- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:44:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:45:09
他3人は分かるけどネイチャって難しかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:45:20
難しかったかはあまり覚えてないけど全勝は難しかったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:47:12
キングは初期適正アレで全距離走らされる
ライスは春天とかいう初心者の鬼門
ネイチャとマヤはどうだったかな…? - 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:48:44
下段はクリアそのものが難しい
上段はクリアはできるけど全勝が難しい
まあ全勝については有馬ウララというそびえ立つ壁があるんだけど - 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:48:58
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:49:16
ネイチャは若駒のテイオー
マヤはどこかのブライアンがつよかった気がする - 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:50:23
始めたての頃は目標に春天ある子全員辛かった
固有が回復のクリークと、ライバルにマックイーンが出てこないマックイーンは少しマシ - 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:50:25
初期ってレースそのものに全然勝てなかったからなぁ
14戦5勝のダスカとか殿堂入りにいるわ - 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:07:56
逃げ育成とか知らなかったらウララでも初期はJBCスプリントで詰むよ...
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:17:19
マヤはラスト有馬でブライアンとヒシアマ姐さんにボコボコにされたわ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:18:24
嘘つけぇTS初期も春天にマックが出たら負け確だったぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:18:47
差しと春天は悪だよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:30:48
マヤは分かっちゃってるのに、クラシック勝たせられなくて辛かったなあ
シニアからはブライアンにボコられるし - 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:53:25
マヤノはバクシンの流れで逃げ育成してたのも難しさに輪をかけてた記憶 長距離逃げは初心者には厳しかった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:54:17
出ないという選択肢があるからな…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:59:14
ゴールドシチーも長距離走らせられるからめんどいぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:18:54
長距離走らされる上に逃げだと固有スキルが不安定になるし、かといって先行だと先頭を追い越して逃げ切るステ配分が必要になる
初期はマヤでURA突破できるなら誰でも長距離適性の子を育成できると言われてたりもしてたよね