実家の築年数ってどれくらい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:25:07

    ばあちゃんが買った家に親の代から住まわせてもらってるんだけど、耐用年数が標準値の倍くらい経ってるらしくて怖くなっちゃったんだよね。

    築46年らしい。ガンダムと同い年。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:36:01

    46年前の家だと旧耐震基準で建てられてるから危なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:36:35

    大体100年

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:37:12

    400年

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:48:05

    本来家賃の支払いがない分を建て替え費用として貯蓄するべきなんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:07:06

    今年で30年

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:09:23

    実家は築25年くらいだけど、ばあちゃんちは下手したらスレ主と同じくらいかも…
    屋根瓦とか乗ってて屋根重そうだし、でっけえ地震来たらいよいよ潰れそうで怖いわ
    2011年のときは耐えたけど次はどうだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:51:31

    母屋は築70年くらい、メインで住んでる方は45年くらいかな
    どちらも瓦屋根で土壁の家だから耐震性はお察しよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています