震災時のエンタメ…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:23

    日本中の子供を笑顔にしようと大人達が明るい作品を作っていたと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:58:23

    今となってはその心意気も分かりますが…
    アニメはアニメ
    テレビはテレビでそれぞれの面白さを真っ当してくれたらそれで十分元気になれるって思えるんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:04:33
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:21:46

    >>1

    確かに絵面はパッと見明るいが…曲の歌詞は大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:27:37

    何…?さよなライオン…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:30:13

    >>5

    あらゆる企業が被災で提供の余裕なかったから絵面がネタにされてるだけでかなり深刻なんだよね やばくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:37:11

    ワルプルギスの夜…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:37:14

    >>6

    あれって自粛してたんじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:41:20

    プリキュアもラスボス和解展開滑りしたりしてたっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:44:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:46:09

    >>6

    印象悪いから放送の自粛要請してただけだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:46:25

    あれっロケット団VSプラズマ団は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:47:25

    newsongか歌詞が重いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:48:33

    >>5

    ヘイトを買って出たACジャパンを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:05:38

    >>10

    ま…またai蛆虫か 根拠なきデマは捕まりますよ

    パヤオがこれをやってたわけないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:29:10

    エンタメのヒーローはですねえ…例え現実を救えなくても無力じゃないんですよ

    https://togetter.com/li/2524029#h20_0

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:37:32

    震災中のエンタメで笑顔にしようは分かるんスけどね…コロナもなんスけどそれに影響を受けたとかいい始めた作品は大体糞なんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:40:35

    なあ春草、結構な数の漫画家が震災で脳を焼かれて意識高い系活動.家になったって本当か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:42:46

    “キミが今一番会いたい人”は“誰”!?
    “心の中でだけ話せる人”の“数は増えていくだから”!?
    “強くなりたかった” “只”!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:44:48

    ◇この三人で発動する謎の雷遁は…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:46:55

    >>16

    しかし…仮面ライダーは助けてくれなかったんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:48:14

    野球アニメもあるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:50:59

    最終回で荼毘に付すオーエイジと伊達さんは命拾いして良かったッスね
    震災無くても多分バンダイに止められてた?
    ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:58:04

    震災が路線変更する作品がある中地震と津波展開抑えただけで済ませて主人公生死不明エンドをやり通した偉大なる作品
    バトルスピリッツブレイヴ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:01:45

    ウルトラマンサーガ=神

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:03:07

    自粛絡みの一番の被害者ってクワ・タケイスケだと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:06:04

    >>21

    はうっ(吉川晃司書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:06:11

    >>26

    TSUNAMIという曲名が物議をかもしただなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:08:51

    震災の影響モロに受けし者…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:19:54

    ドラゴンボールもビルス様を極悪人にせず街が壊れる描写を避けたりしたらしいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:20:44

    津波と地震を想起させないようにラトラーターは酷使され続けたんや
    その数500億回…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:22:39

    アマプラとかネトフリが無かったからレンタルビデオ店の商品が軒並み空になってたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:24:56

    >>27

    >>21がきっかけで伝説のロックバンドCOMPLEXが再結成したんだ満足か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:27:42

    >>6

    ゲゲゲ六期の小説で震災テーマの話があったんスけどあのアニマル共が震災の象徴として現実に具現化したんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:27:46

    >>27

    今のご時世 不謹慎と批判を浴びるかもしれないが

    ショックを受けたロックスターがその後かつての仲間と復興支援コンサートを開いて億単位の金を寄付したという話を聞いてフィクションのヒーローが現実になる展開だと思ったのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:01:53

    >>18

    ああ創作者だけじゃなくて一般人も価値観変わったやつがいっぱいでて阿鼻叫喚のパーティーだぜ

    地元の住宅街でいきなり養鶏場と果樹園始めた人が出て現在進行系でメチャクチャ揉めてるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:02:58

    >>18

    誰……?ノンケボーイの人……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:26:12

    >>36

    漫画家の堀田夫妻の嫁の方も不妊治療の鬱と重なってそうなりかけたんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:31:46

    震災…アマチュア創作にも多くの影響を与えたと聞いています
    ゆ虐界隈ですら人が流される映像を見て以降書けなくなり筆を折ったとしあきもいたと

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:33:29

    >>34

    えっ

    文字媒体だからこそできる無法は麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:35:16

    ジョジョリオン…かなり見切り発車だったと聞いています
    よりにもよって荒木先生の故郷が被災したと

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:09:18

    震災後=今より悪い状況はない
    ここから一歩ずつ前に進んでいくだけなんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:48:23
  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:50:08

    >>29

    これもだけど、明らかに作画作ってたグランドクェイクが技テロップなしになってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:29:20

    Shout out (シャウタ コンボのテーマ)

    シャウタコンボの挿入歌どこへ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています