格ゲーで好きなキャラを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:00:19

    私はQが好き
    謎が多くて、バトルスタイルもどこか人間味がなくてかっこいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:17:00

    MVCを知ったきっかけ
    とにかくかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:18:49

    元はエロバレーのキャラだけどDOAのたまきさん
    道着姿が色っぽいのと合気道の技がカッコいいのと

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:19:25

    ストリートファイター6のリリー

    outfit3で惚れた。
    投げキャラで、離れても風纏いコンドルスパイアで読み合いに持ち込むことができる。
    しかも、”殺意の波動”と関係してるから公式で初の女性殺意キャラが誕生するかも。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:20:07

    ずっと好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:28:46

    G
    殺意とエレガントが両立したファイトスタイルが大好き
    是非スト6に来てください

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:29:35

    ギルティギアのチップやジャム、ヴァンパイアのガロンが好きだった

    要するにカッとんでく奴が好きだな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:33:43

    モーションがカッコよくて大好きなんだ
    スト6に出て欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:53:05

    k'(ケーダッシュ)かな
    兎に角当時小学生だった俺にはぶっ刺さりまくった
    今も使ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:55:42

    ファウスト先生大好き
    性能も大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:07:49

    >>4

    さくらは……って思ったけどアイツ日焼けしただけかw

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:10:09

    ギルティギアの紗夢ちゃん好き
    足がいいんですよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:12:45

    月華の剣士2の高嶺響
    居合抜きを使う気弱な女の子という
    厨二心にぶっ刺さるキャラ
    技もカッコいいものばかり

    人を斬り過ぎると闇落ちする演出もある不憫なキャラでもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:14:51

    ……。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:23:55

    アカツキ電光戦記の不律おじいちゃん
    基本皆素手で戦ってるのに刀持って出て来る爺
    3ゲージ消費技意外全部移動するだけの技しかない爺

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:08:33

    ずっと持ちキャラだし物語本編でも名シーン複数のギルティのアクセル好きだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:37:56

    >>8

    3rdのエンディングでもう吹っ切れて自己解決してるから参戦理由に困りそうなのがネックだ

    性格改善してちょっと大人しめの爽やか兄ちゃんになってたら笑うが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:06:42

    >>17

    吹っ切れたんなら6の師匠ポジション逆に行けるんではないだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:57

    ストⅢのアレックス
    後から知ってなんか好きになった


    で、スト6にはいつ参戦するんですか主人公

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:11:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:12:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:13:46

    餓狼伝説よりテリー・ボガード
    子供の頃から変わらず好きよ、このヒーロー

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:13

    >>8

    女性で使うプレイヤーが多いのも根強い人気を感じるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:17:11

    >>19

    Evoジャパンの5on5の準決勝でチュンリー相手に大逆転決めたのは見てて超かっけぇってなったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:20:23

    >>19

    5だと等身が低くなってゴリラっぽい体系になったのが残念

    3のメリハリのある体系がいいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:29:16

    アンヘル19歳

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:11:55

    あすか120%の豊田可莉奈
    1995年生まれとは思えないほど萌えのスペックが高すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:53:36

    ドラグノフ
    強面で無口のコマンドサンボ使いの軍人ってのが刺さったんだけど、ご機嫌に鼻唄歌ったり謎に匍匐したりロボの組み立て下手くそだったり長期休暇にウッキウキだったりと妙にあざとい所も見せてきてもっと好きになった
    使用感も比較的シンプルで動かしやすくて良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:11:20

    うるさくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:00:36

    スマブラきっかけで知ったアラフィフ冷血おじさん
    スニーカーコレクト趣味続けてたり奥さんと相思相愛だったり人間臭いところがあるのが好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:05:13

    TS技と関係なくキャラが好きなんだけどあまり信じてもらえない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:33:35

    ソウルキャリバーのエイミ
    悲鳴が汚くてかわいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:40:29

    出身は格ゲーじゃないけどVSのファーさん超楽しくて好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:46:47

    >>4

    リリィのその服が好きならソウルキャリバーのタリムも刺さるんじゃないかな。

    ちなみにどっちも風使いの少女っていう共通点がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:55:11

    『走って行って殴る』という超シンプルなコンセプトにライダーパロを突っ込めば
    ロクに立ち回りのノウハウも無いアホな特撮オタ(※自己紹介)はホイホイされるって寸法よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:09:45

    >>29

    ナカーマ

    CP以降の私の持ちキャラでした

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:05:08

    波瀾万丈でいいなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:11:45

    鉄拳のクリスティ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:15:04

    基本出てくるゲームではいつも持ちキャラ
    入れ歯飛ばすの大好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:20:36

    スカロマニア

    もうね、初見で一目惚れ。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:33:05

    ブレイブルーのナオト=クロガネ
    主人公みたいな見た目なのに激ムズい操作要求されるのエグいっす……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:22:34

    ナオトくんは実際死ピンオフ小説の主人公でしたね
    ゲスト出演した時衣装が随分様変わりしてて驚いた覚えが

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:37:16

    カオスコードのブラボー
    パワフルな投げキャラだけど他も強くて使ってて楽しかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:54:07

    よるほ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:50:43

    >>3

    エアプなんだけどDOA出身じゃないの!?バレーから本家輸入なの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:59:58

    カプエス2の神人豪鬼

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:12:47

    >>45

    バレー出身の女の子で殴り合いさせても問題なさそうな人として選ばれて合気道の達人設定が後付けされたそうで。

    ちなみにバレーからの逆輸入キャラはたまきが2人目で1人目がリサ(ラ・マリポーサ)だったりする

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:52:12

    JPは良い悪役っぷり発揮してて気に入ったわ
    ニヒリストで煽り屋で慇懃無礼なジジイとかいうクソだけど
    性能も弾と初見殺しと長リーチと嫌がらせの権現の癖に使いやすい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:49:13

    KOFのククリ
    勝利セリフが面白くてよく使ってた
    こんなデザインしてたらミステリアスキャラだと思うじゃん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:09:33

    >>49

    何が一番衝撃かって中の人がストリートファイターのリュウってことだと思う

    声優さんってすげえなぁと。

    (ちなみにKOF14以降の京とストファイのルークも一緒)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:38:33

    >>45 >>47

    たまにDOAって本来なんのゲームだったか分かんなくなるよね……w

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:55:41

    >>51

    生みの親がどうしても作りたかったらしいから…

    (DOA3で女の子の人数が7人になり、オリジナルキャラのリサを加えて8人になったのでようやく作れるようになった)

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:20:05

    DOA製作陣、思ってた以上にノリがいい人達だったのだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:26:44

    >>53

    ノリがよくなきゃあんな胸を揺らしたりしないよw

    一応、当時各社が格ゲー出しまくってたゲーセンの中で埋もれてしまわないように

    デンジャーゾーンの爆発やアニメ調のキャラで見た目を派手にしつつ、

    ゲーム性はしっかりさせることでファンを取り込むという真面目な考えもあったらしいけどね。


    あ、初期のDOAではレイファンが好きです。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:45:27

    シリーズの番号が一つ進めばビジュアルが大幅に変わる鉄拳の吉光好き
    使いこなせるかと言うと全くそう思えないけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:07:25

    つよい!かわいい!エッチ!の三拍子揃ったラムレザル=ヴァレンタインちゃん!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:39:40

    スカルガールズのフクア (Fukua)

    元々は主人公フィリア (Filia) の誤記だったのに公式が「いやこの子は新キャラです!!!!」って開き直った結果エイプリルフールで実装されてしまったジョークキャラ

    ほぼ色違いのフィリアが接近戦が強いスピードキャラなのに対して、フクアは波動昇龍やコマ投げを持ったスタンダードな性能をしてるっていうのもポイント

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:42:46

    >>47

    出身なのにリストラされたDOAX3

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:43:27

    Rumble Arenaのスパルタカス

    全キャラで唯一飛び道具を持っていない代わりに、弱攻撃や投げを含むほぼ全ての攻撃から即死コンボにいける接近戦の鬼

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:48:09

    >>37

    悪党だらけの犯罪都市を拳一つで解放した英雄

    →戦いの熱を忘れられず暴れて逮捕、囚人へ

    →それでも脱獄を繰り返して喧嘩に明け暮れる

    →元市長の温情で釈放され犯罪都市の市長に就任

    →公務をこなしつつ悪党をしばく鉄拳市長に


    波瀾万丈とかいうレベルじゃないのよ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:49:04

    >>56

    アナザーストーリーでのファウスト先生とのやり取り好き

    立派になってって後方保護者面しちゃう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:52:57

    >>37

    ハガーの恰好それ市長の正装だとでも言うのか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:53:43

    イノの見た目きっかけでGGST買った
    声も好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:56:02

    >>40

    なんで声までキン骨マンにした!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:49:50

    >>58

    マリーの人気すげぇなぁ……コラボ回でもけっこう登用されてるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:02:54

    >>41

    マジか もう上がってたとは…

    技がいちいちハッタリ効いててかっこいいし、シャウトがマジでイカすよね インフェルノクルセイダーがホントカッコよくてすこすこ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:14:20

    ナオトくんは俺もかなり気に入ってる
    小説とゲーム最終作しか出番ないせいで描写総量こそ少ないけど、ザ・主人公って感じのキャラクター性がすごい好み

    なおゲーム性能

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:57:32

    UNIのメルカヴァさん
    学生時代にゲーセンでなんとなく触ってみたらあまりにも濃い厨二要素にやみつきになってた…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:29:54

    見た目と声でDLC購入決めたらいつの間にかガチキャラになってた

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:31:43

    >>46

    コラボ作品でお互いのラスボス同士の戦闘→どっちが勝ってもやってる性能のキャラになるお祭り感好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:35:31

    ストリートファイターのまこと、ストイックな武道家でありながらどすけべおっぺぇ持ちなのが良い
    同じくジェイミー、BGMも相まって決めるところはきちんと決めるのがクソカッコいい
    どちらもゲーム性能でアンチ多めなのは悲しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:33:04

    龍虎の拳のジャック・ターナー
    太くて強くて隙だらけ
    手下設定になりがちなキャラしてるけど本当は芯が強くて無抵抗の女子供には手を出さないという古き良き不良

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:28:33

    >無抵抗の女子供

    「ヘッヘッヘッ、お嬢ちゃん たっぷりかわいがってやるぜ!」

    ユ、ユリは無抵抗じゃないからか……

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:41:59

    ゲスト出演枠だけどblazblueのEsちゃん
    小さい女の子が自分の身の丈以上の剣(刀)をブンブン振り回すの好きなんだ..

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:42:55

    Esちゃんかわいいよね
    アスキーアートだとBB勢の中でも上位に入る充実ぶりで笑ったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:20:27

    ブレイブルー、というかアークゲーはキャラがとにかくとんがってて好みなのが多くて素敵

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:22:57

    ソウルキャリバーのカサンドラ
    Switch2で遊べるのが楽しみ

  • 787225/06/03(火) 17:00:49

    >>73

    本人も「歯向かって来るなら話は別だ」と言っているので

    餓狼のアレは多分普通に事故

    見た目が見た目なだけに貧乏くじを引かされるタイプなんだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:13:32

    ナコルル好き

    令和の今でもフィギュアが作成されるようでなにより

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:34:12

    なんだかんだいればチームに入れるキム

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:39:14

    >>79

    アーイイスゴクイイ……

    この凛々しさと適度な薄着感がたまらぬ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:44:03

    >>24

    これリアルタイムで見てた!

    あの大逆転で一人で歓声上げてたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:52:32

    >>80

    KOFで異様な正義厨に改変(それでも好きだが)されたけどよく言われるから調整したのか15の性格すげえ好きだわ


    KOFキムはよく色々言われるが15公式サイトのキムのインタビューだけだけでもそういう人には見てほしいな。めっちゃ好青年だから

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:14:01

    16年位推してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:21:25

    ブレイブルーのマコト好き
    投げた時の「しっつれ〜い♪」って
    ボイス好きで無駄に投げ狙いに行ったりしてた

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:39:28

    ブレイブルーだとやっぱなんだかんだでラグナだなあ

    犯罪者にならざるを得なかったとはいえなんだかんだで根は善人だし良いにいちゃんだから男女問わず好意持たれるのは納得だし、(心配して影から見守ってる人たちはいたとはいえ)1人で戦ってきたラグナにどんどん仲間増えていく本編の流れはマジでよかった

    だからこそ最終的に心底大切に思ってくれてた人以外には忘れられて1人消えるオチは心にきた...
    話に聞いただけだがアプリの予定ボイスにラグナ宛のメッセージあったから帰還するイベントでもあったんかな...そうならアプリが打ち切りになったの悲しすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:10:50

    今出すと色々引っ掛かりそうな爺
    投げキャラなのに溜めキャラという尖った所が好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:28:46

    完全に人造兵器って見た目で体を変形させて攻撃させたり、2進数で会話したりと人間らしさもない殺りく兵器なんだけど、EDで自我に芽生えてるっぽい描写とかすごい好きなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:38:30

    わくわく7よりボーナス君
    文字通りボーナスステージで出てくる
    見た目からサンドバッグみたいだと舐めてかかるとあっさり負けちゃう位には強い

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:44:40

    かっこいいと思った名残雪

    GIF(Animated) / 4.28MB / 8000ms

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:41:31

    見せてあげよう…カーネフェルの真髄を!
    こういうかっこいい爺さん大好き

    GIF(Animated) / 142KB / 7660ms

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:18:55

    >>86

    俺もラグナ好きだったわ。主人公タイプのキャラクターとしてすごくスタンダードで好感持ちやすかったし

    あのなんだかんだ先生、ギャグルートのモテメガネなくても何だかんだモテモテだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:04:32

    えっ!?その格好で投げキャラを!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:13:36

    モータルコンバット1のハヴィック
    グロゲーで高速回復と不死能力だからできる自分の腕を引き抜いて振り回したり下段蹴りの勢いで文字通り足を飛ばしたり心臓発射したり…自分がグロい攻撃のオンパレードで振り切ってて好きだしビジュアルもいい
    絵面は残虐だし他人に勧めずらいのが難点

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:22:33

    >>62

    まさかあの格好で市政に携わってるとでも?と思ったがカプコンは悪ノリ大好きなきらいがあるから否定出来ないのが

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:32:29

    新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUELもいちおう格ゲーなのでメリクリウス挙げていい?

    メーター消費でほぼ無敵は楽しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:30:50

    ファンからはアズにゃんの通称で親しまれています(嘘は言ってない)

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:32:27

    対戦したくはないけどキャラとしてはフェイロンが好き
    かっこいいよね、ブルースリー

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:30:15

    >>97

    おっぱいマウスパット作られたヒロインじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:38:04

    好きになった格ゲーのキャラって言うとコイツになる
    しかし下手だねどうも

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:14:30

    >>84

    ノエるん、いいよね……

    ……っていうかそうかもうBLAZBLUEも16年くらい経ってんのか(震え声)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています