【🎲/ホラー注意】ドッペルゲンガー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:51:02

    ドッペルゲンガー

    自分と同じ顔をしているソレに出会ったら死ぬと言われている


    ドッペルゲンガー

    それは自身の霊体が分離してしまったものとも言われている


    ドッペルゲンガー

    医学界では自己像幻視ではないかとも言われている


    ドッペルゲンガー

    それは自分以外も出会うことがあると言われている

    千奈「お、おそろしいですわー!」


    佑芽「ひ、広ちゃん!夏に入る前なのになんでそんな怖い話するの!」


    広「ふふっ、こわかった?でも、ドッペルゲンガーの話は有名。二人とも知らなかったの?」


    千奈「甘やかされて育ってきたわたくしが、そのような恐ろしい話聞かされるわけがありませんもの」


    佑芽「知らなかったよ!会ったことないもん!」


    千奈「花海さん、そもそも会ってしまったら死んでしまうという話ですわ…」


    広「大丈夫。どうやら死なないみたい」


    千奈、佑芽「「え?」」


    広「わたしのドッペルゲンガー、 dice=1d7 日前から出現している」


    千奈、佑芽「「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!!?!」」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:51:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:52:09

    ダイスミス

    dice1d7=4 (4)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:56:16

    佑芽「え゛…ということは今日が金曜日だから月曜日からいたってこと!?」


    広「うん。一週間経っても消えないからそろそろ困ってる」


    千奈「普通、初日から困りますわ!?」


    広「でも、わたしじゃないわたしがいるのは少し面白かった」


    千奈「もしかして、わたくしたちも篠澤さんではない篠澤さんに出会って…」


    広「それはわからない。

    わたしもドッペルゲンガーを追いかけ回してるわけじゃないから。

    そもそも、追いかけ回すほどの体力はわたしにはない」


    佑芽「と、とりあえず今週の広ちゃんとの思い出を振り返ってみようよ!」


    二人は広のドッペルゲンガーと出会ってる?

    1:出会ってる 2:出会ってない 3:不明

    千奈: dice1d3=3 (3)

    佑芽: dice1d3=3 (3)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:01:34

    広「……二人の話聞いても確証もてないね」


    千奈「どういうことなのでしょう?」


    広「だって、二人ともわたしとどこで出会ってなにを話したか正確に覚えてなさすぎる」


    佑芽「ご、ごめんね広ちゃん…

    クラスだといつも一緒だし、ソレ以外でも一緒に行動してることが多いからどこでなにをしたのか覚えてなくて…」


    千奈「花海さんと同じですわ…

    いえ、篠澤さんとの思い出はどれも大事なのですが、そのどこでどのような話をしたかになると…」


    広「ううん、大丈夫。

    もしかしたら、二人ともドッペルゲンガーには出会ってないだけかもしれない」


    千奈「そう言えば、篠澤さんとどうやってドッペルゲンガーがいると知ったのでしょうか?」


    広「それは dice1d3=1 (1) とわたしが一緒にいる現場を目撃してる」


    1:プロデューサー(なお、全員別人の学Pがついてる世界線)

    2:手毬

    3:美鈴

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:11:23

    佑芽「え゛えぇぇぇぇぇぇぇ!?

    広ちゃんのプロデューサーさんと!?」


    千奈「こ、これは浮気ですわあぁぁぁぁぁ!?」


    広「ふふっ、わたし捨てれちゃうかも、ね」


    佑芽「そんなこと言ってる場合じゃないよ!

    プロデューサーさんにちゃんと伝えないと。その広ちゃんは偽物だって」


    広「うん。

    でもドッペルゲンガーの狙いがわからないし、それにわたし単独で行っても説得できる保証がない。

    だから、二人には味方になってほしい」


    千奈「もちろんですわ。

    篠澤さんと頼みとあればわたくしたち、協力いたしますとも」


    佑芽「3人一緒なら大丈夫だよ広ちゃん!」


    広「わたしは幸せ。こんな優しい友だちがいるから、ね」


    【???】

    千奈: dice1d100=77 (77)

    佑芽: dice1d100=98 (98)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:15:14

    〈一方、広のプロデューサー〉

    学P「それで、篠澤さん。俺に話というのは?」

    広「プロデューサー、とても大事な話がある。
    だから、ちゃんと聞いてほしい」

    学P「そんなに改まってどうしたんですか?」

    広「それだけ重要な話。
    そして今からわたしは信じられない話をする。それでも、プロデューサーは信じてくれる?」

    学P「内容次第ですかね…
    ですが、ここまで真剣になっているあなたが嘘を付くとは思ってませんよ」

    広「いつもは辛辣なのにこういう時、優しいのも好き」

    学P「あの…本題の方は?」

    広「うん、言うね。
    わたしのドッペルゲンガーが出現した」

    学P「は?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:19:39

    ひょっとして久し振りの人の例のホラーダイスか…楽しみだけど既にコワイコワイ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:21:33

    広「プロデューサー、ドッペルゲンガー知らないの?」

    学P「いえ、知っていますがあなたのドッペルゲンガーが?」

    広「うん。わたしのドッペルゲンガー」

    学P「なんでよりにもよって篠澤さんなんですかね…
    こんな貧弱な身体じゃなくても、もっと適した相手なんていくらでもいるでしょうに」

    広「理由は今のところわからない。
    でも、プロデューサーの言う通り。わたしのドッペルゲンガーというところに意味があるかもしれない。
    ところで、疑わないの?」

    学P「平時だったら…いえ、あなた以外から聞いたら疑うかもしれませんが、科学に明るい篠澤さんの口から、それもここまで改まって言われたら信じますよ」

    広「今日のプロデューサーは優しい。
    もしかして、デレ期なの?」

    学P「あのですね…
    事の重大さわかってますか?」

    広「うん。それはわかってる。
    わたしの友だち、千奈や佑芽。それに美鈴や手毬に迷惑…もしかしたら被害に合うかもしれない」

    学P「……いえ、たしかにそのとおりですが、それ以前にあなたはアイドルなんです。
    アイドルがもう一人いて勝手な行動をされるリスクを考えてくださいよ」

    広「わかってるよ。
    でも、わたしにとっては千奈や佑芽たちに被害があったほうが困る。わたしの大切な友だちだから」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:25:16

    学P「あなたという人は…

    それで、どこまでそのドッペルゲンガーについてわかってるんですか?」


    広「発生は今週の月曜日から。

    基本的に千奈と佑芽のそばにいて、2組でわたしのふりをしてる」


    学P「やけに今週レッスンにはげんでいるなと思ったら、そういうことですか?」


    広「うん。

    もしわたしが2組に行ったら混乱が起きる。それに…」


    学P「それに?」


    広「 dice1d2=1 (1) 」


    1:もし、千奈と佑芽に間違われたら、きっとわたしはとても辛くなる…

    2:ドッペルゲンガーが暴れ出したら、みんなに迷惑かかっちゃう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:27:17

    というわけで、続きはぼちぼち書いていきます


    >>8

    ご想像どおりかどうかはわかりませんが、過去作としては補習組ホラーや肝試しなどを書いていた者です

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:27:58

    千奈が落とし物する奴とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:38:06

    >>11

    やっぱりか、あれは今でも人に勧められるからなぁ


    さー既にどっちが…いやもうどっちも?怪しさしかない現状如何なるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:40:29

    ドッペルゲンガー側に自分がそうだと自覚無いって可能性もあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:42:32

    >>11

    過去作どれも面白かったから新作が始まって嬉しいですわ〜!

    期待ですっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:20:05

    学P「友だちに迷惑…ですか。

    篠澤さんらしいといえばらしいのですが、自身のリスクももっと心配してほしいものですね」


    広「そこはプロデューサーがなんとかしてくれる。

    だから、わたしは千奈や佑芽たちに被害が及ばない方法でなんとかする。それが効率的」


    学P「わかりましたよ。

    俺からしてみても担当アイドルのありもしない不祥事なんて困りますからね。

    それで、なにをするんですか?」


    広「まずは dice1d3=2 (2) に行って調査する」


    1:商店街

    2:学園長室

    3:1年1組

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:28:36

    学P「……本気ですか?」


    広「うん。

    この学園のことならおじいちゃんに聞くのが一番」


    学P「それはそうなのですが…

    立場というものもありますし、そもそもなにをするんですか?」


    広「それももう決めてある。

    dice1d4=1 (1) 」


    1:「おじいちゃん、今週はごめんね」と言う

    2:おじいちゃんに悪戯を仕掛ける

    3:おじいちゃんに監視カメラを見せてほしいと頼む

    4:しばらく隠れさせてたの頼む

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:32:28

    学P「もしかして、なにか今週やらかしたんですか…」

    広「なにもしてない。
    ただ、わたしのドッペルゲンガーならやっている可能性はある」

    学P「なんでしてやったりみたいな顔をしているんですか…」

    広「でも、これなら謝罪を受け取ってくれればドッペルゲンガーがおじいちゃんに接触してることがわかるし、意味がわからないって顔されたらドッペルゲンガーはおじいちゃんに接触していないことがわかる」

    学P「それ、なにか意味あります?」

    広「あるよ。
    わたしらしくないってことがわかる」

    学P「既にお腹も頭も痛くなってきたんですが…」

    広「行こ。プロデューサー」

    学P「もう少し俺も労ってください…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:43:00

    〈一方 千奈、佑芽〉


    千奈「しかし困りましたわね…

    わたくたち、なにかできるでしょうか?」


    佑芽「偽物の広ちゃんを捕まえてくるとか?」


    広「いつかはそれも必要になるかもだけど、それは今じゃない。

    今は少しでも仲間を増やしたい」


    千奈「仲間?」


    広「うん。さっきも話したけど、最終的にはプロデューサーを取り返さないといけない。

    だから、少しでも仲間が多いほうがいい」


    佑芽「それなら、あたしたちも手伝えるね!

    他に誰に声を掛けるの?」


    広「まずは dice1d4=1 (1) にしようかな」


    1:美鈴

    2:手毬

    3:星南

    4:咲季

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:49:01

    佑芽「美鈴ちゃんの匂いはここだよ!」


    千奈「また中庭でお昼寝をしていますわね…」


    広「美鈴、美鈴。起きて。重要な話がある」


    美鈴の睡眠力: dice1d100=60 (60)

    広のお越し力: dice1d50=44 (44)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:51:43

    広「ダメ、美鈴おきない…」


    千奈「どうしましょう…」


    佑芽「大変な事態だし少し強硬策でいく?」


    広「仕方ないから dice1d4=2 (2) 」


    1:佑芽に美鈴の耳元で叫んでもらう

    2:美鈴のプロデューサーを呼んでくる

    3:学園内放送で美鈴を招集する

    4:「あ、手毬だ」と言う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:55:18

    広「スマートなのは美鈴のプロデューサーを呼ぶこと」


    千奈「ですがプロデューサー課の方々にお声をかけてしまうと、それこそ篠澤さんのプロデューサーの耳にも入ってしまうのでないでしょうか?」


    広「それはたしかにあるけど、他に起こす方法も思いつかない」


    佑芽「イチかバチかやるしかないよね!

    時間が経ったら悪化しちゃうかもしれないし!」


    広「うん。美鈴のプロデューサー探そう」


    【美鈴のプロデューサーはどこにいる?】

    dice1d3=2 (2)

    1:美鈴を探して1年2組

    2:プロデューサー教室

    3:お前の後ろだぁ!


    【???】

    千奈: dice1d100=74 (74)

    佑芽: dice1d100=15 (15)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:56:41

    広、千奈、佑芽が去った後、美鈴は

    dice1d10=4 (4)


    1:起きた

    2~10:起きない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:57:16

    なんかPと一緒の方の個体が広っぽいんだけど補習組と一緒の時の広とPと一緒の時の広ってそもそもちょっと違うから難しいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:03:11

    佑芽「美鈴ちゃんのプロデューサーさん、プロデューサー教室にいるみたい」


    千奈「相変わらずすごいですわね花海さんの嗅覚は…」


    広「でも、今はソレが頼もしい」


    佑芽「とうちゃぁーく!

    美鈴ちゃんのプロデューサーさんお話があります!!!!」


    美鈴P「なんですか急に…

    と言いますか、たしかあなた方は秦谷さんのご友人の…」


    広「うん。わたしたち美鈴の友だち。

    そして美鈴を起こしてほしい」


    美鈴P「彼女が寝ているのはいつものことですが、なぜわざわざ俺に?」


    千奈「わたくしたちも起こそうと思ったのですが、起きませんでしたので…」


    美鈴P「 dice1d4=3 (3) 」


    1:というか、篠澤さん先ほどすれ違いましたよね?

    2:わかりました。起きるかどうかはわかりませんが手伝いましょう

    3:仕方ないですね。彼女に連絡入れてみます

    4:???

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:07:14

    そういや落とし物のときも偽千奈いたよなって思い出したわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:20:16

    どっちも広っぽい…が、強いて言うなら友人を取り込もうとする行動をするのは成り代わりを目的とするドッペルゲンガーらしい気がする。毎回謎の判定があるし。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:25:19

    なにこのホラースレ...こ...こわE...

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:31:33

    現状の可能性

    どちらも本物で何故か増えたパターン

    P側が本物、補修側が偽物

    上の逆パターン

    どちらも偽物で本物は別に居る

    二人共偽物で尚且つ本物はもう………

    さぁどれだ(目グルグル

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:39:25

    「わたしらしくないってことがわかる」って発言を見ると、P側の広は自分自身がドッペルゲンガーか確かめようとしてる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:47:20

    ドッペルゲンガー事件に友人を巻き込んでいく2組個体も少しらしくない気がするけど、
    大切な友達がドッペルゲンガーと過ごしてるのを尻目に趣味へ没頭するP個体も広っぽくない気がするナ〜。千奈達が変な所に連れ出されて偽物に変わりそうじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:22:55

    …いや、ひ弱な広自身が無事な時点で本人を始末してから成り代わるタイプではないと分かっていたから泳がせていたのかな。お互いそこまで危険度は高く見積もらずに「不思議だなぁ」と思いながら1週間過ごしてたのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:45:53

    美鈴P「ただ俺からの電話でも出るかどうかわからないので過度な期待はしないでくださいよ」


    広「そうしたら次の手を考える」


    千奈「秦谷さんどうか起きてくださいませ…」


    着信音が数度繰り返される。

    普通の人間ならとっくに諦めている頃合いだろう。

    だが、この美鈴のプロデューサーは彼女が通常の反応をしないことなど十も承知だ。

    さて、その粘りは…


    dice1d3=2 (2)

    1:通じて美鈴が電話に出る

    2:Zzz

    3:理由があって電話に出ない

     dice1d3=3 (3)

     1:まりちゃんとお話し中です

     2:晴れの日までレッスンのお話は聞きたくありません

     3:既に広P側と通じてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:48:26

    千奈たちとPが同時刻に行動しているとして、やっぱり本物はPの方だと思う。なんとなくだけど学園長と接触するほうが判断しやすいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:54:05

    美鈴P「ダメですね…

    出る気配がまったくありません…」


    千奈「は、秦谷さぁーん」


    佑芽「美鈴ちゃん寝過ぎだよ…」


    広「 dice1d3=1 (1) 」


    1:仕方ない。美鈴は諦める

    2:もう一度美鈴の所に戻ろう

    3:わたしも寝ようかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:59:59

    美鈴P「諦める、ですか?

    彼女になにか用があったのでは?」


    広「そうだけど。起きないなら仕方ない。

    ありがとう、美鈴のプロデューサー」


    千奈、佑芽「「ありがとうございました」」


    そうしてプロデューサー棟を3人は後にしていく。

    残された美鈴Pはなんだったんだと思いつつも


    dice1d2=2 (2)


    1:違和感を覚えて後で

     dice1d3=2 (2)

     1:美鈴にたずねる

     2:広Pにたずねる

     3:あさり先生にたずねる

    2:秦谷さん…なにかしましたねと罪悪感に苛まれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:01:55

    皆さんコメントありがとうございます
    空いた時間に更新していきますので、前回同様長丁場になってしまう可能性もありますがよろしくお願いします

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:35:51

    〈一方、広のプロデューサーin学園長室〉


    広「おじいちゃん、こんにちは」


    学園長「うむっ、挨拶ができてえらいぞ篠澤くんよ。

    それとなんじゃ、今日はそのプロデューサーまで来ておるではないか」


    広P「ご無沙汰しております。学園長」

    (急に訪ねてきたことにはツッコミはなしなのか…)


    広「おじいちゃん、今日は重要な話があって来た」


    学園長「なんじゃ?

    もしかしてまた倉本くんの限定グッズでも出たのかの?」


    広「ううん、それは1週間後。

    千奈のグッズも大事だけど、今はおじいちゃんに言わないといけないことがあるからソレを確認する」


    学園長「ふむ…いつになく真面目じゃの…

    よいぞ。ここにはワシと篠澤くん、それにそのプロデューサーしかおらん。なんでも話してみるがよい」


    広P(なんでこんなに距離感近いんだ…)


    広「おじいちゃん、今週はごめんね?」


    学園長「 dice1d3=2 (2) 」


    1:………なんのことじゃ?

    2:ようやく謝りに来おったか

    3:ほぉ…お主からそれを言うのか。面白いではないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:43:23

    広「おじいちゃん、許してくれる?」


    学園長「それは篠澤くんとそのプロデューサーの態度次第というものじゃろ」


    広P「俺ですか?」


    学園長「それはそうじゃろ。

    担当アイドルの不始末はプロデューサーの責任でもあるからの」


    広P「それはそうですが…」


    学園長「それで反省の言葉はないのか?」


    広P「どうするんですか篠澤さん。

    俺、あなたかあなたのドッペルゲンガーがなにやったかなんて知らないですよ」(小声)


    広「大丈夫。ここはわたしに任せて、プロデューサーは無言でいいよ」(小声)


    学園長「どうしたんじゃ?

    なら、篠澤くんのほうからでもいいんじゃぞ?」


    【広の答えは】

    dice1d1=1 (1)

    1:こたえは沈黙

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:05:45

    学園長も…入れ替わっている? 広達に反省の言葉という名の状況説明をさせて把握しようとしているのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:08:16

    学園長「どうしたんじゃ?
    黙っておってはなにもわからんぞ。お主たちは謝りに来たんじゃろ?」

    広「.....」

    学園長「いくらワシでもあまりな態度を取られるのならば、それなりの処分を考えねばならん。
    それも問題を起こしたとあっては初星学園の名に泥を塗りかねんのだから、それ相応のな」

    広「.....」

    学園長「.....」

    広「.....」

    学園長「なるほど。篠澤くんや、ワシにカマをかけおったな?」

    広「それはお互い様。
    おじいちゃんも今、わたしたちのこと試したでしょ?」

    広P「俺は何を見せられてるんですか…」

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:17:15

    学園長「プロデューサーくんにもわかるように言おう。
    単刀直入に言えば、ワシは大体の事情は把握しておる」

    広P「それはつまり、篠澤さんが…」

    学園長「うむ。二人になっていることがな。
    というか、ワシは責任者として学園内の映像見れるんじゃから気付いとらんかったらそれはそれで問題じゃろう」

    広P「それはそうなんですが、ならなぜなにも行動を起こさなかったんですか?」

    学園長「まず1点。ワシも気付いたのは昨日じゃ。
    なにか行動を起こすにも情報がほしい。だが、そもそも同一人物が二人いるなどどうやって、誰から情報を得ればいいかわからんかったのだ。
    一応、星南にだけは他言無用で伝えてはあるが、今のところ成果も上がっておらんしの」

    広「だから、ノコノコやってきたわたしたちを試すために圧をかけてきた。そうでしょ?」

    学園長「うむ。
    推定偽物の篠澤くんの目的が何であれ、学園にいられなくなってはその目論見を果たせんじゃろう。
    だからこそ、退学をちらつかせてみたのじゃ」

    広P「あの…理由はわかりましたが、俺の胃に二人で穴をあけようとするの辞めてくれませんか?」

    広「ごめんね、プロデューサー」

    学園長「悪いとは思っておるが、ワシからしてもこれは好機でな。
    じゃが、少なからず現状ワシの中ではわざわざワシのところに来ておるこちらの篠澤くんが本物ではないか考えておる。あくまで現状じゃがな」

    広「ありがとう、おじいちゃん」

    広P(そうか…自然に信じていたけど、もしかしたらこちらの篠澤さんが偽物の可能性だってあるのか…気をつけないとだな)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:40:37

    相変わらず引き込まれる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:21:15

    広「おじいちゃんが味方になってくれたのはとても助かる」


    学園長室を後にした広と学Pはいつものミーティングルームに来ていた。


    広P「えぇ、それはたしかに助かりますが学園長だけでいいのですか?」


    広「?」


    広P「いや、わからないみたいな顔しないでくださいよ。

    この件は篠澤さんが一番の当事者で俺だって今日聞かされたんですから、あなたの考えを聞かせてもらわないと…」


    広「そういう意味ならおじいちゃんだけで大丈夫。

    むしろ多くの人が知れば知るほど、ドッペルゲンガー側にその情報が入ってなにをしだすかわからない。

    そうなれば一番危ないのは、ドッペルゲンガーがそばにいる千奈と佑芽。それはダメ」


    広P「なるほど。考えは大方わかりました。

    それで、次はどうするんですか?」


    広「 dice1d3=3 (3) 」


    1:ドッペルゲンガーの変身を解除する発明をする

    2:ドッペルゲンガーについて調べる

    3:なぜ自分、または千奈と佑芽が標的にされてるのかを思案する

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:25:29

    ここで対応が別れたね。
    2組個体はなるべく多くの人と接触しているけど、P個体は邦夫1人に絞った

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:34:04

    〈一方、千奈&佑芽〉


    千奈「秦谷さんを諦めるというのは?」


    広「そのまんまの意味。

    美鈴は起きないから仕方がない。他の人の所にいこ?」


    佑芽「で、でもそれで美鈴ちゃんがド…ド……偽物の広ちゃんに出会っちゃったら危なくないのかな…」


    広「その可能性はある。

    でも、それは同時に他の人も同じ危険性があるということ。

    だから、美鈴が起きるのを待つより他の人を探したほうが効率的」


    千奈「篠澤さん…」


    佑芽「広ちゃん…」


    【違和感を覚えられる?(50以下で違和感+1。)】

    千奈: dice1d100=28 (28)

    佑芽: dice1d100=31 (31)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:58:34

    《違和感》

    違和感が3になった時、そのキャラクターは同行している『篠澤 広』を自分の知っている『篠澤 広』でないと確信する

    千奈:0+1=1

    佑芽:0+1=1

    ---------------------------------------------------------


    広「どうしたの、二人とも?」


    千奈「い、いえ…」


    佑芽「う、ううん。広ちゃんも急がなきゃだもんね」


    広「わかってくれて嬉しい。

    次は dice1d3=2 (2) に話を通しに行くよ」


    1:手毬

    2:星南

    3:咲季

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:14:56

    千奈「星南お姉様、いらっしゃいますでしょうか…」


    生徒会室の扉をそっと開ければそこにはたしかに星南会長がいる。

    他は…


    dice1d4=1 (1)


    1:星南一人

    2:燕がいる

    3:莉波がいる

    4:燕も莉波もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:38:13

    ???が公開されたことでメタ的には決まりか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:06:42

    中庭で佑芽は15を引いたけどその分が加算されていないから「???」と「違和感」は別の判定なのかもしれない。
    …洗脳判定? どんどん気味が悪くなって参りましたわ〜

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:35:24

    むしろ「篠澤広らしくない部分」に意識が向きやすくなってるんじゃないか
    本物でも篠澤広らしくない行動が目についてたら疑われるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:25:44

    意図的かどうか知らないけど千奈、佑芽側にいる広って「千奈、佑芽」って呼ばずに「二人」って呼ぶんだよね
    単純に目の前にいるからってのもあるかもしれないけど、これはどうなんだ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:20:11

    >>51

    表記が同行している『篠澤 広』だからこの判定、学P側でも使われそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:14:24

    星南「あら、千奈と佑芽。それに篠澤さんじゃない。どうしたのかしら?」


    広「会長に重大な話がある。

    もう二人には話しているけど、わたしの偽物、つまりドッペルゲンガーが現れた」


    星南「待ってちょうだい?

    え、ドッペルゲンガーってあのドッペルゲンガー?」

    (おじいさまの言っていたのはこの話かしら)


    佑芽「そうなんです!

    広ちゃんのプロデューサーを略奪愛してるんですよ!!」


    星南「略奪愛…?

    えっと、ね。まずわたしになにを伝えに来たのか教えてもらっていいかしら?」


    広「要件はわたしのドッペルゲンガーが現れたこと、そしてプロデューサーを取り返すために手伝ってほしい」


    星南「手伝うと言ってもわたしはドッペルゲンガーのことなんてほとんど知らないわよ」


    広「大丈夫。会長にしてほしいのは dice1d3=2 (2) 」


    1:全校生徒にわたしのドッペルゲンガーが現れたことを周知してほしい

    2:学園の監視カメラを見せてほしい

    3:わたしのプロデューサーにこのことを伝えてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:19:44

    星南「監視カメラを?

    申し訳ないけど、わたしも一生徒よ。そこまでの権限はないわ」


    広「でも、学園長に掛け合えば見せてもらえるはず」


    星南「可能性としてはあるわ。

    でも、だからといってそれを他の生徒に公開していいことにはならないの」


    広「なら、会長が監視カメラで見た情報。

    わたしのドッペルゲンガーの行動範囲だけでもいいから教えて」


    星南「 dice1d5=5 (5) 」


    1~3:わかったわ。ただ少し時間はちょうだいね(実際には行動しない/タイミング的に学園長から連絡が入ってるので確率UP)

    4:それでもダメよ。プライバシーはもちろん、この学園の体勢にも関わるわ

    5:仕方ないわね。たしかに緊急時だもの。協力するわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:19:44

    星南「少し待ってちょうだいね。

    おじ…学園長に連絡入れておくわ。

    だから、あなたたちは少し退室してちょうだいね」


    広、千奈、佑芽の3人の体質を促し、スマホで学園長に連絡をいれる星南。

    それは程なくして繋がるだろう。


    星南「おじいさま。学園内の監視カメラの記録、確認してもいいかしら?


    ----えぇ、確認するのはわたしだけ。


    ----そう、こちらに篠澤さんが来てね。千奈と佑芽も一緒だったし、確認した情報を教えるくらいならいいと思って


    ----え、先ほどおじいさまの方にも…?


    ----おじいさまはそちらに来た篠澤さんを信じていると…


    ----でも、こちらに来た篠澤さんは千奈と佑芽を連れてきているのよ。友人二人を連れてきているもの。普通はこっちが本物なのでは…」


    【星南は学園長を説得できるか(40以下で成功)】

    dice1d100=38 (38)


    【???()内の数値以下で成功】

    広(60): dice1d100=16 (16)

    千奈(30): dice1d100=64 (64)

    佑芽(90): dice1d100=46 (46)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:34

    星南「3人共、入ってきていいわよ」


    広「会長、どうだった?」


    星南「学園長から許可が出たから今、もうひとりの篠澤さんがいるところだけは教えてあげれるわ。だけど、ソレ以外はダメよ。それでいい?」


    広「うん。それで大丈夫」


    佑芽「場所がわかったら、あたしが運んでいってあげるね!」


    千奈「あわわわ、つ、ついに二人の篠澤さんとご対面なのですね…」


    星南「もうひとりの篠澤さんがいる場所。それは、ミーティングルームよ」


    広「ありがとう、会長」


    佑芽「よぉーし、広ちゃん、千奈ちゃん。いくよー!」


    星南「廊下を走っちゃダメよ」


    佑芽「早歩きでいきます!!」


    【3人はこの後…】

    dice1d4=1 (1)

    1:ミーティングルームに直行し、もうひとりの広および広Pと対面する

    2:ミーティングルームに直行するが、既にそこは誰もいなかった

    3:ミーティングルームに到着する前に dice1d2=2 (2) と出会った

     1:手毬

     2:咲季

    4:ミーティングルームにたどり着けなかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:47:07

    ついに会っちゃうんだ
    どーなっちゃうのこの続き!? まばたき厳禁!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:52:00

    千奈、佑芽側の広が低い確率当て続けて来てるから、実質ほぼ最速ルートでは

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:10:12

    すみません。
    明日ですが、日中の更新どころか保守もできない状態となってしまうと思いますので、もしお見かけになったら保守などしていただけると助かります

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 05:34:56

    そ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 09:43:28

    そ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 15:35:27

    しかしこれどうなるんだ?
    まさか広vs広の肉弾戦か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 15:38:30

    >>63

    ビンタレベルでもする側もされる側も大ダメージ負いそうなんだけど!

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 15:46:36

    メガンテしかコマンドにない戦闘かな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 15:58:42

    >>63

    ハムスターの喧嘩の方がまだ見応えありそうだな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 16:18:32

    いうてハムスター共食いするしな
    そういやドッペルゲンガーだから実質共食いか

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 17:32:35

    学P対佑芽千奈のスタンドバトルが始まるかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 19:50:29

    大丈夫?対消滅とかしちゃわないこれ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 20:55:04

    皆さん保守やコメントありがとうございます。
    ボチボチ再開していきます

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:05:17

    〈一方、広のプロデューサー〉

    (もう一人の広到着まで残り1ターン)


    広P「篠澤さんかまたはあなたの友人の花海さん、倉本がなぜ狙われているか、ですか」


    広「そう。もしドッペルゲンガーが指向性を持っているなら、狙いはわたし自身がその親しい人になると思ってる」


    広P「自惚れる気はないのですが、俺という可能性はないんですか?」


    広「まったくないわけじゃない。だけど、もしそれなら千奈や佑芽よりも先にプロデューサーに接触してるはず」


    広P「なるほど。では、篠澤さんかご友人かどちらに焦点を当てますか?」


    広「それはプロデューサーに決めてほしい。

    わたしの場合、わたし自身の先入観が入って正確な判断を下せない確率が高い」


    広P「だからといって俺が篠澤さんより頭を働かせられる自信はないですがいいでしょう。では dice1d3=3 (3) に焦点を絞りましょう」


    【どこに焦点を絞る?/()内の数値は議論の生産性】

    1:篠澤さん(40)

    2:篠澤さんのご友人(20)

    3:初星学園(5)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:06:32

    補習組の広がダイス強いなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:13:53

    よりによって括りが大きい「初星学園」当てちゃった
    まぁ学園長のお気に入りだし?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:15:49

    広「プロデューサー本気で言ってるの?」

    広P「えぇ。篠澤さんも言っていたじゃないですか、先入観があるって。
    だから、篠澤さんの選択肢になかった範囲で考えてみましょう」

    広「それは一理あるかもしれない。
    だけど、先に言っておくとわたしも初星学園が狙いというのは考えたうえで却下してるよ?」

    広P「え、そうなんですか…」

    広「うん。
    第一に初星学園を狙うならわたしは不向き。普通の人間と同じ行動をするだけで周囲から疑われるし、生徒会にも入ってないから情報収集もしづらい」

    広P「それはたしかに…」

    広「もしわたしが初星学園を狙うドッペルゲンガーなら、星南かおじいちゃんになる。
    そうじゃないにしても、そこに近い副会長とかかな」

    広P「うーん…言われてみればたしかにそうですよね…なんかすみません」

    広「大丈夫。これでプロデューサーにもわたしの考えを共有するきっかけになったしね」

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:25:45

    広P「では、他は----」

    そこまで言いかけたところでミーティングルームの扉が開く。

    タイムリミットだ

    そこにいたのは倉本 千奈、花海 佑芽、『篠澤 広』であった。

    千奈「ほ、本当に篠澤さんが二人いますわぁぁぁぁ!?」

    佑芽「ほ、ほんとだぁぁぁぁぁぁ!?す、すごいそっくりだよ!!」

    広「千奈…佑芽…」

    元々ミーティングルームにいた彼女の悲しそうな声はさばにいたプロデューサーにしか届かなかった…

    広P「そちらから来ましたか…
    なにをしにきたか…は言うまでもありませんか。ただ、その前に一つ決めておきましょう」

    一瞬の静寂が流れる。
    なにを決めるというのか。
    もしかしたら、この決め事がこのさきの戦局を左右するかもしれないのだ

    広P「誰がどっちの篠澤さんを呼んでるかわからないので、AとBで番号付けしましょう」

    広A(プロデューサー側)「プロデューサー、そんな人を雑魚モンスターみたいに…でも、そういうことろもすき」

    広B(千奈、佑芽側)「わたしがBなんだ。2番目みたいでゾクゾクするね」

    千奈「二人とも恍惚としないでくださいませ!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:29:15

    ザコモンスターw
    学マスがRPGだったら初めの村で沢山出てきそうではあるけども。
    さりげなく自分側の広をAにするの愛だね♡

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 21:35:59

    最近のアイドルは一杯増えるし仕方無いね??

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/02(㜈) 23:18:41

    なぁヒロ・シノサワ
    二人いるなら一人戻ってこないか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 07:08:47

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 11:34:11

    続き待ってます

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 13:18:24

    広A「不毛な前置きの言い争いはさけよう。

    わたしたちが主張したいのは同じことのはず」


    広B「その通り。

    そもそも、前置きなんてしてたらそれだけでわたしたちの体力がなくなる。だから、わたしたちが言いたいのは-----」


    篠澤 広「「わたしこそが本物の『篠澤 広』だということ」」


    広P「で、どうやって本物を決めるんですか?」


    広A「それは単純。

    篠澤 広らしく、互いに討論して最終的にオーディエンスに決めてもらう」


    千奈「つまり、わたくしたちがどちらが本物の篠澤さんかを決めるということでしょうか?」


    佑芽「せ、責任重大だね」


    広B「わたしも異論はない」


    【最初に議題を出すのは?()の数値が大きいほうが口火を切る】

    広A: dice1d100=50 (50)

    広B: dice1d100=10 (10)

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 13:28:56

    【篠澤 広 討論ルール】
    1.討論内容を交互に決める
    2.それに対する返答でどちらが篠澤 広っぽいかをオーディエンスに決めてもらう
     (正確には篠澤 広ぽくないほうに違和感ポイントが加算される)
    3.[1]~[2]を繰り返し、オーディエンス全員の結果が出揃い次第、どちらが篠澤 広であるかを決めてもらう

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 13:36:33

    違和感ポイントは本当に正解を出せる違和感なのかな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 13:48:52

    補習組広のダイス、今のところ強いから違和感のハンデあっても勝ちそうなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 17:15:24

    ちょくちょくある謎の判定も気になる

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:04:38

    《議論1》


    広A「なら、わたしから決めさせてもらうね。

    最初は dice1d3=1 (1) 」


    【議論決定。()内の数値が大きいほど、議論そのものがオーディエンスに違和感を与えやすいものになる】

    1:自分はドッペルゲンガーでないと確信しているか、かな(30)

    2:なぜ篠澤 広なのか、かな(10)

    3:千奈と佑芽、いい子だったでしょ?(???)

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:15:14

    広B「かなり積極的な話題から入ってきたね」


    広A「でも、これは重要な話題。それはあなたもわかっているはず」


    佑芽「え、でも仮に自分がドッペルゲンガーだってわかっていてもドッペルゲンガーですなんて言わないんじゃないかなぁ?」


    広A「................」


    広B「................」


    佑芽「どっちかなにか言ってよ広ちゃぁん!」


    広P(いや、違う。この篠澤さんの質問の意図はおそらく…)


    広A「わたしが質問したんだからこたえてほしいかな」


    広B「あなたはこたえないの?」


    広A「こたえるよ。だから、同時にしよう」


    【それぞれのこたえは?/()内の数値が議題の違和感に追加される】

    広A: dice1d1=1 (1)

    広B: dice1d4=1 (1)


    1:???

    2:もちろん。わたしが篠澤広だからドッペルゲンガーのわけがない(20)

    3:この議題に意味なんてない。不毛だよ(60)

    4:もしどちらかが、ドッペルゲンガーならどちらかが死んでるよ(40)

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:20:46

    一体何を答えるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:25:42

    広A「ドッペルゲンガーではないと言い切れない」

    広B「ドッペルゲンガーではないと言い切れない」

    広A「ふふっ、同じだね。流石わたし」

    広B「そう、ドッペルゲンガーがドッペルゲンガーである自覚を持っているとは限らない」

    広A「そうでないとしてもスワンプマンの可能性だってある」

    広B「"であること"の証明より"でないこと"の証明はすごく難しい」

    広A「そう。だからわたしたちはドッペルゲンガーでないとは言い切れない」

    千奈「し、篠澤さんが二人で会話しているみたいで、わたくし頭がクラクラしてきましたわ~」

    佑芽「えっとぉ…つまりはどういうことなんだろう…」

    広P「俺も彼女たちの頭の中を覗いたわけじゃありませんが、要するに自分が自分であることの証明はできない的な意味かと…」

    佑芽「え、でもあたしはあたしですよ?
    だってあたしにはお姉ちゃんがいて、あたしがいて、たった一人のあたしなんですから」

    広P「そう、そこなんです。
    今の篠澤さんは対外的に見ても主観的に見ても2人いる。だから自己の証明ができない…多分そんな話をしているのかなと…」

    千奈「り、理解がおいつきませんが、議題ごとに決めないといけないんですよね…」

    広P「はい。ある意味で篠澤さんたちは自分を証明できないからこそ、俺たちが見る『篠澤 広』という客観像に任せたということになります」

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:26:03

    【判定/()の数値以上で対象に違和感ポイントが1加算される】

    千奈

     広A(70): dice1d100=68 (68)

     広B(70): dice1d100=75 (75)

    佑芽

     広A(70): dice1d100=82 (82)

     広B(70): dice1d100=75 (75)

    広P

     広A(75): dice1d100=49 (49)

     広B(70): dice1d100=63 (63)

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:30:07

    〈違和感〉
    千奈
     広A:0
     広B:1+1=2
    佑芽
     広A:0+1=1
     広B:1+1=2
    広P
     広A:0
     広B:0
    ---------------------------------------------------------

    千奈(ど、どちらかがわかりませんが、こういう時に突拍子もないことを言い出すほうが篠澤さんぽくありますし、先にこの議題を上げた篠澤さんAのほうが篠澤さんぽいような…)

    佑芽(難しいよぉ…広ちゃんだったら解説してくれそうだから、実は両方とも偽物なんじゃないかな)

    広P(同じ答えで優劣なんてつけられるはずがない…ここは保留としましょう)

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:33:57

    広A「次はあなたが議題を決める番だよ?」


    広B「わかった。次に決めるのはやっぱり dice1d3=1 (1) だと思う」


    【議論決定。()内の数値が大きいほど、議論そのものがオーディエンスに違和感を与えやすいものになる】

    1:なぜ篠澤 広なのか(10)

    2:自分が本物の篠澤 広だと認められたらなにをしたい?(40)

    3:わたしからプロデューサーをとった1週間はたのしかった?(???)

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:41:02

    広A「そんなシンプルな話でいいの?」


    広B「わたしは気になる。なぜ自分が狙われたのかを」


    広A「それはわたしも気になる。

    だけど、この場において重要な議題だとは思えなかったから聞かなかった」


    広B「なんで?

    わたしは自分が狙われた理由を、わたしの居場所を奪われた理由を知りたい」


    広A「だって dice1d3=2 (2) 」


    【広Aのこたえは?/()内の前半の数値が広Aに、後半の数値が広Bに議題の違和感として追加される】

    1:今、千奈と佑芽が無事だから(0/30)

    2:わたしは自分にそこまで価値を感じてないから(20/0)

    3:普通は自分の居場所の価値なんて考えないよ?(???)

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:42:30

    【判定/()の数値以上で対象に違和感ポイントが1加算される】

    千奈

     広A(70): dice1d100=55 (55)

     広B(90): dice1d100=48 (48)

    佑芽

     広A(70): dice1d100=59 (59)

     広B(90): dice1d100=89 (89)

    広P

     広A(75): dice1d100=27 (27)

     広B(90): dice1d100=3 (3)

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:51:48

    〈違和感〉
    千奈
     広A:0
     広B:2
    佑芽
     広A:1
     広B:2
    広P
     広A:0
     広B:0

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:52:00

    広B「自分に価値がない…?」

    広A「うん。わたし個人の価値なんてないよ」

    広B「なら、ドッペルゲンガー探しなんて必要ないはず。
    自分に固執しないなら、なんでこんな議論をしてるの?」

    広A「それはあなたが千奈と佑芽を隔離してるから。
    千奈と佑芽はわたしの大切な友達。だから取り返す」

    広B「それだって篠澤 広の価値なはず。
    友だちだけじゃない。過去の研究成果もそこで得た友人だって。
    二人に限らない。それらをすべて含めて篠澤 広の価値。そうでしょ?」

    広A「………ちがうよ。
    だけど、次の議題に移ろう。このままこの議題を延長するのはフェアじゃない」

    広B「こたえに詰まるから逃げるの?
    自分に不利だからって議題を変えようとするのは、それこそフェアじゃない」

    広A「最初に決めたルールにわたしは従うよ。
    わたしたちは、討論によってどちらが篠澤 広を決めるべき、だから」

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 18:54:01

    ちょっと連続で更新しましたが、一旦ここで切ります
    また夜に更新できたらいいなってくらいに気長に待っていただければ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 19:12:28

    あくまでも「本物を決める議論」だからターゲットが篠澤広だった理由を求めるのは不毛って事?(現に判定値は10)
    普段の評価じゃなくこの場での広の話題に価値がない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 22:44:07

    >>97

    待ってます

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 22:57:54

    どっちもそれっぽいけどどっちも怪しいって言うこのもどかしい状況よ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:06:46

    そもそもこの議論に正解があるのだろうか…
    どちらかが嘘をついていないということもないとは思うけど、高々話し合いごときで自分の存在を奪われるというのもね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:26:10

    《議論3》

    広A「なら、またわたしの番だね」

    広B「どんな議題でもいいよ」

    【議論決定。()内の数値が大きいほど、議論そのものがオーディエンスに違和感を与えやすいものになる】
    1:わたしたち、友だちになれると思う?(40)
    2:あなたにとって篠澤 広ってなに?(30)
    3:千奈と佑芽、いい子だったでしょ?(???)

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:26:27

    >>102

    ダイス忘れ

    dice1d3=1 (1)

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:35:46

    広B「急何を言い出してるの?

    わたしたちの決着が着いたら、残る篠澤 広は一人だけ友だちになれるわけがない」


    広A「そうかな?

    わたしはできると思う。例え、あなたでも、わたしでもどちらかが篠澤 広でなくなっても、誰かであることは残る。

    こんなにもわたしたちは話ができる。言葉がかわせる。

    なら、友だちになれない理由はない。そう思う、よ?」


    広B「……それが今の議題に…違う。

    どちらが篠澤広であるかに関係あるの?」


    広A「うん。この後にどうやって生きていくかにきっと関係する」


    広B「それは自分が篠澤広である、自分が選ばれると思ったうえでの言葉?」


    広A「それはわからない。

    わからないけど、わたしたちにとってはとっても大切なこと。

    だって、あなたは千奈と佑芽を大切にしてくれたから…わたしの大切な友だちを大事にしてくれたから、きっとわたしたちも友だちなれる、よ」


    広B「……… dice1d3=1 (1) 」


    【広Bのこたえは?/()内の前半の数値が広Aに、後半の数値が広Bに議題の違和感として追加される】

    1:???(特殊END)

    2:引き伸ばし工作としては稚拙すぎるかな(10/30)

    3:本質に向き合わないだなんて篠澤広らしくないね(30/10)

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:52:40

    …決まったか、一つの世界線に

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:55:25

    ………

    ………………

    ………………………

    言葉が出なかった。

    なにかを言わなければいけない
    この討論に負けてはいけない

    だってせっかく手に入れたチャンスなのだから

    でも、それでも…

    『きっとわたしたちも友だちなれる、よ』

    その言葉がわたしの中で反芻する

    ソレが欲しかった言葉?
    いいや、ちがう

    わたしが欲しかったのは『篠澤 広』であったはずだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:56:02

    『篠澤 広』の立場
    『篠澤 広』の役割
    『篠澤 広』のあり方
    『篠澤 広』の席
    『篠澤 広』の…もともとわたしだった存在が…

    気づけば膝をついていた
    視界もぼやけている

    あぁ…そうか…
    もう、無理だ……
    わたし自身がそれを諦めてしまったんだ
    一度でいいからそこにいたかったな…『篠澤 広』のその場所に…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:56:45

    広B
    いや、篠澤広でない何者かは返答できずにその場で膝をつく
    まるでバグったテクスチャデータのように所々が綻び、そのスキマからはなにもない空洞が覗く

    それはバグそのものだ
    ここにいてはいけない存在
    ここにいるべきではない存在
    それでも断片が残ってしまった存在

    そう、有名なところで言えば初代ポケモンのミュウといったところだろうか
    彼女は『篠澤 広』になるはずの、そんな存在であったのだ

    「###########」

    なにかを彼女が発する

    「うん、なんとなくだけどそんな気はしてた」

    残った『篠澤 広』はそうこたえる

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/03(灍) 23:57:01

    「###############」

    またなにかを発する

    「だから、あなたにもわたしになる権利があると思ったよ。
    でも、千奈も佑芽もプロデューサーもやっぱり渡したくない。わたしの大切人たちだから。
    『篠澤 広』の大切な人たちだから…ごめんね。わたしはとてもわがままだった」

    まるで独り言だ。
    正確には会話をしているのかもしれない。
    だが、通じるはずのない言葉を掛け合っているそれを独り言と言わずになんというのだろう

    「###################」

    「うん、だからおやすみ。
    わたしにこの席をくれてありがと、ね」

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:00:26

    千奈「お、終わりましたの…?」

    広「うん、もうこれで終わり」

    佑芽「広ちゃんで…いいんだよね…?」

    広「そうだよ。
    佑芽は消えちゃったほうのわたしのほうがよかった?」

    佑芽「ち、ちがうよ。そうじゃなくて、どっちがどっちだかわからなかったから…」

    千奈「わ、わたくしはなんとなくこちらの篠澤さんが本物だと思っていましたわ」

    佑芽「あ、千奈ちゃんずるい!なんとかなくでいいなら、あたしもだよ!」

    広「ふふっ、千奈と佑芽は本当仲良し」

    千奈、佑芽「「それは篠澤さん(広ちゃん)もですわ(だよ!)」」

    広「ありがとう、千奈、佑芽」

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:04:39

    広P「それで、あの消えてしまった篠澤さんはいったい…」

    広「それは秘密。
    でも、ドッペルゲンガーでもスワンプマンでもないよ」

    広P「で、ですがまた出てきたら今度はこの比ではないほどの問題が起きる可能性だって…」

    広「大丈夫。
    もう彼女はきっと出てこない」

    広P「そういうものなんですか?」

    広「でも、もしわたしが千奈や佑芽、プロデューサーを悲しませるようなことをしたらそのときこそ出てきちゃうかも。
    そしたら、わたしもわたしを彼女に渡しちゃうかもね」

    広P「怖いこと言わないでくださいよ…」

    広「大丈夫。そんなつもりはないから」

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:08:26

    おそらく初星学園で初であろう同一アイドルが二人いる問題。
    結果としてこれは大きな問題を起こさなかった。

    学園長および生徒会長が外に漏らさなかったこと。
    唯一の部外者であった美鈴のプロデューサーも、まさか篠澤広が二人いるなどとは思っていなかったためこの騒動にたどり着くことはない。

    だが、それでも当の本人の篠澤広以外には疑問が残った。
    結局あれは誰だったのだろうかと…

    篠澤広は語らない。
    きっとそのこたえは墓場までもっていくだろう。
    だが、それでいいのだ。

    まさか誰しも自分が没になった誰かの代わりで存在しているなどと思いたくないだろうから…

    (完)

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:09:18

    というわけで本作はこれにて終了です。
    長らくのお付き合いありがとうございました

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:10:21

    広の前の子だったか...
    面白かった。最短で特殊エンドに進んでたけど不気味さと広らしさがよく感じられた

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:12:40

    主乙ー

    これ流れからするとAが消える展開も有ったんだよ…ね?そもそもどっちかは今の広、と決めていたのかそれとも残った方は広になる、と言うやり方だったのか…
    後は他に伏せてたダイス結果なんかも気になるな

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:18:55

    >>115

    ???は5以下で成功すると直感的に篠澤広でないと気づけるかのチェックです。

    なお、ここで成功した場合はかなりのホラー路線に入る想定でもありました。


    また、元々、プロデューサー側の広が私達の知っている篠澤広であることは決めていました

    なので仮にBが勝った場合は、私達の知っている篠澤広は消えて広の前身であった子が篠澤広になります

    その場合


    望まれるからわたしたちキャラクターは存在している

    望まれなかったからわたしは消された

    でも、今彼女たちが望んだのわたしだ。だから、わたしが篠澤広である

    それに文句なんて言わせない


    的な内容で終わるというホラー路線でしたね

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:20:55

    そうか…。没になって広に席を譲った子だったんだ。
    キミの分まで篠澤広を大切にするね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:26:57

    「千奈と佑芽、いい子だったでしょ?」や「プロデューサーを取った1週間は楽しかった?」、「普通は居場所の価値なんて考えないよ」
    みたいな確信を突く(???)の選択肢が選ばれた場合はどうなる予定だったのでしょうか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 00:54:19

    >>96

    ここの「過去の研究成果もそこで得た友人だって。」ってスレ主が勘違いしてるかと思ったけど、Bのセリフだからあえてなのかな

    直後の広のセリフに間があるしそこで気づいてるみたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 01:16:12

    お疲れ様でした! すごく面白かったです
    篠澤広と欠番ちゃんに幸あれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 07:12:18

    乙
    広だからこその物語だったし、終わってみれば最速で接近してるのも諦めに来てるようにも思える感慨深さがあるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 08:32:54

    没キャラちゃん勝利ルートも見てみたくある

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 13:30:16

    これ見て思ったんだけど没キャラちゃんのときはどんな名前だったんだろうね
    なにかしら名前とかついてそうだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 16:14:36

    広に成り代わったら成り代わったで良心の呵責で苦しんでそうなのがな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 21:45:56

    >>118

    (???)分岐はある意味でホラー分岐です

    クリティカルすぎて自己を保てなくなる可能性のある返答であり、場合によっては討論破棄からのホラー展開が始まっていましたね


    >>119

    ご察しの通り広Bの間違いは意図的です

    彼女は篠澤広という概要を知ってそれを真似ているので初星学園に仲の良い友だちがいる=大学時代にもいるだろうという思い込みの元、発言していますね

    結果的に広Aにそこで自分のことをすべて知っているわけではないというのがバレています


    >>122

    正直かなりBADEND気味なので、話として終了したこのスレでやることではないかなと考えています。

    せっかくの要望なのに申し訳ありません

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 22:03:23

    案として暖めてはいるのならpixivでもハーメルンでも良いからどこかでそれを見てみたい

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/04(ć°´) 22:46:01

    >>126

    右に同じ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 08:08:32

    せっかくあるなら見たい気持ちはある

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 14:36:10

    『篠澤広』としてのアイデンティティも何もかも手に入れて本物も消して完璧に成り代われても満足できなさそうな悲哀を感じる

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 18:58:11

    根本が『消された存在』だから世界に馴染めなさそうというどうしようもなさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 21:39:34

    想定していたより没キャラちゃん勝利ルートも望まれているようですし、かといって他サイト使うと流石に浮いてしまうので更新しますね。
    ただ、閲覧注意も閲覧注意ですし、そこまでながいものでもないので期待はしないでいただければ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 21:59:04

    【閲覧注意/没キャラちゃん勝利ルート】

    ………

    ………………

    ………………………

    世界が揺らいだ

    めまい?

    貧血?

    ちがう、これは世界が遠のいているのだ

    おかしな表現だが、たしかに今世界は遠のいている

    わたしから世界が…

    いや、わたしが世界から…

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:07:52

    『篠澤 広』の立場
    『篠澤 広』の役割
    『篠澤 広』のあり方
    『篠澤 広』の席
    『篠澤 広』の…わたしだった存在が…

    すべてが離れていくのを感じる…

    気がつけば、立つ力がなくなっていた

    あぁ…そうか…
    もう、無理だ……
    みんながそれを認めてしまったのだ
    まだそこにいたかったな…みんなのすぐそば…その場所に…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:16:25

    広A
    いや、篠澤広でなくなった何者かはその場で膝をつく
    まるでバグったテクスチャデータのように所々が綻び、そのスキマからはなにもない空洞が覗く

    それでもそれはぎこちない動作で手を伸ばす

    『千奈、佑芽…ごめんね…』

    「もう、諦めたら?」

    『プロデューサー…アイドルに…なりたかったな…』

    「あなたは、ここにいるべきじゃない」

    広Bはバグったテクスチャに言葉を返すが、それを周りの人達が解することはない。
    いわばこれは独り言のようなものであった。

    『あなたに…この席を返すね…』

    「っ………
    どうして、あなたは…」

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:18:49

    わたしは勝った。勝ったんだ…
    奪われたものを取り戻した。

    そうだ。望まれるからわたしたちキャラクターは存在している

    望まれなかったからわたしは消された

    でも、今彼女たちが望んだのわたしだ。だから、わたしが篠澤広である

    それに文句なんて言わせない

    なぎき....

    『あなたに…この席を返すね…』

    どうして『篠澤 広』はそれをあっさりと手放せる…
    どうして足掻かない…
    どうして…

    「わたしを憎まないの…」

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:22:43

    千奈「あれ、篠澤さんに花海さん、それに篠澤さんのプロデューサー様まで…
    どうして皆様でいるのでしょう…?」

    佑芽「あれぇぇ!?ほんとだ。
    ここってミーティングルームだよね。なんでここにいるんだっけ?」

    広P「おかしいですね…俺もまったく…
    篠澤さん、なにか覚えていますか?」

    広「……なにも、わからない…」

    そう、なにもわからない。
    わたしは彼女が残ることを許せなかった。
    断片でも、僅かな残滓でも…
    だから『』は存在しないことになり、わたしが『篠澤 広』として補填された。
    だけれども、わたしは『篠澤 広』がわからない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:28:23

    千奈「篠澤さん。篠澤さん…?」

    広「あ、千奈」

    千奈「ぼーとしていますが、どうかされましたか?」

    広「ううん、なんでもない」

    あれから数日がたった。
    誰もわたしが篠澤広であることに違和感を持たない。
    彼女のような天才性がなくとも、彼女の概要しか知らぬとも『篠澤 広』がいなくなった世界ではソレが『篠澤 広』なのだから…

    広「……千奈はわたしの友だちだよね?」

    千奈「はいっ、もちろん。
    わたくしも、花海さんも、それに秦谷さんだって篠澤さんの大切な友だちですわ」

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:31:24

    広「ちがう…」

    千奈「え?」

    広「ちがう…篠澤さんじゃない。
    わたしの友だちだって言って」

    千奈「それはどういう…篠澤さんは篠澤さんですし…」

    広「そうじゃない。わたしの友だちって…あなたの言葉で言うなら『あなたの友だちですわ』って言ってよ」

    千奈「し、篠澤さん…一体どうして…」

    広「ち゛が゛う゛!!」

    千奈「ひっ…」

    広「あ、ごめん千奈…」

    千奈「い、いえ…わ、わたくしこそごめんなさい…
    その…わたくし、倉本千奈はあなたの友だちですわ」

    広「……ありがとう、千奈」

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:33:14

    おかしい。

    あれだけほしかったのに

    あれだけ羨ましかったのに

    あれだけ望んでいたのに

    あれだけ奪い返したかったのに

    今は『篠澤 広』がつらい…

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:34:53

    『篠澤 広』はわたしのはずなのに

    『篠澤 広』がわたしであることを誰も疑わないのに

    『篠澤 広』はわたししかいないのに

    『篠澤 広』がわたしにのしかかってくるんだ…

    いないはずの『篠澤 広』が…

    わたしに席を譲ったはずの『篠澤 広』が…

    いや、ちがう。譲られたんじゃない

    奪い返したんだ

    決して…決してわたしは…

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:39:51

    気づけば人目をさけて、誰もいないレッスン室に逃げ込むように来ていた

    ここでわたしもアイドルとしてのレッスンをしている

    ここで『篠澤 広』もアイドルとしてのレッスンをしていた


    ふと視線を上げれば、姿見の中で『篠澤 広』がこちらを見ている

    それに吸い寄せられるように、ふらふらとわたしはそれに近づいていった

    あぁ…間違いなくこの姿は『篠澤 広』だ

    なのにどうして…鏡の中の自分と手が触れ合う

    手のひらと手のひらが触れ合っているのに、なんでこんなに冷たいのだろう

    鏡の中の『篠澤 広』が口を開く

    そしてそれに合わせてわたしも

    『「ままならないね」』

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 22:40:25

    というわけで以上が没キャラちゃん勝利ENDでした。
    ここまでお付き合いいただきありがとうございます

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/05(㜍) 23:03:43

    だ、誰も幸せにならねぇ…!!
    本編が特殊ENDで本当に良かった。
    おつかれさまです

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:06:27

    むしろこれ没キャラちゃんにとっても本編のほうが幸せだったまであるな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:41:52

    悲しいな……疎外感を味わいながら『篠澤広』を奪った元の篠澤広はもういないから返すこともできず『篠澤広』として生きていくしかない悲しみ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:09:56

    途中まで本編と描写が似ているのに結末はこんなに違うなんて…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:19:14

    「篠澤広」ではない新たなアイデンティティを創って与える必要があるか

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:26:35

    最後『』の中に「」があるから、奪い返したはずの席なのに自分から篠澤広に被せてしまってるよなぁ…てなってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:56:13

    スレ主さんお疲れ様です、いいものを読ませていただきました
    雑な曇らせや胸糞展開じゃない、本当の意味でのBad Endを見ました
    滅茶苦茶面白かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:08:45

    本編は広が没キャラを消さなかったからみんなの記憶にも残ってるけど、こっちは没キャラが広を消したからもう逃げ道ないんだよね
    でも没キャラからしてみたら、自分と同じく広がまた奪い返しに来ると思えちゃうから消す以外の選択肢なさそうだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:30:38

    広を消した喪失感や罪悪感で死にそうになりながら広を演じ生きていく……

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:51:32

    アイドルははなから偶像を演じるものだから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:46:50

    >>152

    それにしてもこんな悲しくて惨い『役』はねえ、辛いよ……

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:20:59

    逆に割り切って消えた彼女の分まで『篠澤広』を背負って生きていくって気持ちには……
    このドッペルゲンガーちゃんはなれなそうだなあ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:46:39

    まぁ、この子が欲しかったのって『篠澤広』じゃなくてその席だろうしね

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:04:07

    大変質の良い悲劇だった

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:35:33

    なんか本編よりBADENDのほうが好評じゃない???
    お前らそんなにBADEND好きかよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:42:39

    いや~本編の方が好き
    広は広のままいて欲しいし、ドッペルゲンガーに通じるものを感じて友達になろうとするのは広が愛情と理性に満ちた人である証のように見えるから

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:22:05

    俺はどっちも好きだよ
    ここ以外のどこか投稿サイトにも投稿して日の目を浴びて欲しいと思うくらいには

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:37:42

    >>159

    わかる

    もっと日の目を浴びて欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:48:15

    こうやって出てくるってことは、もしかして前2作にもBAD ENDとか用意されてたのかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:56:15

    今回は広だったけどもしかしたらこれまでのアイマス各作品にもドッペルゲンガーが……?
    雪歩とか

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:28:50

    BAD ENDverにも様々な感想ありがとうございます。


    >>159

    >>160

    大変ありがたいお言葉なのですが、現在はTRPGのシナリオを書くのがメインとなっています。

    そのため、登録制サイトに定期的に投稿するという行為ができないと考え、この場をお借りして投稿させていただいてる状態となっていますのでご理解をいただければと

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:14:19

    誰かこの人の過去作を貼ってくれんかの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:40:12

    >>164

    スレ主の素性が分からんから過去作も分からん

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:56:59
  • 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:42:45

    >>166

    さんくす

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:40:38

    純粋にホラーとしても面白かった

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 00:19:17

    微ホラーとか書いてあるけど、肝試しが一番ホラーなんだよなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 00:49:42
  • 171二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 01:51:12

    制作陣がインタビューで語っていたボツになった元々広のポジションになるはずだった子だったんだな、、

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 07:59:43

    学マスホラーの人でしたか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 12:17:57

    なんか怖いというより物悲しさとか切なさを感じた

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 13:08:36

    >>170

    これ、クラゲとか石の元ネタって

    クトゥルフの夢のクリスタライザーとその守護者?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/09(㜈) 16:18:47

    >>174

    ぼかしていますが、そちらであっています

    なので途中の🎲で琥珀とか出てきている感じですね(選ばれなかったけど)

    しかし、ここで当てれる人がいるとは…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 01:46:01

    面白かった
    いつかまたss書いてくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 10:44:04

    やはり学マスssはいいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 16:14:18

    広以外のドッペルゲンガーも探せばいるのかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 18:48:16

    今回のドッペルゲンガーは没キャラが元だから没キャラがいるキャラだけじゃないかな
    少なからずこの世界線ではね

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 18:50:00

    咲季星南合体のラスボスとか主人公の佑芽とかか

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 21:09:01

    言われてみると広ってなんか最終回で消滅して主人公の心に傷残すタイプのヒロインの顔してるな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/10(灍) 22:42:29

    中身の図太さからは想像が付かないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています