カグヤ様「さぁ、ゴージャスタイムだ…!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:41:24

    ガッチャード本編にようやく登場したレジェンド、平成1期ライダーのゴージャスなケミーライドラッシュ、これがラスト数分の間に全て持っていくのは流石カグヤ様

    【公式】仮面ライダーレジェンド(『仮面ライダーガッチャ―ド』ep33より)


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:48:26

    ガッチャード見始めたきっかけだったわ、とにかく凄まじいゴージャスっぷり

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:48:46

    剣から響鬼になる時の流れるようなケミーライド好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:49:20

    響鬼の音撃やキバの紋章がやたらゴージャスになってるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:50:17

    ストライクベントつっっっよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:51:01

    坂本式クウガとアギトがすげー新鮮な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:55:33

    ファイズエッジとショットのナックル同時使用って本編でやってたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:03:57

    平成2期のフォームチェンジラッシュもそのうちやってくれないかしら

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:09:21

    この中で4人のスーアクを使ってるのも大盤振る舞いって感じがして好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:20:09

    アギトやディケイドが跳躍する時の「ドシューン」みたいなSEが当時のやつで感涙

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:21:56

    ゴージャスファイズのクリムゾンスマッシュ好き
    ドリルみたいなのがデカくなるのがゴージャスだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:25:13

    平成2期と令和ライダーじゃなくて平成1期をピックアップしたのが好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:26:34

    これを見て私は胸張って言えた。春映画は早撮りの坂本監督が撮れば絶対盛り上がってた。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:27:59

    ブレイドだと顔の劣化もゴージャスでそれっぽくなっていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:28:32

    本当に大盤振る舞いだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:29:29

    >>3

    あのノールック回避かっこ良すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:41

    最後の最後で全部持っていくの本当に美味しいところに登場したよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:13:53

    >>7

    本編ではやってないはず

    なにせ起動に使うミッションメモリーが一人に一つしかないからね

    可能性があるとしたらゲイツのファイズアーマーかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:23:39

    爆炎からのクロックアップがね……あまりに良すぎるんだよ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:54:54

    ゴージャスクウガがマイティキック決めたあとの爆発の際にちゃんと爆発側も見てるのが細かくて好き

    GIF(Animated) / 3.98MB / 4000ms

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:56:58

    >>18

    あとはネクスト系列のマテリアライズ機能で武器2個持ちができるようになったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:05:33

    アギトの横に飛んでいくキック好き
    その前に角が展開するのも大好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:24:40

    フューチャーデイブレイクでのディケイドとの邂逅とかここで挙げられてるガッチャードでの客演もそうだけどディケイドの後釜としてじゃなくてちゃんと一人の仮面ライダーとして、カグヤ様として扱われてるから自然とカグヤ様として人気になってるの良いよね
    ガヴの劇場版がパラレル時空なことだしなんか間違って出てこないかちょっと期待してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:42:32

    俺たちの平成ってゴージャスじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:12:16

    >>18

    ファイズエッジはミッションメモリーなくても使えるから劇中でもできるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:06:10

    >>13

    ストーリーは兎も角アクションや演出は良かったって評価にはなってたと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:09:03

    >>8

    ゴージャスウィザードは絶対似合うだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:59:13

    >>25

    ファイズエッジもメモリー装填必要だが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:32:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:17:22

    >>23

    流石に出すと空気ぶち壊れるからないと思うけど、次作ライダーが出てくるときにオーロラカーテンのSEで出てくるぐらいは全然あると思ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています