- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:06:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:43:14
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:56:47
明智警視、連載進むにつれどんどん盛られまくって飛行機の操縦した時は大笑いしたよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:59:46
まあ別の探偵漫画の世界だと女子高生が飛行機の操縦してるから別に明智が出来ても不思議じゃない
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:00:25
明智は原作でもどんな顔して見ればいいのかわからん
蠟人形の奴は好きだよ - 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:05:24
警部の頃なら金田一少年の殺人で金田一以外の犯人を見つけられそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:06:51
飛影はそんなこと言わないけど明智はそんなこと言いそうな愛嬌がある
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:11:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:13:54
原作をまとめて読んだら蝋人形館辺りで急に美形扱いされる明智警視で笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:16:35
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:50:06
綾辻さんもこの後の明智警視の活躍や警部時代の漫画を見たら(ウソ…あの人ってこんなに凄い人だったの……!?)と驚きそう
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:53:44
ダンサブルしてたころの明智さんはキラキラトーンを背負ったりしてなかったのになあ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:28:32
思えば推理漫画に綾辻って名前出したらそりゃあ強キャラよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:33:19
犯罪者の思考回路は慣れないとわからないから……
犯罪者はこう考えてるよ、って言ってるのに、お前はそんなこと考えてるのか?!ってよく言われるし - 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:46:23
なんかバイオリンも弾けてる…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:10:56
この時の明智は考え方が凝り固まってたからな、
しゃあない。 - 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:18:23
地味に犯人の中でも強キャラじゃない?綾辻さん
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:54:17
- 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:01:05
- 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:02:16
- 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:30:30
- 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:32:39
スレ画と両方ラインスタンプになってるの好き
- 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:07:05
今の明智さんはこんな感じ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:09:36
- 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:11:56
- 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:15:30
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:16:33
- 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:17:06
自己レスだけど撮ってたのは番組スタッフだってのはちゃんと知ってるよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:17:19
- 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:19:00
捜査のための検証だからセーフ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:20:30
設定変更ないなら48歳のはず
- 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:45:22
- 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:19:19
というか、常識的に考えれば事件に首を突っ込むなは当然のリアクションじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:27:25
- 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:28:16
推理が間違った事はともかく職業探偵でもない未成年者が突っ込んで来たら諌めるのは当たり前だわね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:37:43
- 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:41:02
剣持の場合→大体多間木達のせい
明智の場合→大体警察上層部のせい
玲香の場合→大体深森達のせい
いつきの場合→葉月との喧嘩別れ
小龍の場合→大体藤堂達のせい
高遠の場合→大体霧島と幻想魔術団のせいだが親譲りの悪辣さもある
- 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:00:16
警部時代の明智さんなら「確かに水沼達のした事は最低ですが、あなたのお母さんの意思を汲み取らず殺人に走った事は水沼達への憎しみではなくあなた自身の歪んだ正義ですよ」って綾辻さんに言ってた気がする
- 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:05:28
- 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:17:31
そのせいで玲香ちゃんとの仲はいまだに最悪なんだっけ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:23:07
- 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:23:21
あの時は玲香ちゃんだけじゃなくおっさんも散々だったぞ
下手すりゃ辞職せざるを得なくなってたし - 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:34:53
「どうもこうも長島さん…あなたの推理は的外れもいいところです」って言いそうだ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:40:08
- 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:49:42
- 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:54:47
- 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:54:57
- 48二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:56:10
- 49二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:47:57
- 50二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:08:24
- 51二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:14:27
多分美雪と離れ離れになったのも玲香ちゃんの引退自体も高遠のせいだと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:24:14
つか美雪の言う通り
金田一と明智って似てるな
負けず嫌いだし焼き芋好きだし敬愛する肉親を失った過去持ちだし親友や初恋の人や元相棒の友人が殺人犯だし(金田一の場合は千家やますみやレイリー、明智の場合は和島や美國や佐々木)知り合いや友人が殺人犯や被害者になってるし同年代の元相棒に自分を巡るライバル(金田一の場合は美雪vs玲香、明智の場合は小林vs黄地)がいたしあるきっかけで知り合い絡みの不幸があって元相棒や年上の知り合いと離れ離れになるし(金田一の場合は玲香ちゃん事件がきっかけで美雪やオッサンと離れ離れに、明智の場合は父親の同期の事件がきっかけで小林や高木たちと離れ離れに)傷心のところに一回り以上年下の新しい相棒と知り合うし(金田一の場合はまりんちゃん、明智の場合は金田一)初対面時のやり取りや状況が同じだし昔の知り合いの刑事とも相棒になるし(金田一の場合は真壁、明智の場合はオッサン)被りすぎだろ - 53二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:29:33
- 54二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:33:21
相違点
金田一の場合
塞ぎ込んでた間→20年間
元相棒と新相棒→異性
新相棒との関係→当初から良好
元相棒の新相棒に対する態度→嫉妬の相手
明智の場合
塞ぎ込んでた間→半年間
元相棒と新相棒→同性
新相棒との関係→当初は険悪
元相棒の新相棒に対する態度→相手の心を開いてくれる希望
明智の場合は金田一絡みも何もかも偶然続きだが金田一の場合はまりんちゃん絡みも何もかも高遠の策略だとやっぱり思う
- 55二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:34:14
- 56二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:39:08
キバヤシのことだからそんなことやってもおかしくない
- 57二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:44:28
高遠43歳「カサカサ…!退屈すぎて…お肌カッサカサ…!!その上…髪も真っ白に…!!でも金田一くんのリハビリ活動で…またスキンケアのチャンスが到来…!!」
金田一37歳「この野郎…人とその大切な相手の人生をめっちゃくちゃにしやがってニヤニヤと…!!俺は20年間忘れた事はなかったんだぞ!!」
何この差 - 58二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:47:32
- 59二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:48:44
- 60二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:50:06
佐木も生存したのになぜ?
- 61二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:52:45
- 62二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:01:36
- 63二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:28:42
浅野先生も金田一を負かした犯人だもんな
- 64二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:50:12
- 65二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:38:08
- 66二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:05:27
- 67二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:13:54
- 68二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:33:13
- 69二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:30:35
- 70二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 06:08:45
自分もそう思った
- 71二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 06:13:50
服部の場合は一皮剥ける前の新一、みたいな感じに描かれた感がある
- 72二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 06:14:13
- 73二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 06:44:39
- 74二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:02:32
- 75二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:32:20
原作にはいなかったよ
- 76二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:38:08
「玲香ちゃんに謝りなさいよ女の敵!」って言いそうだ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:47:11
作者が蝋人形城の寝顔でイケメンだと気付いた話ほんと好き
- 78二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:00:15
- 79二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:04:33
明智小五郎オマージュキャラが単発ってことはないやろ…と言いたいところだけどコロンボとかは普通に単発で大して絡みもしなかったよね
- 80二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:15:22
犯人たちを読んだ後アニメを見た時衝撃を受けること
有森じゃない!?
明智さん踊らない!?
リスがいない!?
なんか死ん…あれ? - 81二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:38:43
原作だと美雪が頼まれたバイトが、美雪が風邪ひいていけなくなったから代わりに金田一が行ったって話
- 82二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:29:35
当時のインタビュー本とかあったんだけど、明智って名前はたまたまなんだっけ?
(佐木を〇してしまったら予想外に手紙が来た&トリックの作り方で困った~)とか書かれてるやつ - 83二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:42:18
- 84二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:52:21
警部時代までの犯人たちもキャリア波喰らいまくってたのかな
- 85二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:00:27
いや、それなら事件に関わった後輩ちゃんから結果を高遠につたえるんじゃないか?
わざわざ無駄な金払って他の関係者から事件の顛末を聞き出す必要なくない??
まあ、後輩ちゃんもヘラも互いにやり取りや面識もないだろうから二度手間でうごいてるだけかもしれんけど
高遠も忘れん坊疑惑出てるし
- 86二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:08:42
他作品で言うところのキングダムハーツのゼアノートがリクを操ってたのと同じだね
- 87二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:44:40