- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:31:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:32:12
それは余裕で入る
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:00
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:55
ウオッカoutノースフライトin
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:35:04
それなら入ると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:35:36
強い齢は別にして2400勝ってるやつは別枠だろ
有馬はアリ - 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:36:43
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:36:51
サッカーボーイは?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:06
無茶苦茶なローテの中でマイル無敗のオグリはちゃんとしたマイラーだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:19
明らかにマイラーじゃないの除外してもらって
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:10
オグリは万能タイプだから外してええで
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:42
マイルの皇帝なんだが?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:52
まずマイラーの定義から始めないと駄目?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:55
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:40:48
春秋マイル勝ってる割にはそこまで強いイメージ無いのは一番人気になってないってのもありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:00
ウオッカはマイルcs勝ってないからなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:10
ウオッカのマイラーか否かとかいうマイラー議論スレで9割型話題に挙がるやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:55
タイキとモとグランが抜けてて、ダメとピロと続くイメージ
そこから先の5頭は好みでインディ入る人も入らない人もいるかなって - 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:22
たぶん相対的な実力ではそりゃ劣るだろうが
ニホンピロウイナーはマイルの皇帝に即位することでマイル戦線に目指すべき玉座を残した馬だしな - 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:34
今の馬場でやるなら2010年代以前の馬は高速上がりに付いてこれないと思ってる
サンデーかキンカメの血は必要 - 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:59
ってか単純にグランと時期被ったのがね…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:44:25
マサイの戦士騙されない
歴代と比べようとする奴は99%荒らし - 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:44:43
ソウルラッシュとどっこいどっこいくらいやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:45:42
まだサッカーボーイとかもいるからわりと魔境だぞマイラートップ10争い
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:45:59
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:46:28
マイラー云々問題はフランケルをマイラーとするかどうかみたいなところある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:46:47
ウオッカやオグリは毎回マイラー扱いするかで揉めるな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:46:48
同年春秋マイル勝ったマイル王だし安田記念レコード持ちだし府中のアモアイに勝ってもいる
それはそれとして1個下のグランに完封されてる
俺は入ると思ってるけど入らないとする人の気持ちも分からんではない - 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:47:09
事実かどうかはともかくJRAが広告でマイラーとして名馬の条件を塗り替えたなんて言っちゃったらマイラーの始祖として位置付けるしかなくなる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:47:22
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:47:59
ゼファー魂燃やせばマイラーでも秋天勝てるから多少はね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:48:03
2500は?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:48:59
自分の獲れるレース全部取って路線の拡充急げよとターフを引退していった馬たちは別格感がある
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:06
有馬記念ってやっぱおもろいコースだなって思うわ
サッカーボーイとかオグリキャップとか見てると - 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:21
中距離の素質なきゃ2500mなんか勝てるわけない
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:24
1600無敗で秋天JCは合計6回出るけど勝ってない
うーんこれはマイラー - 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:51:35
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:51:41
有終の美のラストレースの距離言ってみろ〜
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:52:25
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:52:25
90年代の馬と2020年代の馬の実績自体を比較しづらいってのもあるしなあ
ダイタクヘリオスダイイチルビーヤマニンゼファーシンコウラブリイノースフライト辺りとインディチャンプのどっちが上かなんて正直比べられんというか - 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:53:09
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:53:20
1600m以外のG1勝ってる馬を出禁にするとモーリスもタイキもグランも除外
ウオッカやオグリに至っては2400m以上まで勝ってる
マイラーって何なんだ... - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:54:09
マイルが一番得意の馬…にしたらウオッカとかも入ってきそうなんだよなあ
マイラーてなんや - 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:54:26
有馬はマイラーでも行ける
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:54:49
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:55:02
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:55:32
それはそう
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:56:41
海外で結果出せってことでしょ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:57:24
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:07
誤字のひとつふたつにいちいち目くじら立てるか?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:59:02
- 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:59:44
歴代最強レベルのマイラーオグリキャップを外せとか言われるのはわからん
有馬とか勝ってても本質的にはマイラーや - 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:00:24
言うてチャンピオンディスタンスの2000やダービーの距離である2400より
マイル以下のG1増やしてほしいか、増えたところで価値は?ってなると結局数は今のままでいいってなるでしょ - 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:00:50
うまいな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:02:17
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:08:23
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:10:22
レコード勝ちとは言え2000は1回しか勝ってないウオッカを2000のチャンピオンというのもそうか…?感ある
2400は確かに2回勝ってるけども… - 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:16:12
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:16:31
ウオッカは府中の鬼ってイメージが強いな
距離よりも競馬場適正がずば抜けていた感じ - 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:25:38
- 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:29:27
デジたんは安田のレコード更新もあるからな
>>27の中ならエアジとインディ脱落でいいわ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:13:09
- 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:17:35
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:19:18
言ってることはともかく
オグリがマイルで強い上他でも進出しうる規格外の存在なのは事実
強いマイラータイキモーリスグランもそうだし近いレベルと判断するわ - 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:20:19
エアジよりは流石にインディの方が上なのでは?
マイル重賞4勝(インディ)と3勝(エアジ)でどっちも春秋連覇
となるとインディの方が上でいいと思う - 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:20:25
トロットサンダーよりもインディの方が重賞勝利数多いんやで
まあ負けてるから印象の悪さが上だけど - 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:21:27
トロットサンダーがなんか舐められてるけど彼はマイル8戦8勝
- 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:22:23
ジャスタウェイは…流石に入らないか
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:23:06
タイキシャトル
モーリス
グランアレグリア
オグリキャップ
ウオッカ
ニホンピロウイナー
ここは固定でいいんじゃないか?
ウオッカはちょっと中距離馬区分のような気もするがマイルG14勝でG1勝利のうち過半数超えてるしいいでしょう - 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:24:17
- 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:24:27
- 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:24:59
- 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:26:25
マイルと他の距離じゃ求められる適正かなり違うんよな
チェンジオブペースが得意で上がりも出せる馬じゃないと辛い
短距離や中距離だとワンペースでごり押しする馬でも通用するんだが - 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:26:58
- 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:28:40
- 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:30:41
- 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:31:01
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:32:27
トロットサンダーが凄いのは歴代屈指の好メンバーだった96安田記念で1番人気で勝ってるところ
しかも7歳 - 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:36:52
トロットサンダーは晩成馬で馬主の名義貸しによる強制引退
だから底が見えてない面もあるんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:37:39
- 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:37:48
ウオッカが出た1600のマイルレースって新馬戦とエルフィンステークスもそうか
- 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:40:35
評価基準ある程度定めたほうがいいと思うんだけど
まずマイルG1(SMILE区分のM)二勝
G1勝利数のうち半数がマイルであること
これが前提
その上で
マイルG1勝利数
距離延長or短縮してG1勝てているか(距離延長or短縮して、得意距離から外れてもG1勝てるほどの抜けた実力の証明)
マイル無敗
重賞数
この辺の要素を考えていけばいいんじゃないかな - 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:42:11
- 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:42:18
- 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:45:43
- 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:48:27
アモアイは安田勝ててないからマイラーとか言い難いからな
個人的にはインディチャンプと不利がある方が負けるって点でほぼ同等、歴代トップテン争いクラスじゃねとは思ってるけど
ただマイラーとしてはグランみたいなトップ争いには絶対入れない枠
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:50:29
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:50:46
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:51:47
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:51:57
- 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:52:50
- 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:55:33
マイルで実績挙げてればそいつの実績がスプリンターだろうと中距離馬だろうと別に入れていいんじゃね派
それはそれとして世代戦や牝限での勝ちは割り引いて見るべきだからアモアイのマイル実績がTOP10入るレベルかどうかは微妙 - 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:57:09
ウオッカをマイラーに入れる意見はわかるが、どうしてもダービー馬をマイラーと呼びたくない気持ちも残る
わかってください… - 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:57:55
- 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:58:14
・マイルG1(SMILE区分のM)二勝
・G1勝利数のうち半数がマイルであること
この基準に適した馬をマイラーとする
これでいいかな?
その上での判断基準は 価値
古馬混合マイルG1勝利数 高
制限ありマイルG1勝利数 ↑
SMILE区分のM以外のG1勝利数
古馬混合マイル重賞勝利数
制限ありマイル重賞勝利数 ↓
SMILE区分のM以外の重賞勝利数 低
こんな感じでどうでしょうか - 100二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:58:42
自分なんでインディのことめちゃ強だと思ってたのか冷静に考えてみたけどチンチン激弱時代にアモアイ倒してるから思い出ヒーロー補正やな
- 101二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:58:51
気持ちはわかるが古馬マイル2勝、他2勝で合計G14勝マイラーはレアなんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:01:48
- 103二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:04:47
- 104二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:06:08
1800はM区分だけどマイラーとは心象的に言い難いのはわかるようなでもM区分だよなっていうのもわかるような
前にどこかのスレで貼られてた↓のスレにはインディチャンプいなかったなそういや
せんぱいたちとたたかってわたしがマイルおうだってしょうめいするんですけど!|あにまん掲示板これがこんかいたたかうめんばーなんですけど!1枠1番 ニホンピロウイナー1枠2番 ニッポーテイオー2枠3番 サッカーボーイ2枠4番 オグリキャップ3枠5番 ダイイチルビー3枠6番 ダイタクヘリオス4枠…bbs.animanch.com - 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:06:56
だって勝ってるから…
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:08:47
- 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:11:03
実際古馬二勝組もタイキモーリスが同時代にいたら実績稼げなかっただろうという他ないし
まさにそのレベルのグランと当たっちゃったのがインディやあるいはアモアイマーズの悲劇なわけで
それはそれとして実績稼げなかったのは事実、一方実績がしっかり上位マイラーと言えるレベルなのも事実 - 108二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:08
ウオッカマイラーじゃない論って間違ってると思うんだよな
オグリはバンブーと比べてマイルの競争能力で優るじゃん?
そこでバンブーはマイラーだけどオグリは有馬勝てるからマイラーじゃないのでランキング外です!ってそれはなんか違くない?
マイルで強けりゃランキングには入るべきでしょ - 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:29
M区分前提ならジャスタウェイほぼ当確でダイタクヘリオスとかも入ってきそうだから話だいぶ変わるぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:18:08
シェスキイ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:19:51
春秋順番問わないけど両制覇してるべき
場所を問わない強さも必要
海外もあるとなお良いけど日本馬である以上は東京京都はかのG1は勝つべき - 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:20:21
ウオッカマイラーじゃない論はマイル以外でも強いというポジティブな面と府中以外での古馬マイル実績がないというネガティブな面の合わせ技だから…
個人的には10選ならさすがに入ると思うけど - 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:20:47
グランがいなかったらインディとアモアイはマイルG13、4勝クラスの名ライバルだったんだろうな
あの気付いてない奴本当におかしい - 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:24:30
先にソングラインが入るべきかを議論してソングラインが入るならソングライン抜いてウオッカを入れよう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:25:18
- 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:27:02
- 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:34:27
ウオッカは入れていいと思うがマイラー議論で阪神JFを評価対象にするのは抵抗あるわ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:36:39
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:40:19
阪神JFは完全除外でもG1三つになっちゃうし
牝限だからさらに除外でも二つ
こんだけノーカンされてもまだ上位実績だからウオッカってめっちゃ優秀なマイラーってなっちゃうんだよね - 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:57:23
ウオッカの1600mの実績って全部書くと
2歳:新馬戦1着、阪神JF1着
3歳:エルフィンS1着、チューリップ賞1着、桜花賞2着
4歳:VM2着、安田記念1着
5歳:VM1着、安田記念1着
なんだよな
1800入れても3戦して全部2着という
ドバイ?ドバイは距離より場所がね… - 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:58
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:37:17
- 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:43:09
スプリントやマイルみたいな誰が見ても2、3頭がずば抜けてる分野でわざわざ10頭選ぶ必要ある?
中距離なら分かるけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:43:40
個人的にウオッカとオグリはマイル”で”強いよりマイル”でも”強い印象が強いからマイラーと言いにくいのはわかる
でも勝鞍的にはマイルでいっぱい勝ってるしマイラー扱いでもそこまで変でもないと思う - 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:45:20
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:53:40
2歳G1をマイル実績に入れるのマジ?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:09:55
定義付けってやっぱ大事なんやなって
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:14:05
インディチャンプは過剰評価されがちでソングラインは過小評価されがちって印象
- 129二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:46:08
マイルだからええやん