- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:55:20
帝国による国策映画の撮影風景を視察に来た陛下と側近の皆様方
果たして出来栄えはどれほどの物になるのでしょうか…
前スレ
地球圏女帝アマテ1世陛下 23スレ目|あにまん掲示板最新話が出るごとにルートが増えていくイーブイみたいな陛下とシロッコと愉快な仲間達スレ画はシャアが逃げ出したことを知った時の表情前スレhttps://bbs.animanch.com/board/504…bbs.animanch.com初代スレ
「……以上より、地球連邦議会の名において、アマテ・ユズリハ閣下を…|あにまん掲示板全会一致で地球圏女帝に推挙し、教皇庁の祝福と戴冠を仰ぐものとする!」ここだけシロッコプロデュースでマチュがユズリハ朝アマテ1世として地球圏の支配者になった世界線なおシロッコはウッキウキで恒星間探索の準…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:58:15
カンタンな流れ
シロッコプロデュースで英雄へと覚醒したマチュ、地球圏統一帝国の女帝となる
↓
ジオンも連邦もコロニーも、NT能力への進化を是とする貴族主義めいた国へと変貌。
↓
"薔薇"とシロッコというぶっ壊れコンボで生活水準は向上した
が、その恩恵は一人の少女アマテ・ユズリハが生贄(現人神)になることで達成されている
↓
そんなことを認めたくない、あるいは「神の時代の再来」による人類の停滞を認めるわけにはいかない反乱軍が、
「匣」と女帝アマテの人間化を狙って今も抵抗している
↓
そんなときにデラーズがグレミー&ミネバを擁立してジオンとして国家正当性を訴える戦争を仕掛けるという、
最悪の行動を勃発。主にクラバにのめり込んでいた兵士崩れの集まりだが、中にはリストラされた軍人がいるのではという考察も。
↓
結果は女帝がデラーズ軍の半数を沈める圧勝。
ただの少女アマテはミネバを斬る羽目となり、癒えぬ傷に…
↓
勝利の結果、神聖アマテラス帝国(仮)の正当性と権力基盤は超盤石となる
ここから「匣」が帝国サイドによって公開されてしまえば、「人類史の中で神話が成立する」こととなり、
類稀なる平和と引き換えに今後の人類の歩みがとんでもなく遅滞することとなる… - 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:04:12
資料1
アマテ1世陛下スレにおける基本情報 | Writeningこの内容はスレを閲覧する際に脳内に共有していただきたい ①どうしてこうなった:マチュとシロッコが組んだから ②何故ティターンズばかり雁首揃えて従っている:ダイスがそう言ったから ③悪いのは?:エギーユ…writening.net資料2
スパロボ時空における参戦作品 | Writening・このスレのジークアクス ・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・機動戦士ガンダムUC ・機動戦士ガンダムZ ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・機動戦士Vガンダム ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・機動戦士…writening.net資料3
スパロボ世界でのユズリハ朝の年表(仮) | Writening宇宙世紀0085 7月1日:アマテ・ユズリハ。イズマにて挙兵。シロッコの部隊がサイド6を占拠。 7月3日:地球降下作戦開始。 7月9日:大西洋連邦、政府の自主解散を発表 7月10日:わずか1週間で南北アメリカ大陸…writening.net資料4
女帝√と征服王朝√の生存判定相対 | Writening 女帝 征服 ニャアン 反体制 死亡 シュウジ 死亡 反体制 アンキ― 死亡 官僚 ナブ 生存 死亡 ケーン 官僚 一般 ジェ…writening.net資料5
スパロボ世界での征服王朝√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 8月1日:アマテ・ユズリハ。木星への流刑中に行方不明。謎のMS?にシャトルを奪取される。 8月10日:マチュmeetsシロッコ。シロッコは全てをマチュに教え、ドゥガチを紹介する。 8月11日:シャリ…writening.netSS
アマテ1世 ssまとめ | Writening─神聖帝国√─ https://writening.net/page?jQziwb 81及び163レス ミネバ介錯 https://writening.net/page?bY7wbE ただ一人の少女のための世界 part11 108 https://writening.net/page?v37iai もうどうなっ…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:06:13
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:14:04
前スレのあらすじ
・地上行きで派生した新ルート「簒奪ルート」。考察情報が少ないので現状次話待ち
・止まらない止まれないマチュに追加されてしまった、シロッコというニトロ
・どうしようもなく運命が流転した後に母タマキが知る、娘アマテの「本当の望み」
・ギレン「今更ジオニズムとかダサいぞ」 デラーズ「貴方が掲げた思想ではないですか!!」
・"真面目に仕事はする"ので、数多の腐敗一掃に対しても超頼もしいバスク概念
・国策映画、国営放送大河ドラマ概念。史実・記録・娯楽の全てが「神話」へと呑み込まれ、生活と共にある「神代回帰」の恐ろしさ
・アムロ「どうしてこうなった(他人事じゃないぞこれは)」
・シロッコ「どうしてこうなった」 ハーロック「星の海へ憧れる者よ。愚痴は我が船で吐き出していけ(ただし本気の逃げは許さん)」
・合理的で超優秀ゆえに、情勢次第でどう動くかが読めぬギレン - 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:14:39
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:16:17
ロスサントスとか品性の欠けらも無い奴らばかりじゃんシロッコ耐えられるんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:17:40
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:19:02
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:27:02
もうすぐこのスレができて二週間になる・・・・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:27:58
- 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:32:04
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:35:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:35:59
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:36:03
ギレンでも都市に向かって撃つことは多分無いだろうに……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:36:38
シロッコて神話のトリックスターみたいな奴だな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:37:06
多分ソーラレイの方はリタが止めてシロッコの方はアマテが捕獲じゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:38:34
- 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:38:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:42:04
数え役満!!
- 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:43:38
DRUG WARS(迫真)
- 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:43:41
- 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:45:51
シロッコがロキならアマテ陛下はオーディンとトールどっちのポジションに当てはまるかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:51:25
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:57:39
惹かれ合うG(okudo)の脈動
- 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:27:39
- 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:34:28
ギレンはめちゃくちゃ頭がいいし勝者だったからこそ『アマテの治世を評価してすぐに治世に加わる事ができる』けど軍人連中はそうじゃないもんな 極論あいつら「戦いが拠り所の人種」だしね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:36:45
- 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:13:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:25:21
そういえば征服王朝ルートのドゥ―ってアマテ政権下の中で超重要な人材じゃね?と思えてならない
アマテ政権下の中で数少ない連邦派閥の将校でありミネバやアマテと対等に話ができる人材であり白い悪魔の異名を持つほどのMSパイロットでもあるからマジでドゥーが死んだらいろいろヤバくなりそう(なおスパロボルートだとそんな人材をバラン星に送らねばならない模様) - 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:26:03
- 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:39:06
パラガスパロな逃走劇やシロッコ製エヴァや国策映画/大河の日本神話パートでケロロやビルド版ラルが少年エース創刊秘話や諸星大二郎の暗黒神話について語ったりしそう。
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:50:48
検閲はしたくないんだけどモデル御本人様ということで脚本チェックする首脳陣
あまりにも美化されすぎの共感性羞恥で悶えまくるユズリハ母娘
「ここまで理想的な臣ではないぞ?わりと独断もするからな」というバスク
リタとドゥーのエピソードが取り違えが起きてて「リタの仕事、僕がやったことになってる?!」「いやこれ言ったのドゥーですよ?!」とツッコミを入れまくる腹心ふたり
「この腹黒黒幕具合は何とかならんのか」と苦言を呈するも、他の首脳陣全員から「ハプテマス名誉宰相の描写はこれでいいよ」と多数決決定で押し切られるシロッコ - 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:58:15
シロッコのエピソードだけは、激しく同意する。
- 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:04:30
第一話「天尊再臨」の収録で、
「お母様。ばいと、というものをしてみたいのです」
「いけませんアマテ。まだ貴方には早いわ」
なんて光景をみてしまう母娘
悶えてる母娘以外のSPや近衛兵たちにとっては「絶対に笑ってはいけない収録現場」と化す - 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:05:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:17:29
国策映画/大河だと演技とか役者以上に演出にも気を使わなきゃいけなそうだなあ
なまじキラキラを経験してる人達が見るものでもあるからものによってはこんなんじゃなかったと叩かれかねない - 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:38:56
- 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:45:11
実際カタギの人らからみる「アマテ・ユズリハ」のイメージってけっこう違ってそうだもんな
まだ「マチュ」の面影がありまくった布教時代
女帝即位で富・名声・力を手に入れて救える人も増えたが、シュウジと死に別れた初期女帝時代
ミネバを手にかけてしまい、どんどん女帝化が進んでいってる帝国黄金期の始まり時代
こんだけ差がある
首脳陣内ですら、参陣タイミングが結構違ってるんだし
- 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:21:03
イングリッドがゴップやヤ……ヴァースキやヘビーガンダムと出会わないと思うとそれはそれで悲しい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:22:48
そう言えば前スレにドズル神格化の話があったけどジオン内でドズルの下にいた人達とかを帝国に従わせるにはちょうどよかったりするのかね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:44:39
自分が生きてる時代に大河ドラマ作られるとかマチュなら恥ずか死で絶対何が何でも阻止にかかると思うけど、女帝モードならニュータイプ能力フル活用で恥ずか死を封じ込めて許可だしそう。
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:45:23
- 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:54:36
- 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:46
- 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:30:36
シロッコ壊れちゃった・・・・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:35:36
- 48二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:39:48
- 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:47:45
- 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:54:42
- 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:56:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:52:59
- 53二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:55:12
- 54二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:01:38
သူတို့တွင် တွင်းနက်ကြီး၏ ကောင်းကင်တမန်အဖြစ် မိဖုရားရှိသည်။ ကောင်းကင်မှ မြေကြီးပေါ်သို့ ကြယ်တစ်စင်း ကြွေကျသည်ကို ငါမြင်၏။ အဲဒီကြယ်ကို ချောက်ထဲဖွင့်ဖို့ သော့ပေးထားတယ်။ အောက်ခြေမရှိသောတွင်းကို ဖွင့်လှစ်ခဲ့သည်။ ကြီးစွာသော မီးဖိုထဲက မီးခိုးကဲ့သို့ တွင်းထဲက မီးခိုးထွက်၍၊ တွင်းထဲက မီးခိုးတွေကြောင့် နေနဲ့လေ မှောင်သွားတယ်။
- 55二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:11:20
- 56二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:26:39
- 57二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:11:03
宰相が壊れた!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:04:39
大真面目な話を考えるにあたって
スパロボ時空でアンチスパイラルが居る≒グレンラガン参戦&スパイラルネメシスの概念ありとすると、アマテら帝国(と主人公サイド)は人が人であれば持ち合わせる螺旋力の因果にも対処する必要があるという事になりそう
まあ最終的には協力体制は築けるとは思うが
スパロボがクロス作品故に原作からは微妙に描写が異なる事が多いが、一番親和性がありそうなサイコフレームによる解決は、CCで一度やっていたりするので、そういう意味でも別のネタや他作品から引っ張ってくる必要がありそうな気がする
やるとするならば、螺旋力とスパイラルネメシスの関係性・設定を断ち切れる様な何か≒世界の上書き・再構築とかになりそうな予感もある
- 59二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:37:23
次元越えようとしてガンダム世界からアクセスしてしまったのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:44:42
大分前に「ゲッターは女帝アマテを"惜しい"と思ってる」という概念があったが、そう考えるとアンチスパイラル関連は神聖帝国ルートだとわりと安全なほうになるんよね
神代回帰で精神的な時代が戻ってしまうし、人口増や宇宙進出に関しても存命時は「まずは地球という揺り籠、太陽系という領域から脱出できない未熟であることを自覚しよう」という政策スタンスだから
進化を唱えてることに関してはかなりマズイが、誰よりも女帝アマテ自身が強烈な"蓋"になっているという点では現状見送りのほうに流れるだろう
今時空のギレンやニャアン、
恐らく対立するであろうスパロボ自軍のほうがアンチスパイラル的には危険信号である - 61二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:46:04
今んところ、"こっち"に手を出そうとはしないかもしれないな、アンスパは。
進むどころか、"限界が来てるから"立ち止まって休んでる最中だから、帝国は。 - 62二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:54:31
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:58:21
そう考えると逆に征服王朝ルートの方がアンチスパイラルさん的には「ヤバくね?」ってなる可能性があるのか
まあ征服王朝ルートでもアマテが「まずは地球という揺り籠、太陽系という領域から脱出できない未熟であることを自覚しよう」って感じの政策を掲げる可能性はあるんで相対的な危険度はそれ程ではない可能性もある
- 64二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:51:10
- 65二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:59:35
このスレが立って二週間になりました。これもアマテ陛下の御威光の賜物
- 66二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:03:54
- 67二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:18:31
- 68二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:19:54
- 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:22:41
- 70二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:22:56
- 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:25:49
一罰百戒でロスサントスを-500万名大虐殺の汚名を来てでも焼き払う必要はあるかもしれません。
問題はその後に如何に具体的な行政組織や産業の再編、教育や保健衛生の抜本的改革、
治安の改善を成し遂げるかのロードマップを次善に準備することではないかと。
この手の事業に長けてそうなのが…元サイド6高級官僚の皇太后陛下。
後はよりによってロスサントスに逃げ込んだあのアホです。
- 72二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:29:54
- 73二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:39:41
- 74二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:35:29
- 75二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:44:53
- 76二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:46:39
シロッコもNTなんだから気付こう
- 77二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:48:56
- 78二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:50:29
それでも、お前が始めた物語だ(暗黒微笑
- 79二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:56:27
たぶんだがこの時空のジークアクスが放送されたときにパロディで、
ティターンズ総帥就任式くらいのときに
シロッコ「さすがは私が見出した乙女だ。俗物どもにはさぞ眩しかろう」
バスク「…貴官の許せんところはそうやって総帥(即位前)を軽んじるところだ。敬意というものを表に出せ」
シロッコ「無論だとも。しばらくは私とて表舞台に出る必要があるだろうからな」
みたいなシーンはあると思う
この段階だとまだ大人の男にいいように使われてるだけ、俗物バスクが臣従度合いが深い……かと思いきや、
後から振り返ってみれば「バスクがこんなこと言ってる時点で危険度に気付けよシロッコ」ってなるシーン - 80二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:01:49
多分征服王朝ルートが一番シロッコ比で「覚悟が出来ている」ルートだと思う
神聖王朝ルートはシロッコ比で「一番覚悟が出来てない」ルート
公国簒奪ルートは「やれそうだからやっただけだ!!私にギレン・ザビの後任など務まるはずがない!!助けてくれー!!」みたいに「出来そうだからやっただけでそこまで覚悟はしてなかったルート」だと思われる - 81二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:02:59
- 82二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:08:00
- 83二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:14:36
たぶんこの時空だと大気圏突入ショックは「一時的にでも空間を支配し、クンタラの可能性と∀の文明埋葬をみてしまった」になるんだろうな
「そっか、私の力はこういうことだったんだ…」って天命を"感じてしまった"シーン - 84二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:17:13
- 85二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:21:02
多分神聖帝国ルートの場合はこんなコメントもあると思われる↓
・反省しないタイプのライナー
・マチュを狂犬に変えてしまったことに気づかないなんてなんとあわれ…
・キラキラ好きだったマチュがこうなった元凶はお前だぞ♡ 働けオラァ!!
・もう助からないゾ♡
・逃げるなぁ!! 責任から逃げるなぁ!!
征服王朝ルートの場合のコメント
・リタが流れ着いた時の描写で気づけよニュータイプ!!
・ドゥーちゃんを救ってくれてありがとう♡ さあ仕事しろ
・シャリアおじさんがシャア探ししないぐらいの異常事態に何をわめいてるんだい?♡仕事だよ♡
・そもそもドゥガチと引き合わせたのシロッコじゃん!!お前が始めた物語だ(断定)
・胃痛がひどい状況のマ・クベを見習って♡
公国簒奪ルートの場合のコメント
・ギレンの後の二代目ってもう逃げられないぞ♡
・お前が始めた物語定期
・一番内政手腕が発揮できるじゃん!!よかったね♡
・あのギレンが陣営に加わった時点でやばさに気づけるよね普通!!?
・ギレンという特大爆弾を陣営に引き入れておいてなぜ逃げられると思ったの?♡ 働け♡働け♡ お前の勤務がよく見える♡
- 86二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:23:00
しかもシロッコ自体も調子に乗りやすいからね……そりゃベストマッチングしちゃうよ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:23:47
それでいて、シュウジとニャアンがいない時だったのもタイミング最悪だったと思う。
二人がいたら「それやったらマチュが自由じゃなくなるよ。」「そこまでマチュが背負わなきゃいけない理由はないよ。」
とストップかけられた。
二人からのストップならマチュも聞いていた可能性が高い。
- 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:25:02
多分地球でその光景を見るのが神聖帝国ルートへの分岐で木星でその光景を見るのが征服王朝ルートへの分岐なんだろうなってのが分かる
- 89二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:29:57
- 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:31:53
この時空でジークアクスを放送したら、3つのルート全てを視聴したいファンがガチで多くなりそう。
- 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:28:11
- 92二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:33:40
- 93二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:35:12
- 94二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:02:25
ふと思ったんだけどこのスレのアマテ陛下って富野さんが言っていたまっとうき全体を体現した存在じゃないのか
- 95二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:05:25
- 96二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:11:33
娘を神にして世界に縛り付け背をわせようとしたプロスペラ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:11:47
多分スパロボ時空だと若い頃のマチュをデリング・プロスぺラ・サリウス・ヴィムの四者は確実に知ってる(タマキさんの家系が割と上流階級寄りだしスレッタたちの親と知り合いということにスパロボ時空だとされそうなため)からプロスぺラは責任を取ろうとしないシロッコに静かに激怒するしデリングは(あの才能を見抜けず振り回される無能め……)って静かに軽蔑するはず ヴィムはその辺は気にしなさそうだけどサリウスは多分デリングと同じような感想を抱くと思われる
本題のスレッタ・ミオリネ・グエルの場合は
スレッタは「背負わせたならなんで一緒に歩いてあげないんですか!? なんで逃げようとするんですか!?」って怒るしミオリネは直球で「ダブスタクソ親父を超えるクソ野郎ね」って言いだすし
グエルは「お前には殴る価値もねえ」って言いだす可能性がある(実質的にアマテに対しては選択を押し付けておいてシロッコは逃げ出してるので特にグエルの地雷を踏んでいると考えられるため)
- 98二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:26:54
極めつけは、アマテ・ユズリハの"クローン"を創っているという特大の地雷。
- 99二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:30:57
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:33:10
- 101二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:33:50
- 102二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:10:08
スレッタ達は、反政府側につくか、政府側につくか。
心情的には、ニャアン達の気持ちは理解できる。
けれど、アマテが齎した平和と繁栄を見ていると、それが正しいのか、葛藤するだろう。 - 103二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:12:00
- 104二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:13:42
- 105二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:14:19
ロスサントスよりももっとやばいのがカーサーシティ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:15:22
更に無法地帯がある…いる…?(汗
- 107二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:18:59
そもそもロスサントス級の無法地帯は宇宙世紀だと探せばありそうなのが怖いのよね
- 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:20:16
参戦作品に機動戦士ガンダム 水星の魔女を追加しました。
- 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:22:57
- 110二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:51:50
水星が参戦するとなるとスパロボでのデリングの動きが読めんな デリングが女帝アマテを危険視しないとはどうしても思えんし…というか「NT排除論」を掲げて倒産した会社の残存社員をまとめ上げても不思議ではないんだよな
まあバラン星関連には手を出さないとは思うが(下手に手を出したら大火傷確定だし) - 111二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:57:55
ようやく追いついた
そういえば陛下の父上はどうされているのかな - 112二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:08:14
分かってるのは外交官であることだけだからスパロボ世界だとガミラスとかの他惑星で外交の仕事をしたりマチュに政治交渉について教えたりしているとかどうだろうか
- 113二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:09:59MAVの条件 | Writening神聖アマテラス帝国…アマテ・ユズリハ政権に対する反体制派。 マチュが心身を削って蘇らせた世界を受け入れようとせずに背を向けた連中。 彼女にかかる重圧を考えようとせず、ただただ不平不満を並べるだけの…writening.net
ニャアンが考える"マチュのMAV"とは、というお話
RAMPAGE WAVE | Writening神聖アマテラス帝国‥‥皇帝執務室。 そこで四人の人間が、二組に分かれていた。 二組の片方における一人の名はアマテ・ユズリハ。 帝国における最高権力者にして"現人神"と呼び崇められるほどの異能…writening.netの続きになります。
第8話ラストをみるに、ラプラスの箱を壊したとしても時間稼ぎにしかならないのでは?
と考えています。
- 114二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:44:35
- 115二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:52:31
なんかMSで違法レースやってそうな概念が産まれてる…
- 116二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:24:45
マンハンターやらがある時点で無法の極致よ…00とかでもアロウズがやべえ兵器で対人用作ってるからなあ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:42:34
そういえばOOにスサノオってMSあるよね。
なんかちょうど良さそう - 118二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:53:33
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:58:36
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:33:20
- 121二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:44:10
- 122二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:10:40
- 123>>120の人25/06/01(日) 00:20:21
- 124二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:48:32
- 125二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:43:00
- 126二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:48:13
汚職兵士の末路は前倒し査察に来たバスクの粛清?
- 127二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:53:08
GTASA時空なら割かしましだったろうに
- 128二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:06:58
この時空のシロッコも、ある意味で「俺の身体を、皆に貸すぞ!」に敗北してしまったんだな
「私が導く!だから、みんなも地球再生に協力して!」という体で、マチュの権力のみならずサイコパワーまでもがどんどん増幅していった
たしかにマチュもまた一握りの天才であるが、そのマチュに集まっていく愚民パワーをシロッコは見誤っていた - 129二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:41:02
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:43:53
二人の思考の違いを見てみると
ニャアン
・マチュの爆発力で『匣』が破壊された後も力が増大する事を危惧してる=マチュを止められない存在だと認識
・そもそもマヴに対して脅威に感じている
・そもそも大衆よりマチュ本人を重視
ギレン
・アマテ・ユズリハの力そのものは評価しているものの「止められる範疇」だと判断している
・マヴではなく大衆の暴走を脅威に感じている
・そもそもマチュ本人より大衆を重視
↑を見るとわかるけどギレンはあくまで(まあこれはアマテ・ユズリハを人に戻す鍵であるニャアンがいることが大きいだろうけど)「訓練を受けたものなら止められる範囲内だ」と判断してるんよね
そして実に恐ろしきはギレンの話術よ
まず最初の段階からして『ニャアンの内心を当てつつ『視点が違う』と肯定することで会話の主導権を握る』ことをやってる上に「神話とは~」から始まる発言で
『もしそうなれば敵対者を彼らは探し回る 千人でも足りず万人でも足りぬ『大衆という悪鬼』が『敵』を求めてその牙を剝く もしそうなればいかなる英雄豪傑とてどうしようもない人の黒い雪崩がすべてを飲み込む 想像してみるといい 道を歩く者全てが君を殺そうと思念を送ってくる様を 君に牙を突き立てんと虎視眈々と機をうかがう状況をな』(文中より)
って言ってるけどこれニャアンが「NT能力者」であることを生かして「状況を想像させることで恐怖を引き出してる」から全く恐ろしい男なんよギレン
「機先を制して会話の主導権を握る」ことを息をするかのごとくやりやがってる その後に「ニャアンがアマテ・ユズリハを人に戻せるかもしれない鍵である」という『真実』を叩きつけてニャアンを納得させてるところを含め恐怖でしかない
マジでヤベェ奴だよ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:46:36
そもそもシロッコが愚民パワーを想定できるのかというとできないだろうしそりゃしゃあない面がある
アイツ「俺は偉いんだ!!天才なんだ!!愚民よひれ伏せ!!」って感じだしそりゃ愚民パワーがどれだけ恐ろしいかなんて計算できるはずがないもん
- 132二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 05:26:59
- 133二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:53:21
- 134二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:19:32
あんだけ落書きあるってことは、グラフィックアートとかもありそう。
落書きみて「うげぇ‥‥。」となってるところでグラフィックアートをみて
(シュウジとの思い出を汚された)と感じて、衝動的にプレッシャーを放ちそう。
激怒していたバスクとシロッコがなだめに入るくらい、とんでもないレベルのヤツ。
- 135二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:49:28
- 136二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:55:21
- 137二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:00:41
ニャアン=猫とすると、猫は昔から魔女の相棒だったり使い魔だったり、人を騙す猫又とか死体を奪う火車だったりがいる。
ただ猫だとお松大権現として祭られていたりする。
まあお松大権現は奉行祟った化け猫を奉ってるからちょうど良さそうではある。
- 138二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:25:03
通常、NTの力をOTが感知することは無いはずだけど、アマテ一世レベルになるとOTの感覚にも伝わるのか。
むしろ"どういう力か理解できる"NTと違って、"理解できない"OTのほうが畏怖の念を持ちやすい。
OTからすればアマテ一世は、超常存在としか見えないわけか。
NTからすれば、自分たちを導く主導者。
無辜の人々からすれば、自分たちを守ってくれる守護神。
腐った連中からすれば、自分たちに審判を下す裁きの神。
- 139二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:59:55
Xや鉄血とネタの方向性が被りそうだが、ソロモン72柱の1柱、ビュレトは猫との縁があるらしいんで、そのあたりとも絡められそうな余地はありそう
ただ、制約が結構複雑(初手ブチギレ状態をどうにかする必要あり、召喚中は常時左手中指に嵌めた銀の指輪を相手の顔に向け続ける必要ありetc...)かつ、司る権能も「男女を問わない愛情関係の取り持ち」という色々と面倒くさくなりそうなものなので、絡めるには一工夫が必要そう
そういえば、この神聖帝国√でのカミーユの件で思い出しましたが、天照大御神は素戔嗚尊が高天原に向かって来た際に、男装&武装して待ち構えたという話があったのですが、これはある種女性でないと出来ない(男性が男装する方法が自分は思いつかない)女性らしい行為であるとも言え、
それはTV版等で顕著だった、男らしさに拘っていた初期カミーユと対比になる要因ではないかと思いましたね
また、軍服姿やMSを駆る時の姿は前述の神話と結びつける事ができそうとも思います
- 140二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:02:29
パプテマス・シロッコ
才能 アリ
人徳 ナシ - 141二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:08:34
- 142二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:14:04
- 143二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:40:46
- 144二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:20:25
- 145二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:27:16
最終到達地点はGガンダムのような円筒形じゃない、重力発生装置をもったコロニーかな
いずれ自分がいなくなっても自分のような能力者が悩みを抱えないように、ムタチオンのような進化を辿ってしまわないように
- 146二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:37:49
- 147二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:58:27
連邦やジオンでも難しかった平和達成は偉業だけど、後は経済問題だよなあ…
これはシロッコとかタマキ王太后の専門分野かな?勿論旧連邦・ジオンの財務官僚も総動員だけど。
生活格差の是正や雇用創出、裾野産業の発展などは人類永遠の課題でして。 - 148二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:29:13
バスクが出張ってきたら、その地域は大問題があると考えろ、と認識されそう。
街は根こそぎ破壊して、住民は軽犯罪者と重犯罪者で選別して、適度な量刑を科す。
今回の出来事で、過激派も暫くは鳴りを潜める。 - 149二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:47:07
- 150二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:00:26
- 151二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:05:26
あと「ガルダ級がちゃんと無事」ってのも大きいと思う、作っていればだが
本来の目的であった「複数のガルダ級が地球の各地域をほぼ無限飛行して成層圏プラットフォームを形成する」という構想も、この時空では達成してるかもしれない - 152二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:11:36
ガルダ級各機の名称とかは太陽を意味する語に変わってそうだ
- 153二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:27:02
- 154二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:35:03
- 155二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:38:24
- 156二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:39:36
- 157二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:44:16
こういうときはダイス神に任せますか
グリプス戦役は起きようがない世界なので、6機現存してるということで
ダメだったら消してね
ガルダ級の艦名はどうなった?
