ガンダムにわかすぎてようやく最新話見終わったからここにきたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:26:53

    こいつがシャアなのわかんなかった!
    ここにきて新キャラかー後半のキーマンかなぁ
    えらい尺とるなぁなんかの開発のシーンに
    くらいの認識だった!

    シャアだったんだ……顔知らなかった……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:27:46

    >>1

    大丈夫、にわかじゃなくてもそうなってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:29:11

    まあジークアクスじゃ顔公開してないからな
    劇場内でも顔の上半分は出てないし

    だからこそ現時点だと本人ともブラフで別存在とも取れる状態な訳で

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:30:05

    声でシャアかな?認識した人もいるからここは多分容姿で分からなくても問題はないんだ
    そもそもジークアクスでは全く素顔出てないので青目はある意味既存オタへのファンサ演出兼ねてそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:31:34

    そうだったのか なんか色んな作品や時代で顔の書き方に違いがあるくらいの幅の範囲で
    これ見たらシャアじゃねーか!ってなるものなのかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:31:34

    声優と話の流れと今までの実績とビジュで9割ぐらいシャアではある
    ただ本人の自意識が分からんからシャア本人でない可能性もゼロではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:35:23

    シャアといったら金髪碧眼のイケメンだから声優と合わせてこいつシャアじゃね?となるファンは多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:36:49

    正史&ビギニングのシャアはクセ毛気味なんでサラサラストレートヘアーのシロウズと繋がらないのはしゃーない
    ZのOPのクワトロなんかは顔がかなり近いとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:37:06

    声で判断した人が多いんじゃないかな
    自分はわかんなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:38:39

    シャアかもしれないけどフロンタルみたいなクローンの可能性ない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:38:40

    まず宇宙世紀のシャア・アズナブルって実質2人いるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:38:58

    顔知ってる知らないじゃなくて演出がもうあからさまに
    「じゃーん!お前らが刻の向こうでニートしてると思ってたシャアはここでーす!」って感じだからな
    分からないのはちょっと鈍すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:40:06

    >>10

    シロウズさんのキャストが表示されない理由は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:40:13

    最初新キャラと思ったら青い瞳が見えてそう言えば声一緒じゃない?ってなったわ
    もし本人ならクレジットで最初にシャア載ってるから追加で載せる必要ないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:40:37

    クローン説あるけどクローンだろうが遺伝子同じなら髪質変わらなく無い?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:42:17

    次回予告のシルエットは誰かわかったけどシャアはわからんかった!(種系とXと水星しかみてない)
    声もあんまり聞き取れなかったしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:43:31

    まぁ、本当のシャアを殺して戸籍奪ってるからな…クワトロも死んだ連邦軍人の利用してるからな

    シャア変装が上手いじゃなくて単に戸籍乗っ取ってる背乗りしてるだけなんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:48:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:49:06

    >>10

    シャアのクローンはガイアギアのアフランシだぞ

    UCのフル・フロンタルは強化人間であってクローンとは明言されてないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:51:15

    本物シャアの戸籍乗っ取りは完全なオリジン独自設定で史実がどうかは不明(GQシャアとは違う可能性が高い)なので注意


    >>8

    考えてみるとシャアって1st・クワトロ・総帥でみんな髪が長めor厚めだからシロウズ並みに短く薄く(前髪以外)されてる髪型って誰も見たことないんだよな

    一応オリジンでは髪が短めの過去シーンだと大人しめな髪だから、伸びると毛先だけうねるタイプの癖毛と言われれば納得する

    シロウズの前髪も重さと流さで誤魔化されてるだけで若干癖が出始めてるように見えなくもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:08:51

    池田さん声ならすぐピンときたかもだけど新さん声はまだ耳に馴染んでないから普通にスルーしちゃったな
    洒落臭いことにストパー当ててるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:11:34

    私は声で気づいたが一緒に観てた親(1st知ってる世代)は全然気づいてなかったな
    とりあえず一旦黙ってておいた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:13:39

    声は声でも池田さんのシャアではなく新さんのシャアだから
    余計に分かりにくいよね
    いやまだ同一人物かは分からないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:36:46

    シャアにしては爽やか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:38:36

    ぶっちゃけまだそっくりさんやクローンの可能性もあるので

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:39:54

    >>22

    確かファーストだとビジュアル面で1番特徴の青い瞳が青くないんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:47:49

    言っとくがまだシャアと確定したわけじゃないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:49:35

    >>27

    なんでクレジットにキャスト記載無いの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:52:21

    待てよ、予想が裏切られまくってきたジークアクスだぞ
    目隠れがララァで、ララァっぽいのがアムロって可能性もある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:53:14

    >>26

    目の色自体は1st当時の作画技術として設定を表現できなかったっぽいからね

    アムロの目も本当は黒じゃない色にしたかったってどこかで言われてなかったっけ

    時代が下るにつれて少しずつシャアの瞳=青という風に表現はされてきてる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:00:20

    >>28

    さぁな…

    ただシャアと言及されたわけじゃないから状況証拠はそろってても言い切れないというだけさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:01:02

    シャアは青い瞳が印象的なキャラなのでその青い瞳を強調するようなカット入ったので分かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:01:34

    >>28

    知らん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:07

    シャアってイケメンだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:13

    スペイン語にはでておりましたわよ
    演者がシャアと同じでしてよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:19

    これでシャアじゃなくて似てるだけの別人だったらそれはそれでアリ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:29

    >>31

    演者がいるなら載せるよ

    載せないのは載せる必要がないから

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:56

    なんで必要ないの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:03:18

    >>38

    シャアで確定してるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:03:36

    黒沢ともよが頑張ってあの声を出してるのかもしれないし……

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:04:09

    >>39

    クワトロがずっとシャア・アズナブルだったからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:04:25

    声と金髪で「こいつシャアか?テメェシャアだろ何してんだ!!」って疑ってかかってるけど
    シャアじゃなかったら「じゃあシャアテメェ今どこで何してやがんだ」って手のひら返す準備はできてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:04:26

    ガンダムにわかだけど、最近本物シャアが空港で見送られるシーンを観た覚えがあって
    「空港…金髪…なんか…似たシチュエーションだな。でも、本物シャアは死んどるだろしな…」
    開眼
    「はっ?!何しとんねんシャア!!」

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:07

    >>39

    まだ確定してないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:20

    >>42

    ぜんぶシャアが悪い

    シャアを倒そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:12:02

    >>44

    なんでクレジットにキャスト記載無いの

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:10

    さぁな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:01:58

    >>13

    クローンだったら同じ声優さんが担当してもおかしくないしクレジットしてないのはある種のミスリードかもしれない

    ちょうどギレンがクローン強化人間をうんたら…って話も出てるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:03:31

    クレジットはネタバレ防止であえて載せないとか変名使うときあるからな
    00ん時の謎の大型新人声優蒼月昇とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:05:45

    まああくまで「色んな状況証拠から疑いが超濃厚なだけで明言された訳では無いから100%シャア確定とは言い切れない」って感じだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:07:59

    >>49

    種運命のときデュランダルの声優を池田秀一そのままでクレジットしたら登場時点で重要人物バレしたからその反省活かしたやつだっけか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:30:25

    >>20

    ジークアクスから入ったガンダム初心者なんだけど

    オリジンの話をシャア関連の話題でよく見かけるがそれは原作、というか正史ではないの?オリジンってタイトルなのに?

    外伝系も普通本編では出なかった裏設定的な物が描かれるイメージだからオリジンって作品の立ち位置がよくわからん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:07

    シャアってこんな輪郭細かったっけ?と思った 髪型のせいでそう見えるのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:34:36

    ジオンの隠し子でもあり得るのよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:40:29

    >>52

    「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」ってタイトルの作品があるんだけど、それは

    初代のキャラクターデザイン等を担当した安彦良和氏が初代ガンダムを再解釈・再構成した漫画作品

    (原作者の富野由悠季はほぼ関わってない)

    なので語られなかった部分の補完としていい感じに詰められてる要素もあれば、安彦氏独自の展開や思想なんかも入ってて初代とは矛盾する(敢えてさせている)部分もある

    特にシャア周りの描写が「独自解釈」の最たる部分なので語る時はちょっと気をつけないといけないんだ

    考察の参考にはしてもいいけどオリジンでの描写が=初代の世界でも絶対にあった事ではない って感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:42:09

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:48:10

    >>12

    そうやって見下すからガノタが最低最悪のオタク集団扱いされたのが分かる一幕よね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:51:06

    >>21

    挙句にEDパートでやらかしている辺りが確信犯よね、前にダメ絶対音感(死語)のせいで演出殺されるから使いたくないというアニメやゲームサイドの言い分あったけど、まさかEDクレジットノルマを悪用した案件かましたのは酷いよねとも

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:01:14

    いや変装が上手かったってことだよ、誇っていい
    見抜いたやつはシャアへのリスペクトが足りない😡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています