- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:17:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:19:27
…三角関係で拗れたせいで恋愛観が屈折してない?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:21:00
たぶん初恋の相手は自分が「他の友達を切り捨てて」と言ったら逃げた?から…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:22:21
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:25:15
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:27:42
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:31:26
なんでニャアンここまで爆速でエグザべ君に対して湿度と好意を上げてるの…?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:34:56
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:37:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:39:26
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:40:36
おそらくニュータイプ的な運命の相手枠なんではララァとかアムロとかと同じ
シュウちゃんの時と比べてさえ好感度の上昇速度が異常すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:46:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:48:06
エグニャアは来てるよねこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:53:18
まさかたった10分〜15分ぐらいの短いパートでここまで強力なニュータイプカップルが出来上がるとは思わなんだ
ニャアン先週フラれ?たばっかりだぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:55:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:00:02
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:03:16
もしニャアンが周囲からの思われ方(好意敵意)を匂い的な何かで感じ取れるなら、眼の前でミゲルが消えて嫌な匂いがしなくなった、かつエグザベからの好意も変わっていない。(敵意がない)じゃあこの人は酷いことした自分を好きでいてくれる
みたいな考え方かもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:07:35
- 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:11:33
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:14:54
自分の部屋に招き入れながら
顔を合わせられずに窓だけを見る乙女心よ - 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:22:08
- 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:30:15
エグザべ君が悪質なマインドコントロールか何かを施したかのような懐き具合なんだよねこれ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:33:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:34:01
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:37:06
ニャアン的には裏が無くて自分に悪意の無いヤツというだけでもポイント高いからね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:42:49
- 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:44:30
次回までにグラナダ餃子パーティしてても驚かないぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:47:00
- 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:48:43
- 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:56:15
そもそもニャアンは恋愛バーサーカーのマチュを差し置いて「愛に飢えてる」という設定のキャラなんだ
ガチ恋したらヤンデレムーブぐらいする - 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:19:21
(……この人、私が何を言っても何をしても、他の人みたいなチクチクした感じがやって来ない)
(…………だったら…………)
(私が『お友達』を殺しても、まだその優しさは続く?)
なんてちょっと仄暗い気持ちから凶行に走ってたニャアンとか……良くないですか?(ろくろを回しながら) - 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:21:53
まさかのマチュ以上の恋愛モンスター
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:25:49
ジークアクスはガチ恋ヤンデレ二匹がそれぞれ全力でイケメンを追いかける話だった…?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:30:19
- 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:36:17
- 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:36:59
ジオンへようこそが運命構図っぽいなと思ってたけどマジの運命だったか…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:44:46
- 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:47:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:53:39
- 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:57:13
下心なく善意で拾ってくれた
偏見なく後輩として優しくしてくれた
相手が旧来の友人なのに守ろうとしてくれた
やり過ぎた自分を見て引かなかった
ニャアンのツボしか押さない男? - 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:03:21
8話のニャアンがヤバいヤバい言われてるが
エグザべ君に対しては一環して好意と味方ムーブしかしてないんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:07:16
マチュとシュウジの一番にしてもらえなかったニャアンにとって撃てなかったものの自分を優先してもらえた事実は劇薬なんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:08:54
- 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:10:54
実際メタ的にもマチュ&シャリア VS ニャアン&エグザベ
っていう構図になりそうだし、信頼関係が歪なマチュとシャリア(予想)に対し、
信頼関係バツグンのニャアンとエグザベくんってなっててもおかしくないんよな…… - 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:24:10
理性じゃどうしようもない深層心理の恐怖とか嫌悪までNT能力で感じ取れそうなのに、たぶん真っ白判定だったんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:27:00
しかしエグザべ君ならヤンデレニャアンでも光堕ちさせてくれそうな感じがある
- 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:41:03
- 48二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:31:11
ってことは、ワンチャンマチュとエグザベくんが相対して
「君のことだろう! ニャアンの友達というのは! 彼女は傷ついていたぞ!!!」
ってニャアンの代わりに怒ってくれたりするのかな……
ただ相手が相手なだけに「ナンパ野郎が……知った風な口を!」って蹴り返されそうな未来しか見えないのがアレだけど
- 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:36:22
これは異性への執着で自分を捨てたマチュの件があったからじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:38:46
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:44:13
- 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:48:03
- 53二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:10:22
よくエグニャアの関係を「兄妹」とか「家族」って評する人いるけど、これは彼らの一部分しか見てない意見だと思う(それが悪いことではもちろんないが)
家庭的な優しい・思いやりのあるコミュニケーションというより、かなりお互いの内面に踏み込んだ会話が多い
その証拠に二人ともほとんど笑顔じゃなかったでしょ?
あれは大人の男女のねっちりした会話だよ - 54二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:31:54
- 55二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:40:46
友達とか家族の会話にしては気楽さがない
仕事仲間や上司部下のやり取りにしては互いの心に踏み込み過ぎている
この微妙な関係性を表すのに、ひとつだけ適したものがある
「お見合い相手」だ - 56二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:39:14
- 57二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:27:37
- 58二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:33:21
ミゲル(ミカエル=天使)をブッコロして
ニャアン(ディアブロ=悪魔)がエグザべ(ザビエル=司祭)を独占するという
言ってしまえば三角関係なんだな - 59二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:18:26
ワ……ワア……ほんとだ……
ミカエルとザビエルのところに黒猫がやってきて、その猫は悪魔だったっていう……?
黒猫は魔女の遣いって言われたりもしたからその場合魔女はキシリアか…… - 60二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:30:36
- 61二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:37:05
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:42:55
- 63二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:46:50
なんか世界系のヒロインと主人公みたい
- 64二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:52:57
- 65二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:02:59
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:03:59
- 67二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:18:03
やっぱこれエグニャアの匂わせが凄くない…?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:27:44
ニャアンが逃げようと言ったら(結果的に)ニャアンを置いていったシュウジと
ニャアンに逃げろと言ったエグザべの対比 - 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:40:22
- 70二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:56:27
- 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:05:11
言われてみるとキシリアには大学入学が目当てと言いつつ実際にはそんなの興味なくて、そのことを吐き捨て気味にエグザベへ暴露したら引かれるどころか共感される冒頭のあれが、
恋愛漫画の後々上手く行く2人のお見合いシーンなんかでよく見る光景な気がしてきた……
仲人さんに親が吹き込んだ表向きの姿を褒められる→成就させる気ないからお見合い相手にはホントの姿を全部ぶっちゃける→相手が引くどころか共感してくれる→その姿勢にこっちからも興味を持つ
……っていう…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:14:12
案外ジークアクス終盤でキシリアを仕留めるのはニャアンかも知れん
キシリアはニャアンを自分の飼い犬だと思い込んでそうだし
情がある一方で必要なら部下を切り捨てられる人でもあるから、非常事態でエグザべ少尉を切り捨ててニャアンを連れて行こうとしたらニャアンがキシリアに噛み付いて来そう
- 73二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:19:16
- 74二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:31:28
ほぼ絡みが8話アニメのBパートという短い時間でぎっちぎちにエグニャア描写を入れ込んでる…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:40:05
- 76二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:52:59
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:32:59
悪魔の誘惑に堕ちるというのなんか良いよね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:09:19
- 79二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:33:21
エグザベくん同期2人亡くなったMSのテストパイロットとしてニャアン連れてきたの正直どうなんだと思ったけど自身が同じ難民でジオン軍人として必死にやってきたから命の危険はあってもパイロットとしての立場を得たほうが遥かにマシって親切心だったんだろうな
同じ出自のミゲルと一緒に守ってあげようとしていたんだよ
初対面でミゲルにそこまで警戒心見せなかったのエグザベのミゲルへの信頼感じ取っていたからかもと思いを馳せていたらニャアンのあの非難めいた物言いが実に重く響く
下心なく同じ難民として慮ってくれる 羨望でありトラウマでもある友情に一切の含みなく信じきっている(いた) 偽物だと思っている自分のことを本物の才能って言ってくれる
好感度上がるようなことしかしてねぇなエグザベくん - 80二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:43:08
- 81二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:50:03
- 82二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:03:48
- 83二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:26:52
- 84二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:29:24
スカウトは上司の指示かと
会いたいと言ったのはキシリア様だろうけど
シャリアがマチュ担当エグザべくんがニャアン担当って指示はシャリアな気がする
想像はつくけど経緯を具体的に描いてほしいわ
ニャアンが身なり整えるまで面倒見るエグザべくんなんかも
- 85二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:05:39
エグザべ(ザビエル)であり
オリベ(古田織部)でもあるんだ
砕けてあのまま社会に捨てられていっただろう壊れた娘を美しく修復してしまったエグザべ・オリベの自業自得
お幸せに
【与太】オリベは古田織部で「金継ぎ」というネタでは|あにまん掲示板もちろんOlivetteには別の意味が本来あるにせよ白磁→陶器を合わせるなら古田織部の金継ぎ的な意味で「壊れた人間を無理やりに修復した末の芸術品」という意味合いだったりしてエグザべまあ白磁なら小堀遠州…bbs.animanch.com - 86二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:12:30
- 87二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:21:10
- 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:32:31
むしろ7話から8話までの間にエグザべ君は何をやったの?
あそこまで心身がボロボロの娘がいきいきとエグザべ君の近くをキープするようになってるんだけど… - 89二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:43:07
- 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:45:46
- 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:48:34
あのチベはたぶんグラナダまで直行だったんだろうけど、それはそれとして自分が支給されたお菓子とかコーヒーとか分けてあげてそうではある
- 92二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:54:12
- 93二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:56:03
エグザべ君はコミュニケーション能力事態はかなり高いよね
車の中であそこまで話せるとは思わなかった - 94二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:59:18
コミュ力会話力というガンダム主人公が一番持つべき素養を持ってるのなエグザべ君
- 95二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:41:47
- 96二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:43:14
- 97二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:50:10
- 98二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:56:22
安心して家族の元で暮らす権利を奪われた女の子にとってエグザベくんは劇薬なんよ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:01:55
やっぱりエグザべ君とニャアンの関係ってシャアとララァの系譜だよね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:08:01
- 101二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:31:47
- 102二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:50:04
- 103二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:52:30
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:53:20
そんで次のカットでもう「はぇ~」してるワケなんだけど、ここで「エグザベくんの精神安定しすぎ」と評するのはちょっと待って欲しい!
「不動だったMSが急にひとりでに動き出してレーザーで格納庫内の橋げたと士官を消し飛ばした」なんて大事件、とても一日二日で納まるような事態じゃない
おおよそ1~2週間ほどは後処理に追われてたはず マチュが再起・発奮してGQ強奪→ソドン脱出→大気圏突入するにもそれくらいの期間が必要と考えるとこれは妥当だと思う(シャリアの手引きがあったらもうちょい早いかもだが)
GQの速いテンポだから妙に見えるだけで、実はこの期間はエグザベくんも人間らしい葛藤や苦悩をやってたんじゃなかろうか
そして、そんな時頼りになれる人間なんて、今やもう、ひとりしか居ないわけで……
というわけで、「劇中ではカットされたけど実はあの時点で既に依存しきった関係になっちゃってたエグニャア」という胡乱を唱えます
- 105二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:22:32
エグザベ君は誰に言われるまでもなくニャアンを手懐けちゃった責任を取りそうで、外的要因によるバッドエンドはあり得ても「自分の意思でニャアンを放り出す」真似はしないだろうからそこは安心して見てられる
ほら、女を引っかけては責任取らない有名人がいるから…w(赤いあいつも好きですよ?女の子を安心して託せるかどうかという点だけで比較しています) - 106二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:52:26
- 107二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:58:06
あっという間にキシリア様の秘蔵っ子というわけか発言は自分が守ってあげないといけない女の子だと思ってたニャアンが実は「本物」であっという間に遠い存在になっちゃったなぁ…感もある
- 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:58:35
- 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:05:47
エグザベは「あーこの子とくに何も考えず女子の部屋入るわぁ〜笑」って確信あるけどニャアンが付き合い短い成人男性を部屋に入れても安全と判断してるのは凄いよね
エグザベが自分に危害を加えないとわかってる - 110二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:21:17
シロッコみたいな人の心に取り入るのが巧いとかじゃなくて、ただただ実直な人格一本でニャアンの信頼を勝ち取ってるのすごいよね
歴代ガンダムの登場人物でもそうそういないぞこんな人材 - 111二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:27:56
暴力的だったり怒鳴ったりしないとか、ニャアン的に特に減点要素になりそうな部分が全然ない安心感に加えて友達思いで他人を心から信じられる優しい性格という加点要素がドカ盛りされてるんだよね
エグザベくんとは実際会えば相性良さそうと思ってたけどここまでいいとは思ってなかった……
- 112二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:34:05
そう考えるとエグザベって、シャアの表層部分とアムロの精神性を持った男なのかもね
シャアのパブリックイメージは喜怒哀楽はあれど、冷静沈着で心が激しく揺れ動かない男
対して、アムロはナイーブな激情家と思われる傾向にある
でも、実際にはシャアの方が感情的で、アムロの方が理性的
- 113二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:42:39
・真っすぐで善良だけどちょっと鈍くてポンコツなエグザベくん
・感覚が鋭いけどちょっと不安定気味で繊細なニャアン
あまりにも凸凹がピッタリハマっててビビる
マジでお似合いだよ…… - 114二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:44:57
確か、悪魔って、キリスト教によって乏しめられた多神教の神々なんだよね?
個人的にエグニャアの関係性って、一神教(ギレン・ジオニズム)によって悪魔に乏しめられた女神(ニャアン)が、騎士(エグザベ)によって本来の姿を取り戻す物語だと思うのよねェ
だって、「ディアボロ」ってギレン派の主張でしかないんだから - 115二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:57:39
- 116二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:39:37
- 117二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:52:05
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:10:30
- 119二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:23:18
- 120二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:30:51
- 121二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:24:55
- 122二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:47:15
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:10:11
- 124二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:54:42
なんとなくニャアンってマチュたちと友達になった後だと汚い自分を隠しているような雰囲気があるからマチュとシュウジがシャアで、綺麗じゃない自分を見せられるエグザベくんがアムロなのかな?
その上でエグザベくんがシャアの役回りもやってる、みたいな
- 125二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 05:02:24
マチュめ、シュウちゃんのキラキラだけで満足できずエグザベ君をロッカーに突っ込んであんなことやこんなことまでしてたとは
- 126二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:27:25
実際ミゲルを焼いた時、ニャアンは何に恍惚としていたんだろうか
本命はキラキラが見えたとか、サイコミュに感応したからだとは思うが
あの羨望にも近い眼差しを見せるエグザベ君に悦びを覚えたとも見えてしまいもう脳が爆発寸前や - 127二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:12:11
このスレ好きだけど、ここの願望マシマシ解釈をあんまりお外に持ち出さん方がいいよ…
急に全部ひっくり返される覚悟を常にしておいた方がいい - 128二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:22:18
それはそう
特にヤンデレネタってキャラヘイトと紙一重なので
それはそれとして自分はこの関係最終的に崩壊しそうだなって思いながらエグニャアを見てますが……
そもそも王子様とお姫様っぽい演出とかマミ美枠ってそういうことだし…… - 129二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:23:52
なあに
あれだけサイコガンダムがヤバそうでなんか落ち着いた本編だ
この枠も平和に落ち着いてくれるかもしれない
だといいなー - 130二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:00:15
- 131二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:46:31
- 132二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:04:54
- 133二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:14:38
いずれはマチュかエグザベくんか、どちらかを選ばなきゃいけない瞬間がくるんだろうか
両方とも一気どりしようとすればどっかの魔女のことがチラついてしまう…… - 134二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:21:01
今を生きようじゃねぇか……
- 135二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:22:15
どうあれ火曜日の夜には次の展開が来る
流石にマチュメインだろうけどエグザベニャアン方面も何かしら話があるかもしれない
何か楽しいネタが来ると良いな - 136二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:39:33
次の瞬間には爆発四散しててもおかしくないCPだから覚悟を持って火曜を迎えるか
- 137二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:55
両方生きてる限りは爆発は無いぜ
両方生きてる限りはさ…
そこが大変なんだが… - 138二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:39:27
人の心ー
- 139二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:00:44
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:04:00
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:23:47
この表情なんか見覚えあると思ったらシイコさんが死んだ時のマチュの顔だ……
- 142二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:56:31
8話のエグニャアパートって、キシリアとのやりとりからニャアンが強くなることについて考えた所から始まって、そんなニャアンがジフレドという悪魔の力を手にして、最後にエグザベがそのニャアンの強さを特別と認めて終わるんだよな
直後に本物さんが燃え盛ってるのも合わせて、ずっとそういう力・強さの話をしてる
そう考えたときに、この話における力に対するエグザベの立ち位置は何か考えたら、ニャアンの力を目の当たりにし、誰よりもその特別性を知った生き証人だと思う訳で
まぁ何が言いたいかっていうと、やっぱサブタイトルにおる"月に堕ちる"はエグザベがニャアンという存在に堕とされたことも強めに含まれているんだろうな、という何番煎じかも分からん話
ニャアンが求め、そして手にした力の結果として、1人の善良だったエグザベ・オリベという青年が彼女に魅せられ堕とされる話としてしっかり構成されてる……まで言い切るとアレだけど、そう違和感なく読み解けはするなぁっていう
そしてそんな自分を特別な存在として見るエグザベに、「私もアナタと同じ運がよかった(ただ必死にやってた)だけなんだけどな」と呟くニャアンで締めるのはめちゃくちゃ芸術点高いよね、マジで - 143二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:54:34
- 144二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:11:34
- 145二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:58:39
- 146二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:20:58
- 147二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:29:44
ここでミゲルの呼び出しに応じなければ暗殺犯の発覚を先送りできたからなあ
おそらくエグザベにミゲルが犯人じゃないかと言って、その上で自分を囮にしてカマかけしつつエグザベに現場を押さえてもらうって作戦だったんだと思うけど
でもこの作戦はエグザベが自分の言葉を信じて一緒にミゲルのことを疑ってくれること前提でしか成立しないんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:08:57
ちなみにラプラスの悪魔(エグザべ)に見つけられた
シュレディンガーの猫(ニャアン)ではないかという考察がある
↓自体はCPスレではないけど
【与太】エグザべ君、未来予知特化のニュータイプ説(無自覚)|あにまん掲示板今作のニュータイプって個人個人で得意分野を持ってる作風でその観点でエグザべ君の作中の特異性を考えたらこの人妙に悪運が強いんだよねもしかして無自覚に都合の良い未来になるように行動してるんではないか彼、先…bbs.animanch.com - 149二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:52:14
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:55:49
- 151二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:09:47
ニャアンはエグザべからしたら「本物」の輝きで惑わせ友達を失った嘆きすら奪う美しい月の光だけど
エグザべはニャアンからしたら「本物」の輝きを放つ太陽のような仲間との思い出を、
幸せにより奪う優しい月の光なんだよね
お互いがお互いを堕としながら堕ちていく月の話 - 152二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:55:45
「地球、どこ?」のどこかあどけない口調のニャアンに対してエグザベが「見えないよ、ここは月の裏側だからね」って冷静に返す温度差みたいなのはあったよね
- 153二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:59:35
ここに出てるような話の中で実際にニャアンが考えているような話が出てきたらなかなかヤバいことになりそう
- 154二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:24:53
スレ画いい表情だなぁ…
- 155二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:39:12
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:12:38
マチュのスマホ画面からニャアンが猫と月をイメージに使ってる可能性が出てきた