- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:23:00
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:25:53
単にあにまん民の大半がff10をやった事がある世代じゃないからだと思います
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:28:50
実際俺は大好きだけど古い作品だしキッカケないと触れづらいだろ
そういう意味ではスレ立ててくれてありがとう
いいよね、いきなり故郷からふっとばされて孤立したり父親が世界を脅かす存在だって知らされたり、序盤から終盤まで色んな角度から曇らせが攻めてきて - 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:29:18
これ以上曇ってほしくないし…
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:29:38
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:30:12
続編や小説版で大論争になるからかと
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:30:21
エボンジュの攻略法とかシンとザナルカンドの正体トドメにティーダの俺消えっからとかプレイヤーに対しての破壊力の方が高い気がする
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:30:24
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:30:38
PS2はもうレトロゲーなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:31:14
これだよね。どっちかというとお辛い系かなティーダは
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:31:15
曇らせは好きだけどティーダはなんかつれぇわ
見た目チャラ男っぽいけど普通に明るくていいやつだからかな… - 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:32:40
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:32:58
スイッチ版やろうかな……ブリッツボールやりてぇ
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:35:29
FF10の小説みたいに曇らせというか理不尽というか
ノクトのほうが語れそう - 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:36:31
あにまん民にはむしろ14のメインクエが刺さると思うんだけどネトゲの布教のハードル高いからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:38:14
あにまん民はスコールとか気に入ると思うんでFFやってみて欲しいんすけどね
Switchでできるの多いし - 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:39:20
公式出曇らされてるだろ!!!
2.5ではそらもう悲惨な目にあってるじゃないか!!
俺は!ティーダに!幸せになってほしい!! - 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:41:28
10世代は若者って事にしときませんか?
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:42:36
あにまん民ならユウナの結婚式にも耐えられるはず
とっくに脳破壊されてるから - 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:45:08
- 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:47:31
- 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:49:10
ワッカは良い。ライナーに通ずるものをちょっと感じる
- 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:51:20
- 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:52:23
- 25二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:53:34
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:55:25
小説ではフラれて爆発して死ぬって見たけどどんだけ酷いの
- 27二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:56:56
- 28二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:07:35
改めて考えるとFFの主人公は曇らせよりおつらい系多いな
- 29二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:09:14
10世代は30~40くらいの中年だぞ
俺もだぞ - 30二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:13:02
- 31二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:14:27
- 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:14:46
取り敢えず親子共々アーロンとのばらに土下座しよっか……
- 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:22:47
お手本みたいな曇らせ部分を抜きだして見ただけで不幸だとは思ってないよ
- 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:39:51
正確には振られたのは爆死した後
復活したティーダは実はユウナの夢と幻光虫で構成された召喚獣と同様のもので
ユウナが再召喚した事で生き返った
ちなみにティーダ自身がその事に気付いたら今度こそ消滅してしまうらしい
- 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:40:49
ノクトだって本人に非はないだろ!生まれながらの王(生贄)かわいそう…
- 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 07:45:56
10で曇らせならブラスカ達と旅してた頃のアーロンこそがまさにそうだと思う
- 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:40:31
何も知らないでユウナを傷付け続けたという自責はあれど、実際ユウナはティーダにめちゃくちゃ救われてるからなあ
「お前のやってきた事は全部無意味で空虚だった」みたいな喪失感は少ないよね - 38二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:43:02
- 39二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:45:32
Ⅹ好き
Ⅹ-2面白かった
2.5は怖くて手を出してない - 40二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:53:57
ティーダはジェクトより母ちゃんに問題あったよな…
でも明るくて可愛くていい奴
ディシディアでみんなでワイワイしてるの見てて嬉しかった - 41二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:06:04
チャラ男感凄いけどめちゃ良い奴だよなティーダ
- 42二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:11:31
知らなかったの…俺だけかよ!?
- 43二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:21:31
ルークやライナーみたいにティーダのせいで惨劇が起こったわけでもないし、曇らせとは程遠いだろう
- 44二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:22:54
年代の話のせいで俺が曇ってんだが???
- 45二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:30:22
お役目を果たそうとするユウナが死ぬとわかって泣きじゃくってた奴
余りに嫌いすぎてキスシーンでやめた - 46二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:57:27
フラタニティ綺麗で好きだな
FF10の雰囲気好き - 47二次元好き匿名さん21/09/18(土) 02:01:34
ジェクトの件といい後半自分の正体と末路を知った時といい、いつ心が折れてもおかしくない状況だったのにラスボスまでやり遂げたメンタルはすごいと思う(なお小説の内容は知らんしⅩⅡのトゥルーはあくまで可能性の一つとして見てる民の感想