攻めの反対…ですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:43:29

    待ちですよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:44:26

    >>1

    戦法がイケイケドンドンのタイプのユズか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:44:29

    受けでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:44:49

    受けですね!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:45:18

    >>3

    このユズに守るとか受けとか、受動的な選択肢が辞書に載ってないタイプのユズですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:45:52

    避けでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:55

    実際ユズのゲーマーとしての戦法ってどっち寄りなんだろ
    待ちガイルみたいなの的確に決めてくるのか、息もつかせずガンガン攻撃してくるのか
    なんとなく後者な気もするけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:55

    伝統芸能待ちガイル……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:01

    >>7

    積極的な攻めを布石にしつつ自分から作った隙にカウンターを通していくタイプだと思う

    攻撃的待ちと言うべきか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:00:40

    攻めの反対は攻めの消力

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:01:50

    >>7

    6thpvのギャルド君を見るにオワタ式になるまでわざと追い込まれてからガンガンいこうぜする変態戦法かと思われ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:02:22

    >>9

    やだ、カッコいい……流石UZQueen

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:34:23

    >>7

    「どちらもありうる…そんだk「両方の性質を併せ持つ♣︎」


    ユズはどっちも出来るぞ。状況に合わせて変える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:39:35

    >>11

    アレ多分「相手がデカいし世界かかってるから後がないオワタ式の方が緊張してやりやすいな 攻撃受けるか」みたいな感じだろうからいつもこうだと「UZQueen」としての有名度はそこまで上がらないと思うし状況に応じてガンガン攻めるタイプも待ちでもできるんじゃないだろうか ゲーマーって魅せプレイが幅広く出来ないとそこまで有名になれない印象があるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:39:30

    なによりも勝利をリスペクトし、自分の定まったスタイルを定義せず
    そのゲームで最強のキャラ、最強の武器、最強の戦法を研究、修練し、最強を目指してこそのQueenさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:43:23

    >>14

    なんで負けたら人生ゲームオーバーな状況で自分からオワタ式に追い込まれに行こうとするんだよ

    自分のゲームの腕に絶対の自信を持ちすぎだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています