- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:11:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:24:37
ダイコクザン好き
ギンバック好き
ヤオツサマは特に - 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:33:00
おそらくこの後ほぼ確実に来るヤオツサマvsジャチ様の戦いがすごく楽しみ
余波で人類連合死にそうだけど - 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:05:23
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:10:37
いつも講談社カテゴリで立ってるからここじゃなくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:11:10
流石にジャチが倒れるとしたらハロゥとの決戦になるだろうしここでヤオツサマにやられて退場は無いと思いたい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:13:03
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:16:30
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:16:56
今月はバーサス休載で悲しかったズラ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:21:22
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:39:35
モブサイコみたいな超能力と心霊的な世界観がないのが意外
今のところ攻撃手段が物理的な天敵ばっか - 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:03:24
アニメ化の可能性もあるのかな
まだ天敵全部出てないし、キリの良い所もないけど… - 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:41:03
その系統は魔勢界や怒神界が内包してると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:35:03
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:26
無法者と魔族が好き
この辺はなんか応援したくなる - 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:07:55
ギガティラさんどうなった
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:04:08
ここまでロボが大人しいのが恐ろしい
いや恐ろしくない所は無いんだが - 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:06:25
確かにONE作品には珍しくエスパーがいないな
バグエゴとか魔界のおっさんにも出ないしそんなもんか? - 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:27:14
ゲームがまだ全然でてないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:30:54
後残るは世界樹とゲームの二つか…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:14:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:41:24
天敵だと新人類あたりが超能力とかに目覚めててもおかしくないけど今のところなさそうよね、虫みたいな戦い方がテレパシー故みたいな妄想はできるけど
- 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:03:01
超能力そのものではないだろうけど今後ヤオツサマがそんな感じの戦い方してきそうな感じはある
- 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:33:31
- 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:35:24
さすがにそれだとゲーム一強だし無いんじゃないかな
参考までにgrokにゲームが何やってくるか聞いて要約してみた
・現実を忘れさせるほどの魅力的な世界に人々を閉じ込めて衰弱させる
・「競争」や「知恵」で追い込んでくる。例えば人類を敵対させるような「勝てないルール」を押し付けて内部崩壊させる
・「遊びたい」「勝ちたい」という衝動を植え付けて現実とゲームの境界を曖昧にする。人々は幻覚や錯覚の中で自ら滅んでいく。
まとめ(ここだけ原文ママ)
「バーサス」のテーマである「天敵に勝つことは絶対に不可能」という点を踏まえると、「ゲーム」は人類が抵抗しようとしても逃れられない形で攻撃してくるはずです。物理的な力ではなく、人間の本質的な弱さ——好奇心、競争心、逃避願望——を突くことで、人類をじわじわと追い詰めるのではないでしょうか。ONEの作風からすると、ユーモアや皮肉を込めた展開も期待できそうです。例えば、人類が「ゲームのクリア」を目指して必死に努力する姿が、実は無意味な行為だったと判明するような残酷な結末もあり得るかもしれません。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:56:26
天敵も人類が原因っていうのは結構あるけど関係なさそうなのは魔族、宇宙人、世界樹、巨人、暴緑ぐらいか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:58:36
でも待って欲しい
ゲームである点を活かせば上手くフラグ管理してレアアイテムゲット出来たりバグらせてデバックモードに行って人類強化イベントがあるかもしれない
えっ?天敵サイドもそれは出来るだろって?アッハイ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:53:30
中に入り込めるVR形式、ログインボーナスがもらえるソシャゲ形式、ゲーム筐体に張り付けにするゲームセンター形式、大穴の巨大アナログボードゲーム形式とかゲームは形式だけでも色々選択肢を考えられるけど、一体どういう形で天敵と化してるんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:19:13
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:14:25
ほぼ人類由来
・ロボット…人類が生み出したものだと断言
・ゲーム…ロボットと同じで人類由来だろう
・新人類…進化した人類だからまあ人類由来
・無法者…特化事項なし、ただの人類である
人類由来の可能性あり
・呪い…錬魂器とかいうあからさまに怪しいブツ、燃料にされた魂の怨嗟という可能性はありそう
・パラサイト…遺伝子改造とかで生まれた可能性はありそう
・大怪獣…核実験とかで生まれた可能性はありそう
・神…人類の信仰が生み出したのかもともと存在しているガチモンの神か
人類関係なし
魔族・宇宙人・巨人族・大自然・世界樹
- 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:13:27
パラサイトもその世界の住人がなにか隠していたがっていたあたり、ほぼ人類が産み出したっぽいな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:52:29
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:58:03
- 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:02:00
ロボットのAIは神の神秘を解析できるのか
無尽蔵に生産するAI工場があるからマダラーの宇宙船規模のものは作れそうだけど - 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:55:14
最終的に各勢力が相討ちになって、生き残ったけどボロボロな勢力も色々強化された人類連合が打ち破っても
結局は新たな天敵を生み出すオチになりそう - 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:22:17
- 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:30:01
ワンパンマンの前日譚説あるんだよなこれ