- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:40:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:42:07
腐女子「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:43:05
竹デザインのはにゃーん様は見たい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:43:49
メカクレ好きじゃなくて良かったとニヤニヤしてる
マチュもニャアンも前髪長いしこの作品の特徴なんだろうね - 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:44:28
わかる…竹デザインは罠
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:44:57
紫木一姫の髪の毛の色変えて遊んでろい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:46:35
正史のハマーン様はこのころ既に色々あったせいで顔立ちが本編の様になってそうだけどこっちだと表情もっと年相応かもしれんよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:48:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:49:03
シャアが嘆かれてるのはいいのか…
確かにシャアならいいか - 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:51:43
スレ画のハマーン様は可愛いのにどうして本編ではあんなことに…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:57:02
ハマーン登場する確率は結構あるけどキシリアみたいにあんまり竹デザインぽくない感じになるのかガッツリ変えるのか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:58:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:03:56
ポケミクみたいな子がいると思ったらクェス・パラヤだったが起きる可能性
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:04:00
まあシャアだし…人となりあんまり知らなくてもあの変な仮面付けてる変な人だし
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:17
おそらく「えーこの娘かわいいじゃーん」とか言ってたら「それ母ちゃんの卒アルだぞ」と言われた感覚に近いものがあるんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:37
ぶっちゃけハマーン様は既に割と美人でえっちなのであまり困らない
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:06:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:11:50
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:12:31
8話前半に煽れるだけ煽ってからのガバチャー⇒キラキラ失踪かましたマスクマンが
8話後半にいかにも憂いと曰くありげな美男子としてさらっと出没するんだから
この世はワナしかねえよなあ! - 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:41
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:23:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:47:35
毎週既存キャラがどんな変化するのかっていう楽しみ方があるのもジークアクスならでは
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:52:07
「町でめっちゃイケメン見つけたと思って声掛けたら自分の親父だったような気持ち」って説明してたな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:18:21
かなしいね…>>17ージ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:20:35
シャアならそれはそれで面白そうだけど私がアッ好きって思った数秒間なかったことにしてもらえませんかね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:22:01
「フフフ……オタク女子よ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
「何、不幸だと!?」
「君はいい趣味ではあったが、君の性癖がいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!」
「シャア、謀ったなシャア!」 - 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:24:02
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:58
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:34:15
なんて的確な参考事例を出してくれるんだ。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:35:24
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:39
ファッションセンスは一番まともだけど思想が一番まともじゃない…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:48:27
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:50:51
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:52:48
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:55:05
これ今の若者にはお爺ちゃんの若い頃のファッションって言われるんだわ特に肩パット
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:56:42
嫌じゃ!シャアに心奪われとうない!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:57:43
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:16
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:57
母親のお下がりのコートに肩パッド入ってたな…
総帥のスタイルは同時のトレンドなんだね - 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:38
山のフドウスタイルがスタンダードなのは昭和じゃなくて核戦争前後の世紀末だけや
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:12:18
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:13:53
正直ガノタの予想はこれまで外れまくってるからどうなるかわからんなあ…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:14:48
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:19:15
言語によってはシロウズはシャアと別の声優が吹き替えてるらしい
スペイン語版は吹き替えクレジットで普通に同じ声優とバラしてる
アマプラGQXのスペイン語吹き替え版、やらかす|あにまん掲示板シャアとシロウズを同じ声優が演じていることを速攻でバラす知ってたって?それはそうbbs.animanch.com - 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:21:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:22:20
- 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:24:30
シャリアはほぼ新キャラみたいなものだし…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:24:37
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:33:03
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:34:49
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:36:07
かっこいいんだけど髪のボリューム過多でおもろいが勝る
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:39:25
このままでは水星人とか木星人にマチュが連れさらわれてしまう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:44:08
- 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:46:15
シャリア・ブルでも未だに脳裏にファーストのふわふわおじさん形態が浮かんで素直に萌えられないって人がたまにいるもんな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:50:07
- 56二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:31:46
- 57二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:02:52
サイコガンダムやドゥーの時といい、この番組事前にきっとこうなるんだ!って視聴者がキャッキャしてたポイントを割とズラしてくるから普通に別人の可能性も全然あるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:10:03
つまりプラチナブロンドに赤が絶望的に似合わないのでは
なんでパーソナルカラー赤にしちゃったんだろうね… - 59二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:52:50
- 60二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:10:56
シャアのオールバックで騒然としてた頃を思い出すわ
今のこの感じめちゃくちゃ懐かしい - 61二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:20:58
原作知らない勢としては
原作で色々葛藤とかつらい過去とか戦いとか愛するものの死とか越えてきたんだろうけど
ネットで見たことあるシャアは
「年下の女性にバブみを感じている仮面の人」
「なんかタンクトップとグラサンの人」
「偽名が多すぎる人」
「ガンダム作品のライバルと言えば仮面の男というテンプレートを作った人」みたいな感じで
こいつ何やらしても面白いなーっていう枠になってんだよな……
ちゃぶ台でカップ麺食べてるだけでも面白い
それが急に好みのメカクレイケメンになっちまいやがって……
シャアは好きだけどトキメキをなかったことにしてくれ - 62二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:34:22
今回は引っかからなかったから良かったんだが推しキャラの一人がパッと見デザインが総帥シャアとクリソツなのに気づいちゃったときはクソがッ!!ってなった…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:07:21
キシリア様はファーストのデザイン準拠で登場したけど
ギレンもそうなるとはまだわからないもんなぁ
一年戦争生き残ったあとイメチェンして令和風味の
アラフォーイケオジが爆誕してるかも知れないし - 64二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:15:12
- 65二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:19:32
ギレン(令和のすがた)で前髪アリのイケオジにフォルムチェンジしてたりして
- 66二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:21:50
- 67二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:22:51
折角だしときめきを無かったことにする前にときめきを原動力に1stから観てみたらいいんじゃないか?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:32:17
坊やだからさの時とか逆シャアでの乗馬シーンとかむしろ私服だと赤いのないよねシャア
- 69二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:35:27
そのふわふわおじさん形態に萌え萌えしてる自分みたいなのもいるんだ…一粒で二度美味しいねパパぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:36
そもそも本物シャアは目の色が違うからそういう意味でもありえないんだがなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:46:59
ジークアクスのシャアはシャリアとのやりとりとか超好きだしそもそも正史のシャアも外見もキャラもど好みだけど、子供の頃からニコ動とかで浴びていたシャアのイメージがどうしても覆せないからもうシャアに萌えるのは難しいんだ…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:47:08
シャアかよ〜〜!!ネタは好きだけど又聞きだけでシャアは残念とインプットしてそのネタを使うのはちょっと…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:50:17
- 74二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:10:45
- 75二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:27:58
だって皆と楽しく擦りたおして馬鹿にしたり歳下少女にバブミを覚えてオギャリたいだけのあのアホだと話すために原作知識なんて必要ないし
ネット知識だけで充分なんですよ
あんな古い作品見るとか時間の無駄に感じても仕方ないし
そしてイラッとされる