- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:50:52
ならせめてジュリエッタに渡せと
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:12:54
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:14:24
色塗り替えれば似合うだろ!
アリアンロッドカラーとオリジナルカラーでガンプラ作れるだろ! - 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:15:17
関係ねぇ、乗れ
もしくはガンダムフレーム否定したいから乗るつもりはないぐらい言え - 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:15:56
や~い!お前のご先祖様対魔忍~!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:16:00
どうせなら昔は家のガンダムを駆りホントに清廉潔白だった、しかし謀略の前にはただのMSに価値はないと知り機体全部溶かしてありったけのダインスレイヴにして謀略の仕上げに放つ暴力として運用する清濁併せ呑む傑物になったとでもカバーストーリー作っとけや
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:16:26
刀で戦うオリジン
チャカ(ダインスレイヴ)で戦うラスタルバージョン
的なバリエーション商法もありだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:16:51
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:19:10
ガエリオが思い付きで引っ張り出すまでは、神輿として式典の時だけ蔵から引っ張り出すご利益のある置物扱いって設定だからね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:20:08
いうてMS1機のフレーム材ではダインスレイヴの弾丸2、3本しか作れなさそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:21:37
そもそも本来最新型のグレイズいっぱい持ってて骨董品引っ張り出す理由無いからな
阿頼耶識手術前提なら話は違うけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:21:59
「……というかな、格納庫に入ってるアレ、張りぼてなんだ」
「えっ」
「何代か前の先祖が秘密裏に売り払ったようでな。
誤魔化す為にMSにそれっぽい偽装する訳でも無く、転がってた鉄骨を骨組みにそれっぽく鉄板とか廃棄品の装甲を組み上げて塗装した奴なんだ。実物大無可動フィギュアなんだ、パチモンみたいなクオリティの」
「えっえっ」
「なんどか式典に出してたんだがな、だーれも気付かなかった」 - 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:23:27
凄いありそうだなそれ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:33:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:45:04
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:27:49
ラスタルがハーゲンティ乗ってたら面白おじさん的な人気出たかな…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:37:29
しかしいつ見てもこの武装でMAと戦うとか罰ゲームじゃねハーゲンティ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:42:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:43:37
確かにラスタルの色ではねえな…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:45:33
イオク家の奴は絶対載せたらあかん奴だな…イオクzyのりの奴は絶対載せたらあかん奴だな…イオクじゃ乗りこなせない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:49:11
やっぱガンダムフレームかっけぇし
それを受け継いでるって設定もかっこいいな… - 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:50:12
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:52:46
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:55:56
仮にガンダムフレーム使えたところでMSでMA戦やらされるのは罰ゲーム以外の何物でも無いですね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:57:54
エリオン家の紋章である赤の大蛇(ヨルムンガンド)に合わせて塗装してしまえ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:06:11
ハーゲンティは肩回りを厳つくするだけで一気に戦国武将みたいなシルエットになる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:11:35
足のヒール部分を全部削って重心下げればシルエット的には細身の武士っぽい感じになるんじゃないか?
予算は潤沢だろうから好きなカラーに塗れるからどうにでもなるだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:33:18
家臣達「ラスタル様お止めください!一介のMS乗りに家の象徴を委ねるなどと!」
- 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:37:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:40:01
いくらシュヴァルべとはいえ阿頼耶識ガンダムフレームにはパワー不足だからな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:01:54
バルバトスと実際に戦ってガンダムの強みを知ったというのはあるかと
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:06:59
阿頼耶識相手に真正面からの殴り合いだとキツい
だったら、どうせなら推進力を活かした一撃離脱の戦法をやったれ。っていう
ボードウィン家秘蔵のキマリスの特性を生かしつつ、自分の力量を理解して最善を尽くすと判断した上での英断とは言える
真正面からの殴り合い以外の選択肢が無いスレ画は阿頼耶識除くとしょっぱい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:12:15
ガンダムフレームは一応リアクター二個繋げてるんだし、現行機よりはカタログスペック的には上……で良かったんだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:25:59
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:26:33
出力だけならガンダムフレームの方が上
フレームの軽量化や汎用性を高めているグレイズの方が、常人にとっては総合カタログスペックは上で扱い易い
阿頼耶識で深くシンクロしなければガンダムの圧倒的出力を活かせず、阿頼耶識が無いと基本的には無意味
ブースター全開で吹かして突進するキマリスならまだマシかもね - 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:31:54
ガンダムフレームは装備骨董品でも出力高いしキマリスは改修しまくってるからガエリオどうこうはズレすぎ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:37:39
殴り合いなら勝ち目無いっぽいから出力だけはあるのを活かしてブースター増設して尖らせたれ
ってのがあれのコンセプトだからそう的外れではない - 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:40:04
ハーゲンティは刀2本とライフル 両腕にワイヤー付きブレードがあるから武装面では優秀な部類かと
刀持って手首回転させてMSくり抜くのはなんかおかしいパワーしてる - 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:48:55
- 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:34:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:37:34
色塗り直せば…と思ったけど格式高いとそうもいかんのかね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:38:12
- 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:44:29
1期のキマリスは改修というか単なる換装って印象だった
- 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:46:52
キマリスの色変えまくってるから別に問題ないかと
- 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:48:59
上に袈裟か羽織みたいな追加装備付けたら映えそうな気もするが…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:53:38
キマリスは
キマヴィダ(厄祭戦時)→キマリス→キマトル→エックスケー→ヴィダール→キマヴィダ
って感じに換装してしていってるっぽい
式典にしか使わないだろうし別に映えるように換装はアリだと思う - 48二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:55:39
武士みたいなイカツい感じにカスタムするのはラスタルのゴツさと合ってていいかも
それこそ清濁併せ呑むなら自分が嫌悪してる阿頼耶識手術を自ら施して前線に立つってのはある程度筋が通ったと思う - 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:58:43
阿頼耶識なしの凄腕パイロットもいるっちゃいるので
アリアンロッドを率いるものが兵より弱いとでも?って出てきてくれても良かった
セブンスターズの成り立ち的にラスタルもパイロット上がりだろうし - 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:34:14
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:40:11
- 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:44:22
若い頃は美少年だったラスタル様…?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:44:38
このガンダムが故に我がエリオン家は代々当主は女、ガンダムに乗るのは20代まで、と固く家訓により戒められて来たのだ
私は実に百四十年ぶりの男のエリオン家当主である
…要は最初からガンダムに乗る資格を持ち合わせておらん - 54二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:19:57
セブンスターズのガンダムデザインだとガミジンが一番好きなんだ、ゲームでも強かったし
- 55二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:24:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:21:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:26:05
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:27:08
- 59二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:55:32
左下でも黙ってりゃ見劣りしないように見えるな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:58:53
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:42:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:09:09
- 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:12:31
眼に嬉しくない(断言
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:26:37
だってウケなさそうだし
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:59:21
ウィスタリオ家も元々はセブンスターズの一角説あるんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:51:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:04:51
カッコいいけど骨董品だからな…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:18:46
バクラザン家?
- 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:20:02
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:33:36
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:34:01
剣客見たいな感じだから男性が似合わないって訳ではないんだよな、ラスタルに似合わないってだけで
蒔苗氏当たりだったら割と似合いそう - 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:39:12
ラスタル様お目目綺麗だし10代くらいなら似合う美少年だったかもしれないだろ!
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:45:03
ゴツい機体に対して可愛い機体の数が少なすぎる
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:59:35