- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:21:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:22:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:24:31
自発的に門を開けたのに猛った秦兵が突撃なんてことにならないといいですね
ガチでね - 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:25:14
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:48
リーボック処刑編はダイジェストでいいんじゃねえかと思ってんだ。リーボックと白ナスと馬親子の首が晒されてる画像だけあればそれで良いのん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:37
えっ遂に李牧が死ぬんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:54
うん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:29:24
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:29:42
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:30:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:31:10
待てよ。リーボックの後は魏のすり潰し野郎がいるんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:33
昌平君が李信のこと序盤から買ってたり蒙恬の師匠だから李信大敗北はすっげぇ丁寧にやると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:46
しかし……リーボック処刑の前に趙で干ばつや地震が起きてそこでリーボック上げがあるのは確定なのです……
幽繆王が暗くてリーボックは明るい話をまた始めるんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:17
何年かかってんだよえーっ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:34:12
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:34:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:04
ロビン…?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:36
1戦交えた後は比較的サクサク進んでよかったんじゃないスかね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:54
台国に亡命するであろう李牧と司馬尚との最終決戦が楽しみですね…ガチでね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:37:53
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:41
真李牧登場編どこへ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:39:21
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:39:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:42:01
なめブタ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:42:04
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:43:05
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:44:13
おいおい、ワレブにベホマかけてもらうキッカケとか気になることが沢山あるでしょーが
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:44:20
確かあの王様がそのうち反乱起こすからコイツが暴れて姫様が荼毘に付したりするじゃねえかって思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:44:48
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:44
ひょっとして原の李牧は居ない方が良いんじゃないですか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:52
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:46:20
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:47:10
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:48:01
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:47
李牧の出生から雁門での活躍までじっくり語られるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:50:34
いやーっ韓は比較的平和的な首都陥落っぽいから最後までガチ抵抗してくるとこも楽しみやのォ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:55:12
流石にダイジェストだと思われる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:55:18
なあオトン、この韓の状態を李牧が知ったら民を思う李牧は秦への降伏を考えるぐらいしてもいいんじゃないっすか
えっ、徹底抗戦して趙の中央からさらに疎まれる……? - 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:58:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:00:48
斉国の戦士騙されない 後世の嘘は匂いでわかる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:09:38
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:18:20
趙がボロボロになってもその隙に楚が攻め込んで統一阻止できるからなんでもいいですよとか言ってるんだっ愛国心は欺瞞だと思った方がいいっ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:25:02
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:29:22
え、ここの人達マジで史実の通り李牧がそこで退場すると思ってるんすか?
どう考えてもなんや生き延びて斉国滅ぼす前に李信と最終決戦やるパターンだと思うんすけど
史実にまさにおあつらえ向きなのあるし - 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:17:25
お言葉ですが大半は内心(どうせ息子名義かなんかで生き延びるんやろはーアホらし)と思いつつもリーボックが国から見放されて敗北者になる展開が見れそうだから受け入れてるだけだと思いますよ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:22:01
何リーボック滑りしてんだ手前ら!さっさと韓の話に戻れよ!
思ったより韓王が明るくて驚いたのは俺なんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:23:52
ウム…恒星みたいな良くも悪くも光が強すぎる嬴政に比べたら豆電球みたいな光だけどちゃんと光の王であることに変わりはないんだなァ…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:29:49
李牧メインってことはここから死ぬまで連載10年はかかるってことやん
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:31:37
まあ(史実でも中華統一まで9年くらいかかってたし並行して征服が進むなら)ええやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:15:56
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:17
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:10
- 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:30
というかこの鐘ならしたところで兵の統制とれるんスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:35
コイツもちゃんと死んでくれって思ったね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:40:06
- 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:40:36
それまでは馬鹿な部下が勝手やったり、過度な持ち上げをやっていたからまだ許されていたんだよ(処罰しろよ書き文字)問題は…青歌で自発的に戦うよう仕向けた時点でもうアウトだということだ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:31
- 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:01:55
寧姫は報われてほしいんだよね
しかも25歳にして王族としての自覚が芽生えまくってて尊敬してしまうんだ・・・ - 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:04:38
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:07:51
しゃあけど年なんて関係ないわと思ったのは…俺なんだ!
その後の後悔するもめちゃくちゃ良かったんや - 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:10:27
- 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:11:17
この王様がまた再登場するってネタじゃなかったんですか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:28:14