好きなパパを選んでね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:25:22

    ヨイチッチは貰った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:26:26

    斬鉄パパはワイが貰う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:26:36

    じゃあイトシパパもらうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:26:51

    オシャパパいただき

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:35

    うーーーーーんならせめて日不見パパにするか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:38

    玲王パパさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:56

    前澤社長を

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:57

    凛ちゃんパパは貰うよ…!
    あんないい家住んでるしね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:28:19

    大人になったから御影パパの良さがわかるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:28:34

    もういいパパ残ってない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:28:38

    せめてネスパパにするか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:29:08

    >>8

    糸師パパもう取られてるから残はカイザーパパと銀次だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:29:12

    オシャパパ斬鉄パパは息子たちの価値観を見ると本当にいい親なんだなと思える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:29:30

    >>10

    そんな…はぐれポ◯モンみたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:29:48

    誰か銀次とカイザーパパを貰う人いないんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:30:20

    >>12

    まだ銀次のがマシじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:30:57

    カイザーパパは殴ってくるし金くれないどころか盗みに行かされるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:31:21

    斬鉄パパが良いんだが
    残りどっちかなら銀次

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:32:12

    カイザーパパよりマシなのにあにまん民から氷織パパやひおりんパパではなく銀次呼びされる銀次に悲しき現在…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:33:29

    御影パパは「実家を継げ、それ以外の道を選ぶなら結果を見せろ」という至極真っ当な教育方針なのがデカ過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:34:34

    御影パパがいい
    恵まれた環境を用意してくれる父親最高

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:34:35

    誰もカイザーパパ選ばないの草(妥当)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:34:43

    アンリちゃんの赤ちゃんになりたい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:35:03

    >>21

    もうカイパパしか残ってないんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:36:10

    >>24

    カイパパなら孤児院に行く方がましだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:39:34

    斬鉄パパがいい女の子に生まれて可愛がられて生きる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:42:52

    御影(圧倒的な財力)>糸師≧剣城(余裕のありそうな財力、子供のことを思ってくれる)≧蟻生=潔(財力は一応中流だと思うが子供のこと思ってくれる)>日不見(夫婦仲が悪いのはともかく子供のことは思って離婚しないでいる)>ネス(子供への感情がマイナスではなさそう)>(超え難い壁)>銀次(子供を見てない)>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>カイザー

    なイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:43:31

    御影パパのところに今のまま凡人で生まれてみたい
    子供としては愛されるけど後継者としては期待されない枠というものを味わってみたいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:44:20

    糸師パパはのっぺらぼうなのがマイナス

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:45:22

    銀次も子どもと不仲レベルだとはギリ考えられるからまあ・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:46:00

    カイザーパパの下に産まれるくらいならまだ赤ちゃんポストにそっと置いて立ち去られたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:48:29

    カイザーパパのところに生まれたらワンチャンあのカイザーママの美貌遺伝子を受け継げる…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:51:13

    >>32

    パパ似で生まれる可能性も普通にあるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:52:05

    斬鉄パッパかわいいからちゅき

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:33

    6歳から株とかやらされたくないので御影パパ嫌ですアンパンマン見たいです

    虐待されたくないのでカイザーパパ嫌です学校行きたいです

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:12:14

    >>13

    二人ともブルロの中ではかなり性格が良いよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:24:57

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:26:37

    玲王のパパさんはどういうタイプなのかで変わるかな
    ・本人のやりたいことをやらせるタイプ(俺を超えろ俺の後継者になれって言っているのはただ単純に玲王が優秀過ぎたから)
    ・スペックが優秀じゃなくても本人の意思を無視して後継者として育て上げようとする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:29:32

    >>28

    その条件なら兄に玲王がいてほしい

    自分が御影を潰す心配もしなくて済むし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:31:18

    左上って誰だ?
    全話見てるはずだがわからん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:32:23

    >>40

    エピ凪に出たんじゃない?自分も分からなくて困ってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:32:54

    日々見パパの霊圧が消えてる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:59:35

    エピ凪にしか出てないのは斬鉄パパも同じのはずなんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:02:02

    毒親と描かれた氷織両親でもカイザーのそれと比べたら良親になるくらいカイザー両親(てか親父)が下限にぶっちぎってるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:05:12

    >>40

    エピ凪で出た日不見パパだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:06:02

    糸師家のパパさんイケメンの風格やべえ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:07:53

    斬鉄とネスのパパさん若干老けてる気がするけど兄貴が大きいからこんなもんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:08:51

    日不見家は夫婦の仲は冷めきっててもそれを子供の前では見せないを徹底してたの親としては悪くないんだよね
    でもその大量の謎キャンドルは怖いです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:10:50

    >>45

    この大量のキャンドル謎だよな

    宗教的なやつとか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:18:11

    >>49

    広末とキャン○ルジュンモデルにしたネタじゃね?と言われてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:18:37

    カイザーんとこは親っていうか人として無理っす

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:29:05

    ひおりんパパママのとこは自分の夢息子に託し過ぎて周囲からみたら息子がやってるスポーツを熱心に応援してる親にうつってそうで世間とのギャップに苦しみそうで無理だな
    カイザーパパのとこは最強の顔面と最高な才能を持つ代わりに母親から子育てキャンセル父親からDV悪友からの裏切りからの逮捕を経験しなきゃならんとこが無理だな
    御影パパのとこは最高の財力と技術力を持つ代わりに6歳から資産運用させられるのとか帝王学叩き込まれるのとか父親を納得させるために弱小チームを全国優勝チームに勝たせなきゃならないから無理だな

    潔か斬鉄か糸師かオシャのとこがいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:30:50

    >>50

    じゃあ日不見も芸能家系出身の可能性があるのか…サッカー漫画で芸能界のドロドロ人間関係の末に産まれた子多いな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:35:40

    御影パパや氷織親とか普通に親に生まれてきた意味決められるのクソだから嫌だカイザーパパは論外

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:41:53

    世界観的に最低限子供がサッカーに打ち込めるくらいの環境を用意できないと辛いからそれくらいの生活はできる親が大多数だよね
    貴重な例外となるとブルロ毒親レースでも他の候補を周回遅れにする勢いで独走してそうなカイザーパパくらいになる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:50:50

    糸師パパは息子達なみにレスバが強くて怖い可能性ありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:43:53

    スナッフィー…!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:16:29

    御影パパが玲王に割と厳しめなのは玲王への期待故だからだと思うし凡人だったら教育は厳しそうだが玲王がさせられてたほどガチガチにはやらされないんじゃないかな
    それはそれとしてかなり余裕ありそうな上斬鉄があのままのびのび育てるほど平和そうな斬鉄家が一番いい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:25:20

    カイザーパパは駄目な方向に格が違うからもう殿堂入りでいいんじゃないか
    候補から外そう外してくれ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:34:47

    カイザー父アウト
    馬狼父イン

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:38:55

    凡が御影家行っても幸せになれる気がしない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:46:16

    カイザー家はもう教育方針がどうだの子供の成長にどうだのそんな段階の話できるレベルじゃないからな
    文字通り生きるか死ぬかの話になってくるからな
    あのスペック持ったカイザーが生存に全振りしてようやくの有様だからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:52:44

    日不見んちは日不見じゃなきゃそこそこ幸せなのでは

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:54:57

    日不見家は子供の前で取り繕ってるし、嘘に気づけないなら普通に過ごせそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:00:23

    >>48

    たしかに

    外面良くて家庭内ヒエッヒエじゃないんだな

    そう考えるとカイザーパパよりましかも…やっぱ暴力はなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:55:46

    理系女子になりたいからネスパパでいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:21

    御影家は玲王がいるうえで生まれるのかいないのかでかなり変わる
    いたらもう何やってもいいぞこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:37

    馬狼父はまあまあ悩むラインだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:20:29

    ダメ親という点だとカイザーパパがぶっちぎり最強すぎる、良いとこ考えよう
    ダメだ遺伝子「だけ」は優秀くらいしか浮かばん
    勿論それも余裕で帳消しになるくらいデメリットでかすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:54:13

    カイザーパパの遺伝子で優秀なとこだってママの遺伝子に全てを譲ったとこくらいじゃねーか!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:04:43

    蜂楽のパパが気になる
    母子家庭だけど、父親の情報って出たことあったっけ?
    離婚?死別?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:39:06

    蜂楽んとこは優さんが20歳で産んでるし、バックレ男かもしれん

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:51:40

    御影パパ
    宇宙行きたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:37:51

    カイザーパパは父親として無理どころかお隣さんになるのもキツイ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:58:11

    >>74

    見てないのに見てるとかいいかがりつけられて怒鳴られたり酒瓶投げられそうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:06:11

    玲王が上に居ればは一瞬思ったけど身近でそういうの見てるからか長男に全部押し付けるような真似はしたくないんだよな……
    サッカーもちゃんとやってほしいしな!
    まあ玲王には押し付けられてるという気持ちは無いと思うが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:43:07

