- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:56:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:57:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:05
ドゥラメンテ-タイトルホルダー みたいな?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:06
ピーターⅡとアマゴワクチンの兄弟三冠も熱いぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:17
ゴルシの子でダービー獲るとか、そういうこと?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:49
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:10
蘇って取ってないぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:13
2016年菊花賞やめろ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:40
ディープ産駒に三冠馬、三冠牝馬、オークス三冠牝馬がいるのは驚き通り越してもう、そういうもんだと思うようになってきた
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:40
日本語って難しいな、この言い方だとテイオーが三冠馬でその息子も三冠馬って言う風にも取れるけど1が言いたいのはテイオーは二冠、その馬息子が菊花賞勝って親子で三冠揃えてたら泣いたって話でいいんよな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:59:44
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:00:28
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:00:39
俺は一瞬勘違いして「人の心とかないんか?」って打とうとしたわ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:00:51
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:00:58
奇跡の復活だからな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:01:01
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:01:31
昔は内国産の子供がG1勝つだけでも大変だったんじゃ
テイオーは子供がG1勝っただけでもすごかったんじゃ… - 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:02:56
ドゥラメンテとタイホは勝ち方が強すぎた
- 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:03:16
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:03:54
問題は三冠取った後よ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:04:33
トウカイポイントは香港マイルでも差のない3着だったよね
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:05:39
死んで蘇るテイオーは神の子
神の子の親であるルドルフは神
そして岡部くん
これが有名な三位一体という事は知っているな? - 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:06:48
ジャパンカップ
有馬記念親子制覇はすごいよ - 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:07:04
リビングデッドの呼び声定期
- 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:23:12
何気にテイオーの取ったG1ってルドルフと全く被ってるのよね
- 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:25:10
奇跡の復活ってイエスキリスト的な意味じゃないんだわ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:25:34