ダメですセンパイ!それだけはやっちゃダメです!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:52:52

    いくら欲しいプラモが手に入らないからって、迂闊にネットで注文しちゃダメです!
    本来の価格と比較してみてください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:56:27

    最近のガンプラってAmazonとかの価格はほとんど転売価格だもんな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:56:40

    天から買うならともかくネット注文くらいするがダメなんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:57:32

    >>3

    「迂闊に」だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:57:56

    大手メーカーじゃないとそもそも置いてる店が少ないからネットで買うしかないだもん⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:01:23

    >>2

    転売のこととかよく知らなくて、品薄だから高いのかと思って

    5000円オーバーのファラクトを購入した3年前の俺…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:04:43

    >>6

    次からは気を付けるんや…

    ネットで買う時はまず買う前に公式サイトで定価を調べるんや…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:05:43

    アマゾンだからと言ってそこに品物並べてるのは実際はアレな業者だったりするからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:07:44

    もはやAmazonって電子書籍とかのデジタルコンテンツくらいしか信用できんわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:28:16

    最近はヨドバシの方が安牌ですよセンパイ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:54:20

    ネット通販リテラシーフェアリー…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:56:23

    一時期のSwitchやPS5みたいに空箱が売られてたりするのかね?
    売れるなら少しはペイ出来てお得だ☆

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:48:51

    10年前はHGのザクやジムが500~800円で買えたんだがな……
    最近は最低2000~ぐらいが標準になってしまった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:42:13

    ガンプラ以外だとアイマス商品も出てる30MSなんかシリーズ初期にヒットしたのにバンダイが売りたいもの(ガールガンレディと境界戦機)が優先されて生産後回しにされた結果定価の2〜3倍の値段で売買されるなんてこともあったな
    30MSは安価でさっくり美プラが作れるのが売りなのにその価格ならもっと内容の濃いキット(コトブキヤ系)買えるやんって

    あとアマゾンのブラックマーケットっぷりも詳しくない人ほど引っかかりやすいので本当によろしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています