ガヴは凄いなー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:56:46

    あんまりスペック高く無いはずなのにあんなに強いなんて
    俺も頑張らないとな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:01:50

    君には不死身の肉体と言う歴代主役ライダー屈指のチートがあるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:05:31

    パンチ 4.5t
    キック 7t
    ジャンプ 25m
    走力 6.6秒

    うん、これは大したことないな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:07:30

    作中での魅せ方でキングフォームに並べる最強フォームのほうが少なくないですかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:24:23

    キングフォーム好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:51:53

    作中で使ってないけどノーモーションで時間止めてくるヤベーイやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:20:00

    初の全部乗せフォーム
    想定とは異なるイレギュラー
    作中屈指の強敵の力を利用
    作中無敗
    本編中で13回変身

    これでスペックは高くありませんので……は謙遜に見せた驕りだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:27:27

    >>7

    しかも「アンデッド封印させず消滅させられます」

    とかいう今までのルールをガン無視することしてくるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:40:29

    不死身も条件付きとかじゃなく世界の強制力だから〇ねないが正しいのもヤバイ。まず世界を壊しますが正攻法という

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:56:35

    お前はどうせ融合係数でスペック跳ね上がるだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:32:08

    坂本監督でも杉原監督でもいいから存分にスペードカード全部使って大暴れしていいよ。こっちは大歓迎だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:44:27

    >>8

    正確には人造アンデッドのトライアル(≒実験体)相手だな

    正規のアンデッドや一応その扱いのケルベロスは大丈夫だったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:50:02

    >>6

    この前の舞台では使っていたぞ

    やっぱり♠10だけずば抜けて強いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:26:54

    >>13

    元ひらパーの人はタイム大好き人間だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:40:37

    気をつけなよ……レンゲルのように封印したつもりで僕に支配されないようにね(支配できるとは言ってない)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:05:29

    真面目に実戦になるとスペックの100倍くらいの力は出てると思ってる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:57:30

    スペックは飾りのいい例

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:08:58

    >>17

    そっすね

    コレはダメな例

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:26:55

    >>18

    初登場で生身のモヤシをボコった以外活躍の場のなかったライジングアルティメット!

    初登場で生身のモヤシをボコった以外活躍の場のなかったライジングアルティメットじゃないか!

    …ガチに活躍しなさ過ぎて笑えなかったで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています