- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:38:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:39:51
Xの劇場版のベータスパークアーマーとスペシウムゼペリオンの共闘はテンション上がった。ウルトラシリーズ50周年の幕開けに相応しかったな。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:40:08
ジードは劇場版オーブだとまだベリアルの細胞
なのでベリアルが来る - 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:41:28
グリムド相手になんかするのかなと思ってたら見てるだけで「先輩方はすごいでございますね…」とか言って帰ったゼットは伝説
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:45:12
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:46:30
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:49:30
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:54:47
ギンガ劇場スペシャル2のエンドロール後にまだしぶとく生きてたバグレー軍団をビクトリウムスラッシュで蹴散らすビクトリーかっこよさすぎた。結局そのシーンも友也の夢オチだったんだけど『あのウルトラマンは一体……………』って言ってたのが印象に残った。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:57:29
ギリギリ生き延びていたギベルスの配下の1人に突然襲いかかるブレーザーの姿はとても強烈でしたね。とんでもないウルトラマンが現れたものだと思いましたよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:00:59
ティガFOでカミーラにボコボコにされたティガを救うために現れたコスモス。最後にコスモスは自分の力をティガに与えて去って行くんだけど、あれって見方を変えたらコスモスの優しさも最後にカミーラを救ったとも取れるんだよね。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:01:50
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:27
死なないのが悪い
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:04:05
クイーンモネラ戦でガイアが現れたシーンはテンション上がった。今思えばティガダイナと並ぶガイア(V1)ってレアだよね。
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:10:48
真木さんと分離する直前の会話シーンのネクストの姿がネクサスに少し似ているんだよね。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:21:35
超ウルトラ8兄弟ってタイトルだったから8人で終わりだと思うじゃん…謎の鎧のウルトラマンが駆けつけてくるとは思わんじゃん…
というか初見だと鎧だったしまさかのアンドロメロス系譜!?とか思ったけど、数年越しの映画で明かされた正体に驚かされたわ
パラレルワールドだからそりゃ彼の世界の親父も気づかないわけだ - 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:34:25
当時のジードはベリアル陛下の肉片だったから陛下にボコられるぞ