百鬼夜行で一番歴史のある組織?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:38:35

    そりゃクズノハが興したという百花繚乱…

    ……じゃ、無いんです。ココだけの話。
    じゃあ何処かって聞かれますと、実は先生もよく知るあの集団。魑魅一座だったりするんですよねぇ…。
    にゃはは!意外でした!?そうなんですよ、私も初めて知った時驚きました!
    かつて百鬼夜行がまだ連合で無かった頃のこと、クズノハを相手に鎬を削る1人の生徒が居たそうな。その生徒が興したのが魑魅一座だったそうです。

    まぁ、クズノハと同じように実在は確認されては居ませんが。狐の特徴を持つ生徒として描かれるクズノハとは対照的に、狸の特徴を持つ生徒として描かれることが多いそうですねぇ。案外、今でも子孫が魑魅一座を率いていたりするかも…?



    ???「くしゅんっ!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:40:07

    意外とクソでかい背景があっても実際面白いよね
    それ込みで日常やってて欲しいけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:41:17

    >>2

    そうだと明言はされなくとも匂わせがあったら面白い

    ロマンだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:43:55

    今回クズノハに似ていると明言されたナグサちゃんとちょくちょく絡む理由付けになるやつ〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:49:12

    こう見てみると…アラタってエッチ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:51:11

    実際やってることに反してかなり大仰というか由緒ありそうな名前してるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:52:57

    カリスマだけ遺伝してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:57:17

    というかアラタって魑魅一座の路上流だからラブくらいの立ち位置なんだよな多分

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:57:30

    アラタ実装しろ…実装しろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:24:08

    まぁ魑魅魍魎って名前からしておどろおどろしいからな…なんかありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています