- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:49:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:51:04
士朗?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:51:33
士郎しか友達いないのにその士郎も正義の味方になる為に頑張ってるから無理
誰もいない - 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:54:31
学校内やその付近の知り合いではいないだろうなって
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:54:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:55:05
どっちかというと主人公に巻き込まれる頭脳枠なんだよな
慎二主役でやるなら既存キャラじゃなくて新規が来そう - 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:56:31
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:57:59
でも一成が大人しく太鼓持ちしてくれるかというとしてくれないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:58:08
冬木市以外ならワンチャン?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:59:57
草の字はどうかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:00:01
女侍らせて太鼓持ちさせて内心イライラしてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:00:04
でも慎二と一成で士郎不在の冬木で推理物ショートスピンオフはありえたら普通に読みたいな…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:04:41
まあ桜が言ってたから…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:06:57
士郎と一成は良い子だから慎二が活躍してたら素直にすごいって言うと思う
だから大事なのは慎二の方が自分が活躍できそうな事件の調査に二人を巻き込むことだな - 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:11:58
慎二の推理って信じてもらえないんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:18:33
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:21:07
本編じゃないけどぼっちゃんって呼んでくれるしな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:25:40
まあでも確定していなかったり憶測でしかない部分ではハッキリ違うんじゃないかとも言いそうだなって思う二人とも
- 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:31:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:15:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:17:43
- 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:15:47
ワトソン役が魔術関連のキャラならその概念に近いことになるかな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:19:13
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:20:49
基本的にどの作品にもホームズとワトソンっぽいコンビはしっかりいるような感じするかもね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:18:09
サーヴァントだけどドレイクなら
結構相性よかった感じに見えるし推理するとき程よい感じでヨイショしてくれるのではないか - 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:57:39
まああのシンジとは別人だけど近い関係にはなるか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:07:09
時計塔にいい感じのいないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:08:53
慎二の突拍子もない推理さえも流したりせずに相手してくれるキャラって結構キツイ条件よね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:16:49
諦めて士郎と仲直りしろ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:21:05
でも士郎って身内や友達が絡んだら慎二の推理信じなそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:18:20
カルナさんは素直にすごいって言ってくれそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:32:58
基本的に寛大だったり素直なキャラなら
太鼓持ち役をやって慎二の推理を聞いて上手く回らせてくれそう
大体の型月の主人公は基本的にその枠に入るか - 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:36:44
慎二の推理を軸にするなら
盲信する太鼓持ちよりも慎二の推理を疑って裏取りに走るタイプの方が良いと思うんだよな
慎二の頭脳も人格もよく知っていて「荒唐無稽に聞こえるが慎二がそう言って譲らないなら調べておく必要はあるかもしれない」にもっていけそうな一成は悪くないよ - 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:19:39
この相手されない性質が致命的すぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:39:43
この相手にされない性質的に事件の真相(オチ)は話の序盤で慎二が明かす基本構成になるんだろうなって
でも推理ものとしては一話限りならともかく続きものだったらかなり致命的というか難しいよね
オチを序盤にバラすようなもんだから慣れてしまうと慎二の言葉で早めに答えを知ってしまうことになる - 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:34:46
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:49:59
それか言い方や意味合いによって変わって繋がっていく感じとかあるか
- 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:52:16
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:06:44
若干老けて頬もこけてるが変わらず面がよく渋みが出た探偵になってる慎二が想像できた
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:26:50
士郎が難解な事件に困ってる時に知恵を貸してくれる展開やその逆の展開もありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:33:45
その時の事件によって相棒(太鼓持ち)が変わっていくのあり
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:06:50
ザビならワンチャンあるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:11:11
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:10:30
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:12:41
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:30:03
- 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:00:39
- 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:16:15
- 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:17:17
好きなことに応援とかあるし合ってるか?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:16:29
キレさせたら結構怖い子だっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:28:58
ホームズ的に慎二のことはどう評価するんだろうとか地味に気になる
- 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:28:25
エルメロイ二世と協力することになって事件を解く展開
- 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:59:20
- 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:03:12
- 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:04:25
ただ、一成とかなら太鼓持ちせずに暴走したら止めてくれそうだから良いバランスでコンビいけるとおまう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:27:36
- 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:37:19
慎二の機嫌損ねたら推理もなにもしてくれない可能性もあるんだよな....
- 59二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 04:50:48
- 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:01:57
刑事ドラマ見させたり太鼓持ちのやり方の覚えさせたらまあいけるか
- 61二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:01:10
慎二って気質のわりに間桐らしい下準備やシステムの改善が得意なタイプだから自分で現場に出向くより人を顎で使う安楽椅子探偵のほうが向いてそうなんだよな
本人はホームズやりたがるだろうけど適役なのはマイクロフトというか - 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:00:08
能力的には基本なんでも出来るから(魔術以外)
冷静であれば聞いた情報だけで真相にたどり着くとかはありそう - 63二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:36:17
むしろそういうのも喜んでやりそうな感じある慎二
- 64二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:43:53
フラット君でも押し付けるか…
- 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:39:41
謎解きのベクトルをフーダニットとかハウダニットじゃなくて、「何故他の人がやっていないと言えるか」の証明に向けるとか?
最初に真相は示されるけど簡単な魔術や物理トリックでも再現可能で、それを何故特定の犯人がやったと言えるかを証明するみたいな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:49:44
- 67二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 05:25:03
- 68二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:04:24
サンクス!
- 69二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:41:11
- 70二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:59:42
英雄王も気が向いたら煽てて聞いてくれるかも
- 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:01:58
- 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:20:18
一見噛み合わなさそうな凹凸感が逆にコンビとして映えそうな気がしてきたな…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:24:26
内面結構クセ強くない?
- 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:41:45
常に一歩引いて他人を立てるという点は太鼓持ちとしては適任かもしれない
- 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:59:24
- 76二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 04:57:10
- 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 06:54:49
ちょっとうざいホームズという評価だけど
実際にホームズみたいに初見で数少ない情報で真名看破とか出来るんかな - 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:45:11
間桐少佐繋がりで森くん
- 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:33:16
腕切るやん
- 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:42:13
ほ
- 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:23:13
慎二は推理に関しては信頼され出したら
もう探偵の慎二の物語としては結末を迎えてるようなもんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:09:20
- 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:50:05
ドタバタ系の展開になりそう
- 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:15:30
- 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:42:20
教会側で慎二の相棒をしてくれるような人っているんかね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:19:52
保守