dice1d5=5 (5)
1.帝国への禅譲を期に改名。日系神話名に統一された。
2.帝国への禅譲を期に改名。太陽関連から黄道十二星座系の名前に変更された。
3.帝国への禅譲を期に改名。日本神話以外の太陽神の名に統一された。太陽神≒アマテへの畏敬を想起させるため。
4.帝国への禅譲を期に改名。タソガレ、レイメイ、アカツキ、ビャクヤなど、太陽の状態を示す日系名に改名。
5.名前変更せず。あえて、他の神話体系をアマテ神話に呑み込む意図があり。
- 158二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:51:29
- 159二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:53:51
- 160二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:55:20
- 161二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:00:58
- 162二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:14:50
- 163二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:16:39
カミーユ(正史)「スードリ…ここでも、サイコガンダムを運んでいるんだな」
シロッコ(女帝)「(この様子だと、異世界では何やら因縁浅からぬ事件があったようだな…)」
シロッコ「少年、不躾ではあるが聞かせて欲しい。君達のいる世界でガルダ級はどうなった?何らかの事故であるなら、私は宰相としてその要因を把握せねばならんのでな」
カミーユ「‥‥戦争ですよ。スードリもガルダ(小説版UC)も、戦争で喪失しました」
シロッコ「そうか‥‥戦争であれば、そういうことも……待て、今ガルダも堕ちたといったか??」
ジュドー「メロゥドはブリッジが破壊されたり(Z)、不時着したりしたぜ(ZZ)」
アムロ「ちなみに全部数年以内に起きた出来事だ(スパロボ時空)」
シロッコ「……なんと」フラァッ
カミーユ「お、おいシロッコ?!大丈夫か?!」
シロッコ「す、すまない…ガルダ級の半数が立て続けに使えぬようになるなど、その事後処理や対応策を想像するとな…宰相としては悪夢を超えた悪夢だ…」
ブライト「(逃げたがっていたように見えるが、これはこれで不憫ではあるな…)」 - 164二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:16:41
取り締まりの光景は水戸黄門宇宙世紀バージョンになりそうだ
- 165二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:53:55
何がヤバいって神聖帝国ルートでも征服王朝ルートでも「たった一人の少女がNT女皇として大きな負担を背負った結果の平和」ってのは変わらない所なんよね
そういう意味では公国簒奪ルートは一番マシなんだけどだからこそ何が起こるか分からないルートでもあるんだよな
- 166二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:57:56真に案ずるべきは | Writening「そこまでだ。皆、落ち着くのだ。」 声を張り上げあう言い合い末、乱闘が始まる寸前に女帝アマテ一世の声が響き渡った。 どこまでも澄み、心を落ち着かせる声色に彼女の臣下、そして臣下と言い合いをしてい…writening.net
スパロボ時空(異世界ver)のss。
異世界からの来訪者たちへ、女帝からの忠告というお話。
上のほうでちょいちょい出た異世界自軍の話題から思いつきました。
アマテ一世に一切の悪意はありません。
なんなら「必要だったら、技術提供くらいならするよ。」と心配してすらいます。
- 167二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:17:56
自分が命張って稼いだ金ですら、信頼できる友達相手なら「一緒に使おう!」って言えるくらいの子だからなあ…
(気前よすぎて逆に遠慮させちゃうのだが)
アムロやカミーユなら、
レスバを経て「貴方ひとりに世界を背負わせていいとは、やはり思ってない。けれど、俺達も急ぎ過ぎているということは認めなきゃいけない。人類は、まだまだ未熟なんだ」くらいに落ち着きそうな気がする
ただ、シャアはスパロボXで「リギルドセンチュリーだと?!私がなんとかできなかったらこうなったのか?!」って思い詰めすぎてたから…どうなるだろうね
- 168二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:18:28
- 169二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:53:47
スパロボ時空で転移してきた正史マチュ&正史カミーユVS女帝アマテ&帝国カミーユの小競り合いがあったらどんな感じになるのだろうか
- 170二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:54:24
スパロボカミーユと家臣カミーユが会合したら情け容赦ないレスバ+殴り合いに発展しそうだなぁ...別世界の自分だから遠慮なさそうだし
- 171二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:55:16
>>168こういう時多分一番水星側で頼りになるのデリングなんだよな
「今は貴様が強いだけだ 貴様がいなくなればこの世界も我々のように…いやもっとひどい状況が待っている」(意訳)って感じで一刀両断してくれそうではあるんよね
- 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:36:54
- 173二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:37:12
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:01:18
- 175二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:05:19
- 176二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:13:57
- 177二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:37:39
このアマテとこのアムロがクロスしたらアムロの方が倒れるんじゃねえかなぁ
同じく「刻を見て行動している」事は一緒だしそもそも神聖帝国ルートも征服王朝も「一人の犠牲で世界をよりよくしてる」のは変わらんから魔王アムロとしては目的を邪魔する理由がない
- 178二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:00:15
- 179二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:01:31
- 180二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:04:31
- 181二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:15:53ある孫と祖父の話 | Writening「久しいな」 「ええ、そうですね・・・。 時間がないので、端的に報告します。 間もなく地球連邦政府は自主的な解散を宣言します」 「・・・・・・・・・」 「解散と同時に連邦政府はアマテ・ユズリハ…writening.net
ラプラスの匣に関するネタを投稿しました。
破壊できなかった理由はこんなんじゃないかと想像しました
- 182二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:23:31
- 183二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:25:57
- 184二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:27:52
アマテ・ユズリハは現人神である≒逆説的にアマテ・ユズリハが神へと至る為の物がその時まで存在を保証されている……?
- 185二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:45:11
- 186二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:47:17
- 187二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:12:36
征服王朝ルートなら間違いなく名前のない怪物だと思う
何故そう思うかって言ったらそもそも征服王朝ルートって「ニャアンを失った上で覇道を進む」ルートだから戦争も頻発する影響でアマテ・ユズリハの精神はマジで神聖帝国ルートよりも追い詰められている状況だと思うからなのよね
だから征服王朝ルートのアマテは「自分で自分に負荷をかけてNT能力を増強させ続けてるのは神聖帝国ルートと同じでも負荷の掛け方は神聖帝国ルートよりもさらに高いのではないか?」と思うし征服王朝ルートの場合内心だとアマテは自分のNT能力の暴走を恐れてると思うのよね またニャアンの時みたいに大切な人を殺してしまうんじゃないかって思いがありそうなんよ
ただアマテ・ユズリハは同時にNT能力が必要な物だと理解もしてそうなのよね 神聖帝国ルートと同じように宇宙世紀を平和にしてきた事は事実だし敵対者は多いけどその分しっかりと治安維持はするだろうから「自らのNT能力が必要な物だと突き付けられ続けて肯定せざるを得ない」みたいな状況が続いてると思うのよ その矛盾に征服王朝ルートのアマテ・ユズリハは常に脅かされてそうなのよね
- 188二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:07:03
アマテ陛下を神格化したい勢力に捕まりそうになった時にロケットとかに乗せて地球圏から離したとかかな
- 189二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:53:25
- 190二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:14:08
スレ立て乙です。
そう言えばロスサントスでもう一つやばい、それも北米大陸全域で活動してる組織を思い出しました。
民間軍事会社メリーウェザーです。腐敗しきった軍や警察からも厄介者扱いで、武力と財力だけはムダに大きい。
確か原作だとIAAとFIBの内乱にもいきなり介入してきたり、主人公たちが入手した金塊を奪うために、
平然と政府機関と銃撃戦を展開するような筋金入りのアレです。
横流しどころか公然とディアスなどを調達し、様々なクライアントと太いパイプを有してそう。
…横流しを含めツィマッド社もブチ切れてそう。 - 191二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:45:42
- 192二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:15:46
- 193二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:28:31
- 194二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:35:27
- 195二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:29:05
- 196二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:42:12
- 197二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:41:16
透明迷彩スーツを着たシロッコ「よし!今なら逃げ出せる!」
- 198二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:44:05
思念波はダダ漏れだと思うのですがそれは…
- 199二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:01:09
次元を超えて世界に広がるアマテラスネットワーク
- 200二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:01:56
女帝アマテに栄光あれ!