原理血戒をもっと広めろ委員会

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:56:44

    固有のスキルにするのはズルすぎるだろコマンドカード固定は

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:57:26

    原理血戒なんて広めちゃいけないものすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:02

    こんだけ効果山盛りでCT6は流石におかしすぎねぇか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:02

    原理血戒広めるのはダメだろ
    ダメだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:58:22

    もしもし聖堂教会

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:59:39

    あかん、オーバカウント1999(アルズベリ天動説)が始まってFate/EXTRAか鋼の大地か月の珊瑚に行っちまう……!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:59:42

    そういやイデアブラッドって原作でもカード固定出来そうな能力なの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:00:31

    ここまでじゃなくていいからクリ殴りアタッカーはカードシャッフルぐらい持ってきて♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:01:29

    >>7

    まあ地球侵食して自分だけの物理法則展開する能力だからできはする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:02:04

    >>7

    そもそも所有した生命体の方向性(おそらく起源)で発現する原理が変わるから、所有する祖毎に能力が違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:04:10

    >>7

    「その血を巡らせるだけで惑星の物理法則を塗り替える」と言われてるから自分にとって都合のいい状況に塗り替えてると見れば拡大解釈として通らなくもない、かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:04:12

    まあ固有結界の厄い版みたいな感じだしカード操作くらいは

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:05:18

    >>7

    ORTの侵食固有結界みたいなもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:06:03

    スレ画に書いてある通りカード操作してるんじゃなくて自分以外にカード引けない状態押し付けてるんで原理血戒そのまんまよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:10:13

    トリメタ天使のルールと張り合ったらどっちのが強制力あるんだろね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:12:27

    もっと類似効果配ってくれないかなぁ
    10年やっててカード操作できる効果がマスター礼装・バニ上・ザビ・シエルしかないの普通に少なすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:29:40

    FGOは聖杯持ちがドラコーとかBBとかアインツベルンとかいるけど
    それぞれ効果違うし
    原理血戒も広まったら違う効果になるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:31:42

    コレ本来ならこの世界線に存在しちゃいけないものなんでェ………
    類似性能スキルが欲しいのは確かにそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:33:57

    27個揃えば人理がガタガタに不安定になって英霊召喚もできなくなるよやったね朱い月ちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:42:34

    2次創作で普段はロードのパシリやっているオリ主が
    事件簿世界に原理血戒のコピー品持ち込み租の一角爆誕の危機みたいになって
    持ち込んだオリ主クソ燃費の悪いインターバルの長い使い勝手が悪いが危険な能力で多用は控えてたが

    実際本来27租がいない事件簿世界に一体でも原理血戒持ちの吸血鬼出たら危険極まりないモンなんだろか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:51:58

    クラスがムーンキャンサーだからギリ許される感
    これがバサカだったら許されなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:55:23

    カード固定のできる無貌の月ももっと広めるべきよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:56:41

    リチャード、型月だと生前に死徒倒したっておいしい設定あるんだから原理血戒くらい生やせるでしょ。早く貰ってきて

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:57:23

    対粛清も解禁されたしこっちも解禁されるだろ!ガハハ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:36:12

    >>23

    それだけじゃダメだ

    死徒は死徒でも二十七祖を倒してないと

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:44:48

    これ広められるの阿良久博士ぐらいだろ
    あとシエルはべ・ゼ以外の原理血戒も出して

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:47:43

    >>25

    死徒倒したっていうのを建前にカード操作ほしいだけなんで死徒のレベルなんてどうでもいいんですよ(暴論)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:57:30

    リチャード達が生前倒した死徒って判明してないんだっけ
    それまでの十字軍遠征でネロとメレムっぽいのが暴れたのは知ってるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:19:35

    >>27

    残念だけど原理血戒は二十七祖しか持ってないので……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:24:11

    >>18

    カード選出操作という効果に落とし込めそうな他の能力が出てくれば良いわけだな

    自分で言うのもアレだけど全然思いつかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:27:14

    >>30

    メタトロンのルール作成みたいなのとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:31:33

    こっち路線ならなんとかいけないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:35:26

    >>26

    100%無いけど阿良句博士が実装されるとしたら任意の誰かにカード固定できそう、スキル名はもちろん「疑似原理(イデアレプリカ)」で

    でも設定的にもゲーム的にも絶対にえぐいデメリット付く

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:37:18

    カルデア死徒化計画

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:40:08

    >>26

    なら阿良句先生を一時的に召喚して、カルデアにいる全部の鯖にお注射してもらおう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:42:08

    原理血戒は人理的にアウトでもイカサマギャンブルならセーフのはずだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:42:45

    >>26

    ヴローヴ戦の結界と

    メルブラで光体相手にアインナッシュのを使ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:46:24

    >>34

    人理継続保障機関とは一体…うごご

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:46:59

    オダチェン使えば擬似的にパスできるってのもこえーな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:54:59

    >>37

    あとシエルエクストラのアルク狙撃の時にヴローヴの原理血戒がどうのって言ってなかった?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:23

    >>40

    あの時は魔力源として使ったんじゃないっけ、あと魔術のサポート

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:07:05

    アインナッシュが「実り」
    クロムクレイが「城、即ち王国」
    ベ・ゼが「剣」
    メレムが「四肢」
    エルが「溶ける」
    コーバックが「失敗作、あるいは余り物」
    他のメンバーはどんな原理なのかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:13:01

    >>29

    じゃあ二十七租を狩った事にするか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています