何を歴戦リオレイアと歴戦ゲリョスを素手で殺してるのこのホモ・サピエンスは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:40:50

    …………いやちょっと待てよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:43:14

    調和だの何だのと抜かす欺瞞に満ちたクズ共を嘲笑う野蛮を超えた野蛮
    殺意の波動による一撃

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:43:48

    ハンターが人間相手に攻撃禁止って規則があるから大人しく殴られてやったけどぶっちゃけここのムービーのときぶっ殺してやろうかと思ったのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:44:06

    ハンターさん…なんか雰囲気変わってない…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:44:31

    当然のように瞬獄殺ぶちこんでくるのもそれをハンターが耐えるのもルールで禁止っスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:44:44

    >>2

    殺意の波動ってむしろ調和的なアレじゃないんスか?

    善も悪もいきすぎい~っな奴は殺す…的なやつだって聞いたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:44:47

    >>3

    ちなみに豪鬼が殺意を宿したかって言ってるから実際あのシーンのハンター内心かなりイラっときてるっぽいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:46:00

    ストリートファイターの連中の中でもコイツが特異点なだけかもしれないけど上位歴戦種のモンスター殺せるレベルとは思わなかったんだよね
    ストリート・ファイトしていい殺傷力じゃないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:46:49

    普段は落ち着いてて天然感あるハンターでも流石に内心ムカつくのもま、なるわな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:47:00

    こいつコラボ出張すると人外ムーブばっかしてるから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:47:24

    >>7

    当たり前を超えた当たり前

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:47:43

    少なくともリオレイアとゲリョスの炎と毒をくぐり抜けて撲殺してるのなんかおかしくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:48:17

    もしかして瞬獄殺はマジでやばい技なんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:48:40

    もしかしたらリュウや春麗も素手で大型モンスター殺せるタイプ?もはや対人していい威力とちゃうんやない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:48:53

    なんなら本人ダメージ受けてなさそうなんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:49:12

    >>12

    ストリートファイターに出てくる炎吐いてくるやつとか毒使うやつと同じくらいの威力なのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:49:45

    無抵抗で瞬獄殺受けていってぇ〜…レベルで済ませてるのもおかしいと思うんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:03

    こいつの殺意が伝染性なのが衝撃だったんだよね 殺意受け継いだら姿まで豪鬼になるとかそんなんあり?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:10

    >>13

    冷静に考えると一瞬千撃とか人間がやっていい技じゃないんだえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:42

    >>17

    狩人に夢のあること言うのも嫌なんだけどあの世界の人間はヒト型のモンスターなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:50

    大型モンスター殺せる攻撃を人間相手に放ってるわけだからハンターからしたらそりゃ怒りも湧くと思われるが…絶対自分以外の奴にもこういうことするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:55

    なんだかんだいい人みたいな話たまに聞いてたけど今回のハンターへの最初の対応で怪しいと思ったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:51:43

    >>22

    ガキっとかには優しいんだよね

    ただ戦う奴には割と容赦ないし厳しいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:51:47

    バキネタ以外でもモンハン内のストーリーで
    素手でモンスターボコってたとかいう奴たしかいたようなおぼえがあるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:51:52

    >>12

    待てよリュウも作品によっちゃグラビモスの吐くゲロビ並みの波動拳撃てるんだぜ

    もう多少の飛び道具では動じなくなってると思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:51:54

    えっ逆にSFはモンハンの大型生態系下位のそいつらぐらい瞬殺できる世界観じゃないんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:52:06

    にぎり飯護石生産させろって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:52:21

    >>22

    悪意敵意害意ゼロの善良なコミュ強相手だと普通に絆される程度の人間性は残ってるのん

    普段は野菜や果物売って生活してるしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:11

    >>26

    そもそもそんなデカイモンスターいねぇよバカヤロー

    せいぜいブランカが遭難したジャングルに秘密があるかもくらいの感覚ッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:12

    >>23

    逆に明らかに人外レベルに強いっぽいハンターがぬるい事言ってるのがムカついたのかもしれないね


    あっ ハンターの中に殺意が芽生えとるっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:14

    ハンターはハンターで人間やめすぎぃ〜っ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:15

    アスラスラーズのDLCでは月を蹴りで動かしたりしてるっス
    コラボ先に合わせて調整ができるおっさんと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:53:56

    >>26

    もしかしたらダンでもドスランポスぐらいなら倒せるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:54:44

    リュウとかチュンリーとかの戦闘力はリアル感残してて扱いが難しいけど
    豪鬼は世界観に合わせていくらでも上下出来るフリー素材なんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:55:07

    こいつ元々リュウが殺意に目覚めて自分と戦える強者になるの期待してたようなやつなんだよね
    根は死合い大好きおじさんなんだ
    あれこれハンターとも戦いたかったんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:55:13

    ハンターは人間相手に攻撃禁止だけどあの場に行ってるということはワイルド主人公は前職ギルドナイト説がまた補強されてしまったかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:55:43

    >>33

    あんなんでも多分ランポスぐらいなら余裕で倒せると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:55:53

    >>36

    待てよ

    武器を向けてはいけないだけで

    ステゴロがダメとは言われてないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:56:26

    そもそも波動拳ってなんなんスか?(狩人書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:57:20

    >>39

    属性です

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:57:46

    ワールドツアー再現したんだろうけど結果としてハンターが殺意の波動習得してるの笑ってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:58:05

    こんな劇物ナタに見せなくてよかったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:58:56

    そんなに強い奴と戦いたいならゾ・シア復活した時に連れてってやるよォッ!って思ったけどスレ画は逆に喜びそうっスね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:59:14

    ところでスターバックさんアルシュベルドがスレ画から殺意吸収したらやばいの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:00:01

    >>44

    ああ 殺意の波動に目覚めたアルシュベルドのカーニバルだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:00:38

    >>32

    なんなら狂オシキ鬼に変身するんだよね

    いやちょっと待てよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:00:44

    前作の倍率そのままなら殺意の波動に上位個体が目覚めたら攻撃倍率G級上層レベルに跳ね上がるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:01:15

    狩人よ喧嘩売る相手間違えたな ストリート・ファイター世界はスモウレスラーが飛行してたり道を歩いているだけで攻撃されたりそこら辺の電子機器が喧嘩売ってくる フルコンタクト・モンキー・ワールドだ
    なあオトン仮にも文明が発達した世界でアレって割とおかしくないんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:01:21

    豪鬼は外部出演ではなくストリートファイターの正史の中でもエアーズロックを素手でカチ割ったり深海3000mに生身で耐えたりしてるんだ
    カプジャムだと地球に飛来した巨大隕石を飛び蹴りで粉砕して人類を救ったりしてるしな ヌッ
    本気になったらモンハンのモンスを倒すどころか、フィールドそのものを一撃破壊して巨大湖を作るくらいやりかねないのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:01:42

    コイツがいたのアズズの地下だからグラビモスやエグドラがいるんだよね 何を平然と過ごしてるのコイツは?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:01:47

    あ…あいつたった1分でトラック1台解体しよった!!
    ぐらいのパワーはあるからモンスターボボパンするくらいの攻撃力はあるんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:02:40

    あの…スト2の演出だと瞬獄殺でベガ退場ッさせてるんスけど…
    そんなもんぶちこむとかいいんスかこれ
    なにっ耐えてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:02:48

    >>51

    なんでディアブロスとかがやるようなことを素手でやってるのこのバカどもは

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:03:45

    >>52

    おおっ ハンターさんがムカついとるっ 流石に腹立つんやっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:04:03

    豪鬼使えるのはいいんスけど重ね着まで強制されるのが最悪なんスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:04:21

    恐らくハンターからしたら波動拳や瞬獄殺よりも
    阿修羅閃空を教えろとなると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:05:17

    豪鬼装備でキャラ変わりまくったハンター相手に
    アルマが困惑しつつも「あー…今回はそういう感じなのね」って対応してたのは流石に笑ったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:05:38

    >>55

    ハンターさんは一応教え?を受けたとは言えまだまだ未熟だからその身を豪鬼に変じさせなければ十全に技が使えないのだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:06:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:07:13

    実際こんなやつが好き放題モンスターボボパンしてたら生態系壊れるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:08:38

    >>59

    まあ気にしないで

    面白かったですし狩り中はCV豪鬼でしたから

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:09:19

    明らかにオカルト全開のベガとかですらやってることは闇の格闘家の範疇だけど
    豪鬼は出力の世界観がおかしいんだよね

    まっ実際の格ゲーでワンパン即死とかなるわけじゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:12:59

    >>53

    待てよ、元々女子高生や挑発が取り柄の二流格闘家や素質と顔だけのバカとかが車解体出来るんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:17:16

    >>63

    全体的に人類のレベルが高いのかもしれないね

    ストリートファイター世界の一般人がワシらの世界に来たらオリンピック総なめするのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:18:21

    あの…自分ストファイ全然知らないんスよ
    原作だとこいつがどういう存在なのか教えてもらっていいスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:18:30

    >>62

    こんなことされたら普段の戦いがナメプじゃねえかよ あーっ!?ってなってスト3のedはやりすぎだと思うのが俺なんだよね 一応…ギルと力だけは同等らしいんだけど…

    あっ ベガさんはスト3の時代には春麗さんによってシャドルーごと荼毘に付されてるからお呼びでないでヤンス

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:19:01

    >>38

    まてよギルドナイトシリーズにはモンスター相手に使えないと書かれた武器がついてるんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:22:40

    グロロを割ったり深海の沈没船打ち上げたり森を波動で吹き飛ばしたりしてたけど
    一応今のところの最強技は大赤焉でいいんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:26:36

    >>65

    ざっくり言っても初代スト2、スト2の神崎漫画、豪鬼初出のスパ2x、ゼロシリーズ、中平漫画、それに影響された以降のシリーズで微妙に設定が違うんだ だから…すまないちなみに全部パラレルワールドってことになってるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:19

    >>65

    まぁ作中最強候補の格闘家っスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:57

    >>67

    粛清人みたいなギルドナイトじゃなくても

    素手でケンカするなら好きにすればいいってことやん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:22

    >>14

    そもそもタツカプでこういうデカブツと普通に殴り合えていたんだ 並の格闘家と思わないほうがいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:37

    ちなみに地球滅亡クラスの巨大隕石くらいは
    二人がかりならすもうパワーでも破壊出来るらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:50:33

    >>73

    骨折してるのが足なのはどういうことなんだよえーーっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:56:24

    リオレイア倒すのはいいんだよ
    問題はゴム質の化け物を殴り殺してることや

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:58:11

    >>75

    頭部に禊でもやったのかもしれないね

    GIF(Animated) / 87KB / 1340ms

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:38:57

    >>42

    ナタの健やかな成長の邪魔…それが豪鬼です

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:00:17

    コイツ行った先の世界ではその世界観でレベリングされるっぽいから上位モンスター殺すぐらいだと寧ろまだセーブしてる方なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:08

    >>45

    ゴッドルガールみたいでやんした…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:12:31

    >>74

    恐らく帰還時に着地を失敗したと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:21:54

    しかしねぇ
    ハンターさんだって拳の撃ち方を教えてもらえば歴戦アジャラカンを殴って倒せるのだから……

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:25:53

    友人とマルチでやった時の評価がバカゲー/バカクエがよになったのは俺なんだよね
    あの・・・声帯そのまま見た目豪鬼になったんスけど・・・いいんスかこれ 
    勝手に先生に師匠生えたんスけど・・・いいんスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:56:17

    もしかして春麗やキャミィみたいな激エロ女達もクソ強いタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:07:39

    プレイヤーが豪鬼になるって聞いたときMHWのウィッチャーコラボクエみたいな感じに変更の方かと思ったんスよ
    変身の方だなんてアタシ聞いてないよ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:03:27

    >>78

    アスラズラースでインフレを超えたインフレの死闘繰り広げてたし普通に禁忌モンスターとも殴り合えそうなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:06:37

    >>2

    調和を嘲笑うってことは豪鬼は自然や命を大切にしてる善良な格闘家って事やん


    モンスターを撲殺してる事についてはし…知らない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:59:59

    こんななりだけどスタンスとしては秩序側…それが豪鬼です

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:33:15

    環境豪鬼は調和を体現した存在なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:36:16

    >>88

    豪鬼の日常風景見れるの貴重っスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:55:34

    >>18

    ゴア・マガラ...?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:01:51

    >>23

    ふうん鬼龍!と似てるということか

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:18:29

    >>14

    はい!超大型とも戦ってましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています