今更だけど、ルウム難民のエグザベくん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:03:48

    君よく生きてたね・・・
    どうやって、あの地獄から脱出できたのか怖いけど知りたいけど・・・本編では無理だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:05:37

    救助船とか…ないんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:07:06

    本人が気がついてないだけで本物ニュータイプで、なんかいい感じにピキーンしたとか……?
    家族を助ける余裕はなかったっぽいし壮絶なのは確か

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:09:04

    実は身分詐称にちょうどいいから崩壊したコロニーの出身って設定されてるだけで記憶を刷り込まれたクローンなのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:13:33

    詳しくないから的外れなこと言ってるかもしれないけど、要はルウムのコロニー郡の中で連邦軍とジオン軍でドンパチしたんだよね?
    仮に救助船来たとしても撃ち落とされる可能性の方がでかい?し、そもそもそんな危険を冒してまで助けてくれることある?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:15:09

    >>1

    もしかしたらルウム戦役前の一週間戦争とか戦前に難民になったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:18:58

    >>4

    ありそう

    もしこれで本当になんの捻りもなくルウム難民だったらどうやって助かったのか知りたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:19:02

    >>5

    あり得るとしたら

    1.コロニーからの脱出艇なりで戦闘中ずっと漂流しててジオンに回収された

    2.シェルターにずっと(数日~数十日?)隠れてて残存戦力の確認or制圧しに来たジオンに発見

    のパターンじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:46

    別スレに書いたが このサイトの記述を参考にするなら

    連邦軍が約350隻の軍艦とか300機の戦闘機で

    ジオンが約130隻の軍艦と2300機ほどのms連れてコロニー郡内で両者核を用いた戦闘をした

    連邦軍に救助の余力はなくジオンは母艦を失ったパイロットの回収でやっとだと思う

    ŒŸØ¥ƒ‹ƒEƒ€í–ðpaetta0079.web.fc2.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:50

    親戚の家とか別荘が月とか地球とかサイド6にあってそこに疎開されていた可能性
    …は孤児設定のエグザベ君には残されてませんよねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:25:13

    実は昔めっちゃ尖っててコロニーに落ちてきたジオンのモビルスーツ強奪して戦いながら生き残ったとかだったら笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:36

    親が親ジオン派のルウム住民で自分の跡を継ぐことになるであろう我が子をジオン本国に送ってジオン国民として育てていた説

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:33

    真面目にどうやって生き延びたんだ?
    テキサスあたりって隠れる場所あったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:28:49

    プチモビに乗って戦乱の中をNT能力で突っ切ったとか……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:30:45

    >>5

    一日で終わった戦闘だからまともな救助船も出せないと思うんだよね

    終わった頃に向かっても壊滅してるからあんま意味ないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:37
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:35:16

    >>16

    いやフラナガン機関はサイド6かならグラナダに行って突撃機動軍に徴募されたとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:44:33

    >>15

    1日…!?マジでどうやって難民になれたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:46:31

    コロニー自体に武装があるから敵対した以上は潰されるのよね。降伏の仕組みはミノフスキー下でもあるとは思うが(設定上壊滅サイドにも結構残存ある)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:36

    >>18

    準備期間を除けば15日に始まって16日に終わったんだよね

    正確には1日にも満たないんだけどこの短時間でルウムは壊滅したからどれだけ酷かったか嫌でも理解できてしまうんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:00:53

    今までガンダムシリーズでエグザベくんと同じルウム難民っていない気がするんだけど・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:15:33

    こんなにシリーズがあってルウム難民キャラいないのエグすぎる
    エグザベだけに

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:49:34

    ゼクノヴァしてルウムから脱出たのかエグザベ君?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:42:40

    >>22

    オリジン時空だとセイラさんがルウムのテキサスコロニーからルウム戦役後にサイド7に流れてる


    まぁオリジン時空だとルウム戦役後に

    ガルマがルウムのコロニー内の残敵掃討戦の指揮官やってるぐらいだから生き残り多そう

    正史やジークアクス時空だとルウムはほぼ全滅かもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:08:26

    ニャアンみたいに公式で語られることあるのだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:14:44

    尺がなければスピンオフを作ればいいじゃない
    いやつくってよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:36:58

    >>4

    身分詐称でも・・・ルウム難民って逆に周囲に警戒されて目立たないかな?

    ムーアとかハッチとかの難民の方がまだ目立たないしコロニーの難民言われても、そこまで警戒されないと思うけど・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:29:01

    エグザベ君ルウムって事は、シャア・アズナブルや黒い三連星を面識があるのかな?

    第5話でロッカーの中で見ていたクランバトルってシュウジとニャアンvs黒い二連星のガイアとオルテガだよね。
    第8話でもだけど、エグザベ君ってニャアンの殺人場面どっちも見ているだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:00:37

    >>23

    そんな事やってたら人体実験のモルモットとクローン量産されるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:02:18

    >>11

    トロワかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:06:21

    >>4

    詐称するならサイド3生まれにすると思う

    サイド5生まれと偽るメリットがない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:07:18

    普通に考えたら開戦前にある程度避難船出るだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:08:24

    >>27

    サイド1、2、4は確か連邦寄りのところだから逆に目立ちそう

    偽るなら3か6しかないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:16:40

    >>33

    そうだね!そう言えば、ジオン勝利の世界だったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:18:27

    1245はあのコロニーか…うわぁ……って引かれて逆に詮索されないかも?
    言ってて悲しくなってきたわ
    でもジオン勝利世界だからジオンが壊したこのコロニー出身と偽るメリットあんまりないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:22:09

    >>28

    コロニーの外でMS乗ってドンパチしてたパイロットとコロニーの中で暮らしてたガキンチョに面識あるわけなくね

    東京大空襲で米軍パイロットと日本人の子供が知り合いになるようなもんだぞそれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:23:09

    開戦前に脱出した可能性はあるんだけどサイド2だけじゃコロニー落とし足りねぇ!サイド5も落とすっきゃねぇ!で突然目をつけられてるから3日間しか猶予ないんだよな
    (しかも実際は13日発で15日朝にはルウムの進路上にジオンきてるから猶予2日未満……)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:28:38

    2日じゃ全員避難は無理だろうけどスペースコロニーってなんやかんや緊急時用の避難設備は充実してると思うし一部は脱出できたんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:31:26

    早期避難者にエグザベくんが含まれて運良く脱出が一番あり得そうだからな
    乗り遅れたやつはほぼ死んだでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:33:16

    最初から孤児だった可能性もあるけど、早期避難者だったとしたらなんで家族は一緒に逃げられなかったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:39:06

    >>40

    普通に考えたら別の船に乗って船ごと行方不明か子供から先に逃したかでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:41:48

    ドンパチ始まってから避難船に乗ったら巻き込まれて撃墜される?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:41:59

    ジオリジンでの描写なら
    ジオン派と連邦派でサイド内真っ二つ→サイド政府が連邦側に着くと宣言→ジオン派の市民が続々脱出→脱出の途中でジオン襲撃
    みたいな流れだったから同様の流れで脱出したジオン派市民の一人だったら生き残ってるのもエグザベ君がジオンに受け入れられたのも納得は出来る

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:46:20

    >>42

    まぁジオンにその意図がなくても撃墜されると思う

    避難船とか気にするわけない

    遅れてきた連邦でも助けるのは難しいんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:50:58

    >>43

    当時17歳のどうやら孤児というのがそういう政治理由もしっくりこない原因なんだよな


    派閥に染まった先行行動するには若いし政治的意識の高そうな性格でもないし、親の影響で早期脱出できたなら親も無事にいる方が自然だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:54:43

    たまたまノーマルスーツ着ててどっかの穴から放り出されて生身で漂流→ジオンに拾われたとか?

    天然物NTだったら住民の大量の断末魔で発狂してたかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:58:07

    >>42

    運次第だと思う

    別に波動砲撃ち合ってるわけじゃないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:59:00

    明確にジオンの犠牲者だから戦後の対応が手厚かったんかね?
    ニャアンみたいな単独脱出→たまたま船に拾われた経緯ではなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:01:08

    ルウム難民と言ってもルウム出身なだけでルウム戦役を経験してるとは限らないのでは
    親がジオンシンパで開戦時はジオンに留学してたとかの可能性とかもありえない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:01:16

    >>23

    >>29

    というかそもそもシャアが一年戦争中にソロモンで起こしたサイコミュ暴走事故を後にゼクノヴァと呼ばれるようになった〜ってシャリアがモノローグで説明してるしそれ以前にゼクノヴァは少なくとも公式には観測されてないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:04:17

    戦闘中にルウムにいなかったが生存理由と推測するしかないのほんとひでぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:05:54

    >>49

    それなら難民じゃなくて移民カテゴリにはいると思う

    ギレンは戦前ジオンに賛同する者はサイド3に来いって言ってるわけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:08:47

    >>52

    留学なら正式な手続き踏んでるはずだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:10:31

    ルウムで生き残れたの何人くらいいるんだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:12:03

    エグザベはルウム戦役で故郷を焼かれた難民出身
    故郷終了も難民も確定事項だからな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:16:03

    ジオン軍が初めてMSを実践投入した戦いだ震えろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:16:06

    たまに出る平和ボケっぽい発言も難民だけど家族友人無事なタイプだったのかなと考えていたけど普通に孤児でよりエグザベが理解できなくなった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:20:07

    >>45

    プラズマの歌詞の『もしもあの人混みの前で君の手を離さなければ』がルウム脱出時のエグザベ君のことで

    手を離してしまい一人だけ家族とは別のシャトルに乗ったんで助かったとかかなと思ったりしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:22:41

    17歳なら工業高校生かなんかでコロニー外実習してたとかもあり得るかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:25:34

    今更だけどコロニー3つも破壊してる連中くるとか早期避難時もパニック確定で泣ける

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:27:45

    >>59

    これだったらたぶんサイド6にいるね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:54:06

    >>60

    サイド1つに数十基のコロニーあるから3個どころじゃないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:58:32

    >>62

    せやったサイド3つ破壊だな怖っ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:06:44

    外面はメンタルが安定している好青年のように見えるエグザベが怖くなってきた

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:00:04

    ルウム戦役までの流れは史実と同じでいいんよね
    開戦後ジオン側につこうとしたルウムを連邦軍が制圧
    反連邦運動を行なったコロニーに対してバスク率いる連邦情報部が毒ガス攻撃してましたなんてドンデン返しがあったりしないよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:05:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:59:04

    >>60

    諸説あると前置きさせてもらった上で

    ・サイド一つにつきコロニーは約40基ほど

    ・ルウムの死者は約20億人ほど

    ・1st世界線だとかろうじて残ったコロニーは戦争の影響でボロボロになったテキサスコロニーのみ

    つまり、そういうことです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:29:24

    ほぼ全滅…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:14

    >>67

    サイド3の人口1.5億なのにルウム多過ぎない?ってなったけど

    人口の半分が宇宙で暮らすという設定とコロニーの構造面からの考えられる人口の設定が食い違って面倒なことになってるのね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:09:54

    調べたら1つのサイドでたいたい1〜20億人なのか(サイド3と5がだいたい20億人)宇宙世紀すげぇ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:17:42

    もしかしなくてもエグザベくんが生きてるの大分幸運だな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:22:02

    >>65

    映画のパンフレットにある簡易年表通りならルウム戦役は正史通りの流れのはず

    違ってたらはっきり書いてるからあれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:17:45

    エグザべ君のメンタルについてよく話題になるけど
    ルウムを経験したから生きてるだけで儲けもんとして割り切る精神が根付いてるのかもしれない

スレッドは5/30 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。