- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:35:35
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:36:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:36:59
遊戯王は他のTCGと比べて事故の重さが違うんや
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:38:26
他でも別に強くないぞ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:38:33
遊戯王は安定が第一だからな
複数積み出来ないのは厳しいよ - 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:39:28
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:40:11
現状無理。というか積みたいカードがない。現状のカードパワーが低すぎてただの紙束になる
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:40:34
多分真面目に強いハイランダー組むならチューナー多めにしてハリラドンになると思われる
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:01
OCGはドローが貴重かつ1枚の比重がかなり重いからな ハイランダーなんてファンデッキくらいにしかなれない
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:09
引きたいカードを常に引く運命力かリストバンドあれば強いぞ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:11
ハイランダーが一線級なゲーム自体少ないしな
ハースストーンでは何度も暴れたけど - 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:35
現状のラッシュは種族、属性の繋がりが大事なのでカードプールが少なすぎる今はキツイ
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:52
とりあえずスレ画はオルフェゴールを混ぜると上手くいきやすいぞ。ただ墓地除外で墓地を整えやすいから同じカードを複数積みしてもいいという方向になるからハイランダーからは離れていくぞ
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:42:28
- 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:42:41
とりあえず2体並べたら最低限動けるハリやアナコンダに頼っていく事になるやろな
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:43:24
ハイドランダー組むにしても墓地のカードを弄りやすいように構築した方が圧倒的に安定するし強いの無情だよね
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:44:34
そのための初動札を複数積みできないし、各種手段を用いたところで肝心のハイドランダーにアクセスする手段を用意しないと結局デッキ回らん
- 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:45:28
そういやハイランダーの原意って山に住む人って意味らしいけど、それが何で一種一枚のデッキを表すことになったんだろな?
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:45:37
MTGでもハイランダーなんて統率者かブロールでしかやらんぞ。
- 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:48:15
??「大金持ちになれるぞ!」
- 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:49:09
- 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:50:13
- 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:52:28
遊戯王のハイランダーデッキってあんまり想像つかないな
スレ画のデッキ組む時もモンスター複数積むし - 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:53:33
このレスは削除されています
- 25スレ主21/09/17(金) 00:54:24
単体で引いて腐らないカードあれば教えて下さい
今のところ召喚トリックスターライロフェニックスと愉快な仲間たちって感じの構想です - 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:54:41
ありとあらゆる出張セットの寄せ集めになりそう
- 27二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:55:21
ジェットロンは単体でハリいけるんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:55:43
レフティライティとか?厳密なハイランダーではなくなるけど、除外されるからハイドランダーは阻害しない
- 29二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:56:54
出張セットも基本どれかは複数積みされるものが多いから、初動札の枚数的にむしろ事故要因になる確率が高い
- 30二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:57:10
>>1の想定しているハイランダーって
ドラフトとかシールド戦が一番近い気がする
- 31二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:58:20
- 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:18
デストルドーとかジェットロンとかゾンキャリとか入れてハリに繋げるのが丸い気がする
- 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:28
パンクラあめのむらくもフルールドサージュ獣王アルファとか
- 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:01:05
遊戯王でハイランダーやるならメタビートになるのかな
厳密にはハイランダーじゃないけど
インスペクトボーダー3投して、あとは全部1枚ずつみたいな感じ - 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:01:28
針につなげるにしても結局ハイドランダー出さないとただの縛りプレイでしかないから、なんとかしてハイドランダーにアクセスしたいな。終末ダグレと…うーん足りない。白黒竜とかカオス使って墓地調整できるようにしてダグレの枚数増やしたい
- 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:01:56
メタビートは引くカード1枚1枚の質で決まるのでハイランダーじゃキツい
- 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:02:12
ハイランダーである意味がなーい。あとそれ多分ボーダー引けなくて死ぬ
- 38二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:02:56
そこはキュリオスやダンテやミネルバや週末やらで落とすしかない
- 39二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:04:23
現状ハイランダー構築にするメリットが>>1ただ1枚ってキツイよな…
- 40スレ主21/09/17(金) 09:50:16
みんなありがとう(´・ω・`)
ちょっと考えてみるよ