- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:14:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:17:09
ショタじゃないのが一人混じってるが関係性はいいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:18:13
ちみっこたち、大きくなったら絶対可愛くてかっこよくなるんだろうな~。問題は憧れのヒーローサイドがちみっこたちが大きくなるまでフリーでいてくれるかどうか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:18:23
ショタ攻め枠っちゃん好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:21:39
憧れのヒーローを追いかけてヒーローを目指す洸汰くん!
憧れのヒーローに影響されて音楽を始めたエリちゃん!
憧れのヒーローの名をリスペクトしたヒーロー名を名乗るかっちゃん!
憧れのヒーローの名を残すためか祭りを立ち上げた玉城くん! - 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:24:10
納涼ゴチンコ祭はアレ名前のインパクトが強すぎるけど推しの祭りやってるって考えたらこれまでヒロアカにいなかったタイプのオモロ強火ファンボーイなんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:28:48
エリちゃんが個性を活かすようなヒーロー関係のことじゃなくてやりたい音楽できてるの、物語上大切な部分だと思うからエリちゃんと耳郎ちゃんほんと良いんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:37:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:39:53
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:40:30
間違いなくエリちゃんを笑顔にしてくれて夢をくれたヒーローだぞ!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:43:49
かっちゃんがショタ側判定なのは憧れてる面が強調されてるからだろうな
同じ人に憧れたデク轟は救けたり安心させたりすることで次につなげてるところが、かっちゃんはひたすらオールマイトに憧れてるところが描いてあるかんじ
どっちが良いとかじゃなく描き方の話 - 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:45:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:46:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:47:56
憧れのヒーローについて語らないと出られない部屋に閉じ込めたいけどそんな部屋に囚われずのびのびと夢を追いかけてほしい気持ちもある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:50:07
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:58:53
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:05:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:05:57
かっちゃんがトゥルーフォームのサインもらったのホンマ一途すぎて好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:09:50
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:13:44
8年後もカード大事にしてるの良すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:17:49
やっぱ追いかけ続けるのが似合うから勝オルは最高なんだよね
他の子達もそれぞれ指針にしてそうでいいね - 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:22:50
洸汰くんの「緑谷兄ちゃんが頑張ってると僕も何かしなきゃって思う」
玉城くんの「ゴチンコがいるから大丈夫」
爆豪の「倒れねえってのはクソ強い」
ここにデクと轟とオールマイトのヒーローとしての在り方がそのまま現れてるのが好き - 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:32:35
八年後はゴチンコ祭りの実行委員とかしてて毎年ショートへ参加依頼の連絡寄越したりしてるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:34:42
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:39:50
- 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:18:19
大人に見て欲しくて沢山背伸びする玉城くんは絶対あると思うんだ
可愛がってたら押し倒されちゃって「???」ってなってる轟くんを喰っちゃうんだきっと - 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:20:27
- 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:40:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:09:16
なにか都合の良い個性の影響で受けと出会って以降の攻めと幼少期の受けたちが会ったら
攻め側4人とも自分の憧れのヒーローの話を振りそうでかわいいんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:46:31
どの子たちも8年後も交流ありそうなのが嬉しいんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:11:18
「ウチの音楽はみんなと違ってただの趣味」って言ってた耳郎ちゃんがその音楽でエリちゃんに笑顔と夢を届けられたのほんと綺麗で大好き
- 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:09:18
一方的な関係じゃなくて爆豪が蘇生して即オールマイトを助けに行ったり轟が補講で楽しそうに個性使ってたりするのも良い
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:49:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:13:45
前にどっかで見た「ショートが関わってる祭りの名前が下ネタなわけないから『ゴチンコ』という名前の地域の守り神的なやつがいると勘違いされてそう」みたいなやつ好き
下ネタだけど
実際玉城くんたちにとっては守り神なのも好き
下ネタだけど
もう少し年取ったらむちゃくちゃセクハラだったことに気づくんやろな - 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:21:40
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:28:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:31:57
エリちゃんと洸汰くん、「耳郎さんの真似して髪切ってみようかな〜」「えっじゃあ俺も緑谷兄ちゃんのヒーロースーツ真似してみようかな…」って和やかにわいわいやっててほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:03
お互いに「デクさん・イヤホンジャックさんが大好きなんだね!」と思ってるエリちゃん洸汰くんと
お互いに「なんか…ちょっと重くない?」と思ってるかっちゃん玉城くん概念 - 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:37
納涼ゴチンコ祭にかっちゃんも参加したことで再会したふたり
玉城くん(えっ鍵にオールマイトのサインつけてる…常に持ち歩いてるってこと…!?重…!)
かっちゃん(普通思いついても実際に祭り開かねえだろ…やべえガキ…)
- 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:40:13
スレ画のエリちゃんほんまにかわいい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:55:29
洸汰くんと玉城くんって拒絶→懐くの流れが同じなんだよね
洸汰くんはかっちゃんに似てるって言われてたのも合わせるとそこ同じ括りなのはわかる - 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:16:03
これまでオールマイトに憧れた人の割合がすっごい高かったであろうヒロアカ世界だからこそ、デクが好きな子イヤホンジャックが好きな子ショートが好きな子が出てくるのがいつかのサブタイ通り新たな時代感があって好きなんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:58:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:08:00
- 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:49:03
玉城くんって小学何年生だっけ……低学年だと思うんだが、そうなると8年後中学か……毎年、って言われるって事は少なくとも3年以上は納涼祭続いてると思うし、お祭り言い出しっぺだとしても最初は難しいんじゃないかな言われて、でもショートの方がいいぞ、って話し合いながら進めてったりしたのかな……
- 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:23:54
- 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:15:56
前にこのカテで見た「かっちゃんはオールマイトを看取るつもりでいそう」にいつまでもとらわれてる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:50:49
オールマイトは大勢の人たちに看取られるだろうけど看取る覚悟まで現時点で決めてそうなのはまあかっちゃんだよなと(個人の感想)
- 49二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:16:37
エリちゃん、音楽やり始めてすぐの頃は耳郎ちゃんに弾き方とか教えてもらったんだろうな
見せて見せて見せて見せて… - 50二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:20:31
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:21:05
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:24:55
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:27:54
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:29:56
- 55二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:32:58
轟はゴチンコ呼びについては「ゴチンコじゃねえショートだ」と別段肯定派ではないので、「ゴチンコじゃねぇんだが」と言いつつもマセガキくんがそれを望んでるからという理由で味方してくれてそう
- 56二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:41:31
エリちゃん、デクもミリオも大好きな恩人だけど憧れたのは耳郎なのが良いんだよ
ふたりとも嫌な思い出が詰まった個性を使ってでも助けたいと与えるくらいの恩人だけどエリちゃんが「ああなりたい」と思ったのは個性関係なくかっこいいと思った耳郎ちゃんなんだよ… - 57二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:05:44
しかもその音楽が、耳郎ちゃん自身が「ヒーローとは関係ない趣味」って思ってたものなのがマジでエモい
- 58二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:10:36
伝わるかわからないけど、デクがしっかり者の洸汰くんに懐かれて、轟がお祭り男子っぽい玉城くんに懐かれてるの、わかる
エリちゃんがかっこよくてかわいい耳郎ちゃんに懐いてるのもわかる - 59二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:58:00
強くてかっけーオールマイトに憧れたかっちゃんの「マークはいらねー」
つまりかっちゃんにとっては誰がなんと言おうとトゥルーフォームのオールマイトが強くてかっこいいヒーローなんすわな - 60二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:19:38
洸汰くんのヒーロースーツにデクイメージ要素があったら嬉しいなとずっと思ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:24:11
耳郎ちゃんが黒髪(っぽい髪色)のボブで吊り目
エリちゃんが白い髪のロングでまるい目
対っぽくてかわいい - 62二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:29:04
- 63二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:25:43
エリちゃんはたぶん耳郎ちゃんの耳治したいって提案したことあるだろうけど耳郎ちゃんは断ってそう
一般人が免許もなく個性使わないのー的なかんじで - 64二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:40:32
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:32:10
路上デビューで挨拶は色々騒ぎになっちゃうかもだけど、もう少し経ったら耳郎ちゃんとエリちゃんのセッションとかやれるのかな、って想像して癒されてる
- 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:13:55
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:53
玉城ゴチンコ一度でいいから再会してたら嬉しいとは思ってたけどまさかこんなことになってるとはね…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:37:57
玉城くんは将来轟のサイドキックにならないかなーなんて思ってたら祭り開いてんだもんなあ
愛の顕示がすごい - 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:52:39
ゴチンコ少々かっこよく育ちすぎてて玉城くんは人を見る目がありすぎると思うなど
まあエリちゃんも洸汰くんもかっちゃんも趣味がよすぎるのですがね - 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:40:21
耳郎ちゃんがどのくらいどういう音楽活動してるのか分からないけと、ツイで見かけたみたいに、時間があって遊びに行ったら聞いた事ない曲で「新曲」って言われて「こ、こういうズルはダメなの〜!」って慌てて耳塞いででも気になってチラチラしちゃうエリちゃんと笑ってる耳郎ちゃんとかいいよね
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:33:27
- 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:34:59
いつか一緒に音楽やって、いつか一緒にヒーローやって、今も一緒にお祭り企画して、とっくに昔から色んなものを抱かせてくれた
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:40:17
自分の目が曇っているだけなのはわかるがかっちゃん→オールマイトにどうしても「恋」を感じてしまうんだ
恋がどんどん深い愛になっていく様子を目撃してしまった気持ちになるんだ - 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:50:17
オールマイトが勝つ姿に憧れた!誰よりもかっこよかった!あんたみたいになりたかった!あんたを超えたかった!でも俺は誰より弱かった!あんたも強いだけじゃなかった!俺の弱さがオールマイトを終わらせてしまった!だけどあんたに憧れたことは変わらない!変えられない!
という怒涛の勝オルから、最後の最後に「オールマイトは終わってない、この人はいつだって俺の憧れでいてくれるんだ」に着地したイメージがある(個人の感想)
- 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:13:44
デク先生に「洸汰くん」じゃなくて出水くんとかヒーロー名とかで呼ばれると妙にドキドキしてしまう洸汰くん…
それを聞いたエリちゃんから「恋!?」と言われて恋かもしれない…と考え込むが、最終的に「推しに呼ばれるバリエーションが増えて興奮したんだな」という理解で落ち着く洸汰くん - 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:01:40
うーん、この!!!分かるけど!!!
- 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:51:58
恋も好きなのが前提で、憧れや尊敬が強すぎて恋と認識できないパターンも良い
でも全然恋してくれてても良い - 78二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:29:50
恋だとしたら全員初恋疑惑があるのがかわいいぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:52:45
初恋が鮮烈すぎて次の相手出てこないやつ
その人たち上澄みなんですよそこらにはいないんです - 80二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:02:48
高校時代、自分と同じくオールマイトに憧れてるデクくんと轟くんに対し(もしやコイツらもオールマイトのこと…)と疑う気持ちがあったが結局自分がいちばん激重だと思い知らされて卒業していったかっちゃん
卒業後洸汰くんや玉城くんを見て(アイツら"そっち"か…)となるかっちゃん - 81二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:02:42
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:31:19
ヒーローが初恋な人はきっとあの世界いっぱいいるんだろうけど、その中でも鮮烈に焼き付いた感あるよな、この子ら
- 83二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:01:03
- 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:15:49
- 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:28:30
よかったな…いやほんとよかったな
- 86二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:45:52
納涼ゴチンコ祭でもひっくり返ったのに画集書き下ろしの玉城くん見て五体投地しちゃったね
一生添い遂げる覚悟決まってるでしょ - 87二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:16:27
激戦区だったろう緑谷兄ちゃんの比較的近く貰えてよかったな……洸汰くん
- 88二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:21:28
いやあ洸汰くんはワンチャンいるんじゃないかなと思ったけどマセガキ達の供給まであってなんか、そっかぁ(*´ω`*)ってこのスレ思い出して微笑ましかった
- 89二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:25:55
- 90二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:32:21
- 91二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:37:54
最初捻くれてたり苦しんでたりしたこの子達がみんな描き下ろしではあんなにいい顔を出来るようになって……憧れの人だけでなく他の人達との関係もあると分かってるが憧れと出会って道を進めてよかったねえ……!!
- 92二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:11:27
玉城くんがヒーロー目指してることがわかったことでいよいよ勝オルと洸デクと玉轟の近しい度が自分の中で上がった
ヒロアカの悪ガキあるある、一途な良い男に育つ - 93二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:54:59
そうなんだよ生意気ガキが受けとの出会いや関わりで一途な良い男になるやつなんだよ…