めててちょっと見直したんだ - 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:06:23
巻田は去年の帝徳対氷河の決勝で足引っ張ってたから入学直後とかもっとレベル低かっただろうな
イジりとか実験とかは酷いが井の中の蛙になってるの教えて上を目指すよう指導した桐島は先輩としての仕事はしてる - 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:23:36
巻田の氷河での成長譚、ジャンルは違うけど素行不良の生徒を運動部に入れて生活態度や礼儀を叩き込んで更生させました!っていうのに近いな
富士見シニアの監督って千早や栗田の心に残る訓示してて普通にいい指導者だと思うが、高度すぎてゴリラの心には全然響いてなかったんだな - 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:24:44
桐島兄チビと言われたけど178あるんだよな
まあ他のエースは180超えだし弟は192だけど
高校野球の上の方のフィジカル凄いな - 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:29:24
帝徳に行ってたら陽ノ本も飛高も巻田よりデカいからチビ呼ばわりはできんな
なんならタメの国都も巻田より身長ある - 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:31:51
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:35:15
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:40:14
- 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:45:00
乗富くんには愛嬌があるけど巻田にはない
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:55:05
三つ編み ちょっとアレな一年だな
デカい人 殺したいって言えよ
グラサン 俺は近寄りたくェ~わ
で桐島以外の今の三年全員ドン引きだったので桐島がイジりとはいえかまってやらないと巻田はチームに馴染めなかったと思う
監督は元気でよろしいで放任タイプか - 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:02:25
巻田は桐島先輩を桐島と呼び捨てにしてたら1年の舞原から巻田クンと呼ばれるようになった
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:05:30
乗富君話し方はあれだけどレギュラーと先輩への敬意があるな
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:30:38
巻田が帝徳行ってたら二枚看板が両方右の本格派だから3年になるまでレギュラー取れないよ
氷河は怪我か何か知らないが左の変化球エースの桐島に右空席だったようだ - 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:42:25
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:43:23
パイ毛の言動にダメ出しばかりしてたことから察するに智将時代のパイ毛の完コピから抜け出せてないのかも
- 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:59:42
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:23:21
番外編の目薬以上にエグいイジられ方してた巻田
栗田達同級生が感謝してたの納得 - 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:36:46
- 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:39:20
そこからはもうーー!
どこまでアホなのか実験の日々やった
1年に俺がエースで四番だチビめと言われてこの反応は普通ではない
性格が悪すぎる - 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:42:06
ヤバい奴とヤバい奴が対消滅するからこそあの平和な氷河なのかな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:51:54
桐島にとって氷河って野球楽しいとなる環境だったわけだ主に巻田のお陰かな
- 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:01:11
- 161二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:05:03
- 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:14:13
- 163二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:30:03
- 164二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:31:35
- 165二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:40:57
- 166二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:46:32
桐島の(結構ひどい)いじりで周りのガス抜きしてる感じはする
初対面の態度のままだったらいくら実力あってもチーム内の雰囲気最悪だろ - 167二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:49:37
今エースで四番になったけど後輩にいじられるくらいのキャラになってるな
前のままなら舞原をドチビとか色々言ってたんだろう
舞原は別に気にし無さそうだが
今も宇部にオタクキモイとかエラー怒鳴ったり矯正しきれてないところはあるな
- 168二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:53:04
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:55:57
- 170二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:58:23
- 171二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:09:59
ちょっとサンキューピッチから転入してきた人みたいな感じだよな
- 172二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:34:02
ご都合主義だとかジャンプラ感想で言ってる人いるけど強豪と都立が戦ったらこんなもんじゃないかな
帝徳戦は急に清峰がスプリット完成したり照夜が兄に対抗して攻守とも活躍したり要と瀧が覚醒したり佐藤さんが奇跡の代打成功とか色々小手指に流れがあった - 173二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:39:49
夏彦凪から唐揚げ奪ってたけど虚無モードになった兄貴にどこかしら重ねて凪イジりしてたりして
- 174二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:42
いよいよ深刻なパイ毛不足でしんどい
回想でもイマジナリーでもいいとにかく補給させてクレメンス - 175二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:07:01
同じ要圭なのはわかるけど主人公不在のまま小手指対氷河をずっと眺めてる感じで何なら氷河に感情移入してしまう
要圭の二重人格問題試合中にやってる場合ではないとは思うが現実時間ではかなりたってるので番外編でもいいから何かないのかな - 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:10:47
佐古監督は投手交代とか代打とかは指示するけど他は要に任せてるのかな
帝徳の監督とかバントとかスクイズとか細かく指示出してたけど - 177二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:13:31
アニメ関連のグッズはパイ毛準拠の要圭がノリノリニッコニコでコラボ案件をこなしてるから本編との落差がすごい
智将もちょっとは笑え、息抜きしろ - 178二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:17:48
智将の息抜きって主人おちょくることだったのかもしれない
- 179二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:21:15
主人と漫才してる時は凄く楽しそうだった
- 180二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:25:24
ここから小手指がどうすべきかよくわからない
瀧と清峰しか通用する投手いないから清峰に代えても疲労で9回まで持たないだろうし全力のスプリット投げられないなら帝徳にスライダー攻略されたみたいに攻略されそう - 181二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:35:55
- 182二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:40:26
- 183二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:58:21
桐島性格はクソなんだけどもっとオモロなれって巻田を焚きつける所は良かった
確かに巻田入学時はノーコンストレート一本で弱かったから口先だけだ
まわりに嫌わてるからそれを言ってやれるのも監督か桐島くらいかな
初対面でチビと言われて一年目で足引っ張られても巻田指導してた感じで先輩だなと思った - 184二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:04:16
安定した投手力を誇ったはずの帝徳が都立の下位打線に崩される光景は高校野球って何が起こるか分からんこえーってなるやつ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:11:40
巻田と桐島兄はお互いに割れ鍋に綴じ蓋だったのかな氷河の二枚看板として
- 186二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:07:45
試合前の桐島と知将とのレスバ
要が二重人格だと見抜いた好奇心からどこまで踏み込めるか実験してただけだったりして - 187二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:09:25
陽動とかではなく実験の眼のアレ?
- 188二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:27:59
口元しか描かれてなかったけど実験の眼をしてた可能性あるな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:34:19
そうだったら智将可哀想だけど桐島も決勝に向けて瀧対策とか努力してたからな
智将は消えたつもりで何もしてないからこの辺の差もあるか - 190二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:11:47
パイ毛に智将は考えすぎって言われてたっけ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:06:38
アホみたいにバット振ったやろっていいよな
桐島も同じくらい練習して見てないと言えないセリフだ - 192二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:01
思えば夏彦もオフ日に汗だくでコソ練してたの恐れ入ったわ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:03:19
この漫画あるある
初見の解釈やキャラの印象がガラリと変わるから後から読み返すとまた楽しめる - 194二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:19:10
特定のシーンも読み返すと印象変わるから何度読んでも楽しい
- 195二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:22:27
すぐ清峰に交代だと清峰の肩が9回まで持たないみたいな帝徳戦1年目と同じようになりそうなのでどんな展開になるんだろう
- 196二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:43:35
- 197二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:47:47
- 198二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:00:27
試合終わった後要と金城渡辺の会話あるといいな
金城はバーターの件知ってるし