fgoの初期キャラ認識

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:17:41

    初期にリリースされたキャラ達を指して"初期キャラ"だと思ってたんだけども2016年辺りのキャラとかも初期判定で語る人多くて個人的に少し驚いた

    流石にもう大昔だからひとまとめで初期って認識になるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:18:35

    1部のキャラは皆初期みたいな認識だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:18:59

    1部実装鯖はもう初期でいいんじゃねーかな
    バトルグラもかなり古いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:19:31

    まあ人によったら2017年あたりまで初期認識な人もいるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:19:46

    汎用モーションの期間あった人は初期鯖だと思います!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:20:23

    リリース初期に誰がいて誰がいなかったとか分からん人も多いだろうしな今

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:21:25

    カルナやスカサハは当時の割にモーション頑張ってた印象ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:21:25

    2015→超初期
    2016→初期
    2017→人によってはここまで初期

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:22:21

    No.50までの鯖の中にサービス開始時には実装されていない鯖がいるって話したら驚く人とかいそうよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:22:52

    昔と今じゃくくりもそりゃ変わるよ
    2〜3年目とかならともかく10年目なら尚更ね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:23:43

    ギルガメッシュがローンチには居なかったけどPU来たんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:23:45

    >>9

    メディア、バサスロ、アタランテはリリース開始日から少し開けて実装してたよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:24:42

    一部実装までかな
    リリースからいたのが初期って人もまあいるだろうがじゃあアルテミスや金時は初期じゃないの?て言われたら違うだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:26:44

    マジの初期星5ってアルトリア、アルテラ、ヴラド、孔明、ジャンヌだけだったからな

    全クラスに星5が実装されるまで数ヶ月掛かったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:29:40

    フレガチャの低レア達は初期から健在だからなんで黒ひげがオタクなんだよ!?とか言われてたなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:29:58

    16年の年末で終局特異点ソロモンやったから区切り的にここまでを初期勢と呼ぶ気持ちはわからんでもない……
    ないんだがマーリンが初期勢に入ってるのはなんか違う気もする2015年マスター

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:31:08

    1.5部勢も……まぁ……初期?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:31:34

    15年:1部4章(ジャック・モードレッドなど)まで
    16年:1部終局(マーリン)まで
    17年:1.5部4つ+冥界のメリークリスマス(アルテラサンタ)まで

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:38:08

    2016年の夏以降に始めたから「初期勢じゃないですか!」と言われるとちょっとだけうーん…となる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:44:13

    >>9

    そもそもno.50までの鯖って言われても意味がわからないんじゃないかな

    その括りを知ってるやつってリリース初期からやってるやつが大半な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています