96傑のキャラ採用率、編成採用率調査

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:39:47

    まずキャラから
    青ファル子 96人
    通常リッキー 62人
    水着タルマエ(先行) 48人
    バレアイネス 34人
    猫マヤ 26人
    正月エース 6人
    水着タルマエ(逃げ) 5人
    ジェンティルドンナ 2人
    クリオグリ(逃げ) 2人
    正月キタサン 2人
    オルフェーヴル 1人
    バンドリッキー 1人

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:40:42

    >>1

    追記

    バレンタインブルボン 1人

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:43:50

    脚質編成
    逃げ2先行1 48人
    逃げ3 46人
    逃げ2追込1 1人
    逃げ1先行2 1人

    間違ってたらごめんなさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:44:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:45:03

    青ファル96人は草
    なにがおもろいんやこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:45:05

    青ファル子採用率100%で芝

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:45:24

    96/96は笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:46:30

    青鬼品評会やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:47:38

    ちなみに採用率100%は自分が覚えてる限りでは川崎記念LoHのリッキーの時以来…だったはず
    バレマーチャンは95人とかだった気がするので

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:47:54

    逃げ2先行1と逃げ3がほぼ拮抗か

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:48:27

    笑える話だけど、96傑まで目指すならまあそうなるのもおかしくないんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:48:31

    応援ありがとー☆

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:49:34

    96目指してもない奴らがおもんな言ってんのまじで滑稽

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:50:25

    鬼が戻ってきたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:51:13

    96位までなんて上澄みも上澄みだからこうなって当然な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:51:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:52:23

    側から見る分には逆におもろいやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:52:48

    300位まで青ファル子の採用率見てきた
    297/300の99%だった
    ちなみにリッキーは300/300を成し遂げたことがあるので惜しくも達成ならず

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:53:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:53:30

    適正キャラがそのイベントで上位者採用率100パーなんてソシャゲでは割とあるあるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:53:42

    >>9

    ここ最近採用数トップ

    2月マーチャン95

    11月白キタサン87

    9月フライト94

    7月花嫁カレン92

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:54:07

    ダートはキャラ少ないから芝より偏るのは当然なんだよなぁ
    ましてや96傑なんてガチ勢の中の最上位を狙うようなもんなんだし

    ただ、そのメンツでさえ3人目の最適解は出せなかったぐらいには分かれたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:54:22

    単体オルフェって何が強いんだ…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:54:43

    96傑いったことないから知らんのやけど、ユーザーが最後に満タンになって余るヒーローゲージは96傑レースの時使われるんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:55:24

    >>20

    そういうのって毎イベントの度に追加されるんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:56:05

    アイネス採用多いんだ。初期ダートGでも改造する価値があったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:56:18

    >>24

    ヒーロースキルはメインステージのみだから96傑レースでは使えない


    仮に使えたらヒーロースキルのくじ引きゲーが始まるからエキシビション感がなくなるから無くて当然

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:56:26

    >>10

    水着タルマエくらい強いと、逃げ3崩しても選択肢になるみたいだな


    最近の強逃げキャラは逃げ2や単逃げで十分に強いのも

    一因かもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:57:24

    せっかく溜まったゲージが96傑ですら使えないって何かスッキリしないよぉ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:57:28

    よっぽどぶっ壊れキャラ出ない限り少なくとも向こう1年くらいはダートLOH採用率100%キープしそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:57:45

    >>27

    やっぱそうか

    満タンで終わるのなんかもったいないなーっていつも思ってたんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:57:50

    もしファルコがおおよそのスペックはそのままに逃げ以外で実装されてたらどれだけ使われたんだろうな(逃げ専スキルは似たようなので代用したとして)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:57:54

    逆に実用レベルの青ファル用意できる人なら逃げ通常リッキーまでは既定路線かと思ってたから
    思ったよりかはリッキーが採用されてないのがちょっと意外だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:58:21

    >>26

    コンセ持ちがとにかく偉い

    スキルも中盤振りだから相方としてはとても優れてる

    あと切れ者持ち

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:59:08

    ちなみに逃げ2先行1の先行は全部水着タルマエってわけじゃないぞ
    ジェンティル2人のうちの1人は水タル抜き編成だからな
    もう1人は水着タルマエとジェンティル両採用

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:00:44

    ぶっちゃけマーチャンの95やフライトの94も実質必須に近かったしLoHのTier1なんてそんなもんだろと思う
    300/300のリッキーまで行ったら流石にずば抜けてるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:00:51

    まあ別にいいね押して石貰うだけやしな、レースとか見ないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:01:40

    >>28

    中距離以下の逃げスキルってあまり増えていない代わりに先行のスキルは満遍なく増えていて、さらには先行・中距離用もあるからメイキングの幅や道中力もとにかく高いんよな


    まぁ、最初の1年半ぐらいは先行と差しがマジで弱すぎて、そのテコ入れで少しずつスキルを加え続けてかつキャラも強くなっていったからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:02:38

    >>2

    今見たけどバレンタインブルボンは40位と69位で二人いるぞ?

    数合わないし集計し直したほうが良いんじゃね


    まあファル子96なのは変わらないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:03:46

    最新性能ぶっ壊れ枠の青ファルコより通常リッキーの息の長さが怖い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:04:09

    >>39

    うわほんとだごめんなさい

    もっかい数え直してくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:04:55

    加速不足環境のクリオグリ流石にインフレ激しくて今回は無理なのではと思ったのにまだ2人いて芝生える

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:06:41

    プラ4プラ5から頑張って上を目指してもこのつまんねえ景色しかないんだからやっぱLoHは今の3か月に1回の開催で良いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:07:35

    >>6

    芝じゃないよ ダートだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:08:14

    猫マヤ、正月エースまでは事前にランカーの採用候補で名前挙がってた連中だしだいたいわかる
    ジェンティルもスペックは水タルより上なのでわかる
    白キタ、チョコボンもLoH逃げでは毎回候補に挙がるのでわかる

    採用1のオルフェと桃リッキーはすげえなと思う
    オルフェで安定させるのも難しいし、敢えて通常じゃなくて桃リッキー選ぶ理屈もわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:08:18

    >>40

    リッキーは要求値が高いけれどそれに見合うぐらいのスペックは実装時からずっとあったからな、最近は因子厳選がかなり楽になったからかつてよりは要求値を満たし易くなった


    だからダートのキャラスペック基準がリッキー以上でなければイマイチと言われ続けてたんよな、それを水着タルマエと青ファル子がようやく崩してくれた感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:09:53

    新リッキーは通常リッキーいなけりゃもっと採用されてるだろうけど
    通常リッキーが存在する以上は敢えて使うことはなさそうなのにな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:11:12

    >>42

    順位に囚われない加速っていうのも強味だし、怜俐とかで回復スキルでptを圧迫しないのも利点だったと思うな


    先行はスキルの数目茶苦茶多いし、ただ進化スキル0のデメリットと向き合わないといけないという一長一短ぶり

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:11:46

    LoHにも大井にも合わないトランセンドはともかく
    「今年の新キャラかつ逃げ、先行両用のフリオーソを一人も採用してない」
    ってのがダートキャラのスペックが控えめすぎることの象徴だよな
    リッキーどころか芝キャラに席奪われるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:12:34

    魔改造割といるのね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:13:11

    まー品評会になるのはしゃーない
    とはいえ頻度の高くないダートだしマシではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:13:13

    そもそもクリオグリの逃げ改造って逃げとダート両方に因子割かないといけないからメリット薄すぎだろと思う
    エリ女LoHの時は逃げだけだからまだ良かったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:14:38

    通常コパノリッキーもはや旧キャラだがまだまだ強いな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:15:43

    この環境にファル子いなかったらフリオーソやアキュートが出てくるならまだしも
    実際は芝逃げやジェンティルドンナが増殖してくるだけだからファル子のほうが心情的にはマシだわ

    初めてだろダートイベで採用率トップ3(ファル子、リッキー、タルマエ)が全員純ダートキャラって

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:18:11

    >>54

    勝てる勝てないは別として清涼剤だよなダートって

    対人イベ8-9割占めてる芝で同じメンツばっか見るクソつまらなさよりは良い

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:18:18

    青ファル子出る前はタルマエとジェンティル両方採用するのもわりと検討されてたしな
    実際ランキングにも1人その型のチームいるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:19:36

    昔はクリオグリに蹂躙されてたし去年の中京チャンミも青ルビーが2番手にいたし
    ダート勢で上位占めることなんて4年間なかったからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:20:15

    >>23

    96傑のオルフェはUC7で4着以下2回で同じ人の青ファルUC94着以下2回バレアイネスUB4着以下3回だし、他の展開に左右されにくい独自性はあるんじゃないかな

    あと王位絢爛が接続するらしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:20:21

    バレネスってLOHで根強い人気あるけど何が良いんだろ
    固有の順位条件も意外と厳しい方だし何がこの安定感を生んでるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:21:04

    ダート環境変える為に設計された青ファル子が
    ちゃんと想定通り動いたわけで見てて清々しいぜ
    今まで芝キャラが頻繁に混入してたのがおかしかったんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:21:26

    >>59

    切れ者が来るタイミング早くて回しやすいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:21:51

    順位条件はジェンティルより緩くて先行でも安定感あるはずのフリオーソが全く採用されないあたり
    やっぱ通常ダートキャラって新キャラですら性能が時代遅れすぎるよなって

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:22:17

    >>59

    リグヒのコンセは命より重い

    固有で回復あるのも地味にありがたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:25:48

    つーか96傑なんて完成度の戦いなのにそれでもリッキーが2位なのが怖いわな
    だって採用率トップ5(青ファル子、水タル、リッキー、チョコネス、猫マヤ)で
    切れ者イベ2個持ってないのリッキーだけだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:26:25

    >>63

    やっぱその辺か、出遅れて先行とかに引っ掛かったらその瞬間にゲームオーバーだしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:27:09

    >>60

    まあ先に芝に乗り込んで荒らしたのがファル子なんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:32:42

    前回の逃げ2(ライトオ入り)で2位の人とか
    今回の先行2(水タルジェンティル両取り)で19位の人とか
    たまーにランキングの上の方にも主流編成に真っ向から逆らってる人いるのが味わい深い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:34:57

    ウマ娘に対しての情熱がすげえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:35:08

    なんか逃げ3が結論!!なんて言ってるのいたけど実際は半分もいないのか
    逃げ3の300/300なんてヴィクショつぼみに京都1600mみたいにそもそも逃げが使える加速が充実してるのが前提なんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:37:04

    >>53

    この手の前提厳しいロマン砲タイプって長く生き残る

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:37:29

    96傑ボーダーは-130ptだし1位は-10ptってのは過去最高なんじゃないかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:39:20

    フリオーソは固有に関しては逃げ3なら安定して出せるわけだし
    勇船直往(本能の開放の前版)がもっとマシなスキルだったらなあと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:40:17

    >>59

    バレネスにバレボン継承はしっかり機能するけどバレボンにバレネス継承はほぼ意味ないからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:40:22

    ただ逃げ2先行1の時に先行フリオーソが来ると怖かった
    競り合うと固有で伸びてきて陣形ぶっ壊されるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:41:50

    G1条件でフリオーソが一番得意なコース大井2000mだし
    前方脚質有利のLoHで活躍できないならこいつもトランと同じ死産くさいなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:45:46

    今回は前脚質だからとかLOHだからという話ではないな
    チャンミだとしても似たような構成になったと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:47:36

    俺青鬼持ってないから、リグヒで砂かけられて置いてけぼりにされたことしかわかんないんだけど、青鬼って何が強みなん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:51:36

    コパノリッキー 2022年8月実装

    えぇ…?(困惑)

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:53:28

    >>78

    そういや皆通常使ってるな

    当たってないわけは無いとは思うんだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:57:46

    >>62

    >新キャラですら性能が時代遅れすぎる


    言いたいことはわかるんだが宇宙猫になるでこんなん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:08:02

    魔改造組に使用率で負けるダート組の一部の悲しき今…
    逆に芝でダート組の魔改造が溢れることもないのに…

    固有発動した時の追加効果が距離じゃなくダートであることが多く、自前ヒントもダートのみがあるから芝出張で活躍させ辛いのよね
    で、肝心のダートでの採用率もこれ、と

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:18:32

    数え直しました
    青ファル子96人
    通常リッキー63人
    先行タルマエ48人
    アイネス34人
    マヤ26人
    エース6人
    逃げタルマエ5人
    逃げクリオグリ2人
    ジェンティル2人
    チョコボン2人
    正月キタサン2人
    オルフェ1人
    新リッキー1人

    逃げ2先行1 49人
    逃げ3 45人
    逃げ1先行2 1人
    逃げ2追込1 1人

    多分これでいい…と思う 300位まで数えるかは悩み中

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:26:58

    >>82

    おつ


    見た感じ逃げ2や逃げ3編成だとファル子が勝率で圧倒してるチームが多いけど

    逃げ1先行2の人とか均等に近い勝率になってるし青ファルですら単逃げは不利なんだなと

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:43:57

    >>71

    ダート中距離だから割と持ち物検査みたいな状況だったしあまり育てない条件だからそこまで皆ガチガチに育ててなさそうではあった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:58:03

    逃げにナーフと言うかテコ入れして調整しようって気無いんかな
    いやデバフ縛りとかしてきたしもうそういう調整はしないか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:03:50

    今回逃げ3じゃなくて逃げ2先行もやれてる理由としては、水着タルマエの中盤スキル(固有とコーレス進化)に順位条件がないのが大きいと思うよ
    先行でキツいのが、だいたいスキルに1〜6位って条件がついてるせいで、自軍逃げ+対面逃げ+モブ逃げがいると順位条件を満たせなかったり、出遅れて後ろついた時に挽回できないのが大きいから
    水着タルマエなら序盤〜中間地点まで7位以下になっても強引に上がってこれる
    ドンナが思ったより流行らなかったのも、順位条件あるからだと思う
    いや芝キャラなのにいる方がおかしいと言えばそうなんだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:05:21

    >>76

    言うて流石にチャンミではアイネスや猫マヤは採用せんと思うぞ

    あくまで「逃げの3人目が欲しい」って理屈での起用だからな


    チャンミでも青ファル子と水着タルマエとリッキーが正解になるのはそれはそう

    チャンミは一着を取るゲームなのでリッキーと水タルの採用率は逆転すると思うけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:22:20

    300位までざっくりだけど数えてきました(ざっくりなので細いとこ間違えてると思うけど許して)

    青ファル子297人
    通常リッキー200人(先行は2人くらいいた)
    先行水着タルマエ146人
    バレンタインアイネス100人
    猫マヤ66人
    逃げ水着タルマエ13人
    正月エース13人
    チョコボン9人
    ジェンティル6人
    オルフェ5人
    正月キタサン6人
    新リッキー3人
    フリオーソ3人
    逃げクリオグリ2人
    トランセンド1人
    ダンスアルダン1人
    追込クリオグリ1人
    水着マルゼン1人
    ハロウィンライス1人

    脚質編成は大体逃げ3か逃げ2先行1なのは変わらないから割愛
    ちなみに逃げ0の人が2人ほどいました

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:24:38

    >>71

    初日から−10までしかランキングにいないのは中々ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:27:09

    >>85

    チャンミで逃げが覇権なのも長距離くらいで

    それもオルフェが入ってきてガチ覇権とまでは

    いかなくなってきてるしリグヒくらいいいんじゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:35:36

    別に追込が強いんじゃなくてオルフェが強いだけだしなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:39:35

    ボーダー130ってとんでもないね
    過去1高くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:42:47

    >>5

    もう随分恒例だろ

    持ち物検査通れない奴は戦う土台にすら上がれない札束ゲーだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:44:14

    >>93

    スレくらい読めよ

    96/96のキャラは去年1月のLoH(リッキー)以来だぞ?恒例なんて言えるほど頻度高くねーぞ

    前回ですらバレンタインマーチャンなしの人いたんだから

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:46:41

    >>92

    どうやら本当に過去一らしい

    いつもの距離、脚質スキルに加えてダートスキルも増えたことで切れ者の価値が激増したのが影響したのかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:48:58

    普段なら初日の300位ボーダーもっと低いのに
    −10で埋まったときから今回ヤバそうだなと思ったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:50:35

    1位の人の水タルの4着1回が3着になってれば前人未到のパーフェクト達成だったわけだからなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:58:35

    >>75

    私は今回フリオーソ育成してたからわかるけどいくらダートAとはいえ白キタあたりの継承でよく使う逃げとの個別相性が終わってるから継承が揃わないし共通切れ厳選になるの二重苦で結果的に切れイベありの育成よりきつい


    白キタの魔改造距離S切れ者より時間かかった上でスキル揃わず完成しなかった

    まあ白キタも殆んど使わなかったけれども


    完成できたら猫マヤとかバレネスよりはスペック高いのは確か

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:02:29

    逃げ2ローレルで大半が埋まった菊花賞リグヒも
    相当高かった覚えがあるけど
    それよりも高かった感じか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:02:43

    アイネスは火力足りなさすぎるのでチャンミ3エース前提だったらフリオーソも考慮の余地はあるけど
    逃げ3の3人目にするには完成までの道のりが遠すぎたわな
    チョコネスやら猫マヤやら白キタやらは3人育てないといけない中で切れ者ありきの評価なわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:22:48

    差し追込が完全に終わってるのはいいんですかね...

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:24:49

    >>101

    嘆くならダートに差し追込キャラが全くいない方を嘆くべき

    デジタルとウララしかおらんし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:28:08

    そもそも進化スキル一つ落とすうえに特に加速の優位性もないオルフェが96傑に入れてるんだから
    まともな差し追い込みのダートキャラいたら普通にもっと健闘してるわな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:34:31

    >>5

    面白くないと思ってるやつは確実に96傑チャレンジやったことない

    あれは脳汁やばいよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:36:56

    >>103

    現実の競馬に強いダートに差し追込みキャラがあんま居ないからなぁ

    ダートって前行ってナンボやし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:38:36

    先行が2人以上採用される環境だったらジェンティルが増えただけだろうし
    (今回水着タルマエ以外で96傑入りしてる先行がジェンティルだけだし)
    ダートでジェンティルが暴れるくらいならファル子環境の方がマシと言える

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:42:11

    マーチャン単逃げとかいうチャンミじゃあり得ない編成が主流だった前回もそうだけど
    よほど逃げ加速が充足してるコースじゃなきゃ逃げ3で封殺なんて安定して決まらないんだよなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:14:50

    チャンミみたいに1対2だと逃げはまぁ安定せんけどタイマンで相手も前脚質出してくるなら最適解は崩れんわな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:27:28

    追込3でやったけど思った以上に今回は安定してたと思うからちゃんとダートの強いキャラいて仕上げたら強かったと思うわ、タイシンで複勝90超えたのLoH全体で見ても久々

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:27:48

    どちらかというと対面にどれだけ強い青ファルコ引かないかのゲームだったな
    やはり一番必要なのは祈祷力か

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:28:47

    >>88

    ハロウィンライス……ハロウィンライス!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:52:38

    >>92

    やる気ある奴とない奴の乖離が激しかったんやろな

    ダートで逃げゲーとなると推しだせず競技場メンバーでプラチナいけばいいやくらいのノリで


    そうなるとまず欠損しないし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:07:22

    96、300に入りたいなら引けって明確なキャラだしこの結果は目論見通りではないでしょうか

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:13:08

    >>53

    新衣装リッキーが見事なまでに弱いからまだしばらく通常リッキーがダートのスタメン入りやろな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:21:40

    逃げ1先行2というはたから見たら謎編成で唯一入賞した方の解説note

    ファル子は単逃げでもめっちゃ強いから別に逃げ2人目いらんやろということらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています