- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:15:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:17:39
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:17:44
一巻の試し読み見たことあるけどボーイミーツガールみたいな展開だった気がするくらいしか記憶にない伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:18:55
タフという言葉はキュクロのためにある
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:19:28
厨房の頃小説版を読んでたワシを愚弄する気か?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:19:41
3DSのゲームやってたら急に氷瀑石とかシラナイ概念がいろいろ出て困惑したのが俺なんだよね
これ読んだらわかるタイプ? - 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:21:11
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:22:48
アニメ化されたからね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:24:14
あれっOVA化されてるロストガールズは?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:26:04
ありがちな本編と設定が噛み合わないスピンオフだと思ってたら逆輸入&エレンのせいで整合性が出てきた作品やん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:30:08
みんな大好きリヴァイ兵長の悲しき過去だからね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:37:51
スレ画と悔い無き選択、巨人中学校だけ読んだことあるのが俺なんだぁ
>>2は存在すら知らなかったのん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:47:31
隔絶都市の方はシガンシナ区みたいな〇〇区の名前すら本編との齟齬が生じたのかわいそ…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:47:57
初めて見たのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:50:27
なんか今調べたら17巻とか出てるんスけど…
もしかしてかなり人気だったタイプ? - 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:51:40
ウムッ
完結前のスピンオフには本編の後半に明かされる設定との齟齬が含まれている