- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:07:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:07:44
微妙どころじゃなくね?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:08:34
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:12:19
普通にどいつもこいつも精神性が蛮族だからな、あの世界
文明が発展してないから仕方ない側面もあるけども
まあ、あの世界の文明が発展してないのってヒトガミが裏で色々やってるせいでもあるらしいから結局、ヒトガミをどうにかする所から始めないといけないんだが - 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:20:06
ニート氏は羨ましく思えんよな
本来は老デウスルートだと思うと特に - 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:24:09
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:36:10
自分の手の出せない所から監視されて刺客を送られるとかいう現代だったらアルミホイル巻いてろとか言われそうなことが誰かさんのせいで実際に起きるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:45:53
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:47:28
ヒトガミからわすかでも脅威になる可能性がある存在とみなされたら徹底的かつ物理的に排除されるのがきつい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:51:24
そもそも衛生観念がないし、物騒だし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:55:13
ルーデウスには悪いけど本編ルーデウスになるにはヒトガミの肩ポン必須なんよ
老デウスが真実知らんと話しにならん - 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:58:57
「女には運命の強さが曖昧になる時期がある」ことは知っていたヒトガミが、「男には運命の強さが曖昧になる時期がない」ということまで頭が回って最期まで油断せずルーデウスに接触していていたらヒトガミが勝っていたんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:26:35
言うて老デウスの未来のヒトガミの視点だとあの後は狂った様にヒトガミの下へ辿り着く為の研究して辿り着く術が無い事を知って絶望した果てに何らかの魔術の暴走で消し飛んで消滅だからね
その後に自分を脅かす要因になってないからもう枠を割く理由もない
よもや過去に戻ってるなんて想定外だし
しいていうなら散々馬鹿にしたラプラスが各地に施してた魔眼避けの所為でラプラスの研究施設の中でやってる事がよく見えないって事を甘く見過ぎたか - 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:50:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:32:12
既得権益のためなら不都合な者を神敵扱いする狂信 者共に、変態共の巣窟たる人類最強国家も追加で。しかも後者はモザイクの手先になるは、そうじゃなくても数十年後に国を滅ぼす形で利益を齎す、名誉使徒の王族もいるし
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:55:47
あの世界でも良治安のラノア魔法大学ですら毎年何人も死者をだしているし教師側もそれを気にしてないという恐怖
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:31:26
美味しいご飯も衛生観念も人権も歴史の賜物なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:44:18
語り手がルーデウスだから微妙に現代ライクな世界なのかと勘違いするが
ロキ本読むと人権意識が蔑ろなマッポー世間で嫌な気分になるな
神を受け入れない世界なぞ消えてしまうがいい…! - 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:19:31
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:39:04
ルーデウスフィルターかかってるのとあの世界の普通を知る機会が学園行くまで全然ないからな…
普通の村人だったシルフィでも殺人に躊躇がないくらいには治安がよろしくない - 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:28:56
- 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:18:28
- 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:41:57
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:52:54
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:09:53
ベルセルクと良い勝負してる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:52:07
マッチポンプのグリフィスの庇護下でしか安全地帯がない(駄目になったけど妖精島とか後、バーキラカの隠れ里は一応、安全?)ベルセルク世界よりかはマシじゃないかな(ファンタジー化する以前も使徒とかいたし)
無職世界は魔法や闘気がある程度、一般に広まってて人外に対抗出来るのは大きい(その分、個人戦闘力の差がかなり大きいけど)
- 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:24:41
法律上セーフな仕事だけど法律上アウトな反社や後ろ暗い人たちに金が流れてたりする辺りもそっくり
- 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:59:59
回復魔法が正しい意味で万能なせいでちょっとした病気やケガに対する意識が低めなの現代人からしたら地獄だと思うの
- 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:28:45
- 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:20:34
- 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:29:22
- 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:38:08
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:53:08
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:54:46
- 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:22:40
そしてそのスペルド族はミリス教の神父の服着たクリフにビビっていたのが面白い
- 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:09:20
これには海族もにっこり
- 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:29:23
- 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:31:40
スペルド族は呪いだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:33:24
スペルド村に行ったクリフとエリナリーゼは緑の髪にビビって無かったので呪い効いてなかった
エリナリーゼ(ロステリーナ?)の魔力が呪いの魔力を中和だか相殺してたのかも知れない - 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:04:41
同族食いやら殺しという事実がある上でそれ聞いたら避けるのは当然
それが呪いによるものと聞かされたなら避けないのも当然 - 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:31:37
- 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:46:31
- 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:26:40
- 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:28:43
戦う力がない人間にとってはクソみたいな世界では?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:32:22
- 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:54:02
- 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:36:42
- 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:59:13
ブラックジャックなら治せるみたいな事言う……
- 49二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:54:31
- 50二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:29:02
詠唱が本一冊分で一日はかかるだろうし治癒だか解毒の神級魔術師探して呼んでくる時間もあるから、ミリス国内で出た患者が早馬でミリス教団に魔術師呼びに行って神級解毒の詠唱書かれた本の持出し許可貰って、本と魔術師が患者の家まで行って詠唱間に合うかどうかだな
ミリス国内なら時間的にも使える魔術師探すのも間に合うだろうけど国外なら無理じゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:54:06
まじでヒトガミのせいで強さ制限されるの腹立つ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:36:41
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:03:38
冤罪で4つ世界を滅ぼして報連相できずに1つ壊された奴もいるから…
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:20:03
リアル中世とかでも直面しそうだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:59:23
ドライン病も魔力異常による作用だけど病気だし呪いも病気の範囲だろ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:17:41
ドライン病は魔力自体は正常で外部から吸収した魔力を処理出来ない肉体側の問題だから呪いとは違わない?
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:32:44
病気に関しては根本的な治療は無理な事も多いだろうし効果がない事もあるだろうけど
病気になった結果、内臓が傷んでるなら治癒魔術で内蔵を元気にするみたいな事はできそう - 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:11:37
あの世界汚いし飯まずいし寝るのも怖いしまじで嫌
- 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:13:35
文明は中世位だけど、それでも住む場所としてマシなのはやっぱ魔法三大国になるか?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:18:24
物理的に距離が開いたおかげ(?)で戦争の熱が徐々に冷めていってある程度平和な空気になった面もあるからセーフ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:19:38
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:21:39
- 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:52:08
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:01:11
一応其処はラプラス自身が仕込んでてウルペンが調整したってaskで言ってた
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:01:57
だからヒトガミがラプラス復活遅くなるように時間調節したんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:05:49
ラプラスで思い出したが、救世主って本来は海族の男だったんだよな。ルーデウスの時代では全く出てこないけど。海魚族が魚人とかダゴンみたいな見た目で、海人族が人魚の外見してるんだっけ。尤も、人魚姫みたいなじゃなくて人魚シリーズの様な感じなのか?無論、理性は歳を重ねてもある感じで
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:22:45
- 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:24:20
救世主も何に対しての救世主で違うからね
ララとレオはヒトガミに対する救世主と聖獣
レオの次の聖獣とそのペアの救世主はラプラスに対する存在
ラプラス戦役の救世主は人族の子供でペルギウスが交渉失敗して完全敵対になってた森林の民を説得して回ったり - 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:23:59
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:28:13
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:01:53
- 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:24:30
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:07:04
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:35:14
転移の迷宮の吸魔石のヒドラもラプラスが作った説あるな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:52:16
- 76二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:55:16
- 77二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:56:44
- 78二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:41:15
無職転生作中や書籍版23巻こぼれ話の内容から察するにヒトガミの未来はこんな感じで暗くなったと思われる
ヒトガミに挑むのがオルステッドだけならヒトガミは絶対に負けないため、ヒトガミの未来は明るい
↓
篠原秋人が召喚される未来が見えたことでヒトガミの未来が少しだけ未来が暗くなったが、篠原秋人だけなら容易に対処可能
※転移事件がなければルーデウスとロキシーと結ばれる(≒ララが生まれる)フラグは立たない
↓
転移事件発生でララが生まれる未来が見えるようになり、ヒトガミの未来が本格的に暗くなる - 79二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:45:12
- 80二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:01:40
- 81二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:12:33
- 82二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:09:45
- 83二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:23:49
- 84二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:26:50
転生したのがほぼ罰じゃないかなこれ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:33:12
- 86二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:14:13
- 87二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:17:41
- 88二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:59:24
- 89二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:28:17
- 90二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:41:03
魔神の転生先って、もしやジークと絶叫姫(パックスの曾孫)の子供じゃないのかと推測
- 91二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:55:07
- 92二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:33:28
ほ
- 93二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:49:04
- 94二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:43:11
- 95二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:21:02
- 96二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:28:45
怪我や病気は治癒か解毒魔術で治すから傷口を洗うとか初歩レベルの衛生管理すらしない世界やぞ
まぁそういうのをやり始める人が出始めると何故か速攻で異端として裁かれたりして技術の拡散や継承、発展が殆どされないんだがな!
魔術も過去には発動待機保持や他者強化とか残ってたらヤバかったであろうモノはどれも断絶してるし
- 97二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:30:30
- 98二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:31:01
寄生虫はさすがに治癒魔術じゃどうこうできんよな⋯⋯史実でもサナダムシ入りのカプセルを飲んで栄養をそちらに取らせるとかいうサナダムシダイエットなる物があったらしいが(当然、危険だし効果もあまりない)
本編後はルディがナナホシ名義含めて色々と研究開発してて、多少は文明レベルが上がってるみたいだけど - 99二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:33:20
そもそもルディの村がかなり当たりな部類だからな
パウロが強いし国もいいから平和なだけ - 100二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:46:09
しかもルディが生まれた影響でグレイラット家はギスってない上に村に良い影響与えてて村全体の雰囲気も良くなってるという
- 101二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:18:57
ほ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:34:52
ほ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:30:09
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:31:33
- 105二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:12:17
そのへんは気が済まないってよりは生きてる限り可能性が0にならないから始末してる印象がある
- 106二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:19:14
- 107二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:39:31
ギレーヌはボレアスに拾われる前に餓死しそうになって糞を食って腹壊した経験あるので、下手したら糞も一応食い物と認識してる世界なのかも知れない
- 108二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:26
登場はしてないが存在は示唆されてる
>解毒魔術というのは、初級でほとんどの症状に対応している。
だが特定の病気や、ランクの高い魔物が使ってくる毒、病状が進行した状態に関しては、ピンポイントの詠唱と膨大な魔力が必要になる。
無職転生 - 異世界行ったら本気だす - - 第八十話「魔法大学での一日」R15 残酷な描写あり 異世界転生ncode.syosetu.com - 109二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:17:35
あとお酒で酔った状態も解毒で治せるかな?アイシャとノルンがシャリーアに到着した時に使ってたはず
- 110二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:35:38
ヒトガミ被害者の会の会員数は膨大になりそうだな。尤もダリウスみたいに元から悪辣な存在は髪に騙されたとか言っては要ろうしてもお断りされるだろうけど
- 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:45:27
順当にクソ
- 112二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:54:58
- 113二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:35:36
- 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:43:57
1ヶ月迷宮に閉じ込められたロキシーの臭いを気にしてたら旅なんて出来ないとか言われてるし旅をするならその程度の臭いは普通なのが恐ろしい
- 115二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:40:28
そんな連中にも臭いと言われるキシリカキシリス
多分何百年も風呂入ってないだろうし、ランドルフの料理食いまくっただろうから料理の悪臭も染付いてると思われる