    俺バカだから斬鉄パパがいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:04:50

    斬鉄パパはどう考えても人格最高に違いないからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:10:46

    兄弟にカイザーがいるならカイザーパパの元に産まれてもいい
    特級レベルのキモデブクソ親父からクソ物も含めて一緒に逃げんだよ!あくしろよ!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:36:16

    玲王パパは金はたくさんあるけど子供を甘やかすタイプじゃなさそうだからな
    玲王も投資の勉強用のお金は出してもらってたけどサッカーとか趣味のお金は投資で稼いだのを使ってたっぽいし
    下手したら投資を一通り教えて元本を渡したら後は自分でお金を工面しなさいって言われてお小遣いゼロかもしれない
    そこまでじゃないにしても無能を甘やかしてくれる家では無いから斬鉄パパが1番かな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:48:08

    >>74

    子供に怒鳴ってる声と何かが割れる音が四六時中聞こえるの最悪すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:42:39

    御影パパは無能を無能じゃなくなるまでお金を惜しみなく注いで徹底的に教育してくれるだろうから大丈夫だろ
    後継者っていう人生勝ち組が約束されてるからおすすめ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:45:51

    >>82

    あにまんにいる奴なんて会社倒産させるに決まってるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:46:20

    前澤さんの経歴や起業の流れまで元ネタそのままなら玲王のパパさんは早稲田実業行ったのにバンドに目覚めて高校いかずバイトして金貯めてギリギリ卒業して海外いってバンドデビューして並行して起業だからかなりの夢追い人

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:50:13

    氷織の親も元ネタいるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:52:08

    >>85

    自分の叶わなかった夢を託してはあってもそこで子供に別の競技をさせるのは思いつかないな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:54:26

    >>83

    その責任も自分で負えるくらい教育してくれるんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:39:06

    オシャパパはなんか新興宗教の匂いがするから怖い

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:53:18

    >>87

    「ダメだ諦めなさい」

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:12:24

    >>84

    ホントに元ネタそのままだったとして初めて夢ができた玲王にダメだ諦めなさいって開口一番に言ったとしたらなんか悲しいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:37:24

    やはり玲王の弟が最強
    SSR後継の後に生まれれば何も怖くないぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:52:19

    御影家は上に玲王がいればある程度気楽にやれるけど人によってはコンプレックスで拗れそうだし、一流の環境用意されて頑張れ頑張れって背中押され続けるのはボンクラにはきつそう
    財力は成人後も親の脛齧りしない限り私立大の学費払えるくらいあれば十分過ぎるくらいだから、ありのままの子供を応援してくれる潔家剣城家が安定択だと思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:59:41

    >>91

    でも玲王ってその与えられた後継人生じゃない自分の人生掴もうとしてるんだろ

    じゃあどのみち後継は弟に回ってくるんじゃね…?

    しかも優秀な玲王と比較された上で教育費に億かけるパパさんだしできるようになるまでやれってなって気楽どころか凡には地獄では…

    俺もそこそこ裕福で自由な潔パパや斬鉄パパがいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:07:27

    中流家庭でしがらみもなく自由で裕福よりで家は清潔で親がおだやかで料理も手作りで子どもへの愛情も理解もあっておちゃめなところもあって夢を応援してくれていつでもあたたかく受け入れてくれる潔家一択だわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:58

    玲王の両親は教育費にはいくらでもかけてくれるだろうから、向上心と能力がある子どもにはこれ以上無い環境だけど、無条件で甘やかしてくれないから向上心のない凡人には厳しい
    しかも玲王パパは合理主義だから例え一人っ子でも子供が経営者に相応しくないと判断したら後継ぎにせず他を探すと思う
    御影はあにまん民向きではないな
    普通に潔家で育って身の丈に合った生き方をしたほうが幸せそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:35:13

    容姿も美形になりそうだし金も持ってそうな糸師パパがいいと思ってたけど凛ちゃんが兄弟になるかもしれないのか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:04:19

    確かに玲王パパが子どもを谷に突き落として成長させるタイプなら全く甘くない
    全部お前のためを思ってやってるんだって言うよね
    それで他に夢を見つけても諦めろ言われて金かけて妨害されて高いハードルで結果出せ言われる…
    改めて玲王ってすごいなと思ったけど確かにあにまん民には向いてないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:21:27

    >>96

    でも世界一優しい兄ちゃんもついてくるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:12:13

    冴が兄ちゃになるのは最高

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:50:12

    オシャパパはオシャが穏やかな性格に生まれたからものすごく親子関係うまくいってるけど悪気なくボロボロのランドセルとか支給してくるから生まれた子どもの性格によってはかなりグレそうでもある

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:55:50

    >>100

    悪気ないから拒否とかしたらこっちが罪悪感を感じるやつや

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:00:48

    >>101

    オシャも嫌だけど悲しませたくないから黙っていたんだもんな

    あれはオシャだから上手くいったけど凡人だとからかい→いじめに発展しそうでちょっと怖いところある


    人格的には良い人だから趣味や感性が合えばいいんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:08:53

    色々みてて玲王パパって自分が教育に投資したから玲王を優秀にしたって思ってそうだなって、間違いじゃないけど玲王自身の力が大きいとも思うからなぁ
    しかも金のかかった厳しい教育にあにまん民がモームリってなっても
    愛情深い玲王ママがいるから「あにまん民ちゃんならできるってママ信じてるわ。頑張りましょうね。学年1位になるところママ見たいわ」みたいに飴と鞭でくる感じだったら逃げ場なくないって

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:20:17

    >>102

    オシャ優しいな…そうだったんだ

    なんか前日譚読んだことなかったけど読もうと思ったよ

    それはそれとして感性は合わなそうだからオシャパパの子にはなりたくない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:25:45

    >>104

    興味あるならマガポケで気になるキャラのだけ読むこともできるから是非

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:38:51

    オシャの両親は我が道を行くタイプには合ってそう逆に、糸師家は普通の子供なら財力もあっていい環境だけど、変わりすぎてると対応出来なそう
    御影家は親の期待に応えるのが全く苦にならないレベルで優秀な玲王でさえ他にやりたいことが出来たら多少うざったくなるくらいだから、何かやりたいことがあってその為に元手が欲しい人と経営者目指してる人以外はきついな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:27:01

    やっぱ財力もあって変わった子でも受け入れてくれる斬鉄パパがいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:22:20

    カイザーの親父みたいなのは論外だけどさ
    愛情をコーティングした悪意なき親からの教育とかしつけとか期待とかプレゼントとかの一方的な関わりってキツいんだな
    悪意や暴力じゃなくて愛情だからそれを跳ね除ける方が罪悪感抱いたり悪い幼い反抗期って言われて周りから理解もされづらいんだなっていうのを何故かこのスレで学んだよ
    どう生きたら潔パパママや斬鉄家族みたいになれるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:15:02

    本質的には親子関係も人間関係の一部だから、相性による所が大きいな
    カイザー家は論外というか関係が成立してないから比較対象には出来ないが、御影家は玲王みたいに頑張るのが苦にならなくて気圧されず反抗して親から距離取れるタイプなら悪くないし、剣城家は良い家だけど皆頭良いから斬鉄みたいに純粋に人を尊敬出来るタイプじゃないとコンプレックスにやられる
    潔家は良い人ばっかだけど子供が尖りすぎてると流石に苦労するだろうし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:28:44

    子どもを意思のある一人の人間としてみてるかってところかも

    子どもには意思があってやりたいやりたくないとかいるいらないって気持ちがあると思ってたらコミュニケーションちゃんととるよね
    でも親子としての境界が曖昧になってて子どもは親の物、一部みたいになってると親がこう思ってるから子どももそうなんだ、親がこうしたいから子どももそうするんだを無意識に疑ってないというか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:57:49

    御影家とか氷織家みたいな過干渉で親が強権的な家なら親の顔色を伺うよりきちんと反抗できるタイプの子供の方が合ってるけど、ここには出てないけど凪家を筆頭に放任主義の家なら親の顔色を伺って愛情をしっかり感知できる子供の方が合ってる感じだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:11:37

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:22:36

    >>111

    確かに御影家氷織家は玲王やひおりんみたいに理性的で気持ちを内面に溜め込む子より、直情的に親にズバズバ物言える子の方がコミュケーションとれていい気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:24:20

    オシャはなんか結果的に上手く行った感じはあるけど家庭環境として決して悪いわけではない

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:46:20

    オシャの親はオシャが父の好きなものを否定したくないから口にしなかったけど
    もし新しいランドセルが欲しいと主張したら買ってくれた可能性もないわけじゃないしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:49:53

    日不見はあの環境じゃなかったら本人の才能も潰れてただろうからなと思うと良いのか悪いのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:27:05

    >>116

    もともと目敏かったのが環境によってブーストされた感じよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:32:48

    カイザーパパを親とするのは非常に不本意なんだけどカイザーのプロフィール的にカイザーは父親だと思ってるからコイツは…ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています