- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:33:52
おまえそれ白髪かよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:07
ロリババア……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:14
宇宙世紀の生き証人
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:26
84のケツじゃねーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:34:36
サイコガンダムの心筋梗塞を心配しなきゃいけない年頃
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:35:11
ボクッ娘ロリババア…!?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:35:19
こんな老兵まで引っ張り出さないといけないあたり連邦も大変だな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:19
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:31
あれ、ジークアクスの時代って何年だっけか
ひょっとしてこの人西暦生まれだったりする? - 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:37:58
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:13
生粋の軍人過ぎる…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:38:31
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:39:04
強化人間すごい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:40:15
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:25
強化改造したら体が幼くなっちゃった的な
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:50
もう残りの人生考えたら最後の国への奉公に強化人間になるかみたいな戦歴
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:07
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:12
ゲーツとはババショタになるのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:25
まあ最近再生医療とか老化細胞除去薬とか色々出てきてるしな…
宇宙世紀に突入するような未来なら完全な不老が実現してて当然と言えば当然 - 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:43:39
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:44:03
寧ろこの年齢になるまで生き残ってきたくらいにはめちゃくちゃ強い説
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:44:25
強化改造でちょっと痴呆入ってるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:45:17
軍歴が長すぎたせいで非常識な大暴れが出来なかったのか…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:45:57
もしかしてあのマスクって酸素吸入用だった…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:46:03
もうパイロット連中からグランマとか呼ばれてる人じゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:46:31
コールドスリープして保存しながら長期で少しずつ強化実験されてたとか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:47:05
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:48:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:39
…死にまくってない?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:46
もしかして若返ったのってだいぶ昔?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:56
多分ムラサメ研のことだから肺も強化してそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:08
>今生きてる中で
悲し…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:50:36
一家揃ってコロニー落としでだいぶ死んだとかかな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:56:31
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:57:55
善人!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:58
学徒動員で戦える年齢の子どもはみんな死んじゃったやつじゃん…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:01:55
連邦への戦いをやめない中東アフリカ方面でずーと戦い漬けの日々
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:03:47
実はムラサメ研究所の所長なんじゃ…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:05:47
・・
ロリババアドゥーはアリだ - 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:07:29
レーションの進化を自分の舌で知ってるやつだこれ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:09:10
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:12:20
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:14:34
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:16:37
選択肢が全部ひどい
- 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:17:07
わ…ぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:19:20
ダイスの数字が悲劇的な方向にマッチしとる…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:19:59
なんか…昔はずっとまともだったんだろうな感が…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:20:09
絶妙に強化人間の末路にありそうな悲劇はやめろ…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:21:30
間違いなく偉大なニュータイプだった時期もあったんだろうけど時代の激流に擦りつぶされて妄執だけが残ってる感
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:23:06
1番が良すぎる
かつては多くの戦災孤児を引き取り育てた偉大な母だったけど
子供達のほとんどは戦場に散り自身は長く続く戦いに疲れ精神が擦り切れてしまい
強化人間となった結果、今度は自分自身が子供のようにキラキラを追い求めるだけになってしまった - 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:24:46
なんかこの感じだとバスクがドゥーの死に場所を用意してあげたみたいになっちゃうよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:25:07
死に際に子供たちが迎えに来てくれたと思いたい
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:26:26
- 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:28:27
一人称が僕なのは無意識に失った子供のエミュが入ってる
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:28:44
もう眠らせてやってくれ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:29:47
長い人生の果てに最後に乗り込んだのがサイコガンダムか…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:32:33
なんか軽いノリでダイス振ったのにすごい悲しい感じの着地になっちゃった…
綺麗にまとまったんでもうダイスは振りません…あとはお労しいドゥーおばあちゃんスレということで - 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:32:55
キラキラは子供達を幻視できる唯一の手段だった
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:34:32
もう人として生きるのを諦めたからサイコガンダムの心臓なのか
- 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:34:38
サイコガンダムの搭乗者に他の実験体じゃなく自分自身を選んだのは良心の残滓と肥大したエゴの複合みたいなものかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:34:58
かつては国や立場を問わず民間人が戦争のせいで苦しむことを憂いていたのに末期はサイコガンダムで無差別にぶち殺すようになっちゃったんだよね…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:36:34
ジークアクス世界の不自然なまでのサイコミュ技術の高さが時折指摘されるけど
この世界線の場合は9割くらいドゥーの存在が影響してそう - 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:38:17
- 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:40:01
- 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:41:49
あの一晩でどれだけの孤児が出来やら…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:44:35
シャリアが幼い日にまだまともだったドゥーに会ったことあったりするとよりお労しい
- 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:49:58
ゲーツに似た子供もいたんだろうな
見た目なり失った年齢なり性格習慣言動なり - 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:00:39
- 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:04:32
軍に所属して67年
戦災孤児として引き取った子供が54人、そのうち生き残っている子供の最年長が19歳
何度も何度も子供たちが帰って来なくなるのを経験しその憎悪でサイコガンダムを動かす
…もう眠らせてあげてくれ - 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:07:22
ゲーツに死んだ子供が咎めてくる幻覚見てもおかしくないかも
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:08:15
だからあそこまでキラキラを欲していたんだな…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:09:21
連邦への絶大な貢献と年季の長さから政府高官ですら直接対面するときは慇懃な態度で接するけど
全員からとっくに過去の人間で抜け殻みたいな存在だと思われている - 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:11:44
バスクは直接お世話になった人間ではないけど亡くなった孤児の友人でドゥーおばあちゃんに可愛がられたこともあるので何とも言えない感情があるとかかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:16:40
- 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:21:56
あ…うぐ…キラキラが…
キラキラが、消えちゃう…!!
子供たち(キラキラ)を返せ!! - 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:23:18
リフレクタービットの回転に草原で手を繋いで輪になって遊んでた子供たちを幻視してそう
- 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:34:07
- 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:46:45
全ての連邦兵士たちの母、マザードゥー、白い悪魔 彼女こそが生ける伝説にして絶対の女王ドゥーなのだ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:03:06
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:18:46
分離したリフレクタービット一つひとつに名前付けてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:55:39
- 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:59:11
……まさかこの婆さん、一週間戦争とかブリティッシュ作戦阻止に参加とかしてたのか?
だから>>45みたいなことになった……?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:03:03
コロニー落としなどで引き取って育てた子供を大勢失い、その復仇のため軍にい続けたのかもしれない。
どうか先立った子供たちと一緒に安らかに… - 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:34:00
人気が出て本放送後に若い頃の話のスピンオフ作品作られるやつ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:39:31
- 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:41:29
サイズの話かと思っちゃうだろ!
- 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:41:59
- 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:45:26
ネタスレだと思ったらババア強化人間とかいう哀しい路線が切り開かれてしまった…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:50:11
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:54:16
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:00:07
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:08:57
- 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:23:57
アポカリプスホテルじゃねーか
- 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:10:45
もう見てられん! 介錯しもす!!!
- 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:45:25
ロリババアドゥー・ムラサメ…その発想はなかった
- 98二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:27:07
ロリババアのくせに要介護度が高すぎる
- 99二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:32:32
- 100二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:34:28
- 101二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:35:07
極まって感受性の高いニュータイプですし
- 102二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:38:06
ロザミィみたいな発狂をしているのでサイコmkⅡだったと言う演出
- 103二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:40:14
体は老化しないけど脳だけは流石に耐えきれなくておかしくなってる……
- 104二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:43:56
- 105二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:52:27
MSもなくジオニズムもなかった時代に全盛期を終えたであろうニュータイプというのもすごい
まだ人類が宇宙に出て間もなくてドゥーしかニュータイプの事例が確認できなかった時代が長く続いたのなら
それこそ「超能力者」ということで時の権力が秘匿して抱え込むことは全然可能だっただろうが - 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:56:56
ラプラスの箱に書かれた事が宇宙ではなく地球で起こってしまった
将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者達を優先的に政治運営に参画させることとする - 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:24:50
血の繋がった孫一家が全滅した過去とかもありそう
- 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:23:33
能力者が出てくる希望を記す→ドゥー誕生→能力者である事が判明→サイド3にてダイクンがニュータイプ論やジオニズムについて語り出す→一年戦争勃発→サイド7にて分岐点が出てくる
- 109二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:58:09
コロニー落としで家族も仲間も友人もいっぱい死んだんだろうなぁ…
- 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:37:51
- 111二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:40:51
- 112二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:42:00
宇宙世紀で長生きするとロクなことがねぇな!
- 113二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:42:44
定年迎えての再雇用だから…?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:59:24
- 115二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:20:11
- 116二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:23:01
- 117二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:23:13
シャリア・ブルがギレンとキシリア両方の同時排除を決心したのも、
この老婆がNTとして長く生きる間に多くの孤児を育てて、ジオンのコロニー落としや一年戦争で奪われた。
そのことがかなり強く影響してるかもしれない。食えない人だが悪い人じゃないからな、中佐。 - 118二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:26:09
NT空間死人とも接続するからキラキラを追い求めるのは仕方ないかも知れない
キラキラ空間の中に孫や沢山の人達がいるんだろうな - 119二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:30:56
- 120二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:43:22
- 121二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:50:37
- 122二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:20:30
大勢の死を常に新鮮な気持ちで受け入れてしまうので発狂
- 123二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:49:48
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:50:16
志願兵として入隊してバリバリ活躍して少尉までなったけど前線で戦いたかったからそれ以上の昇格は全部蹴ったとか?