名前を数字表記できる子

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:05:28

    トリニティ
    72(ナツ)、123(ヒフミ)、875(ハナコ)、586(コハル)、443(ヨシミ)、435(シミコ)、013(レイサ)

    ゲヘナ
    168(イロハ)、1007(セナ)、17(ヒナ)

    ミレニアム
    1001(モモ(百)イ)、80(ハレ)、0(レイ)、100016(チヒロ)

    百鬼夜行
    127(イズナ)、793(ナグサ)、425(シズコ)、28(ニヤ)、10001000(チ(千)セ)

    レッドウィンター
    490(シグレ)

    山海経
    557(ココナ)、38(サヤ)、37(ミナ)

    アビドス
    465(シロコ)

    所属不明
    2828(ニヤニヤ教授)、9629(黒服)

    デカグラマトン
    1(アイン)

    こんなところか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:06:45

    >>1

    63(ルミ)、867(ハルナ)入れ忘れた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:07:01

    リン→
    11100011 10000011 10101010 11100011 10000011 10110011

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:07:46

    >>3

    バイナリ抜きの語呂合わせで頼む

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:08:48

    モモイその手があったか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:08:58

    アインは「0」でもいいんじゃねえかなと思わなくはない
    レイと被るのはそうだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:10:05

    アイン・ソフ・オウルは聖書でそれぞれ0・00・000と表される

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:10:58

    「無名の」が付くけど431とか・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:11:09

    リン→厘→0.01

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:11:38

    デカルコマニー
    10(decagon=十角形)650002(5万2)
    さすがに無茶か

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:12:13

    318(さいば 才羽)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:12:19

    >>7

    聖書じゃなくてカバラというかセフィロト思想だし、

    あくまで「アイン(0)」「アイン・ソフ(00)」「アイン・ソフ・オウル(000)」であって

    アイン、ソフ、オウルがそれぞれ0,00,000ではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:12:55

    00(ダブルオー)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:13:58

    40(スオー(スオウ、4の中国読みを加えてみた))

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:14:05

    ヒフミと被るけど、イズナが127ならイズミも123かも

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:15:34

    ミサキ:339
    アル:2
    ムツキ:629
    チナツ:100072
    ウイ:51
    マシロ:046
    ハスミ:843
    スミレ:430
    ヒビキ:119
    フブキ:229
    キサキ:939
    ツクヨ:294
    ツバキ:289

    こんなところかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:22:00

    922

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:27:14

    Fox小隊で25と963はいけるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:29:22

    >>18

    0109もいける

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:31:19

    ホシノ...フォーシノ...無理か

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:10:55

    なんかポケベル思い出すスレだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:16:01

    3(ミ)10(ド)0(リ) とか駄目か?

    3181001
    3183100

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:18:17

    >>22

    リの理論付けあったらくれ

    本当に助かるから

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:29:01

    >>23

    単なる語呂合わせでレイ⇒リの訛り


    ググったら6(ロク⇒リク⇒リ)の方が既にメジャーっぽいから

    3106の方がいいかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:02:59
  • 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:11:16

    >>25


    クフフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:47:28

    >>25

    >>26

    そんな名前のキャラいたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:33:48

    >>27

    アルを表す68みたいな変化球だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:59:55

    今ふと思ったけどセナってフルネームで数字にできるんじゃね?
    166 1007(ひむろ せな)って具合に

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:04:31

    9 6 2 9

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:06:04

    途中送信済まぬ……

    名前を数字表記できる「子」で>>30が入ってると思うと草

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:09:15

    こういうの見てるとどうしても555が出てくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:00:54

    ダーリン……いやハニー 
    青春を犠牲にロボットに乗らなくてもいいからぴっちりスーツは着てくれ生徒たち

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:26:52

    >>20

    ホ→フォー→4

    シ→4

    ノ→No→Number


    うん

    思いついたが無かったことにしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています